X



トップページアニメサロン
1002コメント199KB
昔のアニメにはよくあったが今のアニメでなくなったこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:19:12.28
児童合唱団がOPを歌う
透過光
崖とかで崩れるところだけ露骨に塗りが違う
0496493
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:58.84
>>494
魔法使いサリーの初期シリーズ
0498メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:01:26.28
アニメではないが
越後湯沢の終電ちゃん(週刊モーニング)が外国人が話す日本語
みたいな口調で話す
0499名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:08:26.86
いくぞ!コロナウイルス!は?
0500メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:46:16.55
君はコスモを感じたことがあるか
みたいな決め台詞を次回予告で必ず言う
0501メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:21:33.81
>>500
ヒロアカの次回予告でデクが「さらに向こうへ!Plus Ultra!」って言ってる
0502sage
垢版 |
2020/03/01(日) 12:03:13.16
作画監督ごとの極端なタッチのばらつき
0504メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:15:37.30
透過光好きだったんだけどなあ
うる星やつらとかでいい演出あった
0505メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:52:38.06
tttww
0511メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:41.99
>>22
きららはしゃーないやろ…
まぁなろう、というか安易で楽にスカッと出来るやつをキッズが求めてるからしょうがないね
0512メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:30:00.76
>>434
これほしい
0516メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:36.11
>>22
そもそも歴代アニメ見てみても巨人の星以上のスポ根アニメの方が少ないと思うんだが…。
0523メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:33:40.27
>>518
斧使いの主人公が出てくるアニメってゲッターロボぐらいしか出てこなかったんだが…。
0526メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:26:17.84
1988年(昭和63年)に放映の『燃える!お兄さん』(日本テレビ系)は過激だったな。
主人公のケンイチが「死んじまえ」というセリフを平気で話すのでびっくりした。
オレは当時、小学2年生の7歳だったからな。今のアニメでこういう表現があったら
BPO(放送倫理・番組向上機構)にクレームが来るだろう。

話は別になるが
オレのオススメのカッコいいアニメは
「天地無用!」(←イチオシ!)
「BLEACH」(主人公の黒崎一護がカッコいい)
だね。
0527メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:10:49.04
ちなみに1988年に放映されたイチオシのアニメは
『シティーハンター2』(読売テレビ制作・日本テレビ系)

日本テレビ制作の『燃える!お兄さん』とは対照的だね。
0528メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:46:53.87
カッコいいアニメは
「北斗の拳」(1984年〜1985年 フジテレビほか)と
「シティーハンター」(1987年〜1988年 読売テレビ制作・日本テレビ系)が
元祖だね。
0530メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:13:23.74
Tしばた
0531メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:18:19.78
シティーハンターは1も2もEDの入りは別格ではあったなあ
1はアップテンポで2はスローバラードなのもストーリーに合ってた感じ
0532メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:05:06.63
カッコいいアニメといえば古くはあしたのジョーからだと思う
0536メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:45:11.23
勇者のありがたみ
0538メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:56:44.29
>>537
グラスリップにたくさんあったろ!
0540メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:49:57.98
逆だけどイケメン主人公やヒロインがノーパン
0541メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:23:43.54
イケメン主人公がノーパンて誰得
0546メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:41:09.57
ゲームの話題になるがスパロボに昭和アニメ新規参戦
0548メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:33:37.44
小公女セーラなど大映TV的極端な展開
0554メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:08:12.87
テスト
0555メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:53:42.45
立ちション
0559メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:12:33.88
魔法の国から魔法少女が独りリアルの世界にやって来る。
今じゃこちらの世界の人間が向こうに転生するパターンが主流。
0560メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:00:18.89
コロ助やロボタンみたいなロボットが
普通に喋って街をウロウロしてるのに誰も驚かない
0561メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:26.54
ベルトや自転車のチェーンを鞭代わりの凶器に使う不良学生
0569メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:01:27.62
>>568
最近見たぞ。
昭和的と感想出てたけど。
0570メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:37:46.12
逃げ足が@になること
0571メロン名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:38:00.13
メガネを取るとεεみたいになる
0579メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:48:31.88
>>578
家じゃないけど冴えない同じクラスの女子がアイドル活動をしていたのは入間くんであったな
0580メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 03:15:44.17
シリアスなシーンに心象でちょいちょいミニキャラ出して茶々入れる
0584メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:47.72
つぐももとかいう昭和アニメの皮をかぶったエロアニメ
0585メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:55:16.49
学級委員長キャラが意味もなく眼鏡をくいっと持ち上げる
0588メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:30:25.42
ストライクウィッチーズ2は今のアニメには入らないのか?
0594メロン名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:59:43.10
変身シーンで女性が素っ裸になり、それがシルエットでもなんでもなくまさしく裸である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況