恐らくルパンを見ていると俺が信じている一般層というのは視聴率以外だとあまり表に出てこない存在で本当に支持しているのかどうかが分かりづらい。
こういう層は視聴しているとしても深夜のアニメはほぼ録画だろうしレコーダーでの録画率というのはハッキリと数字に出なかったり
アニメの話題をネットなどで熱く語るような層でもないから一見評価されていないように見えてしまう。

一方、ルパンに興味がないオタク層は視聴スタイルも数字が出て来るネット視聴や有料のアニメ専門サイトでの視聴、関連商品の購入など数字にしっかりと出て来る。
だから深夜で放送する以上はオタクからの支持を受けられなければ成功することはありえないというわけだ。
ここで叩いている人は明らかにオタク層でオタクの視点で物事を計るから、どう見ても失敗しているようにしか見えない。

テレコムは美少女キャラ出したり腐女子受けやショタ受けを狙ったりと苦手分野にも関わらずいろいろやってるけど
こういうのはまさにセンスの問題なので
オタク向け長けてるアニメ会社ならいいが苦手としているならまず監督に拘るべきだった。
青ルパンはまずキャラデザでしくじってると考えられる
いくらオタク受けする内容を狙っても第一印象であるキャラデザで外してしまって1話も見てもらえなければどうにもならん。