キャラについて脚本のやりたかったことは何となくわかるんだけど描き方やバランスがひたすら悪かった
例えばカラ松なら一期は痛いと普通の割合が8:2くらいだったのが二期は1:9になった感じだった
これで新しいボケが面白いとかツッコミが冴えてるならいいけど
結局話を動かすためにダラダラ喋ることが増えただけのキャラになってしまった
二期は役割のぼやけたキャラが一人二人じゃないからきつかった
キャッチーな特徴とそれ以外の部分の割合をせめて5:5くらいに出来なかったんだろうか
なんかキャラが死んでるなーという印象が拭えなかった