X



トップページアニメサロン
1001コメント437KB
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板その2【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/01/20(金) 20:30:10.71
〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」?

→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている

それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、
簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚

なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」


〜〜〜〜 アニメ業界は広告屋に頭が上がらない 〜〜〜〜
ごく一部の例外を除くと、テレビ番組は広告代理店を通さないと成立しない。
NHKですらエンタープライズなどの子会社を大手代理店と共同経営している。

当然、番組の企画も政治やカネに絡むもの(軍事関連)などが成立しやすく、
また番組内でも、広告屋が今流行らせようとゴリ押ししているもの
(例えばハロウィン、欧米のスポーツなど)が積極的に取り上げられる。

アニメも例外ではない。もともと広告屋にとって都合のいい作風の演出家や、
いちいち指示しなくても広告屋の意を汲む脚本家が登用されやすい
実力や人気があっても反抗的な人間はアンチステマで潰される
0734メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:25:47.77
それ実質、隔離
0735メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:21:06.22
>>733
一応聞くけど、どこのサービスを使えばいいという話?
0736メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:04:18.09
間違って別の板に書いてた(汗)

CS某局で宇宙なんちゃらと某スポーツアニメばかりリピートしまっくてるの何とかならんか
ウルトラクイズと同じで広告屋にうまいことねじ込まれてるとしか思えんわ
0737暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/06/25(日) 19:21:17.29
>>733
まじめな話、どこのブログ(ウィキ?)を言ってるのかな
0739メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:04:23.66
>>733
>外部に
>外部に

なぜ外部にこだわるの?
要はステマの手口に関する情報がまとまっていれば2ちゃんでもいいんじゃないの
0740メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:08:11.61
このスレにこのスレのまとめを書いてもいいんじゃないの

・軍事プロパガンダが目的のアニメ
・ステマが突然、ネット活動家の名前を出した
・親欧米アニメ
0741メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:13:41.56
>>7-8
>保険屋のステルススポンサー
これも外せない
0743メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:35.16
客は色々だろ
関連スレのテンプレ読めば分かるが、敵対する企業の両方から平気でカネ取ってる
もっとも、上客は海外っぽいが
0744メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:33:20.35
白人はアメリカ先住民を騙して、部族間で争わせて滅ぼしたんだっけ

ステマも「相手企業がアンチステマをやってる!」と企業に持ちかけて、
両方からカネを取るとか平気でやりそうだな

で、疲弊したところで自分の国のアニメを売りつけると
0745メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:24:23.23
ああそうだぜ、おにゃんこAKBも最近のロリコンアニメも
全部白人様が下等な黄色人種が増えないようにさせるためはやらせたものなんだ
0747メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:21:05.01
また意味もなくsageで書く奴が現れたな
0748メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:20:28.93
昔「世界名作劇場って言うけどアメリカやヨーロッパばかりが舞台で
これじゃ欧米名作劇場じゃん」と子供心に突っ込んでたが、
じつは本当にそういう狙いがあったのかもな
0749メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:38:01.71
あそこの国はあれだけフードスタンプだの格差だの騒いで
保守大統領まで誕生しちゃうのに、宇宙開発だけは止めないからな

国民の意志じゃなくて、企業(と株主や融資元)の利権なんだろうけど
よその国まで巻き込むのは止めてほしい
0750メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:42:44.65
そういやつべがあれだけ大きくなったのも
日本のアニメの違法アップロードを黙認してたからだったな
0751メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:34:11.95
違法とか最低w
0754メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:05:36.25
韓国企業が日本に似たアニメやゲームを作っただけでもボロカスに叩くのに、
アメリカ企業が法律の穴をついて日本のアニメをタダで利用すると
「何て柔軟な発想なんだろう」と持ち上げる不自然なネット世論


長年、作為的なものを感じていたが、その正体は…
0755メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:38:27.91
この15年くらいでやたらと深夜アニメ増えて
正直、アニメファンの立場でも乱発し過ぎだろって思ってたが
もしかして一種の愚民化政策じゃないのか
0756メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:32:17.51
植民地支配で3S政策ってあるらしいけど
スポーツアニメとエロ(萌え)アニメだけで3S満たせるからな

まあ最近のスポーツアニメって低調だけど
0757メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:10:44.57
そういやNHKは最近よくスポーツアニメをやる
0758メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:04:55.17
最近のスポーツものはどれも出来レースのサクセスストーリーだからな
努力すれば酬われる(=酬われなかったらそいつの努力不足)という
子供騙しな価値観の刷り込みばっかり
0759メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:38:41.71
で、野球ならアメリカ、テニスならイギリスが本場だから
最後は海外に挑戦しよう、留学しようという話になる
そうやって年少視聴者の“憧れの国”を捏造するわけだな
0760メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:25.40
アニメをパチネタにしようと版元やパチ産業に持ちかけてるのも広告業者
要するにアニメで釣ってギャンブル漬けにしようという魂胆
0761メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:07:34.72
また作画スレ荒らしてるのか、業者

ゲサロのスレでも業者が業者とバレるの承知で妨害してるしな
一般人が2ちゃんや個人wikiへの書き込みを止めるように仕向けてる
0763メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:37:33.92
元が取れてる深夜アニメがどれだけあるか疑問なのに
これだけ放送してるのってたしかに不自然だわな
プロパガンダ云々抜きにしてもガス抜きくらいにはなってそう
0764メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:35:00.15
>>745
2ちゃんねるもそうだろ
2ちゃんのサーバーがアメリカにあるのは有名な話
0765メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:30:37.73
AKBの数が多いのと深夜アニメの本数が多いのは確かに似てるな
どっちも「身内で競わせ、潰し合わせて全体の質を保つ」悪徳商人の手法

しかし本数が多いと同じ趣味の人間同士の共通体験にならないから一度忘れられるとすぐに廃れる
たぶん後になってもガンダムや80年代のジャンプアニメみたいにみなで語ることができない

>>764
それを言うならFB、Google、Amazon、Apple、Dropboxもそう
0766メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:11:24.38
>たぶん後になってもガンダムや80年代のジャンプアニメみたいにみなで語ることができない

皆で語れないの代名詞中の代名詞がソシャゲ(失笑)とか名乗ってる課金博打だな
何百年〜それ以上と情報をデータとして残せるようになった時代に、サービス終了と共に全消滅なんてのは文化の足手纏いの極みだ
0768メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:54.40
「流行っているものを時代遅れにさせて次のものをうりつける」という発想は
まさしく広告代理店のそれ。アニメ業界なら、去年までの玩具は用済みということ

その広告代理店も、既存の電通や博報堂、アサツーと、ネットの新興系があって、
金持ちは両者を「競わせ、潰し合わせ」ている
庶民を踊らせてるつもりで、じつは自分が踊らされてるわけ
0769メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:58:32.31
>>765
>それを言うならFB、Google、Amazon、Apple、Dropboxもそう
まあ、そうだろうけど2ちゃんねるは特にね
硫化水素自殺とか流行らせたりしてたし
0770メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:11:36.75
サーバがアメリカとは言え、2ちゃんに知られるのはIPまでだからな
国内プロバイダがまじめに仕事してればそうそう個人は特定できない

FBやGoogleは完全に個人情報をあちらに渡してしまっている
しかも無自覚なネット初心者が危険性が分からずに
そのことに“同意”してるからたちが悪い
0771メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:40:23.11
>770
>国内プロバイダがまじめに仕事してればそうそう個人は特定できない
プロパイダなんて信用できない
以前ドコモが探偵業者に個人情報売ってたって事件があった
2ちゃんねるはガルエージェンシーっていう探偵業者と提携してるって話があるけど怪しいと思わないか?
ネット掲示板が探偵とつるんでいったい何をするんだ?

FBなんかは匿名じゃないから利用者もそれを理解してそれなりに警戒して利用してるはず
それに比べて2ちゃんは「匿名」という罠に引っかかって無警戒に情報を晒してしまっている人が少なくないのでは?
0772メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:48.34
まあ、とにかく俺は2ちゃんねるがマスメディアとつるんで硫化水素自殺を世に広めた、という事実を忘れないよ
0773メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:47:04.66
底辺のガス抜き、口減らし、去勢・・・
そういうのが2ちゃんねるの役割なんだろーな
0774メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:10.15
そのためにたくさんの工作員を雇って毎日自演させてる
0775メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:10:28.98
言ってることはともかく最近の流れに違和感を感じるのは
アニメ業界内のステマ(やプロパガンダ)から話題が逸れてきたからだな
0777メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:59.06
2ちゃんの管理人が変わった辺りで、そろそろ2ちゃんじたい
「オワコン化」させようという算段だったんじゃないの

だからFBやGoogleにもある「サーバがアメリカにある」危険性に関して、
あたかも2ちゃんだけの問題のように話を誘導してるんじゃないかな
0778メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:08:24.62
問題は成り済ましそのものだわな
全世界で猛威を振るう凶悪犯罪だ

今の時代でも大元の文化を作った民族を滅ぼして土地を乗っ取ったあと
何千年と盗みを繰り返すだけで自分から何も作り出さなくなった支那やギリシャが有名だな
チベットやウイグルの原住民浄化が完了した後に、アイヤーわたし不幸アルヨ!ギブミー人権カネカネキンコ!ユーアー支那畜?証拠ないアル!
と言い出したらこれ以上の社会の害は無かろう

2ちゃんも既に中身がBBSのBも知らない成り済ましに乗っ取られて掲示板その物に対する害悪と化してる
0779メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:13:57.94
>少しずつ矛先をずらせ
って>>776でステマのマニュアルが引用されたばかりなのに
ミエミエの中国敵視に話を持っていこうとするのか

やる気なくしてるだろ、このステマ
0780メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:06:37.50
今度は作画スレageまくり工作か

そういやゲサロで同一トリップが短期間で東方スレ立てまくって
(ふつう2ちゃんのスレ立て規制に引っかかる)IP踏み台の存在が露見したんだったな
0781暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/07/15(土) 19:24:44.46
〜〜〜〜ツイッター・火消しのマニュアル〜〜〜〜
※一般人のアカウントが顧客に都合の悪い発言をしたら…

・エアリプ法
あらかじめその一般人とフォローし合う仲になっている必要があるが、
そうなっていさえすれば簡単に発言を封じることのできるやり方

直接リプライやメッセージ、メンションを送るのではなく
「独り言」の形で、相手のツイートに対して呆れるようなツイートをする

人間は自分を慕ってくれる人に嫌われたくない心理が働くため
相手と仲良くなっているほど、相手はそうした発言を自粛するようになる
0782メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:22:47.56
ツイッターをまともにやった事がないのが一発で分かる妄想だな
暴露人って友達全くいないタイプの引篭もりだろ
0784メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:46:01.67
暴露が2chの外に及んで慌てふためくステマ
0785メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:15:55.40
いや、軍事プロパガンダや出銭びいきから話題が変わったから
そっちに話題が移るように挑発してると見た
0786メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:17:49.75
火消しが必要なほど影響力を持ったユーザーのタイムラインがどれほどの速度で流れてるのか全然理解してない
リプ打たずに相手の目に留まると妄想してる時点で論外
と言うか、ツイッター使った事ないだろ
0787メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:59:23.96
「どっちがステマの狙いか」なんて考えなくていい
ステマは軍事プロパガンダアニメや出銭のステマの話もされたくないし、
ツイッター火消しの話もされたくない
どっちもバラせばいい
0788メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:50:22.93
さすがに引っ張ると邪魔だろうなと思ってやめといたのに
0789メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:16.49
ツイッターはツイッターまとめみたいな外部サイトもあるから情報操作しやすい
あれは2ちゃんのまとめサイトと同じ
不都合なレス(ツイート)は省いてステマに都合のいいものだけまとめる
0790メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:37:35.32
>>780

>そういやゲサロで同一トリップが短期間で東方スレ立てまくって
>(ふつう2ちゃんのスレ立て規制に引っかかる)IP踏み台の存在が露見したんだったな

とかみると本当に暴露人は人の話理解できないんだなってガックシくるよな
あんなにみんなでよってたかって「2ちゃんのスレ立て規制」のtatesugi規制について講習してやったのが
全然全く一文字たりとも理解できてないとは

もう一回結論からいうと一般家庭の回線でもモデム電源オンオフしまくる手間惜しまなければなんとかなるし
そもそもその同一トリップスレ立て人が●持ちならそもそも規制スルー出来るんだってば
0791メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:09:18.99
>>790
はいウソ
再接続によるIP変更が抜け道にならないように、スレ立て規制は同一IPグループで判定している


さあ業者がツイッターでどんな手口を用いてるかという話に戻そうか

それとも業者が出銭だけは特別扱いしてるという話がいいかな?

戦車アニメや艦隊ゲームを持ち上げるステマの正体の話でもいいけど
0792メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:45:25.53
だからモデムオンオフしまくりでIPグループも変わるって言ったじゃないの
すっげー手間がかかるから短時間(数十分オーダー)で板を埋め尽くすレベルの荒らしは規制できる
暴露人が想定してるような規制じゃないんだってtatesugi規制は

んでなんで「そもそも●持ちなら規制ひっかからねー」って話は見えないのかね

ああ、その辺の暴露人の業者無双小説はじゃんじゃん書いてどうぞ、誰も真に受けないから
0793メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:04:39.08
…なぜ必死?

やっぱり>>781みたいなことしてんの?
0794メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:25:17.83
>>792
スレ建て荒らしを粘着が一人で実行可能な事を認めちゃうと、
暴露人が自分で荒らしてステマがーってマッチポンプしてるの認めるのと同義だからなw
反論できずにスルー決めこんで話題逸らすだけの無能だからスレも過疎る

>>793
そういう寝言は>>786に合理的な反論してから言えよ
0796暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/07/19(水) 19:43:01.93
じゃあ一度だけまじめに反論しておくか

火消しというのはフレンドやフォロワーの多いアカウントに対して行うんじゃない
むしろ無名の個人ユーザ(本当は発言してもらっては困る)に対しての口封じ

山火事になってからじゃ手遅れだから、小さい火のうちに消すのと同じこと

あとそもそもフレンドやフォロワーの多いアカウントの大半はステマなんだし
0797メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:04:34.49
芸能人とかのツイッターやブログは基本的に事務所チェック入ってるか
ゴーストが書いてるから際どい発言はないわな

アニメ関係者はどうなんだろう? 監督とか声とか
0798メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:43:11.62
>>796
まじめに反論してそのレベルなんだからマジで使った事ないのが分かる
ツイッターの仕組みすら理解してないだろ

いいねも入らずリツイートもされない底辺ユーザーの発言なんかは存在しないのと同じ
検索にも反映されないから火消しする必要すらない
その辺のニートだってネトゲ仲間とツイッター使ってるんだからもう少しマシな反論できる
0799メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:19.28
>>797
そういや黒鼠(雌のほう)の声の人は急死したんだっけ
この業界急に死ぬ人多いな
0801メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:34:10.34
前にも書いたが漫画家(と言っても3流どころ)ならステマ臭いツイートはよく見かける

あと自称アニメ評論家とかな
0802メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:50:15.37
>>792
そんなに簡単にスレ立て規制抜けられるの?
0804メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:23:43.01
・ツールで簡単に規制が抜けられる
→スレ立て荒らしは有料ツールを持った業者のしわざ

・ツールごときスレ立て規制は抜けられない
>>792は業者の撹乱、やはりスレ立て荒らしは業者のしわざ
0805メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:22:08.95
有料の2ちゃんブラウザとか誰が使うのかとか長年疑問だったが
業者の工作ツールだったわけだな
0806メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:54.03
業者が全国のニートを雇ってステマや火消しをしているッ!!
個人でスレ立て手荒らしをする事は絶対に不可能ッ!!
これが業者の存在する動かぬ証拠ッ!!!!

て言う、設定はどこいったんですかねw
雑談の振りして話題そらしと設定変更する時だけsage進行する小物っぷりもどうなんですかねw
こんなんだから板跨いで複数スレ立てても誰にも相手にされないし、スレも過疎る訳だが
0808メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:00:28.96
じゃあそろそろ「艦隊ゲームと戦車アニメってどう見てもプロパガンダじゃん」って
話題に戻っていい?
0810メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:49:02.78
>>3
★ガイドラインと注意点
・当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ
このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです

・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、
別にスレを立ててそこに書いてください

・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
スレをかく乱したりしてくるので注意してください

・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意
0811メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:04:18.50
>>808
ツイッターのタイムライン(それも業界人アカウント含む)が
一斉に同じゲームの話題を始めたからな
自然発生の流行とはとても思えなかった
ブームの捏造か?
0812メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:23:04.97
艦隊ゲームと戦車アニメは

模型業界への売り込みも周到だった
あれは完全に仕込み
0813メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:03:11.72
ようチもタイアップで模型出してたけどあれは完全にハズレだったな
0814メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:55:40.29
模型趣味自体、ミリに興味持たせるための餌という側面がある
アニメだって利用できることはできるかもな
0815メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:34:16.82
>>802
「簡単ではないけどスレ立て規制を抜けられる」
かな

>792でも言ったので繰り返しになるが
>短時間(数十分オーダー)で板を埋め尽くすレベルの荒らしは規制できる

どうもtatesugi規制の目的を履き違えてるから爆死人は
板のスレが全部押し流されるレベルのスレ立て荒らしに対処するためのもの
爆死人が荒らしだと思う奴に一切スレを立てさせないためのものではない

たとえば「パートスレの次スレを一個だけどーしても立てたい」
なら頑張れば規制を抜けられるよ、クッソ手間かかるけど

だからtatesugi規制が働いてる板では、板のスレを押し流すくらいにスレを立てようとしたら
その「クッソ手間かかる」せいで丸一日かかっても物理的に荒らしきれないだろう
それでも手間を惜しまず一日張り付いて立て続けようとしたら
時間が掛かるために、板が壊滅的な被害に遭う前に板住人に気づかれて
規制議論板に通報されてリモホ掘られて規制 となるだろうね

これはそもそも論みたいになってお前は理解できないかもしれないが
2chやネットで「全く荒らさせない」ということは機構的にほぼ不可能なんだよね
だから2chの仕組みや規制は「荒らしに死ぬほど手間を掛けさせて抑制する」ようになっている
0816メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:40:01.42
ああついでにIP変えまくってもIPそのうち枯渇するな
なかなか変わらなくなったり前変えたIPに戻っちゃったりね

結論から言えばスレ立ての規制は
「短時間で無尽蔵には立てられないが数個くらいなら頑張れば立てられる」
というもの

プロバイダの契約でIP切り替えられない、切り替えて立てるのが手間
というスレ立て人は●買えばそもそも考えなくていいけどね

もし●で無尽蔵に立てるような荒らしをすれば
掘られたらどの●で立てたか運営にすぐバレて●垢あぼーんよ
0817メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:47:09.00
>>811-814
やっぱりブームの捏造って可能だわな
ただ規模の大きい代理店と資金的なバックアップが不可欠
軍需案件なら十分回収できそう
0818メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:12:17.27
考えてみりゃ直接、製作会社やスタッフに指示を出さなくとも
そういう内容のアニメにいいスポンサーをあてがってやって
こっそりブーム捏造すりゃいいわけだ
0819メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 03:52:33.75
まーた暴露人は理解できなくて逃げたのか
まあ理解してないことについて妄言を放言してるってのは元々バレバレだけどね
0820メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:00:17.90
>>816
>ああついでにIP変えまくってもIPそのうち枯渇するな

「ルーターの電源落としてIP変えること」と
「IPの枯渇」をごちゃ混ぜにしてる時点で
おまえただの嘘つきじゃん

そりゃ「兵器買え買えプロパガンダがアニメ業界だけじゃなくて
模型業界も巻き込んでる」っていう今このスレでしてる話を
妨害してるようにしか見えない
0821メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:02:20.73
あ、もっと上のほうで「じつは広告業界に左翼が潜り込んでて
わざとバレるようなステマをしてる」って話も出てたっけ

だからこのスレでもわざとミエミエの妨害をしてると
0822メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:40:35.39
ステマとかってカルト宗教の資金稼ぎになってたりしそう
口は固いだろうし
0825メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:55:36.77
10年くらい前にmy○本とかいう怪しげなSNSが会員募ってたけど
ああいうのもステマ工作員勧誘のためにやってたんだろうか
0826暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/07/27(木) 16:48:17.28
〜〜〜〜 広告業者・情報工作のマニュアル〜〜〜〜
※発言力のある大物を懐柔するには…

世間には「実力のわりに評価されていない」作家や文筆業がいる
(本当は大したことないが自分でそう思っているのも含む)

こうした人間に接触して、「あなたのような人が評価されないなんて
社会そのものがおかしいくらいだ」などとおだてる
さらにはおだてるだけでなく、仕事を紹介したりする
(相手の倫理観が低ければステマの仕事を紹介すれば一石二鳥)

そうすると>>781と同じ理屈で相手は心を許すので、
会話の最中にどんどん業者の広めたい考えを相手に刷り込んでいく

するとその作家の作品の中にもその考え方が反映されていく
それがマス媒体を通じてじわじわ広まっていくというわけ

アニメ業界人や漫画家なんかにも応用は効くように思う
0827メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:16.69
>>820
何言ってんだお前?と思ったけど
いわゆる「IP枯渇問題」とごっちゃにしてるのかな?

それならまーた暴露人が無知を晒して人を悪人呼ばわりして赤っ恥さらしたわけだが
0828メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:37:13.44
あ・と・さ
お前自分に気に入らない奴のことを「ステマの話題妨害ダー!」って言うけど
話題妨害なんて出来るわけないじゃないの
お前何を言われようが馬鹿を晒そうが一人でベラベラとスレに書き続けるんだからサ

俺が>815で
>2chやネットで「全く荒らさせない」ということは機構的にほぼ不可能なんだよね
って言ったとおり、お前がここでありがちな陰謀論を延々と書きなぐるのを止めさせるのもほぼ不可能
ここは貴方の日記帳なのよ、どんどん書いちゃいなさい

ま、板違いスレってとこや連続投稿やコピペしまくりってのはまあ
規制議論板に持ち込まれれば規制対象になりかねないけど
暴露人が他のスレに殴りこんで邪魔でもしなけりゃわざわざ報告にいく暇人もいねえだろう、安心汁
0829メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:45:31.77
暴露人が>>826を書いた直後だけ
業者が長文で必死にログを流そうとしてるのが笑える
0831メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:42:15.24
いや、だから流したり出来ないっていってるじゃないの
というかこの程度で「流されたー!」とかよく2ちゃんやってられるわね

で、やっぱり反論はないわけね
0832メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:14:39.16
>>3より転載

★ガイドラインと注意点
・当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ
このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです

・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、
別にスレを立ててそこに書いてください

・age進行を推奨。ただし参考のためにやむを得ず、板に直接関係ない
ステマの話題を出す時はsageでも構いません

・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意
0833メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:15:52.33
業者の妨害行為に対するペナルティとしてその直前の書き込みを転載します


826暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/07/27(木) 16:48:17.28
〜〜〜〜 広告業者・情報工作のマニュアル〜〜〜〜
※発言力のある大物を懐柔するには…

世間には「実力のわりに評価されていない」作家や文筆業がいる
(本当は大したことないが自分でそう思っているのも含む)

こうした人間に接触して、「あなたのような人が評価されないなんて
社会そのものがおかしいくらいだ」などとおだてる
さらにはおだてるだけでなく、仕事を紹介したりする
(相手の倫理観が低ければステマの仕事を紹介すれば一石二鳥)

そうすると>>781と同じ理屈で相手は心を許すので、
会話の最中にどんどん業者の広めたい考えを相手に刷り込んでいく

するとその作家の作品の中にもその考え方が反映されていく
それがマス媒体を通じてじわじわ広まっていくというわけ

アニメ業界人や漫画家なんかにも応用は効くように思う
0834メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:36:38.11
いや、だから暴露人がそうやって一人でコピペしまくるの止めてねえじゃん
というかお前こそ何も知らないのに他人を悪人だ業者だと言ったのをそうやって流してるんじゃねえのw

暴露人ちゃんはツイの仕組みもスレ立て規制も知らないし
IP枯渇問題とつなぎかえまくりでの枯渇もごっちゃにするくらい無知ですよ〜

っていう一連の流れを
反論も出来ずにコピペで誤魔化す暴露人であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況