リターンが大きい契約は売れなかった時に被るリスクも当然でかくなるんだから
ヤオは低リスクで低リターンの「作ったものを納品すれば、仮にアニメが爆死しても
お金は貰えます」って契約を結んだだけだろうになあ
売れてから権利を主張しているなら完全に筋違い