幼馴染は近すぎて恋愛対象に見れないから負けるというイメージあるけど、実際はそうじゃないね
近くなんかない。主人公にとってまったくなんとも思われてないというパターンがほとんどの気がする

ちょっと一緒にいたくらいで大した思い出もない、そういう形だけの関係
幼馴染の女の子の好意に気付いていてもまったくなんとも思ってないからわざと無視してるっていう

現実じゃそういう関係の人を幼馴染と言えるのかどうか