X



トップページアニメサロン
1002コメント298KB
けもフレ信者アンチスレ217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:09:13.09
けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです
(※ 信者≠ファン)

※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい

・作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
けものフレンズ アンチスレ65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1547134835/
たつき信者アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1537353373/
本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
けものフレンズ まったりスレ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/

・たつき、福原慶匡、ヤオヨロズ、ジャストプロ周辺のアンチは下記で
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ53【福原】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552302106/

※前スレ
けもフレ信者アンチスレ216
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552347302/
0017メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:32:41.87
棘まとめられて真っ先にいきしあくん書き込んでたけど
「見捨てられたと思い込んでる人」の言葉は重いわぁww
0018メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:34:20.26
>>15
なんかヤバいサイトにしか見えないな
実際そうなんだけど
0020メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:37:06.75
ヒトイヌの話はかなりよかったんで、
たつき信者があらぶっているんだろうな。
0021メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:44:28.11
ヒトイヌじぇえ。
イエイヌだ。
とんでもねえ、間違いをしてまった。
0023メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:48:10.12
訂正があるまで普通にイエイヌと認識してたw
ヒトイヌなんて言葉あるのかと思って何気なく検索してみたら…
0024メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:50:56.75
>>15
これまさかちゃんねる?いい加減やりすぎだろ、youtubeのゴシップ動画みたいになってんじゃん
荒らしが減らない訳だ
0025メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:52:13.11
>>22
何故か吉崎さんが追い出された事になっとる…
そしてリプ欄にやまもといちろういて草
0026メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:52:19.49
>>22
読点の位置で意味が変わる系統の文章だね。
こういうのって誤読しちゃう人多いからなぁ。

状態という、けもフレ2とは比にならない ← こう書いてあるけど
状態というけもフレ2とは、比にならない ← こう認識する人がいる
0027メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:52:30.25
>>20
かばんさんもそうだけど
普通に見ると力入ったいい話な時ほど
炎上してることにするために頑張るよな
0029メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:57:14.23
>>26
そもそもけもフレを引き合いに出すこと自体が一種の印象操作だわ
0032メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:01:00.50
>>22
宮崎と高畑が追い出されたジブリ作品の方がわかりやすいと思うんだが
0034メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:01:38.85
>>30
真実はどうであれヤマカンが詳細を語っている向こうの騒動を、色々な部分が表に出ていないけものフレンズの件では例えようがないよね
0038メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:03:53.37
>>36
たつきならこうしてたと言いたいんでしょう
0039メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:06:51.19
>>31
結末って、(ある意味ではより残酷かもしれんが)何も終わってねぇよ
そもそもかばんちゃんじゃ駄目って事は言われてんのに、本当にちゃんと9話見たのか
0041メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:13:35.19
>>31
で、このあとどうなんの?って話なんだけど

モブの登場人物だってその後の物語は続くわけで
アニメで見ている部分だけ綺麗に終わればそれでいいって訳じゃないと思うんだけどね
0042メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:16:24.61
フレンズと遊んでなくて寂しいなんて話はどこにもなかったような
だから誰と遊ぼうが問題点とは何の関係もないんじゃ
0044メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:03.20
イエイヌのご主人様はかばんちゃんでもキュルルちゃんでもないから、結局、イエイヌはあの家で飼い主を待つしか解決方法がない。
イエイヌも現実とは違って食べ物は保障されてるから餓死する心配ないしね。
0045メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:18.35
騒がれてるから9話見てみた
最後イヌにお礼しろよとは思ったけどそれ以外はたつ信の印象操作じゃねえか
お礼にしたって「おうちへおかえり」に含まれてる感じだし
0046メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:55.24
犬だけでなく一期が廃墟にしてしまったから全てのフレンズがかかえてる問題なんだけどね
てか犬飼いなら今回のテーマは尚更真摯に受け止めなさいよ
0048メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:20:17.73
>>41
結局連中の言う優しい世界なんてのは自分たちが見える範囲で(自分たちが)気持ちのいい状態でいてくれればよいという傲慢の塊みたいなもんということだ
0049メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:21:25.39
>>45
お礼云々で言ったらダブスフィに捜索の報酬がジャパリスティック一箱というイエイヌはどうなんだになるしなw
0050メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:23:22.40
>>31
単に最初からイエイヌ的な問題を抱えていないだけのアルパカと入れ替えた絵を描いてなんの救済になるんだ?
0052メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:26:04.36
相手が後々困ってもいいから自分のかわいそうという今の気持ちをどうにかしたいって事だもんな
0054メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:32:42.44
そもそもキュルルに会ったことで気が晴れたからもう一度待つ選択が出来たの忘れてんのがな
0055メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:32:52.23
たつきが二期目を担当すると思ったから買い集めたグッズが優良誤認だとかいう、消費者庁突撃はどうなりましたか?
0057メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:37:23.62
>>45
初見で気になったポイントだったけど、キュルルにとってのイエイヌの第一印象は「自分の理想的な関係を押し付けてくる変な人」だからな
初対面からやたら馴れ馴れしい変な人がこちらが「もうやめて」と言っても戦い続けたっていうのはむしろ困惑する状況であって絶対にお礼を言う発想が出る状況とは言えない
0059メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:40:17.97
そもそもかばんは違うってイエイヌ言ってんのに
そのかばんに救済させるのはエゴしかない
0060メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:42:03.87
そもそもキュルルって犬を理解してるのかね
視聴者は犬がどういう動物なのか知ってるけどキュルルからはただのアニマルガールの一人だよね
0061メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:42:20.30
前にも同じような事言ったのですが相変わらず放送が進んでいくごとにけものフレンズのネガキャンが加速するのに比例してケムリクサが空気化が進んで行ってる。
0062メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:43:37.70
イエイヌとクサキャラを絡ませて救済した気分に浸ってる奴が結構いてマジで気持ちわりい
0063メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:43:59.48
>>7
ストーリー世界観重視としては致命的なのが一期にゴロゴロあるから論外なんだが
0064メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:44:57.20
というかキュルカス呼ばわりしている連中はキュルルが幾つくらいだと想定しているんだろうなと
小学生程度だとあんなもんだろうに
0065メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:51:08.06
キュルカスとか言う時点でもう叩きありきだから話す価値ないんだよな
0066メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:54:17.98
>>63
考えが違う相手にマウント取るには言葉尻か茶化しが最適とおもってるけど相手に同じ事をされると都合が悪いんだろうね
だから「じゃあ2の良いとこってなんだ」とかって言うわけなんだよな楽にポジションを変えられるから

対処法は兎に角劣ってることだけ言えば良い
0067メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:54:26.19
食料には困らない世界、たぶん安全な建物に住んでる、フレンズとの交流もある
リアルほど深刻な問題はないよね
0068メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:55:06.58
あいつは影で隠し撮りしてたかばんちゃんの写真で抜いてるからな
0069メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:55:17.88
けもフレ2が本編もしっかり作ってあってコラボも盛り上がると逆にたつき信者が大爆発するってハッキリ分かってきたよね
0070メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:55:25.91
>>38
猫カフェでナデナデしたりで動物の美味しいとこどりはしたいけど
別離等の本当に飼った時に生じる辛さに
真摯に向かいあうのは御免だという感じではたつきけもフレっぽくはあるな
0071メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:58:24.53
>>48
幕張「けものフレンズがーでん祭り」を全力擁護するような連中だし。
0072メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:58:50.79
個人的には人類がある程度以上は生きてたってのは非常に萎えるからイエイヌの家族だけはなんやかんやで生きてるってことにしよう

って俺は緩く考えてるけどそういう切り替え方したことなさそうだな
0073メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:00:09.60
お前らやらおんにケムリクサの関節おかしいシーン教えてやれよ
0074メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:01:46.75
>>70
ヒトありきの生活を送ってきた「けもの」の歪さと悲哀を真っ向から描いてみせた点では
「ホラホラ〜人類滅んでんよ〜鬱っしょ〜?」ってチラ見せばっかで結局何もしなかった一期よりもよっぽど真摯だと思うんよね
0075メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:02:53.22
>>31
疑ってる訳でもないけどこいつは自分の飼い犬の画像上げたことあるの?
0076メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:08:10.17
>>70
両親を生き返らせたい
忘れたくないから親友と思い出話
同じヒトに会って気が晴れたのでもう一度待ち続ける
みんな自分なりの向き合い方があるんよな

まあ良くわからない道徳論に拘るたつ信には辿り着かないだろうけど
0077メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:10:36.54
避難所にまで湧いてんだけどマジでいい加減にしろよたつ信ども
0078メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:11:58.17
また400億円が棘でトピ立ててんのか
コメントしたいけど削除されるから行く気にもならん
0079メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:15.00
そういや然り気無くビーストを「あいつ」呼びで叩いてる奴もおったな
セルリウムを感じとってるんだから獣のままなのはわかるだろうに
0080メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:24.48
>>76
「自分が思ったやり方をしないのは悪人。クズ」ってあまりに独善的な視点だわな
「それもまた優しさの一つなのかもしれない」って考える事はできんのか
0081メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:17:35.45
優しさの一つっていうか良識的に考えるとそうなるやろってとこに突っかかるからなぁ
0082メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:17:44.70
>>74
舞台のヒツジちゃんとかそれに近い感じだったけどまあ信者は舞台見る金ないからしょうがないね
0083メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:19:30.38
>>79
獣のままというか、明確に他者に被害与えちゃってるからね
野性=暴力性というわけでもないし
0085メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:22:38.03
たつ信は典型的な「未来くん」だからなぁ
過去に縛られてないで(あやふやな)未来を目指そうみたいな論調の奴

だから今回のようなことの本当の意味での理解が及ばない
0086メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:24:16.34
カラカルのことだろうけど面倒くさい呼びは流石に信者に毒されすぎや
0087メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:25:42.12
>>82
家畜のフレンズの話はどうなるかなと思ったが、
舞台でそういう話があるのね。
0088メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:29:36.51
人間が犬飼うってのはその犬の人生全てを責任持って引き受けるってことなんだぞ
犬飼ってるなら尚更一時のかわいそかわいそで安易に連れていけないのは分かるはずなんだが・・・
0089メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:29:51.24
>>87
人と家畜は本題じゃないからそこまで詳しくは描写されなかったけど
ラジオのヒトの声で安心したり野生動物由来のフレンズを極端に拒絶したり
元はヒトに飼われてたんだろうなってわかる
0090メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:30:52.78
>>15
嫌がらせされてるけもフレを表現してるんじゃないのこれ?
落書きしてるのはもちろんたつき信者
0091メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:34:05.53
テーマ的に賛否両論あるやろなって思ってても信者くん基本的にそのテーマすら読みとれずにとりあえずイエイヌちゃんが可哀想
けものフレンズで可哀想な話しやがって許せねーだけなのがなんとも…
0092メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:36:12.16
>>91
どっちにしろ人間ってクソやんってなるやつだし一期を人間賛美と思い込んでるたつ信にはさぞかし辛い話なんじゃない
0093メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:38:11.92
3話と9話は結構気に入ってるんだけどアンケはあんな結果か
文句付けまくって5上げて馬鹿にするのが目的だから最初から楽しむ気なんてないわな
0094メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:39:26.12
ぱびりおんやってるたつき信者は二ホンカワウソの解説読んでなんとも思わないのかな
イエイヌはまだヒトがいる希望あるけど二ホンカワウソは仲間なんて世界のどこにもいないのにいるって信じてるんだぞ
0095メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:39:43.93
>>92に補足して
一方で人間との共存をかばんやキュルルをメインに描いてるって話なんだと思うがたつ信には分からなそう
0097メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:42:19.43
キュルルが飼い主になれるような子供でもないことが分かったからイエイヌは諦めたと思うんだが
旅に付いていくには足手纏だしな
0098メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:43:15.36
手当てしろ←持ってない
連れていけ←もとの飼い主との関係はどうする
無視して談笑←してないわ
それまでのシーンでなに見てたんだ?はともかくとしてもあの辺の主張だけでもヤバイわなこれ
0099メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:45:14.97
「お礼を言わなかった」が今回の信者の砦だけど
ビーストと戦ってイエイヌピンチ→サーバルカラカル到着→カラカルがイエイヌ救出しつつサーバルはキュルル守って戦い終了→カラカルにイエイヌが自分ではキュルルを守れないと切り出す
…これ言うタイミング逃しただけなんじゃ?
0100メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:45:20.16
そんなに手当したいならサバンナにでも行って片っ端から動物助けてこいよ
0101メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:47:50.25
>>99
切り出されてキュルルたち側が戸惑っているあいだに
「最後に一言だけ・・・」
と言われた感じだから分かりやすいお礼言いそびれても不自然な流れではないと思う
0102メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:50:22.33
そもそもお礼を言うべきシーンとも違い気がするんだよな〜
せめて心配そうに見つめるとかそのぐらいの方が
てかあそこで悪いのぶっちゃけ泥のつけすぎでしょ
0103メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:50:23.56
>>99
「おうちへおかえり」って伝えて帰るイエイヌに「ありがとう」も何か変だしな

批判している連中はサーバルとやり取りする暇があったら
真っ先にイエイヌに駆け寄るべきって主張なんだろうけれど
大人ならともかく子供のキュルルにそこまで言うかと思うがな
0105メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:52:57.82
今は神視点知識まで考えた上で最適解行動取らないならクズというムチャクチャな要求する人普通にいるからなあ・・・
0106メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:53:34.16
>>99
自分も見ててそんな感想だった、まあ礼を言おうとしたら遮るようにイエイヌが遮るように言い始める感じでも良かったと思うが
0107メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:54:03.30
ニートの俺が吐き気を催すほどおぞましい思いをした。なんとかしろ!って苦情を入れてるんじゃない?
0109メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:55:12.39
クソみたいななろう見て喜んでるような程度の低いのがいっぱいいるからな
なんでも自分に都合よく進む世界しか受け入れられないようなキモオタが増えてるんだろう
0110メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:55:46.55
>>105
他人の思考は自分とは違うという概念が根本的に足りてないのはアスペルガーの典型的症状
神視点と登場人物の視点の区別がついてないのもあるんだろうな
0111メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:56:40.60
>>98
> 無視して談笑←してないわ
イエイヌに真っ先に駆け寄らずにサーバルすごーい!って言ってたのが鬼畜の所業らしいぞ
サーバルの方がキュルルの心理的な距離が近いってのは頭からずっと描写されてたけど見えなかったらしい
0112メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:57:22.66
まずはカラカルがイエイヌと話してんだからそれが終わるまで待つだろ普通に考えて…
無視してたわけじゃなくてサーバルと気になること話してただけだからな
そしたら何かよくわからないけどイエイヌが満足げに帰っていっておわり
誰も悪くないでしょ
0113メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:59:27.62
かばんはあくまでも人の能力っていうフレンズとしてのスーパーパワーを持った英雄的存在だったからな
キュルルはかなり等身大のキャラクターとして作られてるからその辺理解できないんだろ
0114メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:59:42.65
>>105の論調はけもフレ周りに限らずなんJやらだと多少話題になるレベルの作品だったらそれで固まるから怖いわ
0115メロン名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:01:49.87
仲間に誘うってのも安直な話だよな
しかもイエイヌは自分の意思で留守番をするって決めているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況