X



ドラゴンボールGT VS ドラゴンボール超 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:48:17.28
>>114
雑誌よりも超サイヤ人4も完全体ベビーもアニメの方が公開先なんだぜ。

ベビー編の序盤でED変わって超サイヤ人4と完全体ベビーのカットがいきなり出て話題になった。

ただその時点じゃなんの情報も無かったから、何者かと悟空がフュージョンとかして
変化した姿とか色々な憶測がたてられたけどな。
髪黒かったし誰もあれが超サイヤ人とは想像しなかった。
0123メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:15:04.94
各々で諸々に不満点あるけど

GTでも超でも嫌なのはキャラが違うところだね
GTは違和感レベルだけど超は既に痴呆症になったの?レベル
特に要の悟空のキャラ感

原作悟空(青年以降)の魅力って伝えるの難しいんだよ
抜けてるっぽいけど頭キレるし
単純バカに見えて本質的だったり
幼稚っぽい様に見えて誰よりも落ち着いて大人びてたり
よく現実でも説明できない凄い厚みがある人をオーラがあるって形容するけど
そういう凄さがあった
だから地球を守る功績関係なく非常識な部分があっても愛せたわけやん?

幼少期の悟空と悟天の違いを言葉にして指摘するのも難しいんやん
感覚でははっきり違うと分かるけど
言葉にすると天真爛漫で無邪気なのはどちらも変わらない
でも逞しさ頼もしさは圧倒的に悟空なのは誰が見ても思うやん?
悟空は生きる術を幼少期で既に自然から学び、人間らしさを亀仙人から教わり
精神のコントロールをカリンや神様から学び
100倍重力による究極的な負荷から肉体以上に精神が達人化した

その経験の積み重ねで生まれた内に秘める厚みは悟空だけのものなんよね
バカな選択をしても誰よりも尊敬されるのが悟空と言うキャラだった
育てて来た人間らしい理性と野蛮なサイヤ人の本能が理想配分で同居してるから魅力やった

超の悟空は、よくネタにされてた悟空の表面的な非常識部分を誇張してるところがヤバイ
アニメスタッフのせいならまだしの鳥山が捉えてる悟空感だとすると擁護出来ないヤバさ

俺が今小学生の気持ちになって悟空見ても絶対憧れない
精々、スーパーサイヤ人のデザインが良いとか近所の頭のおかしいおっさんをネタにして笑う止まり

そんな違うか?と思う人はZでも改でも原作でも10分程度の動画で良いから見直し勧めるレベル
0124メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:24:37.19
ちなみにネットの文献散見して改めてドラゴンボールを再評価すると
俺達の好きなドラゴンボールはマシリト担当・編集長いてこそってことだな

鳥山は天才なのは揺るがないけど
飽くまで画作りやデザインワークスやネタの発想が天才なだけで
ストーリーやキャラ作りに関してはやっぱ二流だったのかなと
実際、売れたDr.スランプもドラゴンボールもマシリトとの意見の摩擦の上で出来てる作品やし

リアル世代でもこの二つ以外の鳥山作品を神格化するほど好きな人ってあんまいないよね
0125メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:49:44.86
未来編は戦闘シーンでOPの超絶ダイナミックが
マッチしてた。
今は限界突破だから悟飯が4になるんだろ?
で、OPも変わると。
0128メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:47.04
黒髪トランクスじゃ誰だか分からんだろ
尻尾生えたこともないしな
0129メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:33:35.39
GTの歌って今の超の主題歌にはピッタリじゃね
 
未来編以降から食いついてしまった GTはテレビついてても内容に関心なかった
0130メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:43:25.95
漫画版でも未来編ラストは消滅エンドなのか…わざわざ未来トランクス引っ張り出してオチがあれじゃ胸糞すぎんだろ
その後もフリーザ仲間化とかブロリー擬きとか変な展開多いね
0133メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:46:10.62
超サイヤ人ブルー悟空の輝かしい戦歴
・ただの光線銃で胸を撃ち抜かれて瀕死になる
・クリリンとのかめはめ波の撃ち合いで一瞬押し負ける
・永久式タイプの人造人間と互角の戦いを繰り広げる
・潜在能力を解放した悟飯に押される
・伝説の超サイヤ人に圧倒される←NEW!
0134メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:56:41.68
GTも超もドラゴンボールというブランドがなければ誰も見ないくらい酷い出来のゴミアニメ
ドラゴンボールはブウ編で完結した漫画
0135メロン名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:41:25.84
まぁどっちも糞と言うことに変わりはないがどっちがましかと言われるとGT。短いし。
0136メロン名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:02:51.97
>>133
例えば悟空は無意識のうちに相手の力量に自分の戦闘力を合わせて戦うクセがある、それが最大の弱点なんだ〜!みたいな展開にすればその辺りも綺麗にまとまるんだけどね
0137メロン名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:57.60
どっちもつまらん
0138メロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:23:19.46
ストーリー、作画、キャラデザ、音響、戦闘演出、全てがGT以下の存在になる
東映アニメーションはそう答えた
0140メロン名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:48:56.90
その戦闘演出すらZには遥かに劣るゴミ
力の大会なんて第22回天下一武道会よりレベルが低い
0141メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:08:56.47
死にたい
0143メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:13:27.58
作画もGTのが良い
山室がキャラデザやってる時点でお察し
0146メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:26:38.26
GTはいい所挙げようと思えば挙げられるけど超って何かあるかな
ヒットの存在くらいじゃね?
0147メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:20:00.32
最早超で気になるのはどう取り繕って原作最終回に繋げるかだわ
0148メロン名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:14:04.02
超一星龍ってゴジータ4の時に真剣に戦ってたら勝ったんだよなどうしてああなった
0152メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:33:08.28
ベビー、超17号、一星龍
ビルス、ザマス、ジレン

敵の魅力は超の勝ち
0154メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:04.59
パンがうざくなければ・・・あとトランクスのお色気シーンがもっとあれば・・・

GT
0155メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:42:07.38
超推してるのはGTみてないやつだろJK
0156メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:40:13.15
ドラゴボファン同士仲良くしなさい
0157メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:21:47.48
一星龍は超4悟空よりも弱いけど超一星龍は超4悟空より強いけど
四星龍が一星龍裏切った時点でピンチになってたからゴジータ4の時に本気で戦ってたら勝ったんだよな
0159メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:20:27.76
GT放送当時は超とは比較にならない程叩かれてたな

所詮同人作品だしw

たった64話で打ち切りw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況