X



トップページアニメサロン
1002コメント245KB
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:23:46.89ID:5x/EFTUj
公開は12月だし進捗はどんなもんなんだろうね
まだそんなに作画作業進んではないだろうし
意外と公開までにかなり絵柄変わったりしてな
0652メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:02:52.02ID:eEDG1I9A
大猿二匹がこっちガン見でワロタ
左右対称かな?
0657メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:49:13.32ID:9/FVumOx
普通に公式があげてる映画の予告の最後に映ってたが
0658メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:49:56.64ID:rc87FP9u
>>654
元絵は107話本編に出てきた、残り何人か確認した際の第七宇宙のカットの悟空だと思われるけど
影とかハイライトがマシマシになってる
0659メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:23.72ID:L/OPhZyn
ハイライト増しても肌の気持ち悪いハイライトないだけで大分
0662メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:28:43.18ID:L/OPhZyn
内山さんって自分からたくさん仕事もらいに行ったの?それとも手が早いからってたくさん回されたの?
0663メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:43:42.63ID:WddI9aro
もらいにいくもクソもラストハウスで受けてたってだけじゃ
0664メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:09:11.12ID:K/nytJFv
ああそうか下請けか
でも普通あんなに同じ場所に出すもんではなくね
0665メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:25:09.14ID:U45BOmmp
スケジュール毎回ちゃんと守るだけでも貴重なんだよ
0668メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:44:06.29ID:YF29BiOl
同じところでローテーションするのは普通ですよ
とくに長期アニメだとね
0670メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:12:03.22ID:oWUESdJS
GTのあたりはストーリーわかんないけどアニメーションは出来のいい時期だなー
どうしてこう悪化しちゃったんだろうか
0671メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:23:41.66ID:2p06Prx9
今はアニメの本数が異常だからな
人の奪い合いで、人気の所にしかいいのがいかない
東映は不人気だからしゃーない
上手い人もたまに来るけど、手空きの時の暇つぶしで基本手抜きだからな
囲ってる上手い人数人が頑張ってくれんことにはなんともならん
0673メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:36:03.60ID:Mcy4Lb87
>>667
いや昔のアニメは月1ローテが当たり前だったから聞いたんだよ
0674メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 04:00:31.57ID:B6fnSevM
志田さん東映以外の作品に出た事あるん?
アニメーターて基本一つの会社にしか参加しないイメージなんだが
0679メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:49:12.41ID:t1bKgBQ5
このスレの住人にとって
内山と下手男はどっちが格上なんだろうか?
0680メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:56:08.04ID:Y1TsHMPK
内山正幸は無印時代は普通に描けてる
下手男はどの時期もまともに描けるものがない

まあそもそもアニメーターとイラストレーターじゃ求められるものが違うし比較する意味が分からんけど
0681メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:57:04.25ID:pgE6b3gz
下手男ってイラストレーターというか何故か公式の仕事をしてる同人屋だしな
0682メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:10:45.05ID:Meh2p9Fd
内山さんって原画少ないメンバーで回した負担が出てああなったんじゃ
0683メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:19:40.71ID:rpcvClEk
それは違う
小原と2人になるまではそれなりの人数だった
袴田とかは3人でやってたし
0684メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:35:45.43ID:B0Ei78gS
魔神城のねむり姫の原画パートとかほとんど違和感ないしタイミングも悪くないから
内山正幸も丁寧に描いてればだいぶ違うんじゃないかと思う
TVシリーズは作監修正の直筆画を見るに度を超えて乱雑すぎる
0685メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:57:47.76ID:POVZDOAp
>>684
髪型の描き方が雑(ブルマ、トランクスが顕著)なんだけど
目のハイライトとか書き込みが物凄い時あるよね
完全体セルとかやり過ぎで身勝手の極意みたいになってる時がある
0687メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:39.55ID:w3Z7xs7e
劇場原画任されたってことは下手ではないんだよな…
0688メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:16.97ID:4kEDT0ld
>>687
無印Z映画(今はタイトルあるんだっけ?)で海老沢さんも参加してるし関係なくね
0689メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:55.86ID:w3Z7xs7e
>>688
劇場の原画はTVでいう作監レベルじゃないとできないっていってるアニメーターがいたよ
0690メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:49:50.95ID:B0Ei78gS
そこら辺の人達はDr.スランプからの続投という以上の意味は無いだろうな

魔神城のねむり姫の内山パートは35:30〜の大猿シーン全部で
海老沢パートは18:00〜25:00あたりだと思われる
見返してみると無印の映画はジュニオ組以外だと青嶋パートが目立って上手いな
0696メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:52.02ID:GYMaKQVm
ハイライト変に凝ってないし俺は好きだよこれ
今フランスでやってるデパート内部でDB映像流してるのも良い出来だと思う
てか下手男のは海外に出すなと言いたい…
https://i.imgur.com/hcWq6aW.jpg
0697メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:05.96ID:3dSjSxcF
それも上手い人とは別やで
0699メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:30:40.43ID:POVZDOAp
>>696
これのどこが下手男だ…

え?このレベルの人たちが山室があーだこーだとか語ってるの?
0700メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:47.57ID:sueCPZR4
作画スレのレベルも下がったね
超からのお客さんが混じってるんだろうけど
0701メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:37.02ID:FQggVg1c
初期スレから書き込んでてメクラだのROMれだの言われ続けてるオレもいるし
0702メロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:54.69ID:xBIjwwEu
俺も古参だけどいつ頃からいるかはっきり覚えてない
0706メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:13:15.28ID:mWEq4Ldl
昔からこのスレの民度とか美化するほどじゃねえけどな
0707メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:15:55.24ID:5n5JqBNN
前から言ってるけど近頃は特定の1人2人が変なだけだから
0708メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:55:21.84ID:ApdRFYi+
流石にドッカンバトルの人を下手男って言い出した時は吹いたわ
0710メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:49:02.10ID:5n5JqBNN
描くものにもよるでしょ
無印時代の絵なら内山かもしれないけど超の時期なら山室がいいし
0713メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:39:43.39ID:tI02Ea3I
そういや山室がキャラデザ降板するなら佐藤正樹は参加すんのかな?
0717メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:24:14.84ID:QsBm+eFm
イラストレーターの事なんてこのスレ的にどうでも良くないか
見分けやすいから話題に挙げたい奴がいるのかもしれないが…
たとえは悪いが同人作家の作画語っても意味がないのと同じ気がするんだが
0720メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:55.21ID:qT8g4Wd6
>>717
俺もそれは思う
スレタイからして意図としては本編の作画と演出だろうなと アニメサロンだし
最近ちょっと多すぎたな
0723メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:09:53.00ID:tI02Ea3I
どこをどう見たら当事者になるのか
質問に対しての答え以外で本編以外の話ししてないしなあ
0727メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:59:20.65ID:Zm8sjQMT
志田さんの作画madにこのシーン含まれてたから
聞いてくるわ
0730メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:15:59.12ID:bRtQmDrH
語るスレなのに何で質問に答えないといけないのか。少しは自分で調べたらどうだ
0731メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:48:42.99ID:+w6Z9wRF
みんな超の最終回はどうなの
ここのスレの評価を知りたい
自分は130話の作画にはあんまり燃えどころを感じなかったんだが、131話は燃えた
悟空が走るカットは超サイヤ人だ孫悟空の、スラッグの腕駆け上るシーン想起した
旧作思わせる作画だったから燃えたのか、自分でもよくわからん
0732メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:58:59.94ID:Zm8sjQMT
高橋原画パートか
130話までは引き伸ばしが酷すぎて作画があんまり記憶に残らなかったなあ
原画陣多すぎて誰のパートかよくわからんところ多かったし
0733メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:08:42.26ID:kfxPBOx4
130話の悟空がキレた辺りからの志田パートは言うまでもないけど
129話の悟空とジレンがバストアップで互いの攻撃を受け流す場面が好き
指の動きが綺麗
0735メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:32:04.66ID:/8qC6bi7
129話は唐澤さんのパートが良かったと思える
0736メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:51:30.53ID:XS5DlIb2
最終回 A パート戦闘シーンの演出と作画は大好き (挿入歌は苦手だけど
0738メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:35:06.03ID:i1xicrbh
超のローテ作監で上手いのって
舘、島貫、高橋?
0739メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:12:38.39ID:qtumwj5m
島貫さん、画はしっかり立体意識してて相変わらず上手いけど
動き凄い!ってのはすっかり無くなっちゃったな
0740メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:57.89ID:3twBBsph
個人的には眞鍋、唐澤とかもいいと思う
0741メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:39:28.86ID:jhAbW4gv
舘は動きがゴムみたいなのを除いたらいいと思う
0743メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:16:05.54ID:qSa+SmkM
島貫
動きはもっさりになったけど
エフェクトは凝ってるから好き
0745メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:56:35.14ID:3twBBsph
でも舘と島貫が同じ回担当しなかったのは悲しかったな
0746メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:29:35.84ID:F48aZtZr
>>742
好きな人は好き
キャラは似ないし動きは独特なんで嫌いな人は超嫌いな個性派
0747メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:51:42.98ID:A6Mn8mJR
ここだと舘はワンピ向きとか言われてたりするけど
ワンピの舘はワンピの舘で原作似かというとそうでもないような
原作とは別感強い小泉昇がキャラデザ担当してた時期は相対的にそう見えてたかもしれないけど
0749メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:08:57.32ID:z9Gtls+a
てか超の一話の作監北野だったのかよ
なんでだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況