別にわざわざイケメンの邪魔をしたいというわけではない
失敗してもイケメンたちが総がかりでフォローしてくれて、手間かけて構ってくれるという状況が最高なんだよ
結果として邪魔にしかならなくても、それで邪険に扱われることがないという点こそが重要
普通に役に立つ行動をしても構わないんだけど、それだと他のイケメンとやってる事同じで埋没してしまう
また何か失敗したら途中で捨てられてしまうんじゃないかという不安が付きまとう
だから、大変なことをやらかしてしまっても見捨てられたりしないという安心感が欲しいわけだ
要するに、わざと嫌がらせみたいな事をしてイケメンを試してるんだよ

かつてない危機にみんなで力を合わせて立ち向かうとか、そんなのはただの演技
世界の滅亡だの人類の存亡だの、そんなことを本気で心配してるのは男だけ
女も一応気を使って手伝うフリはするものの、本心ではどうでもいいと思ってる
女としてはイケメンの関心さえ引き出すことができれば、それで人生の目的が完了したということになってるから
どんな状況もイケメンの気を引くための材料として使いたいだけで、後は地球がぶっ壊れようが宇宙が消滅しようが知ったことではない
「取りあえず世界を救わなきゃ」と決めてワンパターンに突っ走る男とは、そもそも発想が全く違っている
イケメンの愛は自分を含めた全宇宙より重いという確信が表現されているのが、逆ハー系なわけだ