X



とちぎテレビ(とちテレ) アニメ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/10/25(水) 03:28:10.22
とちぎテレビ(とちテレ)で放送されるアニメについて語るスレです。

公式サイト
トップ   http://http://www.tochigi-tv.jp/
アニメ  http://http://www.tochigi-tv.jp/program/list.php?genre=6
番組表  http://http://www.tochigi-tv.jp/programschedule/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。
0039メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:02:45.72
ブレンドSのギャル共のブラとパンティは美しい
麻冬ちゃんは135cmの小柄ちゃんなのだな
万年腰痛の俺でも駅弁できそうだ
0040メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:06:47.07
>>39
てかブレンドMのヒロインどもはクズばっかだろ
それにとちテレにまで放送するなよ
BS11にも放送するな
そんなことよりきんモザとごちうさをそれぞれ1期からNHKで再放送しろ
まあきんモザは現在1期がとちテレ放送されているがそれでもNHKで放送されなきゃもったいない
ところで駅弁って何?
0041メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:38:35.87
JR九州、来春に過去最大の117本削減

JR九州は2018年3月17日のダイヤ改正で1日当たりの運転本数を3011本と、17年度当初から117本減らすと発表した。
削減本数は発足以来最大。
対象は九州全域で各地のローカル線だけでなく九州新幹線にも及ぶ。
コスト削減効果は示していないが、本業の収支改善が課題となっている中、一段の合理化を進める。

同社は不動産事業などが好調で16年10月に上場したが、鉄道事業は17年3月期で87億円の実質赤字となっている

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24701850V11C17A2TJ2000/
0043メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:54:54.97
プリズマイリヤをやるらしいけど艦これハルヒ長門有希ちゃんブレイブウィッチーズも
早いとこ頼んますとちぎテレビさん
0045メロン名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:10:20.27
前の車の運転に激怒、殴る蹴る暴行 警部補戒告

福岡県警の警部補が車の運転中に前の車の通行方法に激怒し、運転手を殴ったり蹴ったりする暴行を加えたとして、戒告の懲戒処分になっていたことが、県警への取材で分かった。

県警によると、警部補は4月2日、同県春日市の路上で、前の車の運転に激怒。
停車したのに合わせて車を降り、運転席のドアを開けたうえで運転手の顔や腹部を殴ったり、蹴ったりする暴行を加えた。
いったんドアを閉めたが、再び開けて同じような暴行を繰り返したという。
処分は5月11日付。
県警は暴行容疑で書類送検したが、検察の処分内容は明らかにしていない。

また、警察署勤務だった巡査は3月、風俗店の女性から性的サービスを受ける様子をスマートフォンで隠し撮りし、それに気づいた女性とトラブルになった。
さらに昨年5月頃から、結婚していながら複数の女性と不適切交際し、警察の照会端末を使って女性の生年月日などの情報を不正に取得した。
県警は4月13日、減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171228-OYT1T50007.html
0046メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:24.90
「奥羽新幹線」実現目指す新組織、山形市など

フル規格の「奥羽新幹線」(福島-秋田)の実現を目指す「山形圏域奥羽新幹線整備実現同盟会」が5日設立された。
山形市や隣接する3市2町の自治体や地元経済界などが一体となって、同新幹線の早期実現に向けて国やJR東日本に要望活動や、県内での機運醸成を進める。
会長には佐藤孝弘・山形市長が就任した。

2016年5月には県全体の組織「山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟」が設立、17年8月には沿線6県によるプロジェクトチームも立ち上がっているが、県内各地で機運を醸成するための地域組織が米沢、新庄など県内3地域で発足済み。
山形圏域も加わることで県内全域に地域組織が出そろうことになる。

山形県には現在、ミニ新幹線の山形新幹線があるが、東京まで最短約2時間30分かかるうえ、大雪や豪雨による運休・遅延が多発している。
防災対策を検討していたJR東日本は昨年11月、福島―米沢の県境トンネル(約23キロメートル)は工期15年、事業費1500億円を要し、フル規格新幹線仕様にするには120億円増加するとの試算結果を県に伝えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25366430V00C18A1L01000/
0047メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:00:57.95
星野仙一氏死去 がん闘病「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳

楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。
70歳だった。
死因は明らかになっていない。
現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。
17年に野球殿堂入り。
「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

突然の訃報だった。
星野氏が息をひきとったのは4日。
球界関係者によると「がんで闘病していた」という。
昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。
2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。
しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html
0048メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:08:35.15
三ツ星カラーズの斎藤はロケットランチャーで野郎のタマキンぐしゃ〜とな
タマキンぐしゃ〜で悶絶してる斎藤の頭を琴葉が踏んでいたな
少し顔を上げれば琴葉の幼女パンティ拝めるな
琴葉は将来ドSの女王様になりそうだ
0049メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:52:59.51
>>48
田丸岡は斎藤よりも玄田哲章が演じてる親父の役をやって欲しかった
田丸岡もハゲてるし
ちなみに斎藤は日高里菜に「付き合ってください」と言った外崎とかいう奴でいいよ
あと、高田と日岡はともかくこーのに幼女の役は向いていない
さっちゃんは千本木彩花の方が良かった
0050メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:11:02.70
「けいおん!」の声優を脅迫した疑い ファンの男逮捕

高校の軽音楽部を舞台にしたアニメ「けいおん!」の声優で知られる竹達彩奈さんを脅迫したとして、警視庁は10日、静岡県菊川市加茂、無職横山英彦容疑者(32)を脅迫の疑いで逮捕し、発表した。
横山容疑者は竹達さんの熱烈なファンだといい、「間違いありません」と容疑を認めているという。

捜査1課によると、横山容疑者は昨年7月14日午前10時20分ごろ、同県掛川市の漫画喫茶のパソコンから、「あやちは絶対に許さない。死ね死ね死ね死ね死ね」などと記した竹達さん宛てのメールを、都内の竹達さんの所属事務所に送信した疑いがある。
2人に面識はなかったという。

事務所には2014年以降、同様のメールが7千通以上送られてきており、16年6月、事務所が四谷署に相談していた。
メールなどを解析して送信元の漫画喫茶のパソコンを特定。
横山容疑者が当時利用していたことを確認し、容疑を裏付けたという。

https://www.asahi.com/articles/ASL1B46Y3L1BUTIL013.html
0051メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:44:45.71
からかい上手の高木さんのおっぱいは、OP見た感じほとんどふくらんでいないな
推定AAカップのド貧乳か
西片君が乳首を愛撫し揉みまくってふくらませないかんな
0052メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:22.23
あんな人をからかうゲス女に胸なんかないだろ
むしろ胸がないこと自体人をからかっている
あとあんなアニメの主題歌にいきものがかりの名曲をカバーさせるな
あの花のZONEはイメージ通りだったが、高木のいきものがかりはイメージが落ちる
0053メロン名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:05.29
JR信越線15時間立ち往生 乗客集中で運転強行か 新潟県は自衛隊要請検討もせず

立ち客210人を含む約430人の客を乗せた普通電車は駅を発車してわずか2分後、約300メートル進んでストップした。
JR信越線が立ち往生したトラブルは、乗客が約15時間半も車内に閉じ込められる異例の事態に。
JR東日本や行政は一体何をしていたのか。

JR東日本新潟支社によると、管内には積雪の運行停止基準やマニュアルはなかった。
問題の電車は11日午後7時前、無人駅の東光寺駅(新潟県三条市)を出発。
降雪でダイヤが乱れ運休が続出したため乗客が集中し、“運転強行”に判断が傾いた可能性がある。

現場付近では日中の除雪は実施されておらず、1本前の電車は約2時間前に通過。
電車は雪をかき分け進んだが、2分ほどで運転席の窓近くまで雪がたまり停車した。
同支社は人海戦術での除雪を決め、近隣にいた社員らを現地に派遣したが、除雪は難航。
最終的に除雪車で線路を開通させることにした。

http://www.sankei.com/affairs/news/180112/afr1801120066-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況