X



トップページアニメサロン
1002コメント215KB

作画を語るスレ4847

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:10:31.08
1986年 - 静岡英和女学院短期大学卒業、同年4月に上京しぎょうせいに入社するが、
勤務中に居眠りする等して、上司から「会社を取るか、漫画を取るかどちらか選べ」と迫られ「漫画家として生活していく」と回答したため、
同年5月末に入社わずか二ヶ月で退職。
同年8月、『りぼん』で「ちびまる子ちゃん」の連載開始。
0009メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:11:07.89
やっぱこの頃の湯浅の絵本感たまんねぇなぁ
今の欧米受けしそうなアニメートはあんまり
0014メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:09.52
俺が買った作資の中にうんこーが売ったものがあったのかと思うと腹立つ
0023メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:22:18.18
ちびまる子の話してるやつをイナゴ扱いしないのはどうして?
こいつらこそイナゴだろ
0024メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:46.69
>>23
作スレ民でちびまる子ちゃんの作画の思い出ないやつなんかいないんだが?
0027メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:25:56.60
りぼんってやっぱ女版ジャンプだよね
よくあんな作品で連載出来たな
りぼん的にはジャガー枠的な感じだったのかな
0030メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:27:24.80
またやんのかよ
評判良かったとしてもそんな直近でやらなくても
0033メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:28:57.96
>>28
教育委員会が購入しているのに再放送なんて要らないよ
はだしのゲンかよ
0045メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:02.91
石立参加してないんだ
あいつ妙に静かだったのはそれか
変に真面目で笑うわ
0047メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:36:15.18
さくらももこって10代で漫画家になったの;;もうだめにょろ;;
0051メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:38:16.14
にこたまのやつ生きてるかー?
0054メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:21.35
えいちわい? @eichiwai2 時間2 時間前

某社の制作進行の採用を頂きました。
これから引越し準備が大変だぁー
0059メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:40:21.47
イナゴ連呼おじってちびまる子推しか
ちびまる子に仲澤来てるのになんで見てねえのとか連呼して浮いてたおじさんの可能性も出てきた
0063メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:42:15.57
ニンジャカスピリッツOP

コンテ演出:yama

原画
磯光雄 西田達三 Bahi JD 吉成鋼
みそ ちな coosun 小田剛生
0064メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:42:21.67
ももこが死んだ時ぐらいちびまる子語ってもいいだろ
どんだけ器量が狭いんだ
0069メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:44:28.50
語るって言われてもさあ
花輪くんがあんな底辺の公立小学校にいる理由とか考えたことあんの?
0074メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:48.70
>>48
ごめんその感覚よくわかんないんだけど
みんないろいろ思うとこあるし、親しんできたものに対してどうこういうのが異常だって言いたいの?
0085メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:49:47.44
クレしんは語れるけどまる子もサザエもアンパンも語るところないじゃん
0088メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:51:48.31
夏リリースと言って一向に配信されてないっぽいのな
動画は見たわ バーディのyamaだった
0089メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:51:53.99
アンパンは劇場だけきてる
まる子も初期はきてる
サザエはなにもない
0094メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:56:02.25
>>83
テロがあってるかどうか知らんがパートわかんねえ
達三ぐらいは探せると思ったのにな
0098メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:57:08.84
- 第1話
「アンパンマン誕生」
脚本:翁妙子
演出:永丘昭典

原画:井上俊之 鈴木欽一郎 古市一郎
    小田多恵子 高島信三郎 船塚純子
0100メロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:57:53.66
ウェブ系絡みの仕事って
ほんと壁とか建物を吹っ飛ばされて貫通するの好きだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況