X



【Reflection】リリカルなのは4期はアニサタ630ありえる?13【分割】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:26:50.67
        _    _
       _>\/<__     
    / ̄       ̄\
   /  / ̄\ / ̄\ ヽ
   l  l  ・  l l  ・  l  l
   l  l____.●___l  l 
   l.  \_/l\_/  l  アニサタ630は人生の教科書です!
   l      /\     l


日5から枠移動したアニメサタデー630でリリカルなのは4期が放送されるかを語るスレです。

◆前スレ
【ViVid Strike】リリカルなのは4期は日5ありえる?12【スピンオフのスピンオフ?】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1472555720/

◆過去スレ
【鋼後番】なのは4期は日5ありうる検証【児童ポルノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1255157793/
リリカルなのは4期の日5枠での放送はありえるか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1280674677/
リリカルなのは4期は日5枠での放送ありえるのか?3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284619370/
リリカルなのは4期の日5枠での放送はありえるか?4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1309988491/
【福岡】リリカルなのは4期は日5ありえる?5【必死】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338907326/
【福岡】リリカルなのは4期は日5ありえる?6【遁走】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1373883976/
【4期】リリカルなのは4期は日5ありえる?7【絶望】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1389523360/
【映画】リリカルなのは4期は日5ありえる?8【まだ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1405162250/
【V日5】リリカルなのは4期は日5ありえる?9【不叶】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1420714024/
【V】リリカルなのは4期は日5ありえる?10【分割】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1436453869/
【ViVid後半】リリカルなのは4期は日5ありえる?11【不明】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1452257786/
0547メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:50.05
│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*34545 (6)│*79163│*85849│*95476│112942┃*,112,942 (*27)┃2010/01|魔法少女リリカルなのはViVid 1
│*55548 (7)│*83093│------│------│------┃*,*83,093 (**7)┃2010/07|魔法少女リリカルなのはViVid 2
│*58430 (2)│*77088│------│------│------┃*,*77,088 (**9)┃2011/03|魔法少女リリカルなのはViVid 3 (合計115,835)
│*38747 (4)│------│------│------│------┃*,*38,747 (**4)┃2011/03|魔法少女リリカルなのはViVid 3 限定版
│*19689 (2)│*58058│------│------│------┃*,*58,058 (**9)┃2011/09|魔法少女リリカルなのはViVid 4 (合計100,715)
│*18451 (3)│*42657│------│------│------┃*,*42,657 (*10)┃2011/09|魔法少女リリカルなのはViVid 4 限定版
│*74372 (5)│------│------│------│------┃*,*74,372 (**5)┃2011/10|魔法少女リリカルなのはViVid 5
│*72078 (4)│113472│------│------│------┃*,113,472 (*11)┃2012/03|魔法少女リリカルなのはViVid 6
│*40462 (2)│108674│------│------│------┃*,108,674 (**9)┃2012/06|魔法少女リリカルなのはViVid 7
│*25424 (2)│*74557│------│------│------┃*,*74,557 (**9)┃2013/02|魔法少女リリカルなのはViVid 8 (合計93,127)
│*18570 (2)│------│------│------│------┃*,*18,570 (**2)┃2013/02|魔法少女リリカルなのはViVid 8 限定版
│*65646 (4)│*92635│------│------│------┃*,*92,635 (*11)┃2013/04|魔法少女リリカルなのはViVid 9
│*48577 (5)│------│------│------│------┃*,*48,577 (**5)┃2013/09|魔法少女リリカルなのはViVid 10
│*20634 (2)│*47715│------│------│------┃*,*47,715 (**9)┃2014/03|魔法少女リリカルなのはViVid 11 (合計47,715)
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2014/03|魔法少女リリカルなのはViVid 11 限定版
│*33007 (3)│------│------│------│------┃*,*33,007 (**2)┃2014/07|魔法少女リリカルなのはViVid 12
│*23260 (3)│*39845│------│------│------┃*,*39,845 (*10)┃2015/01|魔法少女リリカルなのはViVid 13 (合計39,845)
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**2)┃2015/01|魔法少女リリカルなのはViVid 13 限定版
│*12329 (0)│*46665│------│------│------┃*,*46,665 (**7)┃2015/05|魔法少女リリカルなのはViVid 14
│*34298 (2)│------│------│------│------┃*,*34,298 (**2)┃2015/12|魔法少女リリカルなのはViVid 15
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**4)┃2015/12|魔法少女リリカルなのはViVid 15 限定版
│*26676 (6)│*41391│------│------│------┃*,*41,391 (**6)┃2016/04|魔法少女リリカルなのはViVid 16
│*40940 (5)│------│------│------│------┃*,*40,940 (**5)┃2016/10|魔法少女リリカルなのはViVid 17
│**9323 (0)│*37043│------│------│------┃*,*37,043 (**7)┃2017/04|魔法少女リリカルなのはViVid 18
│*40200 (7)│------│------│------│------┃*,*40,200 (**7)┃2017/07|魔法少女リリカルなのはViVid 19
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**6)┃2017/12|魔法少女リリカルなのはViVid 20
0549メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:54.19
「七つの大罪」新シリーズBD&DVD発売「七つの大罪FES 2018」は7月
https://natalie.mu/comic/news/265120
さらに7月1日に開催されるキャスト陣出演によるイベント「七つの大罪FES 2018」のチケット優先販売申込券も封入される。
0551メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:02:23.40
webザテレビジョン
https://thetv.jp/shichonetsu/daily/204111/2/
1月13日に第2話「対決!!シンカリオンVS巨大怪物体」がオンエア。小学5年生・ハヤトが、新幹線を変形させた巨大ロボ「シンカリオン E5はやぶさ」の運転士となり、謎の巨大怪物体と対峙(たいじ)する。
今回は観覧車など遊園地施設がモンスター化した「マッドフェリス」が出現し、車掌ロボ・シャショットの進言で、ハヤトは再びシンカリオンへと乗り込む。
ネットでは、バトルの舞台となった福島・郡山市内の遊園地や、第1話に続いて「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年〜1996年、テレビ東京系)との相違点といったツイートが相次いだ。
次週20日(土)は、新たなシンカリオンの適合者が登場する「来たれ!!秋田からのスナイパー」を放送。[毎週土曜朝7:00-7:30、TBS系]
0553メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:02:19.29
水樹奈々「THE MUSEUM III」インタビュー|6年間の“変革期”を記録したベストアルバム第3弾 (1/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/mizukinana10

水樹奈々の3作目となるベストアルバム「THE MUSEUM III」が1月10日にリリースされた。
2012〜17年のおよそ6年の間に発表された全シングルの表題曲に、T.M.Revolutionとのコラボレーション楽曲や山寺宏一とのデュエット曲、水樹の地元・愛媛で開催された「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会」のイメージソング「えがおは君のためにある」、そして現在放送中のテレビアニメ「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」のために制作された新曲2曲を加えた合計17曲が収められている。

「シンフォギア」と「なのは」

──御奉納公演のあと、7月にはシングル「Destiny's Prelude」「TESTAMENT」の2枚同時リリースがありました(参照:水樹奈々がシングル2作同時発売、「シンフォギア」OP曲&劇場版「なのは」主題歌)。

そうですね。御奉納公演が終わったら待ったなしでレコーディングへ突入でした(笑)。

──「Destiny's Prelude」は「魔法少女リリカルなのは Reflection」、「TESTAMENT」は「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」と、水樹さんがシリーズを通じて関わる2作品のテーマソングで、歌詞はどちらも水樹さん自身によるものでした。

どちらも思い入れの強い作品ですし、続編ならではの難しさがあるので、作詞にはすごく苦労しました。前作からの意志を継ぐものにしたいし、でも新しい切り口にしたいし……それは歌詞においても曲選びにおいてもそうで。
フレーズを聴いただけで「あ、これはなのは曲」「これはシンフォギア曲」とわかるようなカラーがある曲にしたい。でも「同じだね」と言われることもないように。作品のカラーは出しつつも新しい挑戦が感じられる、この塩梅がすっごく難しかったです。

──歴史を踏まえた2作品の新作が20周年のタイミングで同時に巡ってきたというのも、いい流れですね。

しかも“7”の月に2枚同時に出せるなんて(笑)。今回のベストアルバムには「Synchrogazer」(2012年1月発売。テレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ第1作オープニングテーマ)から始まって「TESTAMENT」まで、「シンフォギア」シリーズのテーマソングが全部入っているんです。
「なのは」関連の曲も3曲入っていて。今の自分の活動の核になっていると言える2作品の最新楽曲を2曲、この節目にリリースできたことも巡り合わせだなあって。
0554メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:02:32.14
冬アニメ期待値ランキング 3位「宇宙よりも遠い場所」、2位「高木さん」、1位は…?
https://animeanime.jp/article/2018/01/18/36527.html
[2018年冬アニメ 期待値の高い作品は?]
1位『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
2位『からかい上手の高木さん』
3位『宇宙よりも遠い場所』
4位『ゆるキャン△』
5位『ダーリン・イン・ザ・フランキス』
6位『ポプテピピック』
7位『りゅうおうのおしごと!』
8位『オーバーロードII』
9位『カードキャプターさくら クリアカード編』
10位『七つの大罪 戒めの復活』
0555メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:20:48.42
http://hobby.dengeki.com/news/510751/
期間中にタカラトミーの「トランスフォーマーシリーズ」「ドライブヘッド」「シンカリオン」商品を1度に2,500円(税込)以上購入すると、「スーパー変形3大ロボットヒーローキャンペーンスペシャルDVD」が先着でもらえます。
■期間:2018年?月〜なくなり次第終了
0557メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:44.58
進撃3期がNHKか…
なのはもNHKで放送されるのかと思っても、なのははNHK人気>>56がないから考えるだけムダか
0558メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:22:10.36
アニメ人気上位「パチンコ」だらけ? 『ベスト・アニメ100』パチ機種が「好位」を占める驚愕の結果!?
http://biz-journal.jp/gj/2018/01/post_5653.html

> タイアップ化された作品が、純粋に「どれだけ人気があるのか」と気になる方もいるのではないでしょうか?
>そこで今回は、昨年アニメ生誕100周年を記念してNHKが発表した『ベスト・アニメ100』のランキングから考えてみたいと思います。

なのはは100位以内にも入ってなかったからな
0559メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:38:38.23
2017年の観客動員1位は三代目JSB、乃木坂46は初のトップ10入り〜LiveFans発表
https://www.musicman-net.com/business/72915

ジャンル別「声優・アニメ」
順位 アーティスト名/推定動員数(人)/公演数/1公演あたりの平均
1 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS/194,000 /14/3,857
2 水樹奈々/182,912/15 /12,194
3 Aqours/135,234/8/16,904
4 スフィア/73,066/17/4,298/
5 Linked Horizon/68,959/30/2,299
0560メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:59:54.10
第63回小学館漫画賞に「空母いぶき」「恋雨」「ふりふら」など5作品
https://natalie.mu/comic/news/266286
第63回小学館漫画賞の受賞作品が発表された。一般向け部門では惠谷治協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき」と眉月じゅん「恋は雨上がりのように」、少女向け部門では咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」、少年向け部門では白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」、児童向け部門では篠塚ひろむ「プリプリちぃちゃん!!」がそれぞれ選出されている。

児童向け部門の受賞作「プリプリちぃちゃん!!」は「ミルモでポン!」「ちび☆デビ!」で知られる篠塚が描く、中学生の夕花と地底人のちぃちゃんのハートフルコメディ。ちゃお(小学館)にて連載され、2017年にはテレビアニメ化も果たした。
0561メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:36.55
ショウワノートブースが盛況!幕張で次世代ワールドホビーフェア'18
http://www.nichima.co.jp/news/entry/3289.html
 「イベント限定 超本物ケシカスくん カスポーツおみケシ」、「超本物ケシカスくんアクリルキーホルダー」や「ジャポニカ100%パスカル先生学習帳」、「イベント限定したじき」などのイベント限定アイテムをはじめ、ポケットモンスター サン&ムーンを2月の発売に先駆けて先行販売した。
0562メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:02:38.06
AnimeJapan5周年!オープンステージは過去最多の5つ、全46プログラム明らかに
https://natalie.mu/comic/news/266995
3月24日(土)のプログラム
WHITEステージ
プログラム2:「七つの大罪」スペシャルステージ
出演者:梶裕貴、雨宮天、久野美咲、鈴木達央、高木裕平
0563メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:48:09.85
次週以降も観続けたい2018年冬アニメ作品 TOP20!(総合)
http://www.charapedia.jp/research/0179/
1位:斉木楠雄のΨ難 第2期
2位:ゆるキャン△
3位:カードキャプターさくら クリアカード編
4位:宇宙よりも遠い場所
5位:銀魂 銀ノ魂篇
6位:からかい上手の高木さん
7位:ポピテピピック
8位:アイドリッシュセブン
9位:スロウスタート
10位:続『刀剣乱舞-花丸-』
11位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
12位:オーバーロードII
13位:りゅうおうのおしごと!
14位:七つの大罪 戒めの復活
15位:ハクメイとミコチ
16位:ラーメン大好き小泉さん
17位:ダーリン・イン・ザ・フランキス
18位:citrus
19位:学園ベビーシッターズ
20位:三ツ星カラーズ
0564メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:24:21.99
星野源の「ドラえもん」が提示した“オリジナル”アニソンへの原点回帰
https://www.oricon.co.jp/special/50674/

星野源の「ドラえもん」が提示した“オリジナル”アニソンへの原点回帰
 劇場版ドラえもん『映画ドラえもん のび太の宝島』で星野源が書き下ろした主題歌の曲名が、なんと「ドラえもん」であることが先ごろ発表された。
近年、アーティストとのタイアップ曲が主題歌となることが多く、純粋なアニメソングがなくなりつつある中で、歌詞内にも『ドラえもん』のキャラクター名を盛り込むなど、過去を振り返っても異例づくしの主題歌になっている。
アニメの為だけに作られ歌われる“正真正銘のアニソン”について、『ドラえもん』以外の例ではどうか、過去の変遷をたどってみる。


原点回帰なるか、アニソン文化のこれからは?
 その他にも定着した“流れ”もある。出演する声優や、劇中に登場するキャラクター名義でリリースされる楽曲だ。
『超時空要塞マクロス』(1982年)に登場する歌姫でありヒロイン、リン・ミンメイの歌う楽曲がCDリリースされるほか、『マクロス7』(1994年)では主人公・熱気バサラの所属するロックバンドFIRE BOMBER名義でCDをリリースし、主題歌も飾った。
その後もアニメ・声優界の“神”と名高い水樹奈々の『魔法少女リリカルなのはA’s』(2005年)の「ETERNAL BLAZE」や、現在も『ラブライブ!』『アイドルマスター』をはじめとするアイドル系アニメなどでこの形は継続中。
声優が作品のために作られた楽曲を歌い、世界観を楽しめるという意味ではアニソンの新しい形と言っていいだろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0567メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:20:43.35
もしも田村ゆかりがプリキュア役で変身し自軍レギュラー入りすれば久川綾(ハートキャッチ当時41歳)や西村ちなみ(スマイル当時41歳)を上回る最高齢声優を更新してしまう
0570メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:27:55.18
「リリカルなのは」アミティエ、キリエ、イリスがつままれシリーズに登場
https://natalie.mu/comic/news/268293
劇場アニメ「魔法少女リリカルなのは Reflection」の「アクリルつままれキーホルダー」と「アクリルつままれストラップ」が、4月下旬にコスパより発売される。

今回ラインナップされたのは、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやての3人に加えて、「魔法少女リリカルなのは Reflection」より新たに登場した、アミティエ・フローリアン、キリエ・フローリアン、イリスの各6種。予約は二次元コスパの通販サイトなどで受け付けており、価格はいずれも864円。

「つままれ」は鞄やスマートフォンなどに取り付けると、キャラクターがつまみ上げられているように見えるアイテムのシリーズ。「なのは」以外にも多くのアニメ、マンガ作品が商品化され発売中だ。
0571メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:45:27.72
池添 隆博 @ikekin2
遅ればせながら!シンカリオン第5話ご視聴ありがとうございました!??
ちぃちゃんで村川さんの声優としての魅力にあらためて気づかされ、そしてツラヌキは彼女しか出来ない!って思いました(^-^)3人揃ったこれからがとても楽しみです!#シンカリオン
0573メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:10.78
なのはもハヤテも続ければ続けるほどファンも売上も減った
今週新連載の畑の新作は頑張れるだろうか
0575メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:42.20
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001069.000000304.html
半世紀以上の歴史を持つロングセラーシリーズにカレーラーメンが登場!
「コロコロコミック」(小学館)にて大人気連載中「100%パスカル先生」とのコラボ商品!
【発売日・発売地区】2018年2月26日(月)全国(スーパー、コンビニ等)

平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)では、11月に弊社工場の生産設備にトラブルが生じたため発売中止とご案内しておりました「ワンタンメンどんぶり カレーラーメン」を新発売させて頂く運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
0576メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:04.73
「子どもインフルエンサー」、アジアで台頭
ティーンエイジャーにも満たないコンテンツクリエイターたちが今、アジアで旋風を巻き起こしている。ブランドが彼らと協働する上で知っておくべきこととは。
http://www.campaignjapan.com/article/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%A7%E5%8F%B0%E9%A0%AD/442797
日本で人気の姉妹「かんなとあきら」(以下に画像)の父親は、動画への一方的なスポンサー契約は受けないことを決めた。金銭授受の無い形で、時としてブランドとの協力を考慮するという。最近はアニメシリーズ「プリプリちぃちゃん!!」と提携し、姉妹はステージでダンスを披露。ファンと直接触れ合い、双方にとって良い機会だったという。
0577メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:14:07.98
https://animeanime.jp/article/2018/02/17/36815.html
[2018年冬アニメでコスプレしたいアニメキャラは?]女性キャラ編

1位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
2位 木之本桜 『カードキャプターさくら クリアカード編』
3位 ゼロツー 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』
3位 ポプ子 『ポプテピピック』
5位 神楽 『銀魂 銀ノ魂篇』
6位 小泉さん 『ラーメン大好き小泉さん』
7位 アルベド 『オーバーロードII』
7位 各務原なでしこ 『ゆるきゃん△』
7位 ディアンヌ 『七つの大罪 戒めの復活』
7位 羽鳥チセ 『魔法使いの嫁』
7位 ピピ美 『ポプテピピック』
7位 レイシア 『BEATLESS』
0579メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:58.36
@neora30 ・ 2月17日
とあるバーチャロンのインタビューで「あの頃ロボゲーが売れたのは 僕達の世代が富野マジックでロボットかっこいいってなったからで今の子供たちには」がまた炸裂してしまっているのを見て「あの頃ガンダムにハマった大人は今シンカリオンが子供に受けてるのを知らない問題」と称して社会問題化したい
0581メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:33.82
先週のポプテピでReflectionのCMが流れたけど

毎回キャスト変更でやりたい放題過ぎる『ポプテピピック』で今後出演しそうなキャストの組み合わせをありったけ集めてみた
http://news.livedoor.com/article/detail/14242494/

水樹と組み合わせるなら相方は田村でなく福圓美里のほうが無難だと思う
0582メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:22:00.50
2018年度はシンカリオンの運転士からの手紙も仲間入り.

スーパー戦隊にプリキュアに仮面ライダーが!入園・入学をお祝いしてくれるキャラレター受付開始
https://t.co/cnTYqESD58 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0583メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:32:45.86
「ゾイド」12年ぶりの新シリーズ始動! 「ゾイドワイルド」2018年夏にアニメ化決定
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/27/news088.html

 タカラトミーの人気ホビー「ゾイド」の新シリーズ、「ゾイドワイルド」が発表されました。2018年夏にはアニメ版の放送もMBSほかにて予定。

最獣要計画「ゾイドワイルド」起動!
https://www.youtube.com/watch?v=E0yl7gzb9Ww

 動物をモチーフにした架空の兵器「ゾイド」をモチーフにしたホビーで、新シリーズは1983年〜1991年の第1期、1999年〜2006年の第2期に続く第3期シリーズ。

 YouTubeではティーザー映像が公開中。新たなアニメ版の主人公とそのライバルと思われるキャラクターが乗る、新型ゾイド2体が対峙する場面も確認できます。

 夏に予定されるアニメの新シリーズでは、OLMがアニメ制作を担当。スタッフとして「ポケットモンスター」シリーズで知られる須藤典彦さん(監督)と、「アニメガタリズ」「ナンバカ」の広田光毅さん(シリーズ構成)が発表されています。
0584メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:35.75
『ゾイド』最新作『ゾイドワイルド』が始動!TVアニメ化などのメディアミックス展開も
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1519662290

タカラトミーが展開しているボーイズトイシリーズ『ゾイド』の新プロジェクトの発表会が2018年2月27日、ベルサール秋葉原にて行われました。
今回発表されたのは『ゾイド』シリーズ12年ぶりの完全新作『ゾイドワイルド』が2018年から展開されていくというもの。
2018年6月からは玩具シリーズが展開、そして同年夏にはMBSほかにてTVアニメ新シリーズが始まることも明かされました。
発表会には株式会社タカラトミーから、代表取締役社長の小島一洋さん、ボーイズ第1企画部部長の田島 豊さん、“最獣要計画 Z“ 担当 平位 俊雄さんがプロジェクトの内容を説明しました。

本稿では、この発表会の模様をお伝えしていきます!

最新作としてメディアミックスを展開

発表会では玩具展開のほかにも、TVアニメ、漫画、ゲーム、アプリなどのメディアミックス展開もされていくことも明かされ、TVアニメは2018年夏から放送開始予定となっています。TVアニメは現在製作中で、イベントではプロモーション映像も上映されました。

TVアニメでは、キャラクター達がゾイドにまたがり、戦う姿が描かれていくそう。玩具展開の方では、新たに骨格部分を見直し、生物として格好良いプロポーションやリアリティを追求したデザインになったことも説明。従来のメカ的な要素に加えて、動物の骨格のようなデザインも加えてより“生命体を組み立てる”ということを意識したそうです。

また、キーコンセプトとしてワイルドブラストというギミックも搭載。こちらはゾイドが動いているときに攻撃ギミックが作動するもので、それぞれの玩具によって様々なワイルドブラストが搭載されるそう。

そして、今回の新たな取り組みとして、スマートフォン向けアプリも展開され、自分のゾイドをスマートフォンで撮影し、エフェクトを付けたり、SNSに投稿する事が出来る機能をはじめ、ゲーム、組み立ての動画説明などが見られるものになるとのこと。

この『ゾイドワイルド』はメインターゲットに10代男子、サブターゲットに過去のシリーズを通った20代、30代男性となっているということで、大人も子供もまた『ゾイド』に夢中になれる日々が始まりそうですね!
0586メロン名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:30.71
無印、/0がMBSで
ヒューザーズ、ジェネシスがテレ東
そしてこの夏に新作ゾイドがMBSに戻ってくるか(大罪の後番?)、MBS・TBS系列じゃなくてMBSほかの表記が気がかりだが
パスちぃはゾイド企画のための前振りだったのかな?
0588メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:08.74
シンカリオン:ポプテピよりも“策士”なアニメ 人気の理由を分析
https://mantan-web.jp/article/20180301dog00m200026000c.html

 一見「ポプテピピック」一色にも見えかねない今クールのアニメだが、ひそかな人気を育んでいるのが「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」だ。
今クールもすべてのアニメを全話見ている“オタレント”の小新井涼さんが、「シンカリオン」ならではの魅力を語る。

 ◇

 この冬、「ポプテピピック(ポプテピ)」が盛り上がる一方で、大きなお友達を中心にひそかな人気を集めている作品があるのをご存じでしょうか。
そう、今期スタートした土曜朝のアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」です。
タイトルや放送時間帯からもわかるように、乗り物や変形ロボ、主人公たちの夢や成長、家族との絆などが描かれたこの作品は、ずばり王道の少年向けアニメと言われています。
かたや「ポプテピ」のように、視聴者の反応を狙った変化球のような作品が盛り上がる一方で、同時に「シンカリオン」のようなド直球の王道アニメが人気を集めているのは一体なぜなのでしょうか。その魅力を探ってみましょう。

 やはり一番に思い当たるのは、みていて気持ちがいいほどの王道展開ですが、王道は王道でも、「シンカリオン」には“大人が求める王道”があるのがポイントだと思います。
中でも特に大人たちのツボを突いているのは、「普段はうだつが上がらない主人公の父親が、実は特務機関の偉い人」という設定や、「子供の夢を応援し、成長を見守る理想的な大人たちの姿」のようです。
大人の視聴者にとって、「敵に唯一立ち向かえるのは子供たちだけ」といった設定が“子供のころの憧れ”を思い出させてくれる熱い展開だとしたら、これらはそれと同時に“今の年齢での憧れ”をも満たしてくれる王道展開なのでしょう。
同じ王道でも、アニメを見ている“元子供”のツボまで突くその手広さが、この作品が大人たちからも熱い支持を得ている理由だと思います。

 しかしそうした設定だけならば、王道というだけあって、これまでの少年向けアニメでも幾度となく使われてきました。
それらのアニメとはひと味違う「シンカリオン」ならではの魅力は、もっと別のところにありそうです。

 私はそれが、「シンカリオン」の「王道らしさの陰に潜むマニアックさ」、それも本来のターゲットである子供や鉄道ファンに向けたものではないマニアックさだと思います。
例えば、メインキャラに佐倉綾音さんや細谷佳正さんといった人気声優さんを起用した「声優ファンが反応するキャスティング」は、普段朝のアニメを視聴しない層からも作品への注目を集めるきっかけとなっています。

 また、実在する鉄道博物館の地下に秘密の研究所があるという設定や、シーンが変わるごとに表示される地名や施設名のテロップなどは、「特撮ファンも思わず反応してしまうような演出」です。
さらには、舞台になった土地の「地元民だけが分かるような小ネタ」も満載で、埼玉県出身の自分も、大宮駅改札前の「まめの木」がこっそり映り込んでいた時は思わずテンションが上がってしまいました。

 このように、「シンカリオン」の王道ストーリーには、鉄道ファン以外の幅広い層が思わず反応してしまうマニアックなネタが、そこかしこにさりげなくちりばめられています。
そしてそうすることで、アニメを見た人はどこかしらに自分の趣味とのつながりを感じ、例え鉄道の知識がなくても、作品への親近感がサブリミナル的に上がっていってしまうのではないかと思うのです。

 そう考えると、この作品を単なる「王道アニメ」と言ってしまうのは間違いのようにも思えます。
むしろ王道らしさの中にマニアックさを“包み隠し”ながら、本来のターゲットである子供や鉄道ファン以外にまで幅広くファン層を広げている分、堂々とネタをぶつけてくる「ポプテピ」よりよっぽど“策士”なアニメなのかもしれません。
こうした、実は“王道の皮をかぶったポプテピのような作品”というのが、「シンカリオン」が子供や鉄道ファンだけでなく、大きなお友達の支持を幅広く集めている理由ではないかと私は思います。

 この冬クールは、「ポプテピ」やこの「シンカリオン」など、製作側の計算や狙いが見事に当たった作品が特に盛り上がっている印象です。
これは「ユーリ!!! on ICE」や「けものフレンズ」など、製作側も予想外なブームを起こした作品が覇権を取るという近年のトレンドが、少しずつ変わり始めている前兆なのかもしれません。
0589メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:38:14.63
ポプテピのアニメ化に首を傾げたみっしー

アニメ『ポプテピピック』を作った元凶の須藤Pにインタビュー!再放送の理由や先行上映会のうっかりを告白!ファンから募った質問にも回答
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1517584766

何故、クソマンガをクソアニメにしようと企画したのか

――まずは本作における須藤さんの役割からご紹介をお願いします。

須藤孝太郎氏(以下、須藤):本作において、私は企画・プロデュースという形で参加しているんですけど、簡単に言うと「原作をアニメ化したいです」と言った張本人です。

(略)

須藤:まず制作陣が集まる企画会議で、原作モノのアニメを作りたいのか、オリジナルアニメを作りたいのかなど、アニメ製作にまつわる話し合いが行われています。その場に私が原作を持って行って説明したんですけど、まず通らないですよね(笑)。

――それでも許可が下りなかったんですね……。

須藤:なかなか首を縦に振ってもらえなくてですね(笑)。うちの部署の上が三嶋(※)という人間なんですけど、三嶋から「お前、本当にこれやりたいのか?」と聞かれて、「やりたいです」と答えました。

その際に「プロデューサーは、人生に一回くらいカードを切ってもいいだろう。その一回をこの作品に使っていいのか?」と聞かれましたが「あ、はい。これに使います」と。まぁダメならもう一回使えばいいかなって思ったので(笑)。そして「じゃあ使ってみろ」と許可が下りたので、そこから展開していきました。

※本作のエグゼクティブプロデューサーの三嶋章夫氏。水樹奈々さんのプロデュースをはじめ、キングレコードが手がけた多数の作品に参加
0590メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:50:26.07
小学館漫画賞贈呈式、「空母いぶき」かわぐちかいじら受賞者6名が思い語る
https://natalie.mu/comic/news/271990
第63回小学館漫画賞の贈呈式が、本日3月2日に都内にて開催。式には「空母いぶき」のかわぐちかいじ、「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん、「思い、思われ、ふり、ふられ」の咲坂伊緒、「約束のネバーランド」の出水ぽすか、「プリプリちぃちゃん!!」の篠塚ひろむが登壇した。

児童向け部門に輝いたのはちゃお(小学館)にて連載されている「プリプリちぃちゃん!!」。篠塚ひろむは「ミルモでポン!」でも同賞を受賞したことを振り返り、「2度もこの場に立たせていただけたのは、読者と関係者の皆様と、周囲の人たちに支えていただいたおかげです。
ちゃおでデビューしてから18年目くらいになりますが、精神的に辛いことも何度かありました。自分1人では絶対乗り越えられなかったものだと思っています。たくさんの人に感謝しています」と思いを伝えた。
0591メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:36.96
第十二回声優アワード受賞者
■新人賞:西山 宏太朗/堀江 瞬/八代 拓/七瀬 彩夏/福緒 唯
■歌唱賞:どうぶつビスケッツ×PPP
■パーソナリティ賞:佐倉 綾音/大西 沙織
■主演男優賞:豊永 利行 ■主演女優賞:黒沢 ともよ
■助演男優賞:諏訪部 順一 ■助演女優賞:大西 沙織/佐倉 綾音
0592メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:53:25.49
新幹線変形ロボ シンカリオン @shinkalion
速杉ハヤト役 佐倉綾音さんが声優アワードで助演女優賞を受賞されました!!

おめでとうございます!

これからもハヤト役としてよろしくお願いします!!!#声優アワード #佐倉綾音 #あやねる #シンカリオン


新幹線変形ロボ シンカリオン @shinkalion
さらにさらに!!!

パーソナリティ賞も受賞!!

本当におめでとうございます?!!!#声優アワード #佐倉綾音 #あやねる #シンカリオン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0593メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:06:52.73
藤真はジル役の佐倉綾音さん受賞おめでとうございますとかつぶやかないのか
ビビスト公式ツイにしても去年7月で止まってるし
0595メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:23:48.73
3.8億 19館 2010/01 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
5.5億 50館 2012/07 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's
3.1億 73館 2017/07 魔法少女リリカルなのは Reflection
0598メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:36.51
「ゾイド」復活で暴落中の「タカラトミー」の株に変化が起こる!?
http://www.n-bibibi.com/archives/2720
2月27日、タカラトミーが12年ぶりとなる動物型メカ玩具「ゾイド」の新作「ゾイドワイルド」を発表。このニュースに対し、投資家たちはタカラトミーの株価の動きに注目しているようだ。

「ゾイドワイルド」は既に多方面での展開が予定されている。6月に組み立て式のおもちゃを発売、18年夏にテレビアニメ化、他にも漫画の連載やゲームの開発なども行っていくらしい。
1983年から発売を開始した人気シリーズの復活に大人も大興奮で、ネット上では「お父さん世代を狙ったなw 発売が超楽しみです!」「どれだけ大人になってもゾイドはかっこいいと思っちゃう。購入するなこれは」「今から楽しみ。当時と違って財力もあるし本気だそっかな」といった歓喜の声が。また一部では「これで株価回復くるか!?」という意見も出ている。

実はゾイドを販売するタカラトミーの株価は、2月7日を境に大幅下落したばかり。この日発表した決算が株主たちを不安にさせたようだ。2月5日は一株1,637円だったものの、2月9日には1,106円まで価値を下げることに。

そこで大損してしまったタカラトミーの株主たちは、ゾイドをきっかけに再び株価があがることを期待しているようす。
ネット上では「ゾイド効果に期待したい」「ゾイド頼む。救ってくれ」「昔のように人気が出ますように!」といった声があがっている。さらに「ゾイド効果を信じて買ってみるか」「今買っとけばあがるでしょ」など株を買う決意をする人も。

ただ、ゾイド発表直後の株価の動きを見ると、2月27日は前日より33円下げた1,128円に、そして28日は1,136円、3月1日は1,119円と期待通りの動きを見せていない。

果たしてゾイドワイルドが本格始動したらタカラトミーの株は爆上がりするのだろうか。今後の動きに注目していきたい。
0599メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:53:51.94
キンクリ公式キャラクター"きんくりん"、水瀬いのり撮影のアー写を公開
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596498/
「魔法少女リリカルなのは」シリーズや「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズをはじめとする数々のアニメ関連映像・音楽や、林原めぐみ、水樹奈々、angelaなどの声優・アニソンアーティスト関連の事業を行うキングレコードのレーベル「KING AMUSEMENT CREATIVE」略称:キンクリ)の公式キャラクター"きんくりん"のアーティスト写真が、公式サイト「きんくりんのお部屋」にて公開された。
0600メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:07:04.55
今からでも間に合う! 市川紗椰がオススメする「2018年最新アニメ」
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/03/09/101027/
今回は久々にアニメの話をしたいと思います! テーマは「今からでも間に合う冬アニメ」。新作だけで50本以上のアニメがスタートした今期。個人的にオススメの作品をご紹介します。

まずは、『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』。謎のテクノロジーを持つ巨大怪物体から日本を守るため、日本の技術の粋を集めた新幹線がロボットに変形する! …と説明すると、「子供向けアニメか」とバカにされそうなんですが(笑)、このアニメ、すごく見応えがあるんですよ。

劇中、E5系に乗り込んで敵と戦うのは、大宮在住の鉄道好き男子小学生。その彼をサポートするのが、シンカリオンを作った研究所の幹部であるお父さんです。ロボットもので親子一緒に戦うアニメって、古くは『無敵超人ザンボット3』などの例もありますが、実はかなり珍しいはず。

しかも、お父さんが常に息子のことを心配していて、親子の絆を感じさせるんですよ。いうなれば、子供思いの碇ゲンドウと元気な鉄オタの碇シンジ、みたいな関係です(笑)。朝の子供向けアニメですが、ストーリーはしっかりしているので、鉄道好きじゃない人も見てみてください。
0601メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:28:48.45
シンカリオン、東北推しだなあ(青森だけまだ行ってないけど)
0602メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:37:14.66
雨宮天、5・9新曲が『七つの大罪』EDテーマに
https://www.oricon.co.jp/news/2107330/full/
 女性3人組声優ユニット・TrySail(トライセイル)のメンバーでソロでも活動する雨宮天(あまみや・そら)が、5月9日に5ヶ月ぶり6枚目のソロシングル「誓い」を発売することが決定した。11日に栃木・宇都宮市文化会館で行われたTrySailのコンサートで発表された。

 表題曲「誓い」は、雨宮がヒロインのエリザベス役を務めるMBS・TBS系アニメ『七つの大罪 戒めの復活』(毎週土曜 前6:30)の第2クールエンディングテーマとなることも決定。会場は大歓声に包まれた。

 本作は初回生産限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、期間生産限定のアニメ盤(CD+DVD)の3形態。初回限定盤の付属DVDにはミュージックビデオ、アニメ盤にはノンクレジットのアニメエンディング映像が収録される。

雨宮天がニューシングル発売、アニメ「七つの大罪」の新エンディングテーマ
https://natalie.mu/music/news/273099
TrySailのメンバーとしても活躍する声優の雨宮天が、ニューシングル「誓い」を5月9日にリリースすることが発表された。

これはTrySailのライブツアー「LAWSON presents TrySail Second Live Tour "The Travels of TrySail" calling at Tochigi day2」の、本日3月11日に行われた栃木・宇都宮市文化会館公演で発表されたもの。さらにこの「誓い」が、雨宮がヒロインのエリザベス役を演じるアニメ「七つの大罪 戒めの復活」の第2クールのエンディングテーマになることもアナウンスされた。

シングル「誓い」はDVD付きの初回限定盤とアニメ盤、CDのみの通常盤という3つの仕様を用意。初回限定盤のDVDにはミュージックビデオ、アニメ盤のDVDにはノンクレジットのアニメエンディング映像が収められる。
0604メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:59:57.06
キングレコードレーベル「キンクリ」のコンベンションが開催!内田雄馬のデビューや新作アニメの発表も!
https://webnewtype.com/report/article/140597/
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ、「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ、「ポプテピピック」等アニメ関連の映像・音楽や、林原めぐみさん、水樹奈々さん、angelaさん、宮野真守さん等声優・アニソンアーティスト関連の事業を行う
キングレコードのレーベル“KING AMUSEMENT CREATIVE”(略称:キンクリ)が、3月14日(水)にEX THEATER ROPPONGIにて関係者向けのコンベンションを開催。2018年にデビューする新人アーティストや新作情報等、様々な情報が発表されました。

(略)

また、今年公開される劇場作品も強力な2作。2012年にTVアニメが放送されるとたちまち人気作となった「K」は、様々な時代、キャラクターを主とした7つのストーリー「K SEVEN STORIESを7月より順次公開していくというかつてないスタイル。そして、「魔法少女リリカルなのは」も、2004年のTVアニメから続く人気シリーズ。
待望の完全新作となった前編「魔法少女リリカルなのは Reflection」が昨夏公開され、今年いよいよ後編「魔法少女リリカルなのは Detonationが公開となります。
0605メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:32:31.43
鈴木央「七つの大罪」原画展が福岡に巡回、「盗賊と聖少女」の資料も展示
https://natalie.mu/comic/news/273316

桂正和×サンライズ、新たなオリジナルアニメ企画始動
https://www.oricon.co.jp/news/2107734/full/
 大ヒットアニメ『TIGER & BUNNY』のキャラクターデザインを手がけた桂正和氏と企画・制作のサンライズが再びタッグを組み、新たなオリジナルアニメ企画が始動。その名も『DOUBLE DECKER!(ルビ:ダブルデッカー) ダグ&キリル』。今年1月5日に発表された『TIGER & BUNNY』新アニメシリーズプロジェクトのひとつある“バディシリーズ”作品として展開される。
 監督は『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』や『七つの大罪 戒めの復活』を手掛けた古田丈司氏。
0607メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:46.57
藤真拓哉@第5弾画集予約受付中!? @fujimatakuya ・ 12時間12時間前
今週のポプ子(水樹奈々さん)とピピ美 (能登麻美子さん)
フェイトさんとアインハルト!!
#ポプテピピック #PPTP #nanoha #魔法少女リリカルなのはViVid

「ポプテピピック」第11話、「ボトムズ」ペア登場にファン“むせる” 水樹奈々&能登麻美子も
https://animeanime.jp/article/2018/03/18/37075.html
TVアニメ『ポプテピピック』の第11話「呪館」が、3月17日の深夜より放送・配信されました。最新エピソードには『地獄少女』などで共演しているおふたり、そして『装甲騎兵ボトムズ』で知られるおふたりが出演しています。
まず第11話Aパートでは、ポプ子役を水樹奈々さん、ピピ美役を能登麻美子さんが担当しました。
この組み合わせにはメインの「呪館」にちなみ、「能登さんと水樹さんコンビは地獄少女かな?ホラー回ということで」「閻魔あいと柴田つぐみの二人ですね」など『地獄少女』を連想するファンが続出。
そのほか「フェイトさんとアインハルトでしょ」(『魔法少女リリカルなのはViVid』)や「東と南じゃん!」(『いちご100%』)、「チッソクノライヌとカンデンヤマネココンビやったんか」(『けんぷファー』)などの声も寄せられていました。

須藤Pも知らない「ポプテピピック」の謎「あの警部、名前はなかった気がする」
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180318/E1521300663435.html?_p=2
須藤 水樹さんと能登さんのコンビは、ぶくぶ先生のリストには無かったのですが、水樹さんには出てもらいたいなって、ずっと思っていました。キングレコードですしね(笑)。
それでパートナーは誰が良いか考えたのですが。それまでのアフレコの時、ポプ子とピピ美の声優さんが隣同士に座って、どうやってアドリブを入れようとか、けっこう話し合いをしながら収録をしていたんですね。
だから、水樹さんと仲の良い人にお願いした方が絶対に良いと思って。社内の人間に水樹さんと仲の良い人を聞いたら、能登さんのお名前が上がったので、お願いすることになったんです。
実際、おふたりもすごく話しながら収録してくださって、良かったなと思います。水樹さんにこぶしを回して歌ってもらったのは、「演歌っぽく」という、こちらからのオーダーです。第11話はBパートも面白いですよね。
0609メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:05.11
『七つの大罪 戒めの復活』が「残酷なアニメ」としてBPOに苦情が入る 問題視されるアニメの残酷シーンン|おたぽる
https://t.co/fjdBWtPRyS

 放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関・BPO(放送倫理・番組向上機構)。
そのBPOでは1カ月に一度、視聴者から寄せられた意見を抜粋して公式サイトに掲載しているのだが、バラエティ番組をはじめ、TVアニメの一部表現(主にエロ・グロ)に対する意見・苦情も多い。

 先日公開された「2018年2月に視聴者から寄せられた意見」にも、「休日の早朝に放送したアニメ番組について、子どもが見る時間にあのような残虐なアニメを放送する気がしれない。
もう一度、青少年のための番組作りを考え直してもらいたい。最近は、残酷なアニメが親の知らない時間帯に多く放送されていて不安だ」と、「休日の早朝」放送の「残酷なアニメ」に対するご意見が。

 この意見は、現在MBS・TBS系列の早朝枠「アニメサタデー630」で放送されているTVアニメ『七つの大罪』の第2期『七つの大罪 戒めの復活』のことを指しているのでは、と推測する声が多い。
『七つの大罪』はバトルファンタジーものなので、そもそも流血描写が多い作品なのだが、2月の放送回では主人公・メリオダスの両腕がもげたり、敵の武器に串刺しになるといったシーンが放送されていた。

『七つの大罪』といえば、「アニメサタデー630」の前身である「日5」枠放送時代(第1期)にも、「夕方の時間帯での放送にもかかわらず、主人公がヒロインのスカートをめくって下着が見えたり、女性キャラクターが胸を強調した服を着るなど、性的なシーンが多いアニメ番組がある。
子どもの健全な成長に悪影響を及ぼすと思われるので自重してほしい」という意見が届いていた。なお、キャラクターが流血するシーンは第1期にも見られるが、さすがに両腕がなくなる描写はショッキングだったのかもしれない。

 BPOには、これまでにも「残酷シーン」があるTVアニメに対する苦情が届いているが、その多くは深夜アニメに対するものだ。
昨年11月に届いた「アニメ番組で、知らない家に侵入して、家族を次々に殺すというシーンがあった。見ていて残酷で不快だった」という意見は、同時期に放送されていた『いぬやしき』(フジテレビ系・ノイタミナ)に対する苦情と見られている。

 だが、過去をさかのぼると『HUNTER×HUNTER』(日本テレビ系)、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』『マギ』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(共にMBS・TBS系列)といった、朝枠ないしは夕方枠放送のアニメに対しても、「内容があまりにグロテスク」「この時間帯のアニメとしてはふさわしくない」といった意見が寄せられている。
『七つの大罪』もだが、原作がある以上、当該シーンを省いたりすることはできない。だからといって、海外のアニメ規制を倣って、流血描写をさっぱりなくすのも違和感をおぼえる。

 なお、BPOには以前(2017年11月)、「アニメへの視聴者意見が、多く掲載されているが、少しばかり過剰反応していると感じる。確かに、いじめや体罰が問題になっている今日、
アニメにおける暴力シーンやお色気表現が問題視されるのは仕方ないのかもしれないが、一方、こういう過激な作品はあらゆるジャンルにおいて一定数存在するものであり、アニメばかりを批判するのはおかしな話ではないか」という意見が届いている。
我が子に残酷なアニメを見せたくない気持ちもわからなくはないが、このように、もう少し寛容な目で見てくれないものだろうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0611メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:20.82
リリパが開催される5/13、武蔵野の森総合スポーツプラザで、その前日の5/12同じ場所でに小倉唯のライブが発表されたけど、リリパはもともと2日開催するつもりで抑えたのだろうか
リフレが不評で2日ももたないから1日開催にした?
0613メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:44.19
『七つの大罪 戒めの復活』とコンタクトレンズ・メガネ専門店「ハートアップ」のコラボが3月29日より開催! 描きおろしデザイングッズをプレゼント
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1521423070

『七つの大罪 夢幻大冒険』Yahoo!ゲームにて配信開始! オトクな“七つの大キャンペーン”が実施中【PR】
https://www.famitsu.com/news/201803/23153659.html
0614メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:44.99
新幹線、ロボット、バトル、友情、親子愛、大人が「シンカリオン」にハマる理由(2018.03.17)
https://dime.jp/genre/522839/
土曜の朝、Twitterには「#みんなでシンカリオン見ようぜ」の投稿が並ぶ。このアニメ、「王道のロボットアニメ」と思いきや実は大人もハマるポイントが盛りだくさんだった!
0615メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:18:06.19
どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.05(後編)>>小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
https://cgworld.jp/regular/201803-c-smde2.html
第5回(※1)となる今回は、TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』における小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント(以下、SMDE)のロボット制作の仕事を、「前編」「後編」の2回に分けて紹介する。
0616メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:22:33.72
TAKARA TOMY AnimeJapan2018 出展決定!
http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/animejapan2018.html
3月24日25日開催アニメジャパン2018にタカラトミー参加決定!新作ゾイドワイルドにカードキャプターさくらのグッズ販売も!ファミリーゾーンでは大人気のシンカリオンやドライブヘッドで遊べるプレイコーナーも。アニメジャパン2018タカラトミー情報はこちら!
0617メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:21:25.19
「ゾイドワイルド」新アニメPV最速公開!
https://www.youtube.com/watch?v=eWDP9HjgmnE

原作:タカラトミー
協力:小学館
監督:須藤典彦
シリーズ構成:広田光毅
音響監督:松岡裕紀
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:OLM

CAST
アラシ:小野賢章
ベーコン:櫻井孝宏
ぺンネ:小松未可子
オニギリ:小桜エツ子
ギョーザ:木村昴
PVナレーション:銀河万丈?

2018年7月より
MBS/TBS系列28局ネットにて
毎週土曜あさ6時30分から
放送スタート!
0620メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:20:53.67
また櫻井mbsゾイドに出るのか
無印(第2部)ラスボスで/0主人公
0622メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:14:22.44
「AnimeJapan 2018」シンカリオンステージに沼倉愛美・村川梨衣・吉村那奈美・金魚わかなが出演!「初音ミク」「 エヴァンゲリオン」とのコラボ最新情報も解禁
https://cho-animedia.jp/event/41548/

新幹線変形ロボ シンカリオン(公式) @shinkalion
【登場回決定??】

先日のAnime Japanで発表しましたが改めて…
5/5(土)放送の第17話に「500 TYPE EVA」が登場することが決定!
更に!TV放送に限り「新世紀エヴァンゲリオン」の楽曲がアニメ本編内で流れちゃいます!#シンカリオン #エヴァンゲリオン


新幹線変形ロボ シンカリオン(公式) @shinkalion
【こちらも登場回決定!!】

そして…「初音ミク」とのコラボキャラクター「発音ミク」も、4/21(土)放送の第15話、4/28(土)放送の第16話に登場することが決定しています!
CV.は本家と同じ藤田咲さん!
0624メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:26:12.83
杉田智和さんのツイートきっかけで『リカちゃん病院』に熱視線 「怪我ヤバい」「聴診器で花粉症を診断w」
http://getnews.jp/archives/2029476


杉田智和 @sugitaLOV
なんでこの箱で送ってきたんだよ。配達の人が笑いを堪えていた。 pic.twitter.com/U5dKiYCisg

タカラトミー ? @takaratomytoys
返信先: @sugitaLOVさん
(お買い上げありがとうございます)コソッ

杉田智和 @sugitaLOV
コープスパーティー2ごっこでもしますかね。

タカラトミー ? @takaratomytoys
返信先: @sugitaLOVさん
ダメです。シンカリオンかグラディオンと一緒に遊んでください! pic.twitter.com/s1mSl1xOe0

杉田智和 @sugitaLOV
グラディオンを早くシンカリオンの発進基地に置きたいですわ。
0625メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:38:56.93
魔法少女リリカルなのは @lyricalnanoha_
JR東日本他主要43箇所に「魔法少女リリカルなのは Reflection」Blu-ray&DVDの大型看板を掲出いたします。
【期間】2018年3月28日?5月9日
詳しくはこちら http://www.nanoha.com/news.html #nanoha
0626メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:50:28.92
ハイレベルな美人コスプレイヤーがずらり!AnimeJapan 2018最終日リポート
https://www.walkerplus.com/article/141847/
もちろんその他にも、「東京ミュウミュウ」や「ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜」「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」「Re:ゼロから始める異世界生活」「七つの大罪」など、新旧さまざまな人気アニメのヒロインたちも続々集結。

【コスプレ】可愛い系&キレイ系と盛りだくさん♪「AnimeJapan 2018」レイヤー&コンパニオンレポート
http://ure.pia.co.jp/articles/-/191521
「AnimeJapan 2018」の展示ブースには、コスプレイヤーさんがたくさん!『ヲタクに恋は難しい』や『食戟のソーマ』に、『ゲゲゲの鬼太郎』から最新バージョンのネコ娘や、『BanG Dream!』の制服もカワイイ!

もちろん、美しいコンパニオンさんもたくさん。『ZOIDS ゾイドワイルド』のような作品だけではなく、『BS11』のような放送局や、アニメに力を入れているストリーミング配信サイト『NETFLIX』に、ルミカのペンライトまで。日本におけるアニメシーンのすそ野の広さを感じました。
0627メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:07:27.84
TBS「シンカリオン」、30日の放送はゲンブとの直接対決の後編
http://www.sanspo.com/geino/news/20180330/geo18033013540025-n1.html
 新幹線から変形する巨大ロボットの活躍を描くTBS系アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」(土曜前7・0)がリアルな描写と示唆に富んだストーリー展開で人気を集めている。

 シンカリオンはジェイアール東日本企画、小学館集英社プロダクション、タカラトミーの3社がコラボして制作したキャラクター。玩具は子供たちに大人気で、今回は満を持しての初アニメ化だ。名古屋発の男性10人組、BOYS AND MENのオープニング曲「進化理論」も疾走感のあるサウンドで話題となっている。
0628メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:33:09.21
TBSがなのはを再建するとすれば・・・
なのはを本格的に子供向けアニメにするには…
タカラトミー玩具展開で小学館ちゃおコミカライズにするのか・・・?

都築は監修で
TBSが命令すればもはや都築も逆らえなくなったわけだし
0629メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:10.41
「人生ゲーム」50周年、12年ぶりの「ゾイド」…競争激しい玩具市場、タカラトミーが狙うもの
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180331/bsc1803311000002-n3.htm

 ■新プロジェクトで「ゾイド」復活

 復活にも取り組む。30年以上に及ぶ歴史を持つ玩具を、今年6月にマーケットに新たな形で投入する。
タカラトミーは2月27日に「新プロジェクト“最獣要計画”Z」と銘打った新企画の全容を発表。中身は1983年に登場した、恐竜や動物をモチーフにしたメカ生命体「ゾイド」の復活だった。
1991年でいったん休止したあと、1999年から2006年まで2度目の展開を行い、その後また休止していたものを12年ぶりにリニューアル。
過去2回の製品化で累計4400万個以上の出荷と、830億円以上の売り上げを達成した「ゾイド」だけに新展開にも期待がかかる。

 「タカラトミーの強みは、グローバル展開されるオリジナルIP(知的財産)を自社で作り出す力を持っていること」。2月27日に行われた発表会で、小島社長はこう話して、いくつものロングセラー商品を持っていることとは別の強みを強調した。
ハリウッドで映画化されて人気の「トランスフォーマー」、ベーゴマを現代的にした「ベイブレード」等々、タカラトミーが送り出したIPは着実な成長を遂げて、「トミカ」や「リカちゃん」、そして「人生ゲーム」に続くアイテムになっている。
「ゾイド」もこれに続くIPとして国内だけでなく世界へと展開していく。

 今回は名称を「ゾイドワイルド」にして、骨格から組み立てアーマーや武器を取り付け完成するという新たなコンセプトを取り入れた。発表会では、「全世界が3度目のゾイドブームに包まれる」と小島社長は強調。
それだけの自信をもって送り出そうとしている。テレビアニメやマンガの展開、ニンテンドー・スイッチ向けゲームの投入、アミューズメント施設向けゲーム機の展開なども行い、全方位から新しいゾイドのファンとなる子供たちと、その親の世代に向けてアピールしていく。
0630メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:31.92
『リリカルなのは Reflection』なのはとフェイトが描かれたB2タペストリーが登場。種類は 雪合戦、水着の2種
http://dengekionline.com/elem/000/001/704/1704702/
 ホビーストックは、『魔法少女リリカルなのは Reflection B2タペストリー(なのは&フェイト 雪合戦ver./なのは&フェイト 水着ver.)』の予約受付を開始しています。価格は各3,000円+税。

 本商品は、劇場版アニメ『魔法少女リリカルなのは Reflection』に登場する、なのはとフェイトのイラストを大迫力で堪能できるB2サイズのタペストリーです。

 『なのは&フェイト 雪合戦ver.』、『なのは&フェイト 水着ver.』の2種類が登場しています。

 商品は、全国のホビー・アニメショップ、WEB通販サイトなどで購入できます。
0631メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:37.55
フィルムシールがもらえるフェアやポップアップストアが開催!『魔法少女リリカルなのは Reflection』Blu-ray&DVD発売記念ゲーマーズ企画情報
https://www.sankei.com/economy/news/180403/prl1804030356-n1.html
 この度、ゲーマーズは、『魔法少女リリカルなのは Reflection』Blu-ray発売を記念して、2018年4月10日から全国のゲーマーズ・ゲーマーズオンラインショップにて様々な企画を行います。

 AKIHABARAゲーマーズ本店では、2018年4月10日から『魔法少女リリカルなのは Reflection』ポップアップストアを開催いたします。
ポップアップストアでは、ゲーマーズでしか手に入らない限定商品の販売や、様々なグッズを全国販売に先駆けて入手できる先行販売が行われるほか、
『魔法少女リリカルなのは』関連商品(CD・Blu-ray・DVD・キャラグッズ・書籍他)を2,000円以上ご購入いただくと、
抽選で『魔法少女リリカルなのは Reflection』の名シーンをパネル化した「スチールパネル」が当たる応募用紙がもらえるプレゼント企画が開催されます。

 さらに、全国のゲーマーズ・ゲーマーズオンラインショップでは、同じく2018年4月10日から『魔法少女リリカルなのは』関連商品(CD・Blu-ray・DVD・キャラクターグッズ・書籍他)を
ご購入またはご予約内金1,000円毎に1枚、「フィルムシール(全15種)」をランダムで差し上げる『魔法少女リリカルなのはReflection』Blu-ray&DVD発売記念フェアを開催いたします。
0632メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:09.66
舞台「七つの大罪」脚本・演出は毛利亘宏、公演日時も決定
https://natalie.mu/comic/news/275973
さらに脚本・演出は、「ミュージカル『黒執事』」や「最遊記歌劇伝」を手がけ、「宇宙戦隊キュウレンジャー」など特撮作品でも知られる少年社中の毛利亘宏が務めることも発表された。

「あの美女は誰?」「スタイル抜群」“エリザベス”乃木坂46梅澤美波、ヒロイン抜てきに反響<七つの大罪 The STAGE>
https://mdpr.jp/news/1757587

漫画『マギ』の作者・大高忍さんが『週刊少年マガジン』に電撃移籍 5月30日新連載スタート!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/04/news030.html
 サンデーにとって大高さんは看板作家。そんな売れっ子の移籍は少年誌では珍しいことですが、『週刊少年ジャンプ』から青年誌を経由して、『週刊少年サンデー』『週刊少年チャンピオン』『週刊少年マガジン』と渡り歩いた鈴木央(すずきなかば)さんの例もあり、今後の活躍が期待されます。

●鈴木央さんの少年漫画の歴史
週刊少年ジャンプ:『ライジングインパクト』(1998〜2002)『Ultra Red』(2002〜2003)
週刊少年サンデー:『ブリザードアクセル』(2005〜2007)『金剛番長』(2007〜2010)
週刊少年チャンピオン:『ちぐはぐラバーズ』(2012)
週刊少年マガジン:『七つの大罪』(2012〜連載中)
0633メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:44.01
されど罪人は竜と踊る

企画
平野隆(TBS)
田中信作(NBCユニバーサル・エンターテイメント)
沢辺伸政(小学館)
工藤レイ(サミー)
田中辰弥(セブン・アークス)
林ちどり(メディコス・エンタテインメント)
 
エグゼクティブプロデューサー
源生哲雄(TBS)

プロデューサー
田中潤一朗(TBS)
黒須礼央(NBCユニバーサル・エンターテイメント)
知久敦小学館)
長谷川俊介(サミー)
康村諒(セブン・アークス)
林俊安(メディコス・エンタテインメント)

製作協力
NBCユニバーサル・エンターテイメント
小学館
サミー
セブン・アークス
メディコス・エンタテインメント
 
製作
「され竜」製作委員会
TBS
0635メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:39:18.72
「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる!!」 ヨドバシ仙台の壁面鉄道イラストが本気出しすぎ! なぜこうなった
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/06/news079.html
 おもちゃ売り場はお子さまが主役の場所。これからも楽しんで買い物をしていただけるように充実させていきたいです。テレビアニメのシンカリオンに新たに加わった「N700Aのぞみ」なども描いたので、見つけて喜んでくれたらうれしいです。
0636メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:40:21.33
アニオタライターが見た「AnimeJapan」満足度が高いブースはココだった【楽しみ方レポート】
http://ure.pia.co.jp/articles/-/198366?page=2
新作アニメでいえば、"綺麗どころ"なスタイル抜群のコスプレ・コンパニオンさんが圧倒的な存在感を放っていた河森正治さんの新作ロボットアニメ『重神機パンドーラ』の紹介ブースや、
『ZOIDS』シリーズ久々のアニメ化作品となる『ゾイドワイルド』の主役機であるワイルドライガーの巨大像に圧倒されたタカラトミーのブースなど、趣向を凝らした展示やイベントを楽しめるのも本イベントにおける大きな魅力です。
0637メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:13:31.29
アニメ三国誌:3大アニメ誌5月号の表紙は「アイナナ」「ヒロアカ」「さくら」
https://mantan-web.jp/article/20180409dog00m200042000c.html
 「アニメディア」5月号(学研プラス)は、「僕のヒーローアカデミア」と「名探偵コナン ゼロの執行人」のダブル表紙。誌面では「七つの大罪」の原作者・鈴木央さんのインタビューなども掲載している。付録は「続『刀剣乱舞-花丸-』」の文綴(つづ)り帳と、「シンカリオン」「文豪ストレイドッグス」のポスター。
0638メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:19:05.79
TBS名物「逃げ恥プロデューサー」が「左遷」された
https://smart-flash.jp/showbiz/38178

 TBS名物プロデューサーが、ひっそりと制作現場を去っていた。

「『逃げ恥』のプロデューサーとして知られるA氏が、4月1日付でTBSホールディングスのグループ経営企画局経営戦略部に異動した。次回作に期待がかかっていただけに、驚く声が多い」(制作会社ディレクター)

 A氏は、TBSが誇る名テレビマンだ。1988年の入社後、おもにドラマ・映画畑を歩んできた。『白夜行』『流星の絆』『新参者』など人気ドラマに監督や企画、プロデューサーとして携わり、近年では有村架純(25)が主演した『映画 ビリギャル』も担当した。

 なんといっても代表作は、新垣結衣(29)主演で話題となった『逃げるは恥だが役に立つ』だ。「恋ダンス」のブームを起こし、最終回は平均視聴率20.8%を記録。2017年のエランドール賞では、主演の星野源(37)が新人賞を、制作チームは特別賞を受賞した。

「女優として駆け出しだったガッキーを2007年に日曜劇場『パパとムスメの7日間』と映画『恋空』で起用したのがA氏。『ハナミズキ』などのヒット作で主役に抜擢し、『逃げ恥』を大成功に導いた」(芸能プロ関係者)

 近年は、ドラマの仕事に携わりつつ映画・アニメ事業部長に。2018年、A氏の肝煎りで制作された『新幹線変形ロボ シンカリオン』は、子供だけでなく、アニメファンや鉄道ファンも巻き込んだブームを起こしている。

 そんなヒットメーカーがなぜ現場を離れたのか。

「A氏は当たると感じたら有無を言わさず進んでいくタイプ。企画を不安視されても、強引に実現させてきた。一緒に仕事をするスタッフからは、『厳しすぎてついていけない。これではパワハラだ』という声が上がっていた。実際に社内外から、会社に訴えがあったと聞いている」(前出・制作会社ディレクター)

『映画 ビリギャル』は、原作に感銘を受け、すぐに監督に連絡を取り、1週間で製作を決心したという。職人気質の “制作畑” で邁進してきたA氏と、コンプライアンス重視の今の現場とで温度差が生じていた。

「A氏の異動先は、グループ会社の経営状態を管理する重要な部署だが、制作現場でバリバリやっている人が行くことは少ない。これは事実上 “左遷” 人事だ」(ドラマ制作関係者)

 A氏の異動とパワハラ、担当番組の今後の予定についてTBSに聞くと、「人事の内容や番組の制作過程については、お答えしておりません」(広報)と回答。

 奇しくも、A氏が異動したのは勤続30年の記念日だった。
(週刊FLASH 2018年4月24日号)
0639メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:02.66
TBS“逃げ恥”プロデューサー那須田淳さんが手がけるファミリー向けアニメーション
〜子供に、大人と同じように向き合って番組を作る〜
http://ebisu-hatsu.com/161/

2018年のテレビアニメ放映が決まった『新幹線変形ロボ シンカリオン』。もともと、jeki・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社で企画・開発したコンテンツで、これまで新幹線がロボットに変形するタカラトミー・プラレール「シンカリオン」を中心に各種ライセンス商品を展開してきました。

アニメ化を手がけるのは、『逃げるは恥だが役に立つ』『コウノドリ』『重版出来!』など数々のドラマをヒットさせてきたTBSプロデューサー那須田淳さん。大人と子供の枠を越えて愛される作品を生み出す秘訣とは・・・。作品に込めた思いと狙いを語ってもらいました。

アニメ化のきっかけは新幹線が変形するという“ドリーム感”

TBSでは、2016年4月から、土曜の朝7時にアニメーション枠を作りました。最初の作品を放映している中で、僕らは次の作品を考えなくちゃいけない。その時タカラトミーさんで見せていただいたのがシンカリオンです。プラレールの新幹線が変形する。それを見た時に「説明なしでもアニメーションを見たいと思える」素材だと感じました。

日本で新幹線を知らない人はまずいないでしょう。そしてトランスフォーマーもある程度認知されています。だから「新幹線が変形する」というだけで、凄いよね、どんなものだろう、と思うわけです。自分でも見たくなりましたし、玩具のプロモーション映像を見てその直感が確信に変わりました。

みんなが知っている。誰もが見たい。そういう意味で、ファミリー・ターゲットのアニメーションにはぴったりなんじゃないか。クルマや飛行機が変形するのはなんとなくイメージできるけれど、新幹線っていうところに驚きがある。そこには”ドリーム感”がありますよね。それがいちばんのスタートラインです。

どんな企画でも、自分がストレートに見たいと思う気持ちや第一印象が大切ですが、それに加えてこの企画には新幹線という素材の魅力があります。
今、新幹線網は全国に広がっています。しかも特定の地域にだけ走っている車両があったり、同じ地域でも車両に違いがあったり、ドクターイエローのように世代的にも地域的にも広く楽しめるものもある。

エンタテインメントの大事な要素のひとつに、作品の中に自分の応援したいものを見つける、という楽しみがあります。ご当地キャラなんかは、やっぱり応援したくなりますよね。こうした理屈なしに楽しめる要因は大切です。自分が好きな新幹線や地元の新幹線が活躍するのを見るのはすごく楽しいでしょう。そういう意味で、「シンカリオン」はうってつけの企画だと思ったんです。

家族みんなで見てもらえる作品にしていきたい

家族で見てもらうというのが、エンタテインメントの楽しさのひとつでもあるので、そこはしっかり追求したいと思っています。子供向けではあっても目指しているのは家族みんな、なんですね。だから、作品には世代を超えて楽しめる要素がほしい。

その点、「シンカリオン」は家族の会話になりやすいと思うんです。あんなところに行ってみたいとか、地域の地理ネタとか。鉄道というのは世代を超えて会話が広がりやすい。みんながそれぞれに、いろいろなことを言って、見て楽しむだけじゃなく「見ている行為を家族みんなで楽しむ」。「シンカリオン」には、そういうアニメのいいところがたくさんあります。

また、この作品は主人公が小学生なので、「若い家庭のあるある」的な面白さも盛り込んでありますね。ホームドラマ的要素、極端にいうと「クレヨンしんちゃん」みたいな楽しみを加えることで、男の子でも女の子でも楽しんでもらえるように制作しました。そもそも家庭であったり、「子供ってなんだろう」というテーマで入っていますから、男女どちらかに特化したということはありません。
せっかく土曜日の朝なので、小さいお子さんと大人と一緒に見てほしい。そして見終わったらいろんなことを話し合ってほしい。そういう作品にしていきたいです。

(略)

那須田 淳(なすだ・あつし)
1988年TBS入社。ドラマ、バラエティ、映画の演出・プロデューサーを多数手がけ、現在、事業局映画・アニメ事業部長。プロデュース作品に、ドラマ『パパとムスメの7日間』『流星の絆』『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』『コウノドリ』『重版出来!』、映画『恋空』『ハナミズキ』『ビリギャル』など。
0640メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:05:06.12
『魔法少女リリカルなのは Reflection』、Blu-ray3形態が好調な滑り出し
https://news.mynavi.jp/article/20180411-615208/

2017年7月に公開された劇場版『魔法少女リリカルなのは Reflection』のBlu-ray3形態が4月11日に発売されたが、オリコンのBlu-ray総合デイリーランキング(4月10日付)にて、超特装版が2位、特装版が6位、通常版が7位と、いずれもTOP10入り。また、AmazonのDVDアニメカテゴリーでは、超特装版がベストセラー1位を獲得するなど好調な滑り出しを見せた。

『魔法少女リリカルなのは Reflection』は、「魔法少女リリカルなのは」シリーズの劇場版最新作前編。2012年に公開された劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』から5年ぶり且つ完全新作の公開ということもあり、大きな話題に。水樹奈々が歌う主題歌「Destiny's Prelude」はオリコンウィークリーランキング3位(2017年7月31日付)を獲得した。

今回発売されたBlu-rayは、超特装版、特装版、通常版の3形態。超特装版には映像特典として、2013年に行われたイベント「リリカル☆パーティーV」を収録。そして、超特装版・特装版共通の映像特典には、舞台挨拶の模様や本パッケージ限定のキャスト座談会などが収録されている。
また、3形態共通特典として、『魔法少女リリカルなのは Reflection』のメインキャラクターだけでなく、原作・脚本の都築真紀氏が同じく手がけた『ViVid Strike!』のキャラクターも出演するオーディオコメンタリーも収録されており、大ボリュームの内容となっている。

さらには初回製造封入特典として、5月13日に武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催されるイベント「リリカル☆パーティーVI」のチケット先行予約抽選シリアルを封入。
イベントには、田村ゆかり(高町なのは役)、水樹奈々(フェイト・T・ハラオウン役)、植田佳奈(八神はやて役)、戸松遥(アミティエ・フローリアン役)、佐藤聡美(キリエ・フローリアン役)、日笠陽子(イリス役)、清水香里(シグナム役)、真田アサミ(ヴィータ役)、柚木涼香(シャマル役)、一条和矢(ザフィーラ役)、高橋美佳子(クロノ・ハラオウン役)らキャスト11人が出演予定となっている。
こちらの抽選申し込み受付期間は4月16日までなので、こちらもチェックしておきたい。各詳細は公式サイトにて。
0641メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:25:10.94
アニメイトとアニメディアにも同じ記事があがってるけど持ち上げて落とす結果になりそう
激戦週で好調ならまだしも他の注目作がない過疎週で無双しても尼スト累積ptの3種合算が2万4千だしな
0642メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:03.73
劇場版&TVアニメ「七つの大罪」
? @7_taizai 「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」8月18日(土)全国ロードショー!

劇場版の本編映像が初公開となる予告編ムービーを公開!

新キャスト決定!
ソラーダ:代永 翼
エルラッテ:戸松 遥
ベルリオン:森川智之

【全国公開劇場にて特典付き前売券発売中!】#七つの大罪 http://www.7-taizai-movie.net
0643メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:12:40.15
魔法少女リリカルなのは Reflection

エグゼクティブプロデューサー
村上潔(キングレコード)
上村修(セブン・アークス)
太田豊紀(MAGES.)

プロデューサー
新井智大(キングレコード)
黒木宏昌(セブン・アークス)

スーパーバイザー
石岡朋子(キングレコード)

統括プロデューサー
三嶋章夫(キングレコード)
田中辰弥(セブン・アークス)

製作
NANOHA Reflection PROJECT
0644メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:31:59.03
サウザー、クルーゼ、赤司征十郎……営業部マネージャー職が感じる、高圧的アニメキャラクターたちの支持すべきセリフの数々
https://t.co/JOoVHfsM6p
 Webメディアを運営する某企業の営業部にて、部長職に就いている「K」です。機動戦士Zガンダム世代の中年であり、ガンダムシリーズをこよなく愛する“オトナになれないオトナ”です。今回、特別に執筆する機会を頂戴したので、様々な高圧的アニメキャラクターたちの名セリフに則って、自身が思う(感じる)個人的ストレス発散方法を報告したいと思います。
(略)
『七つの大罪』七つの大罪/傲慢の罪(ライオン・シン)「エスカノール」様

「太陽」という呪いか加護かがわからない魔力が生まれつきにある。但し、日の出とともに体格・人格が変わるという特異体質で、正午には七つの大罪の中で誰よりも強くなる。夜は気弱なおじさん、朝から昼には筋骨隆々巨漢なマッチョ紳士に変身する。言葉も強気になり、僕から私、私から「我」となり、性格が「傲慢」になる。(ウィキペディアより)

 夜と昼のギャップが魅力的なキャラクター。いわば二重人格。夜のエスカノールの可愛さと、昼のエスカノールの強さ(怖さ)にハマりました。七つの大罪の登場キャラクターはかなり個性的ではありますが、このギャップを見せつけられた時はどんどん引き込まれました。

 基本、昼エスカノールが好きなので、名台詞を紹介します。「さあ、身を以て償わせてあげよう、心を弄んだ大罪を。」、おっ、強者の台詞。「自分より弱い者に憎しみを抱くはずがないでしょう、抱くのは憐れみ。」、わっ、上から目線。
「おやおや、金貨でも落ちていましたか?」、っと左フックで倒れた相手に皮肉を。「せいぜい足掻いて下さい。」、っと、こちらも上から目線の台詞ですね。たぶん、ベジータやピッコロさんじゃ、この「傲慢」には勝てないだろうなぁ……。

 昼エスカノールのうちの嫁に似ているかも……。ちょっとした発言に「ピクっ」と反応し、『その発言は○○君が言える立場なの?』『他人を愚弄する前に自分をしっかりしてよ!』『未熟な自分を知らないくせに、少し弁えて会話して!』など、“傲慢”を越えた“魔人族”のセリフを日々聞かされています……。
うちの嫁こそ『天上天下唯我独尊』(ザ・ワン)なのかもしれません……。※『天上天下唯我独尊』(ザ・ワン):日の出と共に力が増幅し、正午丁度にピークを迎え、時間にして1分「無敵の権化」になるとエスカノール。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0645メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:35:02.53
2018年に“毎週100点を出し続けるロボアニメ”の尊さ。TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』はどうしてこんなに面白いのか?
https://entertainmentstation.jp/206342
『新幹線変形ロボ シンカリオン』が面白い。2018年1月よりTBS系全国28局ネットで毎週土曜朝7:00から放送されているTVアニメだが、メインターゲットとなる子どもたちはもちろん、その親世代、さらには幅広いアニメファンにも評判が拡大中という現在注目の一作だ。
“子ども向け”につくられているこその誠実さ、そして大人が観てもわくわくできる懐の広さ。本作の魅力をぜひ“子ども以上”のみなさんにも伝えたいと思う。
0646メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:46.82
■なのは売上げ

○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
限定 58,452(22,758) 65,316(26,609) 73,389(27,880) 10.11.26 ※合計 101,269枚
通常 *1,300(*1,384) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.11.26 ※合計 **2,684枚

○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
超特 53,429(*8,730) 61,321(10,822) 65,003(11,390) 13.03.22 ※合計 76,393枚
特装 10,393(*2,349) 11,794(**,***) 12,447(**,***) 13.03.22 ※合計 14,796枚
通常 *2,842(*1,232) *3,475(**,***) **,***(**,***) 13.03.22 ※合計 *4,707枚



○魔法少女リリカルなのは Reflection
巻数    初動      
      BD(DVD)
超特 25,991(**,***)18.04.11 ※合計 25,991枚
限定 *3,117(**,***)18.04.11 ※合計 3,117枚
通常 *1,896(*1,571)18.04.11 ※合計 3,461枚

計:32,575枚
0647メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:46:13.66
“口嫌体正直”とは!? 中華娯楽週報 第12回:「中華宅」の世界をエンジョイするための楽しい中国語ネットスラング特集、第2弾!
http://jp.ign.com/china-weekly/23722/feature/122
毀三観
読み:フゥイサングァン
簡体字:?三?
繁体字:毀三觀
意味:世界観、人生観、価値観の崩壊
2012年後半から普及してきた「毀三観」は、客観的に存立した世界に対する見方ないし理解の徹底的な破壊を指す。
「三観」を構成する世界観と人生観、価値観はそれぞれ違う意味を持つが、
毀三観という用語においてはあくまで「全ての衝撃的崩壊」を強調する言葉に過ぎず、ひとつずつ考察されることは少ない。
しかもここで言う「三観」はACG宅に限定された概念なので、一般人には非常に大げさであると感じられる場合が多い。
要するに、中華宅がACGの世界で培った教養(三観)を斜め上から否定し、多大な衝撃をもたらす現象を毀三観と言うのだ。
毀三観の代表例として、『カードキャプターさくら』が中国大陸で放送された際、
李小狼が「王小明」というよくある「仮の名前」(日本で言う「山田太郎」のようなもの)に変えられたという由々しき事件がある。
中華圏では「狼」の付く人名はまずあり得ないので、中国大陸の各地のテレビ局が「王小明」という名前にしたが、あまりに平凡すぎてかえってリアルさが失われた。
日本で言うならば、木之本桜の名前が「山田花子」に変えられたようなもので、翻訳スタッフのやる気のなさが実感できるキャラクター名となっている。
最近、毀三観はこのような、ACG的な教養を無視・否定する現地の公式ローカライゼーションに対して用いられることも多い。
低品質の正規版に対抗する尊き字幕組の努力は、三観を守る立場からも高く評価されている。
用例:なんで平和なサブキャラで、高町家の末っ子「なのは」が魔法少女なんか始めたんだよ! しかも中の人が北都南じゃなくて田村ゆかりになってるじゃないか! ああ〜、毀三観だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況