X



トップページアニメサロン
1002コメント454KB

その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:52:21.18ID:I5EAGGvI
このスレは、自分の見たいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<テンプレ>
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

前スレ:
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ126
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1512565686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0025メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:39:47.53ID:AeTbK7tH
>>18
のんのんびより
 主人公の一人? 蛍(小五の大柄な転校生)
 有能なんだけど、なんか常にごめんなさいしてるイメージがw
 今、GYAO!で2期を無料配信中(既に中盤だが)

このはな綺譚
 ちょっと成長してる

ろんぐらいだぁす!
 ちょっと成長してる

スロウスタート
 ちょっと陰気かも。 

快活だけどなんとなくいつもごめんなさいして
周りに迷惑かけてるイメージの「ハクメイとミコチ」
0026メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:15:05.62ID:VPTEAM6n
>>18
・海月姫(女装趣味の男もメインキャラだけどw)
0027メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:12.40ID:7D8/AESu
>>18
ヤマトナデシコ七変化
深夜枠ではキミトドの前身的存在。
イケメンずらりの少女マンガ系だが、ヒロインは常識がしっかりしててなおかつ勇敢。
00281
垢版 |
2018/09/13(木) 23:10:44.48ID:hmqH/fNI
いろいろありがとうございました
のけぞるような紹介とかあって楽しめましたw
ひなこのーとの配信を見つけたのでそこから順次見ていきます
ろんぐらいだぁす、あれも好きだった〜
0029メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:53.32ID:2ejdyMOH
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
昭和に人気だったアニメが平成になってリメイクやスピンオフでやるのが好きです
昭和の人気アニメは、子供向けとか一般大衆向けで、リメイクのも同じように子供向け・一般大衆向けがいいです
1話2話のスペシャルや映画ではなく、アニメで探しています
最低でも2クールはあるといいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ドクタースランプ、呼ばれて飛び出てアクビちゃん、ヤッターマン

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
おそ松さん、深夜天才バカボン
いわゆる大人・オタク向けに作られた深夜アニメはパスでお願いします
元祖もリメイクも、子供向け・大衆向けがいいです
あと平成前後に放送されたバカボンとおそ松君は知っているのでパスで

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
今回の件で言えば、オタクや大人向けになると萎えるので、お控え願います
0032メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:20.40ID:4fTXImku
>>29
・魔法陣グルグル(昭和の作品ではなく平成初期の作品のリメイク)
0037メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:58:41.35ID:5mYXABXL
>>29
ゲゲゲの鬼太郎
 新しいモノを取り入れつつ、基本は残している。
 なお、現在放送中だけでなく墓場の鬼太郎といった怪作もあります。

妖怪人間ベム
 友情を前面に押し出してきた平成版。

ルパン三世
 カリオストロ公国まで出てきた5作目。

宇宙戦艦ヤマト2199
 美女が増えた。良くも悪くも平成っぽい作り。

キューティーハニー
 旧作の方を見てないので比較できないが、この間の方はそれなりに面白かった。

聖闘士星矢
 旧作は面白かった。新作は・・・途中で断念w
0038メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:41:04.81ID:t9lL3Fmt
初めてこのスレを探し当てて質問しようかと思ったのですが
よりによってスレが分裂して荒れてる状態なんですか?
どちらのスレで質問したらいいでしょうか?
0039メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:10.92ID:Z64SwSJq
よく分からない状態になってるからどっちでもいいんじゃないかな。
0040メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:46.94ID:vdWVYqtf
荒れてないスレに荒れてると書く意味が分からない
0041メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:24:07.72ID:bJGco1Mb
(実際荒れてるかはともかく)荒れてるところにどっちの方が良いかなんて聞いても着地点なんかない
あんま深く考えず気が向いた方で質問すればいいのよ
0042メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:40:45.72ID:t9lL3Fmt
>>40
スレが立った時間がこちらの方が早いようだったので
それを尊重しただけで深い意味はありませんでした。すいません

以下質問
マシモ3部作(+Phantomで4部作と思ってますが)、ガンスリのような雰囲気のある作品
似てる(と自分が思ってるだけですが)KEY THE METAL IDOLなども好きなのでガンアクションに
限定しなくても構いません。また作品外のことで恐縮ですが、しばらくBDが見られない状態なので
大まかな年代として「DVD版が存在する作品」でお願いします

NGは上にも書きましたがギャグ的な作風のもの。ファンタジー要素や未来物など非現実的な要素が
強いものです。例示した作品も非現実的要素はあるんですが、その辺のさじ加減はお任せします
あまりアニメを見ないので似た作風で嫌いだとかは挙げることができません。すいません
0043メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:40:55.78ID:x2RH5F36
あまり見る気はしない、お題のような問い合わせになるんですが。。。
身につまされるシーンがあるアニメが知りたい
『甘々と稲妻』で、親に叩かれて大泣きした未就学児が
次の日、素直じゃないことを言う子になってて、ぁぁぁと頭抱えたのが忘れられない
中の人がばらかもんの子役だったこともあって余計に苦々しく
004542
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:05.82ID:t9lL3Fmt
重ね重ねすいません。念のため、真下三部作とは
ノワール、MADLAX、エル・カザドの美少女ガンアクション三部作のことです
なので私の探してるものは基本そういう美少女作品ということになります。何度も訂正すいません
0046メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:15.67ID:GxrfZWF7
>>42
・CANAAN
0048メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:11:51.30ID:LUB6Pwb4
>>46
428から派生ですか。良さそうですね。見てみます。ありがとうございます
0050メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:53.57ID:CVFiNLrY
>>29
あしたのジョー→メガロボクス(ちょっと違うかも)
鉄腕アトム→ASTRO BOY 鉄腕アトム

>>42
うぽって
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
さばげぶっ!
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部
0052メロン名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:11:43.98ID:yNR+fN8q
わかんないよ…分っかんないよ!!
>>1の言ってる事は一つも分かんないよ!
>>1がいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ!
分かんない!私には分かんないの!ブラッティって何がカッコいいの?
血なんてイヤだよ痛いだけだよ!黒のどこがカッコいいの?
クレイジーのどこがいいのか分かんない!
罪深いってなんなの?罪があるのの何がいいの!?
犯罪者がカッコいいの?そもそも混沌てなに?
カオス?だからなんなの!闇ってなに!?暗ければいいの?
正義と悪だとなんで悪がいいの?
何で悪いほうがいいの?悪いから悪なんじゃないの!?
右腕がうずくと何でカッコいいの?
自分の力を制御できない感じがたまらないってw何それただの間抜けな人じゃん!
ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ!立派だよ!!
普段は力を隠していると何が凄いの?そんなのタダの手抜きだよ!
隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!!
どうして二つ名とか異名とかいろいろをつけるの?
いっぱい呼び名があったて分かりにくいだけじゃん!
英語でも何でもカタカナつけないでよ!覚えられないんだよ!!
鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでよ!
禁忌って書いてタブーって呼ばないでよ!
聖戦って書いてジハード呼ばないでよ!
ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか
ちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ!
内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がわかんないよ!
教えるならちゃんと教えてよ!!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!
グングニルもロンギヌスもエクスカリバーもデュランダルも
天叢雲剣も意味不明だよ!何がカッコいいのか全っ然分かんない!
他の用語も謎なんだよ!原罪とか十戒とか創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか
名前がいいだろってどういうこと?雰囲気で感じろとか言われても無理だよ!
相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか
ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ!!
ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!
自分の言葉で語ってよ!!お願いだから私に分かる事話してよ!
厨二ってなんなの?厨二ってどういうことなの?
分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーいぃ!!
>>1の言う事は昔っから何一つこれっぽちも分かんないんだよぉぉお!!!
0056メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:47:21.45ID:YTflp9DQ
中二病やん
このスレ死んでることだし、ここでみんなでセリフクイズしようぜ
0057メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:58:17.17ID:YTflp9DQ
資料によればドラゴンの襲撃を受けた際、避難民の4分の1を犠牲にしておきながら自衛隊員には死者どころか重傷を負った者すらいません。
身を通して戦うべきだった人間が自身の安全を第一に考え、結果、民間人を危険にさらしたのではありませんか。
ふっ。さあ、話してください。
あなたが見た自衛隊の本当の姿を。ふっ。
0058メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:59:09.27ID:aX5fs7i7
穏やかなものだねえ。
しかしこの場所には人間として必要なものがどこにもないんだ。
例えば愛がない、希望がない、渇望がない、絶望がない、悲鳴がない、血湧き肉踊るような狂乱がない。
さぁ見せてくれ、平和の子たち。この平和な時代の終焉を。
0059メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:43:28.03ID:Zlf0wlTy
あ、これは、これは最善の一手ではない
最強の一手でもない
ボクがどう打ってくるか試している一手だ
ボクの力量を計っている
遥かな高みから
0060メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:16:54.39ID:3zzcSJup
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ
0061メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:46:22.02ID:tcMymWi+
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
大戦間(WWIからIIの間)が舞台のアニメ
国や地域は問いません

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
いっそターンエーとかシムーンとか

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
天狼 Sirius the Jaeger

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
時代や土地柄から来る人々の気風や価値観が漂ってるもの

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
バイオレンス一辺倒は避けるかも
0064メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:29.65ID:LWe6ELUH
この人、完全に集中しきってて何やっても気付かなそう・・・
ちょっと・・・スカートめくってみて!
0065メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:39:28.14ID://NSiTbn
>>61
・91Days
・閃光のナイトレイド
・サクラ大戦TV
・GOSICK -ゴシック-(欧州が舞台のミステリーものでも良ければ)
0067メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:38:37.71ID:Yj6ZLC3r
>>61
・はいからさんが通る(大正時代)
・千年女優(昭和前半 過去の回想なので正確には現在だが)
0069メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:45:03.37ID:LZmZMLyW
>>61
『青い文学』
太宰治の「人間失格」と「走れメロス」、
坂口安吾の「桜の森の満開の下」、
夏目漱石の「こゝろ」、
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」、「地獄変」
の6作品からなる全12話のTVアニメ。ただし物語や設定は大幅に変更・脚色されており、必ずしも原作小説に忠実な内容ではない。(ウィキペから)
0070メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:48:13.99ID:mlpmlYHv
誰も質問しないから自分で質問したのさ
そしたら誰かがこっちは死にスレとか書きやがる
なんだこいつは
すかさず俺は書き込んだのさ
ジョーカーゲームだと
おいおい何人か釣れたぞ
チョロいやつらだ
もうちょっと回答あったほうがいいな
付け足しとこう
向こうのスレはもう潰れたも同然だ
あれだけ荒らしとけばIDある方が安心感があるって気づくだろ
IDあれば嵐対策になるんだよ
それぐらいいくら馬鹿でも見分けられるだろ
やれやれまったく困ったもんだよ
0071メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:54:25.04ID:ov+n2ZHZ
現在5話まで先行放送中のRErideD-刻越えのデリダ-の雰囲気がとても好きです。
似たような作品でおすすめはありますか?
必須ではないですが出来ればなるべく新しめの作品が良いです。
宜しくお願いしますm(__)m
0074メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:41.39ID:PqxzRC0/
>>61
朝霧の巫女 其之拾八 昭和怪猫篇

2002年に陸上防衛隊まおちゃんとの2本立てで放送された、朝霧の巫女
昭和初期といったら上の回。声ほっちゃん、満腹確実の正味10分ょ
0075メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:25:48.39ID:oY1NmuBf
IDが有ろうがワッチョイ有ろうが偽依頼やオススメテロは防げないし
依頼者も回答者もそれなりに自己判断とスルーが求められるスレだしなぁ
0076メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:34:03.69ID:fgQ55PYR
IDあり立てた人があっちを荒らしているだけだよね
0077メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:26:02.65ID:EGskdZ6v
IDなし立てた人がこっちを荒らしているだけだよね
0079メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:50:36.44ID:tZAArECW
そういう事か
0081メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:52:16.48ID:tZAArECW
あ、はい
0082メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:11.36ID:lpCjaA6Q
様々な考えを持つ者が所属してこそ組織は拡がりを見せるものだ。
しかし無理な多様化を進めれば、内部から瓦解することもある。
                     薄桜鬼 斎藤一
0083メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:50.08ID:+1r5hq1l
1.作画が良いアニメを見たい、今期以外のものがいい(一気見したい)
2.最近見た中ではダリフラが面白かった
3.作画が綺麗でも女の子を愛でるだけの内容の薄いアニメはちょっときつい
4.ゴブスレみたく作画微妙でもストーリーの良いアニメはわりと好き
5.見るのが辛くて途中で切ったのはけいおん、俺が好きなのは妹だけど妹じゃない等

この板もスレも初めてなアニメにわかです
どうも絵が好みじゃないと見る気が沸かないタチのようでfateZEROは見れたけどSNは苦痛だった
何かお勧めがあれば是非お願いします
0085メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:00:47.49ID:XnRl80Mf
>>83
トップをねらえ!
 OVAの金字塔全6話

翠星のガルガンティア
 TV版の他、劇場版まであります。

エヴァ
 TV版+旧劇で。

鋼の錬金術師FA

あの夏で待っている
 赤い方が勝つわ
0086メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:06:47.32ID:ARUKUkUx
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
最初にやった話の過去の話を後からやるアニメ
アニメ見たとき、真相が明らかになったり「ああ、ここに繋がってるのか」ってなるのが楽しいです
何個か紹介していただけたら、その中のいくつかは過去から見始めてみたいと思っています
過去は映画や1話2話限定ではなく、ちゃんと1クール以上はやってくれるやつがいいです

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Fate stay nightとFate zero
アニメではないですが、スターウォーズなどです

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
難しいですが、明確な過去ではなく回想で何話も使って、それで過去にするのは無しにしてほしいです

4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
過去と今の2作以上あるアニメを探しているので、片方はしょうがないかもしれませんが2作とも古いとちょっと悲しいです
どちらかは2000年代以降に作られたアニメでお願いします
もちろん新しい方がいいです!
0087メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:07:44.91ID:ARUKUkUx
あとOVAは一応、ありです!
0088メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 03:44:11.02ID:Q1SKIV65
>>83
メイド・イン・アビス
全般に作画良し特に背景は劇場版レベル

魔法使いの嫁
同上
0089メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:22:58.67ID:k5xRBrY2
>>86
・アストロボーイ・鉄腕アトム(鉄腕アトムは古過ぎるので) → アトム ザ・ビギニング
・ブラック・ジャック → ヤング ブラック・ジャック
・マギ → マギ シンドバッドの冒険
・攻殻機動隊1期2期 → 攻殻機動隊 ARISE(キャラデザが変わっているから違和感有ると思うけど)
0090メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:56:16.26ID:wwMnrBrQ
>>86
どちらも過去編が1クールも無いけど
・十二国記
全45話で章ごとに別れていて、シリーズが2作以上あるわけではない
時系列だと東の海神(4章)→風の海(2章)→月の影(1章)→風の万里(3章)

・結城友奈は勇者であるシリーズ
1期が結城友奈の章(12話)、2期が鷲尾須美の章(6話)+勇者の章(6話)
時系列だと須美→友奈→勇者
0091メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 06:50:53.49ID:XEGqw2Dd
>>86
ひだまりスケッチ
ガンダムオリジン
物語シリーズ
レールガンと禁書
0094メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:17:25.39ID:+1r5hq1l
>>84
俺宛かな?ありがとう、見てみます

>>85
トップ、ガルガン、エヴァは見たことあってどれもめっちゃ好き
後2つが見たことないので見てみます
ggってみた感じあの夏で待っているが気になりますね

>>88
どちらも見たことなく、どちらも凄く良さげ
ありがとう、見てみます

>>92-93
もっと良いスレがあるの?
それとも糖質患者さん?
0095メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:47:53.49ID:yqZkn1y9
何かと思えば、1年前の選挙かい!!
0096メロン名作さん ◆HU6sxsvx4w
垢版 |
2018/10/22(月) 13:11:48.20ID:6KoqANzv
>>83
OK、それなら ヴァイオレット・エヴァーガーデン だ

>>94
>もっと良いスレがあるの?
どっちが良いかは言い控えるけれど127番目のスレはIDあり・なしで分裂してるんよ
0097メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:26:41.64ID:+1r5hq1l
>>96
ggってみたら絵はかなり好み、ありがとう見てみます

なるほどそういう経緯が・・
自演だのレッテル貼りしてまで争う事でもないだろうに・・・
0098メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:11:10.41ID:5N12VAGr
>>86
異世界食堂
最初は店の客同士なので壮大な物語はないが実は時系列超えて出自が
繋がってる者もいる。
でもグルメカテなんでその繋がりのコアな部分も描かれないという
そういう視点でみればもどかしい作品。
0099メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:18:13.46ID:GGoZMzfW
あの夏で待ってるは戸松がうまかったな。誰も17歳と比べなかっただろう。

30年後も「あれの続編だよ」と紹介される作品。あとあたまを取るとにゃーが治る子。
0100メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:09:24.28ID:tD68VXan
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
バトルとかするファンタジーで、ゆるめのノリで進むもの
ゆるいノリで二話から四話に一つのペースで事件を解決していくぐらいのものがよいです
(一話完結だと物足りなくて、それ以上だと長すぎる感じ)

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
このすば
dog days

3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
0102メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:16.05ID:5TOYqHly
>>98
異世界食堂は続編があるわけではないから>>86の求めているものとは根本的に違うと思うよ

1クール内での過去話がありなら喰霊零(3話から過去話が始まり10話で1話に追いつく) すすめるんだがな
0103メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:45.37ID:+pSQsIN8
一応過去編でありながら
絶対にお勧めできない「ばらかもん」→「はんだくん」
はんだくんの1話の最初の15分は、アニメ最大級の苦痛。

喰霊零・・・東京ESP うっ頭が・・・

2000年より前だと銀河英雄伝説→外伝というのもあるが。
ラインハルトの初期の人脈は、この時に作られたのかー、ってなる。
0104メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:25.27ID:+pSQsIN8
>>100
ラストピリオド
 ソシャゲバトルあり、ゆるめのファンタジー。
 いろんな意味で危ない台詞多し。ソシャゲコラボが販促になってなかったりw
 基本1話で完結。最後が2話で完結。

リトルウィッチアカデミア
 アニメノミライ版→劇場版→TV版
 基本1話。時々2話完結。
 前半から中盤まで結構だれる。が、1クール終了時と終盤は凄い。

転生したらスライムだった件
 善良なゴブリンたちやオーガが出てくる
0106メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:31:44.79ID:uXZ+3p5I
>>100
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
ナイツ&マジック
ノーゲーム・ノーライフ
ゼロの使い魔
異世界の聖機師物語
0108メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:07.55ID:33oq56Ex
ゴブスレのセリフなら微妙にセリフ間違ってね?
人前に姿を現さないゴブリンって言ってたと思うんだけど
0109メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:07:27.49ID:6fOKK/eB
死んだプロテスタントだけがいいプロテスタントだ
0111メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:19:17.89ID:Rt8NL7/W
おじいちゃんお薬さっき飲んだでしょbyイバンカさん
0113メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:27:30.94ID:Ia5qmn3O
>>108
>>107>>104にあわせてくれただけではw

しかし、前期の後半(オーバーロード3)から今期は
ゴブリン祭りだなw
0114メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:42:51.25ID:Rt8NL7/W
そのうちゴブリン狩り尽くしちまうんじゃねぇか?(ゲハハ
0115メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:21:53.34ID:ZgmogSn0
グリムがるか
0116メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:12:43.16ID:gCUvIRT3
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
中世風ファンタジー、1〜2クールのもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
進撃、リゼロ、グリムガル、ゴブスレ等
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
転スラ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
アニメではないですがDr.Stone
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
可愛い女の子を愛でるだけの作品

それもう近世だろとか細かい事はおいといて、現代的未来的な機械が溢れる世界でなければOKです
お勧めありましたらお願いします
0118メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:42:36.55ID:GoA5agJk
>>116
・剣風伝奇ベルセルク
・CLAYMORE
・聖剣の刀鍛冶
・神撃のバハムート
・ドリフターズ(召喚ものだがリゼロがOKならぎりぎりセーフかな?)
・狼と香辛料(バトルを楽しむより経済や商売の勉強になるかなw)
0121メロン名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:41:05.08ID:IYPaTQe9
>>116
うたわれるもの
アルデラミン
まおゆう
0123116
垢版 |
2018/10/31(水) 18:19:58.95ID:DrVGFDUU
>>117-122
レスありがとうございます
お勧めされたもの全て見たことないので順番に視聴してみます
0125メロン名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:54:46.38ID:HkLUKjOC
−−−【警告】−−−
このスレが荒らされないのは、向こうのスレの住人のモラルが高いからだと思うが、
それをいいことに向こうのスレを好き放題荒らし、質問&回答の邪魔をするようであれば、
今後は同様の最低のモラルで、こちらのスレも荒らされることになるかもしれないよ

そんなことは誰も望んじゃいないと思うが、これ以上向こうで荒らしが続くようなら覚悟しておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています