X



トップページアニメサロン
1002コメント240KB

作画を語るスレ4406 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:44:57.30
『メアリと魔女の花』

あらすじ

田舎町の赤い館村に引っ越してきた11歳の少女メアリは、ある日、森で7年に1度しか咲かない花「夜間飛行」を見つける。
それはかつて魔女の国から盗み出された禁断の魔女の花だった。一夜限り魔女になれるという魔法の力を手にいれたメアリは、
雲海にそびえ立つ魔法世界の最高学府「エンドア大学」への入学を許可されるが、メアリがついた一つの嘘が
やがて大切な人を巻き込んだ大事件を引き起こしていく。
メアリは魔女の国から逃れるため、呪文の神髄を手に入れてすべての魔法を終わらせようとするが、その時メアリは魔法の力を失ってしまう。



『リトルウィッチアカデミア』

あらすじ

16歳のアッコは幼いころ見たシャイニィシャリオの魔法ショーに憧れ、魔女になるため「ルーナノヴァ魔法学校」を目指す。
ホウキに乗れないアッコは、ブライトンベリーの停留所で出会ったロッテのホウキに乗せてもらうが、スーシィと一緒にアルクトゥルスの森に落ちてしまう。
そこでシャリオの杖「シャイニィロッド」を発見。アーシュラ先生の助けで森を抜け出し、なんとか入学式にたどりつく。
シャリオは魔法界では評価されておらず、授業でも失敗ばかりのアッコだが、持ち前の明るさで問題を乗り越えてゆく。
やがてアッコはシャイニィロッドに秘められた「アルクトゥルスの7つの言の葉」をひとつひとつ蘇らせていく。
新任のクロワ先生は現代魔法でアッコを魅了するが、アーシュラ先生は警戒する。
やがて二人の魔女の過去が明らかになる。
0006メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:45:23.72
おせええええええええええええええええええええええええええ
もっと早く立てて;;
0012メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:46:31.28
安:実は今日のためにエウレカを見て、「どうしようかな、俺生意気なこと言いそうだな」とも思ったりも
  したんだけど、吉田さんだっていうこと出てきたんですよ。(中略)で、エウレカでは総作監を?
吉:いちおうメインアニメーターという名前で、全カット自分のところを通してもらっています。
安:そうすると全話なんらかの形で手は加えているわけだ。第1話は作監?
吉:第1話は作監です。1話に関してはレイアウトから原画まで、かなりのところまで手を入れてました。
安:第1話は、作画はすばらしかったと思うよ。2話以降の演出はもっぱら「?」なんだけれど。
  作画については第2話以降もね、第1話が非常にいいから多少落ちて見えるけれど、
  じつにナイーブな感じで「よく維持なさっているな」という感じが強いですね。
(中略)
安:あの、最初に演出の話をしたんだけれど、察するに、演出とあなたとの間に軋轢があるんじゃないの?
吉:え!正直、僕自身も安彦さんにそこを突っ込まれるとは思わなかったです。軋轢というか・・・。
  たとえばエウレカなんかも監督と話をして合意してもまたズレてくるんですよね。その辺の齟齬は、
  べつの人間だから当然なんですけれど、なかなかキャラクターをつくることと、自分の妄想を働かせることと、
  ドラマを考えていくこととの間でずいぶん引き裂かれている感じがするんです。
  だから時に「ちょっと違うんじゃない?」という気分に陥るときもあるんですよ。
安:第1話から順番に見ていって、第6話で「うーん、もういいな」って思ったって感じになったのね。
  それは率直にいって演出に対してなんですよ。こういう話をムック本に載せてどうかという気もあるんだけれど、
  どうせだから率直に拾っていただけると、いいなと。いろんな意見が出ているんでしょ?
吉:あると思います。
安:はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
  監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
  監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。
吉:・・・はい。
0014メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:47:08.17
安:アニメってずっと「子供がみるんだからわかりやすく」ということもあって、ディティールはどうでもいいって
  いうことでやっていたんだけれど、それがそこにだんだんと趣味が持ち込まれるようになったわけですよ。
  (中略)ところがガンダムやエヴァンゲリオンの影響を受けた”子供”の作品になるとディティールから入るのが
  当たり前になってしまって非常に瑣末になっていくんだけれど、全体が見えないっていう、そういう傾向が今強い
  ように見えるんですね。それは趣味性のもたらした弊害ですよ。だから第6話まで進んでも、枝葉にばかり
  興味があるから、なにをしようとしているか見えないんですよ。僕が言いたいのは、若いうちから変化球ばかり
  投げるな、っていうそれに尽きるんです。「もっとストレートを投げろよ」っていう。エウレカというヒロインの名前が
  タイトルなら、 もっと演出がエウレカに惚れ込んで作れば、そのタイトル通りの作品になると思うんだけれどね。
吉:もちろん僕も参加しているわけですから、自分にも責任はあると思うんです。でもたとえば軍隊があって、
  主人公のレントンは「ここでまともに生きていくためには軍に入るしかない」ってことを言っている。
  じゃあ、そこで軍がどんな存在か描けているか。僕が描きたいのはそこなんですけれど、だからこそ、
  僕自身が「出てこないじゃないか」とちゃんと指摘してきたか?と反省があるんです。
  アニメーターとして監督と話し合いながら、かつ自分が描くに値すると思う世界を作品に投入したいときに、
  どいういうスタンスでいればいいか、実は今は本当に迷いながらやっているというのが正直なところです。
安:演出って、ごく一部の演出家を除いてダメなんですよ。だからアニメーターがしっかりしないと。
  僕がガンダムの時に作画監督とかではなくアニメーションディレクターって名乗ったのは、
  演出でも何でも文句を言うよ、というつもりだったんですよ。コンテにも文句を言ったりしたし。
  だからそう思うならば、絵描きの側から演出にもっと強いサジェスチョンを与えていいんだと思う。
  だから「うるさいアニメーター」になるのが一番いいんじゃないですかね。
吉:ああ、そう言っていただけると、心強いです
0018メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:48:01.97
リトウィ結局一話もみなかったんですがオチ教えてください
0022メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:49:29.19
メアリ記録的な爆死らしいな…

769 名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa6d-3V9z [182.251.255.19]) sage 2017/07/07(金) 16:51:17.93 ID:H+OONV9Va
【悲報】メアリ大コケ

【OSミント神戸】
*8:50 15/304
11:10 30/304
13:40 30/304
15:30 21/201
16:10 11/304
18:40 12/304
21:00 22/304

【OSハーバーランド】
*8:40 19/191
10:30 24/312
13:10 29/312
15:00 *4/146
15:50 15/312
18:30 *6/312
21:00 *4/312

【109HAT神戸】
*9:25 16/404
11:45 11/404
14:05 15/404
16:25 *4/404
18:25 *8/404
21:05 *6/404
0023メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:49:47.44
>>22
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0027メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:50:28.09
新しい最遊記って作見あるん?
0028メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:50:35.99
520 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:57:43.74
PPGの良く読んだら俊二じゃねえじゃん

521 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:58:13.85
>>520
マジ?他人の絵でYP稼ぎしてんの?

524 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:59:53.91
>>521
https://vimeo.com/207932211
http://benjybrooke.tumblr.com/

528 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 21:01:36.44
>>524
俊二ひっでえ・・・
白人様の絵でYP稼ぐとか売国じゃん

529 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 21:03:03.62
>>520
ひどすぎw

533 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 21:04:03.12
クズ過ぎるだろ俊二…

534 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 21:04:16.35
同じウヨータでも自分の絵で勝負出来るウヨ松さんに比べて他人の絵で承認得る俊二の小ささよ
0031メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:51:28.54
メアリ大爆死で飯がマジうますぎwwwwww

幸せすぎるww
0037メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:53:56.65
まさかルーとメアリ梯子してるクソオブクソアニメーターいねえよなあ?
0042メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:54:26.86
ほのぼのとグロだけなの
なんか面白そうなストーリーあるの
0052メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:56:17.06
こいつ何?


お茶漬け(2017/06/18〜12/18の目標 コミュ力+筋肉+新卒一年目の心構え) ◆Y7ARdrpncCTK
0054メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:56:41.43
アビス期待はしてるが街の設定にちょっとガッカリしたな
ハンターが集まったとか違和感あんな 基地の周りに集まる住人かよ
0067メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:59:49.08
18if
総監督:森本晃司
監督:各話担当制
キャラクターデザイン:乙幡忠志
デザイン監修:数井浩子
制作:GONZO



期待できそう
0070メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:00:19.35
>>55
ラルキみたいな描けないゴミがやるなら兎も角プロがやるんだから呆れるよな
0074メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:02:26.05
先行見たけど兄成パート分からなかったな
リトアカはすぐ分かったのに
0088メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:05:00.70
ハゲてないからハゲって煽られるとどういうリアクションすればいいかわかんねえ
0095メロン名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:06:15.41
京アニが本気出したアニメのキャラデザ公開来た

2017.07.07キャラクター情報を更新!
http://violet-evergarden.jp/character/
http://violet-evergarden.jp/img/character/violetImg.png
CV:石川由依
CH郵便社で働き始めた新人の自動手記人形。
軍人だった頃に、ギルベルトから受け取った「ある言葉」の意味を知りたいと思っている。
http://violet-evergarden.jp/img/character/claudiaImg.png
CV:子安武人
元陸軍中佐。
現在は、CH郵便社を立ち上げ社長を務める。
親友のギルベルトからヴァイオレットを託され自身の会社で面倒をみている。
http://violet-evergarden.jp/img/character/gillbertImg.png
CV:浪川大輔
ライデンシャフトリヒの陸軍少佐。
ヴァイオレットにとっては何よりも大切な存在。
http://violet-evergarden.jp/img/character/cattleyaImg.png
CV:遠藤綾
CH郵便社に務める自動手記人形。
指名の絶えない看板ドールで、ホッジンズとは働き始める前から親しい仲だった。
http://violet-evergarden.jp/img/character/benedictImg.png
CV:内山昂輝
CH郵便社に務める配達員(ポストマン)。
ホッジンズとは以前からの知り合いで、雇われ始めてからもぶっきらぼうな態度は変わらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況