X



トップページアニメサロン
1002コメント219KB

作画を語るスレ4804

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:18.44
作馬鹿「まんこバカ!死ね!」
作馬鹿 「ホモ気持ち悪い!汚い!」
作馬鹿 「障害者は死ね!生きる価値なし!」


??? 「『自民党』がLGBTを叩いてるよー」
シュババババ(遠くから走り寄ってくる音)


作馬鹿「自民党がLGBT差別許さない!」
作馬鹿「差別してる自民党最低!今すぐ死ね!」


 
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
0858メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:10:56.80
「作家」じゃなかっただけなんだよなあ
今度の山内新作で一演出家としてやり直そう
0861メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:11:57.24
>>845
ふつうに自動で顔追従してるだけじゃないの
顔自体が中心になってるわけじゃないっぽいし
0869メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:49.27
>>846
富野も似たようなことをGレコのとき言ってたけど
最終回でバードストライクさせてるの笑う
0871メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:46.41
142 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 22:06:27.63
マジでヒロアカに300scも割いた東宝の判断が分からねえ
本気でNARUTOの後を継がせる気なのかよ
0872メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:51.07
ウテナ見た後に今の細田見るとなんでこんな終わったのか不思議になる
0875メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:24:22.85
>>869
あれクンタラ発祥の地で戦ってる=クンタラの自然がマスクの邪魔をした=祖先達がお前は間違ってるよと諭した比喩なら
マスクにちったあ露骨なリアクションさせてもいいと思うんよ
0877メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:27:01.98
MCUに発狂してたのアニメ大好きネトウヨマンだよね
入院してたのこいつだったのかあ
0879メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:28:34.54
>>876
プログラムが顔を認識してカメラが自動で動いてるんじゃないの
それか自動でトリミングかもしれない
0881メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:28:40.91
映画トップ > 作品 > 未来のミライ > ユーザーレビュー
本当の専業主婦・主夫に失礼な作品

幻想に逃げることなく、しっかりと育児シーンを描けば、
もう少し誰もが共感し、感動する作品になったのではないか。
例えば、子供が自転車をマスターするシーンにしても、ひいおじいさんの幽霊が助けたなんて、ありえない。
父親が油にまみれて、ペダルを外して、自立、自走した自転車に子供を慣れさせて、
それからペダルを再びつけて、漕がせるのが今流だ。
「子供は突然、急にできるようになるなんて驚き」というセリフを吐けるなんて、子育てにコミットしていない証拠だ。見ていて腹立つ。

奥さんの子育てもいい加減(な描かれ方)。そして、最後に夫婦が「お互いに変わったね(親として成長したね)」と
誉め合うシーンにしても、観客からすると、どこがどうなって、そうゆう結論になったのか、
全く共感できないのだが(そもそも、狭い中庭の壁の中に幻覚を見ている息子を見て、なんとも思わなかったのだろうか)。
0887メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:21.25
専業主婦なんて実質ニートなんだから敬意払われないのも当然だろ何勘違いしてんだクソまんこ
0894メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:38:17.70
大した作業じゃないペダルを外しを油にまみれてなんて
まるで重労働のように言ってる時点で
夫に洗脳されてマウント取られてる人ですね多分
0895メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:38:32.02
「痣」の扱いひとつ、それだけで

俺は細田を表現者としては見捨てた。

次作は見ない。
0897メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:26.31
>>879
カメラが自動で動くってのが分からないんだ
ヘルメットに付けた固定カメラみたいに追従出来るってどういうこと
マツコの近くにカメラ置かないと超高速な動きになるし
まあいいや 俺がアホなんだろ
0898メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:47.41
東映戻ってTVのSDやろうや
ガキが見ても面白いと思えるもの作ろう
0903メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:40.70
作スレ「これ聴いてる」

オレ「(聴かなくていいな)(スイープ)」
0911メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:00:38.71
しのぼうってだれ?クソ下手な漫画描いててキショいんだけど
0912メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:00:49.20
映画語り漫画とか今腐るほどあるね
こんだけ画力あってもこんなもんしか描けないとはね
0913メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:02:00.98
作豚また自分からマウント取られに行って攻撃的になってる
0916メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:03:37.30
篠房が上手いってマジ?
作豚マジでアニメーション以外見る目ないんだな
0917メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:04:09.23

0919メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:04:42.46
俺が10年近くディスってきてますし上手いって意見は無いはずですね
0925メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:09:48.95
知ってるかじゃなくてアナタが描けるのかって話してんのw
0928メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:12:11.93
描けないけど何?文句あんの?
裁判所でやりあってもいいんだぞ?
0931メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:14:51.01
篠房を下手だと思ったことないけど
眼の表現が眼球にテクスチャ貼ったみたいで奥行がないのと
顔が平たいのが苦手ですね
0933メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:15:35.58
しのふーひとかく沖浦は日本三大死んだ絵というのはずっと訴えていきます
0935メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:27.35
けっきょく物語に寄り添えない声優のなにが酷いって
演技によって伝えるべきキャラクターの情報(その瞬間の感情、喜怒哀楽、想い、癖、思想、信念)を
演技に含ませて伝えれないこと
そりゃそうだ
キャラクターじゃなく能登として喋ってるんだから
そのキャラの過去を含めた今を表現できるわけない

だから能登が出てくると物語への没入感が阻害される
世界観から現実に引き戻される
だから作品スレで他の演技巧者やベテランの演技も顧みず
「能登!能登!」と声優名を出す連中が多い。
要は能登ヲタは作品なんて見ちゃいない
0936メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:17:20.53
知り合いの声優オタク彼女途切れたことないって言ってた
0938メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:17:35.35
しのふーは作オタで俺らの仲間なんだから悪く言うな
まだまだ俺らのレベルには到達してないがな
0944メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:20:21.49
ひとかくの人って教本だから内容に遵守した絵描いてるだけでちゃんと作品作るってなったら自然な絵描けるんじゃないの
0947メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:22:15.57
ジョジョ4部なんかもそう
他の声優がジョジョにバッチリ馴染んでいて
声優の存在なんて感じさせずに荒木ワールドを作り上げていたのに

能登が出てきた瞬間に「あ、声優が喋ってる」ってなってたからな
0951メロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:23:55.83
>>941
沖浦はアニメーターとして好きなだけで絵が好きなわけじゃない
芝居も作画的に上手いところは好きだけど芝居付け自体が好きなわけではない
それこそ芝居付けなら今回のヤマノススメの松っちゃんみたいなののほうが好きだよ

篠房とかヒトカクとか褒めたこと一切なくね
俺の好きなベルセルクと似ても似つかないでしょ
荒いペンでエッチングのように書き込むことで出てくる宗教系の版画みたいな感じが好きなんだよ
あとモンスターの造形とか、配置、見せ方
ホラー的なおぞましさを演出するのが上手かった
今はぬるいからあんま好きじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況