X



トップページアニメサロン
1002コメント298KB

けものフレンズ まったりスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329メロン名無しさん (ワッチョイ ea57-fOw3)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:38:02.90ID:ZSSkX4oN0
極付近の生物は大体過酷だよなあ
同族殺すのだって餌が無くなると困るからやってる事だし
辛うじて同族を食べない所に優しさが含まれているのかもしれん
0338メロン名無しさん (ワッチョイ ea8f-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:23.49ID:1iicaPj70
マーゲイの出番今日で終わりだから書いちゃうけど本編前にPPPの楽屋裏から話が始まってマーゲイ出演の経緯を説明してた
マーゲイがイワビーのスケジュールをダブルブッキングさせた責任を取って代理イワビーをやるっていう展開だった
劇中で何度か代理イワビーネタ(今の台詞イワビーっぽいとかみんなでイワビーごっこやろうとか)がぶっ込まれてた
0339メロン名無しさん (ワッチョイ b633-BgxS)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:40.26ID:sEefyUmU0
関係ないってんなら飼育動物と野生動物って時点でもう無関係だな
0347メロン名無しさん (ワッチョイ e5f6-AKbC)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:42.15ID:SzTBnlV00
ここで当日券あるの知って
無事日曜午後の当日券買って見れたよ。
教えてくれた人ありがとう。
あと、ひかるぼー買ったほうが良いって教えてくれた人もありがとう。
めっちゃ楽しめた!

当日券は20人くらい並んでたけど、まだ座席余ってたな。
再演だし、826席もあるから仕方ないのかな。
0349メロン名無しさん (ワッチョイ 5d77-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:29.77ID:2Jfomglf0
ライブならともかく舞台だとどうしてもねぇ
買えないほtが出るくらいなら若干席が残ったままのほうが運営的にはよい見切りなんだろうけど
0352メロン名無しさん (ワッチョイ b633-I7Ul)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:41:37.75ID:ISgWlpfF0
特に平日は仕事によっては行けるか当日まで分からない人もいると思うので、当日券買えるくらい空きがある方が見る側にとっては嬉しいですね
0360メロン名無しさん (ワッチョイ 3d33-GOhx)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:25:12.22ID:G1BNDHzw0
広島パルコでもう一度デザイン展を!
0362メロン名無しさん (ワッチョイ f1cc-+pl/)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:55:49.13ID:4CminYP30
はかせって
ボスの配給がいつまでも続く保証は無い
→フレンズに農業文化を根付かせたい
→でも今はジャパリまんで満足しているので説得は難しい
→まずは「ジャパリまんより美味しいもの」を知ってもらうことで他の食物にも興味を持ってもらおう
→「りょうり」が必要だ
って深謀遠慮があったって可能性はあるかな?
0365メロン名無しさん (ワッチョイ 6d59-+Uu8)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:45.43ID:9q63/Wrr0
それはわかる
野鳥を見ても「ああ、鳥がいるな」くらいだったのが「なんて名前の鳥なのか」とか「よくここら辺で見るけどなんでいるんだろう」とか思うようになった
雑誌のbirderとか見かけたらちょっと目を通すとかもするようになったなぁ
0389メロン名無しさん (ワッチョイ a5a2-TdUY)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:59:20.09ID:6vcjVe0/0
>>384
まるやまちほーのエンちゃんは、檻の中に入り込んできた雀食ったことがあるらしい。
エンちゃんに限った話ではないかも。
0393メロン名無しさん (ワッチョイ 9e33-JHka)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:09:45.33ID:zxGQIBuf0
>>389
T動物公園の猛禽類の檻に水飲みに入ってきたスズメをワシミミズクが綺麗にハントしてほぼ丸呑みする瞬間を偶然見たことがある
結構あるんじゃない?
0404メロン名無しさん (ワッチョイ f19b-JN3m)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:01.38ID:hO+IUrq40
>>401多摩のサーバルといえば、アポロが柵の中に入ったトカゲを仕留め損ねてるのを見てたな(録画もできた)
食う気満々だったというw
井の頭のフェネックも入り込んだダンゴムシ遠慮なく食ってたし、なんなんだろうね?
0408メロン名無しさん (ワッチョイ 15de-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:40:18.29ID:eo4xe+O00
雑食の子らにとって虫はたんぱく源でしかないということか
ステルちゃんもひよこを食べてるらしいしスズメもおやつ感覚なのだろうな
0411メロン名無しさん (ワッチョイ 6d59-+Uu8)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:01.69ID:9q63/Wrr0
中型もしくは小型雑食の哺乳類なら大体昆虫食とネズミメインでしょ
おやつとかじゃなくてモロにメインディッシュなんじゃないか?
0412メロン名無しさん (ワッチョイ b633-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:03:56.11ID:K98ao2QC0
サーバルキャットでいうと
虫→おやつ
ネズミ・スズメ→主食
ハト・ウサギ→ごちそう
小型レイヨウの幼獣等→フルコース
蛇→珍味
って感じなのかな
0416メロン名無しさん (ワッチョイ b5bd-dmZ3)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:29:01.60ID:G6ZTNKAm0
蛇とか爬虫類の肉は鳥のササミてきな味であっさりしているそうだ
また猫の舌は甘味を感じられず、感覚的に脂身を快と感じるようになっているらしい

この2つの要素を合わせて考えると、量はあるけどそんなにおいしい訳ではない、のかもしれない
まあ野生下ではぜいたく言ってらんないもんね、みんみー
0423メロン名無しさん (ワッチョイ 25cd-IVE8)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:59.83ID:DxcX37LR0
もしかしたらゆきやまちほーではアニメの後,
セルリアンがまたいっぱい来ても大丈夫なように桶スキーや避難経路が準備されてたりしてるんだろうか
結界張りなおしたからあんな大襲来はもう来ないかもしれないが
0426メロン名無しさん (ワッチョイ a633-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:34:58.41ID:shtNJLUF0
何だかんだでぱびりおん来週か
ガチャアイテムのピカピカって結局何をガチャるのかね
ねこあつめで言う金にぼしみたいなものかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況