X



トップページアニメサロン
1002コメント291KB

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:22:37.66
前スレ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1503744589/
前々スレ?
響け!ユーフォニアム ネタバレスレ6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1480065967/

関連スレ
響け!ユーフォニアム2 395小節目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1504856150/
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1503758077/
0808メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:06:37.95
だとすると中学3年間のテニスも完全燃焼なんじゃないのかなぁ。
本人の主観ではめっちゃ頑張ったわけで。
0810メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:26.10
久美子は秀一が他の子を好きになってもしょうがないって言ってるけど、
そうなったら久美子絶対病むよね
なんて面倒くさいんだ
0811メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:35:12.42
>>810
部活内にも噂が浸透し対外的にも心理的にも
裏切れないことを重々承知の上で足元見てるんだよ

声かけんなブスの負債は重い
0812メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:48:06.32
でも部内は別れたの知らないだろうから
ラブラブ部長副部長コンビって見るだろうな
0813メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:06:18.55
そーいう噂はいつのまにかバレるもん
0814メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:45:02.67
そもそもつき合ってたのも皆知らないんじゃね?わざわざ学校では距離置いてたみたいだし。
皆知ってる描写を忘れてるだけだったらゴメン。
0816メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:06:10.95
後編エピローグで2年生がにやにやしてたから、隠してるけど気付かれてるっぽい
一応隠してたから元々付き合っても別れてもいないって体にするのかな?
0817メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:58.54
付き合ってたと言ってもキスすらしてない関係だし、秀一はムラムラしてたろうな。
0818メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:54:20.28
塚本「なんですか?呼び出して」
吉川「塚本、あんた副部長やってくんない?」
塚本「いいですけど、部長は誰なんですか」
中川「それは当日までの秘密」
塚本(へへっ俺知ってるもんね、ラッキー!)

こんな感じ?
0819メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:00:47.61
久美子と秀一は破局その後秀一はモブ娘と付き合うっていうのもありそう
割とリアルだろうし
0820メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:01:37.66
来年の新一年に奏よりも性根の腐った手強い奴が出てこないものか。
0821メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:05:43.36
奏は性根は腐ってないんじゃないかな。
ひねくれてるだけでw
0822メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:41:02.62
来年は人数増えすぎて、Bの方がAより遥かに多くなるという逆転現象、その結果エンジョイ化が起こりあわや分裂の危機!
0826メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:45:42.21
今年の目標をエンジョイにすれば、はしもっちゃんと新山先生がいろいろ教えてくれるはず
0829メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:53.01
「秀一はそれだけじゃ駄目なの?」と言われてあっさり引き下がるからヘタレなんだよな秀一は
お前のことを愛してるからこそ、その先に進みたいんだ
とか何とか言えば久美子も嫌とは言えなかったのに
0846メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:30:44.89
みんなあちこちで名前聞くようになったな
もえしだけ路線が違う気もするけど
0852メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:54:27.44
葵ちゃん、やや浮上
姉ちゃん、ヤバイ・・
葉月ちゃんの今後は?
0854メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:06.33
チューバは夫妻が消えて来年は葉月がAに選ばれる可能性はあるけど
新1年生次第なところはあるよなあ
原作で3年のトロンボーンがAに選ばれなかったような描写があったけど
葉月B落ちの伏線な気もするし
0855メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:04.81
定期演奏会の話を読んだらみぞれはみんなに守られてる感じがした
0856メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:15.45
>>851
初心者向けの説明キャラだから初心者じゃなくなったら用無しなのは当たり前でしょ
0857メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:31:59.94
希美は復帰後もずっと何か部内で浮いてる感じがする
今の部内で希美と本当に仲が良いのは夏紀だけな気がする
0861メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:04.83
希美は中学時代はずっと部の中心みたいな立ち位置だっただろうになあ
吹部復帰後は同じ中学出身の優子が部長で帰宅部だった夏紀が副部長でみぞれは部の主砲になってるのに
自分はフルートパートのトップ奏者ではあるけれどパートリーダーでは無いわけで
0869メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:23:48.80
晴香は原作のほうが好き
アニメでも無能で右往左往してヘタれてるのが見たかった
そこから2期のあすか問題で覚醒する展開が良かったのに
0872メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:56.41
晴香、葵、希美あたりは作者の視線が冷たい
葉月はもはや視線すらもらえない 三年生編では転校させられてるかもしれん
0874メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:57:19.42
希美は麗奈によく思われてないっぽいのが悲しい。
同学年だったら、実力主義な上に真っ直ぐで嘘がつけない性格だから、
ソロで揉めた時は久美子と共に麗奈を支持しただろうに・・・
本当に色々とついてないし持ってない。
0876メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:18:38.59
希美ってかなり上手い設定かと思ってたが、普通に上手いくらいなんだろうな
0880メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:45.54
>>876
久美子はどちらの実力も折り紙つきと言ってるし
新山もどちらも高校生とは思えないほど素晴らしいと言ってるから
本気みぞれが突き抜けすぎなだけで、希美も超高校級に上手いと思う。
0881メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:13:11.45
ほんと希美は魅力的なキャラになった
リズが待ち遠しいわ
0882メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:48:03.93
フルートがうまい人はたくさんいる
オーボエはもともと人口が少ない
0884メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:50:51.74
>>874
希美も麗奈なんぞは視界にも入れてない
久美子が評したように希美の中にいるのはみぞれだけなんだよ
どうでもいい多くの友達の中の1人とかこっぱずかしい勘違いしてた連中が多かっただけw
2年前の短編時点でみぞれの音大進学当たりの設定は固めてたみたいだから後付けとかいう批判も
使えないな
0885メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:47:27.80
オーボエ覚醒して部員達が感極まっちゃうとこははよ絵で見たい。
0887メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:59:31.00
自由曲リズと青い鳥は映画PVの音楽と同じ人が作曲するのかな
曲調が聲の形と似てる気がする
0888メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:10:04.58
実際コンクールで上位校が使えそうなのにして欲しいんだけどなぁ
0889メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:30:48.27
出来ればこの曲だけでも吹奏楽の著名作曲家に作曲して貰いたいな
0891メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:15:22.95
一年 府大会銅
二年 全国大会銅
三年 関西大会ダメ金

優子は結局中の人の実績に並べなかったんだな
0893メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:26:18.64
>>889
良くわからないですがモチーフとか使用楽器とか何楽章で何の楽器のソロがあるとか曲の構成を指定しても著名な作曲家先生は作曲してくれるものなんだろうか
三日月の舞と違って結構楽曲を細かく描写している気がするので
0894メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:56:10.91
>>893に書いてある程度なら割とあるかと。
吹奏楽の作曲家だと結構小編成の学校とかから依頼されたりするので、そういう制限ある依頼で曲書いたりしてる。
0895メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:25:01.09
佐村河内のゴーストやってた人ならうまくまとめるんじゃ?
0896893
垢版 |
2017/10/18(水) 12:59:29.33
>>894
なるほど。ありがとう。制約が多いと難しそうですね
0897メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:10:33.05
いや、曲書いてメシ食ってる人なら制約あっても当たり前にこなしちゃうとは思うけどね。

どっかのガチ勢団体の自由曲にしてもらうくらいのつもりで依頼したりしないかなぁ。
0898メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:18:19.37
>>895
佐村河内氏は曲の構成や意図を事細かに指定してくれてて作曲しやすかったと言ってたね
クリエイターにとっては「何でもいい」というのが一番キツイ制約みたいだな
0899メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:36:05.31
『三日月の舞』はメロディーだけ繋げていて裏メロが少ない対旋律が少ない、
有り得ないパート同士のユニゾンを多用しているなどなど
吹奏楽警察からすこぶる評判が悪かったけど、
無料スコアサイトで曲を見てみたら、なるほどね、と思った
https://musescore.com/matthewlefebvre/scores/1982536

ちなみに楽器演奏は独奏のみで合奏とかしたことない
0901メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:52:15.19
流石に最後の一行でネタってことやろ多分
ネタにしてはつまらんけど
0902メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:33:23.39
>>899
そう言ってるわりにはまだちゃんとした演奏を聞いた事ないんだよな
ソロでコケるか簡略化して演奏してるね
意外と難しい曲なんじゃないの?
0904メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:42:38.94
ユーフォスレでわかってない方が少数派でしょ
今更いうまでもないこと
0906メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:34.21
>>902
吹奏楽板のユーフォスレって読んだことなかったので過去ログ読んでいたら
1期13話が来る前の本編での断片的演奏シーンだけ聴いて俺が書いたような批判がされていて
やっぱあいつら耳だけはいいんだなと感心した

で、吹奏楽的には駄作でも演奏が簡単かというとそんな事はないと思います
YouTubeに上がっている音源は一通り聴いたけど
トランペットソロをきちんと吹けている楽団は洗足以外は皆無でした
(洗足の香織センパイの中の人も外しかけてました)

出だしのトランペットのファンファーレも外したら終わり
技術的には難しいと思います
0907メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:45.06
>>902
普通に難しい曲だと思う。
けど、いい曲かと言われると微妙。俺は好きではない。
今回は頑張ってほしいけど、更にハードル上がってて大変だろうな。

そもそも、吹奏楽でオーボエを前面に押し出すことが非常に稀。
鳴らしてなんぼのとこがあるし、そういった曲と演奏はオーケストラでやれよってなる。
0908メロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:04:03.14
三日月の舞は一部アルヴァマーに似てるなって思った
トロンボーン的には面白くない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況