X



トップページアニメサロン
1002コメント305KB

【たつき】ヤオヨロズアンチスレ75【福原】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:21:34.10
たつき、福原慶匡、ヤオヨロズが嫌いという人の為のスレです
ここはどこの味方でもないし誰の信者でもありません

※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK

※前スレ
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ74【福原】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1555118956/
0852メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:30:32.53
でもここに乗り込んできてるのは工作部隊というよりも
洗脳された哀れな糖質患者のたつ信な印象
工作くっさいのは嫌儲とかなんJで暴れてる感
0853メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:34:19.87
>>842
全部観てこそオチまでの中身の批判も出来るからね
つまらんなー、あと何分あるんだ?とこんなに何回もカウンター見たアニメは無かったしかなり苦痛だった
0854メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:35:29.97
けもフレの良くなかった部分が凝縮されてたケムリ
ちゃんとした脚本家と面倒くさい猫からのリテイクがないとこんなもんかっていう
0855メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:35:56.13
ステマ部隊はあるでしょ。けもフレ一期と手口が同じだからわかりやすい
0856メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:39:14.13
たつきと福原Pは実に見事だと思う。今日に至るまで信者たちの行動を止めもしなければ、押しもしていない
あんなことこんなことが起きているとは微塵も存じ上げていない様に振る舞っている
つまり、自分達は一切関わっていないという形になっている
仮にスマイリーキクチ事件や懲戒請求の件のように警察裁判沙汰になろうと彼らはそれらをやる事を指示する、
示唆する発言を一切していない。なので、「たつきの為にやった」などと捕まった奴らが言っても
「知らんがな、勝手にやったことだ」で通せる

まさしく、『お客さん』達がたつきに『忖度』をして行動しただけ。忖度された側に罪があるか?は
政治云々のニュース見てれば分かるというもんだ
ただ政治家は本当に自分の預かり知らないところで忖度された可能性は確かにあるが
ケムリクサでエゴサしまくってる監督様が預かり知らなかったかは…?

実に見事と書いたのは、お二人がまさしく「黒幕」として見事だという事だ。自ら命令を下さず人を動かす
命令していないから罪にも問われない。『よく眠る悪の親玉』として実にすばらしい(蒲団じゃ寝られなかったようだけど)
ファンネルとか言われるが、ファンネルだって「行け!」って命令されてるからね。それすらしてない
ファンネルが忖度して勝手にやっただけだからね
0857メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:39:41.12
こみがとステまの作者は同じ雑誌で連載してる上に作者自身がくろば先生のネタ読みたいって過去に発言してるから同じレベルに捉えるのは違う気がする
0858メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:40:01.16
ステマ部隊がいるならアプリが終わる前にもっと頑張れよ
0863メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:43:12.18
あくまでどういうオチにするかということだけを目当てにショボい1見たけどしょーもない典型的なオチだったし
イキリクサも同じなんだろうな見るきもしないが
0864メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:44:35.01
>>861
3DCGアニメは単に人形を動かせば良いと思われがちだけど
実際はシーンごとに絶対に出る変な部分を個々に微調整しないといけないんだよなぁ
たつきはそういうの全部スキップしてるからこんな事になる
おまけにかかる時間は普通よりもずっとかかる…なぜ!?
0865メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:44:38.92
>>863
やってることはなんかかばんがやられてなんかかばんが復活しただけだからな。信者は大絶賛だが
0866メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:45:12.40
>>861
これがアクション中の一瞬とかじゃなくて静止状態で写り続けてたってのがヤバい
0868メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:46:44.20
>>863
頭にウンコつけた嫌な感じ女が敵だと思って捕捉した男に惚れて好きだと告げるだけの話
最終回一つ前に実は2人は過去にいまの姿とは別の形で知り合ってました
ただそれだけ
0869メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:48:00.07
>>861
MMDでよく見るよね
作り慣れてて人気のある投稿者でもけっこう破綻が起きてるのを見る
まあ趣味でニコニコにあげてるのが殆どだからそこまで気にされないけど
商業でこれはね
0871メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:17.77
>>842
見ずに批判する気にはならんし
ちなみにクサは見ているけどけも1は見てないからそちらは批判する気にはならん
0873メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:51:46.42
ケムリクサは他所の技術のあるところでCG制作すればもうちょっと人気出たんじゃない
0877メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:53:37.34
最終回をミュートで見るとやべえぞ
バトル以外静止画な場面がかなりある
0878メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:11.13
CGもダメだったけどシナリオと演出もなぁ・・・
シナリオ原案だけ提供して良いライター呼んで技術のある所にグロスで投げてたらワンチャンあった
0879メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:18.80
ギリギリまで寝ずに作ったのはまぁ本当なんだろうな…あれでも…
0881メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:38.18
たつきワンマンに頼りすぎて客観視出来てないよ。特に構成と演出が致命的だよ
0883メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:41.21
まあ信者もカラカル告知の時はYouTube荒らしたが2本編の映像発表になった時は少し焦ったんじゃない
プロがモデリングしたらこんなに違うのかとかこれが動いたらどうなるんだとか
0884メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:56:22.75
けも1サーバル見ると吐きそうになるよ。2は普通にかわいい
0885メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:57:01.69
トマソンはけもフレ2の制作にはちゃんとグループ作業で少ない時間を効率よく動いたんだろうな
0886メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:57:03.40
けも1は見てないけれどクサと同じような展開なら見る必要無いかなと思ってたりする
0887メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:57:52.74
2はCGモデル格段に良くなったけど口に出すと信者がシュバッて来て
言論封殺してくるからな
0888メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:00:07.99
>>873
無理だわ

結局は普通のアニメが普通に描写したり強調したりするシーンを
わざとか技術的な理由か知らんが描写しなかったりわかりづらくさせていて
それを視聴者が拾って「実はこんな伏線が!」と喜ぶ感じだろ

物語そのものが面白ければまだ何とかなったかもしれんけど
肝心要の物語が大したことないし面白くないからどうもならん
0890メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:01:40.27
ケム草はCGはゴミだけど話は良かったとかいうのが定期的に湧いてくるけどなんなんだこいつら?
0893メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:03:12.54
脚本演出全部やってるせいで一切言い逃れができないっていう
0894メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:05:03.72
CGはヤオで作ってる以上誰がやっても同じだとして
脚本演出監督の部分に批判が集まりがちなのを見るとやっぱりね
プロ雇えってなるよね
0895メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:07:17.43
クイック賄派もあれだけ言いきったからには次回作以降は吉崎デザインは使わずにオリジナルでやれよとは思う
0896メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:07:45.37
>>861
リアルタイムで3Dキャラを描画してるゲームならこれくらい気にするもんじゃないけど
アニメでこれってのはかなりひどい
たいして凝った絵でもないんだから修正くらいできるだろ
0897メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:07:46.34
CGなんて言うまでもないレベルで酷いからな。話が仮に良かったとしても、それを表現するのが絵なわけで、それがわかってないやつが多すぎる。絵だけのアニメもあるが、草は絵も話も凡以下だよ
0898メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:02.27
最後だから話し方分けなくて良くないかとかいうメタ発言で元々温まってない心が一気に冷たくなった
0899メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:21.84
たつきはケムリより傾きやりたかったんじゃねと思う時がある
アイコンも駅長だし
まあどのみち似たような形のストーリーと「盛り上がり」とオチになってたろうとは思うが
0900メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:49.26
赤ペン先生も徐々にたつきCGがけも2に勝ってる所がないと悟ったのか全然バズらなくなってたね
0901メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:10:51.41
>>876
逆に俺は見てないから信者関係者の行動だけを叩いてアニメの内容は叩いてない
精々ここに貼られたもんに感想述べるくらい
0902メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:11:34.93
>>777
「かつては偉大だった人」が多いのが涙を誘う
昔は「ネコじゃないモン!」で一世を風靡したヤンジャンのエース、今はマイナーエロ漫画雑誌でペンネーム変えてリョナ系エロ漫画描いてるの矢野健太郎、

「これが無ければGガンダム、引いてはアナザーガンダムは無かった」知るヒトぞ知るGの影忍の作者で
オリジナルの代表作おざなりダンジョンのリブートに失敗して以後泣かず飛ばずのこやま基夫

うっかりガンダム種の漫画なんて描いちゃったせいで種アンチから天才と持ち上げられたものの以後の作品はパっとせず
自分では代表作と思っていた「ブルーディスティニー」も他の作家にリメイクされて
ガンダム漫画界隈に居場所が無くなった高山瑞穂

他にも居たよな
0904メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:19:47.73
195: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 16:33:42.48 ID:qP7mcSHld
小松未可子 公式 @mikakokomatsu
!!!!!!!!?!!! #ケムリクサ
清都ありさ @kiyotorou
!!!! #ケムリクサ

たつき/irodori@ケムリクサ @irodori7
!? #ケムリクサ

https://i.imgur.com/FraBzzN.jpg
https://i.imgur.com/qgGlrrK.jpg

トレンド工作失敗ほんま草
0906メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:26:53.24
>>902
学研のおばちゃんが持ってくる科学雑誌でまんがサイエンスを連載していたが
それ以外の連載漫画でも別枠で蘊蓄披露するような作品ばかりで
肝心のストーリー展開はほとんどが打ち切りで尻切れトンボになるあさりよしとお

エロ漫画雑誌で商業デビューを果たすがエロ漫画で話作りに凝ろうとするあまり
元々の絵がアレなおかげもあってデビュー作以外はパッとせず
それでも一般商業に移って幾つかアニメ化して成功したと思われても
肝心の漫画の方は冗長過ぎて読者からそのうち飽きられる天王寺きつね

飛行機モノを描いていたが原案協力者がいなければグダグダな作品しか作れない松田未来
0907メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:18.75
ヲタ作家の中でも大した実績もないままロートルになった老害オタク作家ばかりだな・・・
0908メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:32:17.05
>>902
そういう人達はたつきの成功を追体験したいというより
たつきが名を上げるまで脚光の当たらなさや成功後の理不尽な降板(実際は福原の巻き添え&舌禍)に今の自分を重ねたいんだろうな
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:33:47.40
あさり先生はエヴァの使徒デザインだけでもお釣り来るぐらい働いたんでないの
まあ俺カールビンソンとか好きだったから贔屓目かもだが
0910メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:00.83
一見あのハゲに同情したくなる気持ちは分かるが、ちゃんと調べれば誰が元凶分かるからなぁ
プロのくせに刹那的な感情に身を委ねちゃうから零落したんじゃねえのと
0911メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:38:11.85
商業作家陣は今の叩きが異様にヒートアップしてる状況でもまだ乗ってたりするのかね
さすがにないか?
0912メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:39:32.36
ケムリを持ち上げてた作家ならまだしも
たつきを持ち上げてた屑は因果オホーなんすよ
0913メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:40:23.44
むしろけもフレブームのたつきなんかとは比べ物にならんほど往時は栄華極めた人達だからこそ奴を判官びいきする姿にガッカリというか…
0914メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:40:40.73
>>821
自分の存在意義や内面への探求心がないんだよな
他人に言われるがまま状況に流されるがまま、脚本の操り人形そのまんま
別にそういうキャラでも構わんがそれだと12話で唐突に自分を出しすぎで一貫してない
0915メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:41:17.93
オタク雑誌や同人誌即売会なんかで極めて狭い範囲でヲタ相手に商売してた人たちが
大成功を収めたのに大企業から使い捨てにされたかわいそうな天才監督という「物語」に
手前の売れない環境もあって過剰に感情移入して更にネットの過剰な言説に乗っかるような
ポジショントークをし始めたという印象
感性も才能も摩耗すると悲しいことに作品外の部分でしか注目されなくなるんだな
0916メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:44:40.48
ヤオヨロズ側から辞退したのと、脚本費未払いもヤオヨロズの管轄
という事実を知らないままの人多いよね
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:44:41.16
だから豚プロデュースによるシンデレラ禿の被害者ムーブは陰湿で害悪なんだよ
評価下げなくていいレジェンド作家の評価まで下げるんだもん
0918メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:46:31.27
よく調べもしないまま叩きにのってる時点で「作家」とやらもしれたものだがな
0919メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:49:32.74
たつ信そろそろ逃げ出しそうじゃね?
イナゴ特有の素早い撤退
0920メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:49:36.27
>>909
画力で言えば今でも枯れてないと思うんだがそれだけにたつきに入れ込んじゃってけもsageに走ったのが残念だ
マクガフィンまみれで飽きて投げっぱにしたの見え見えでもお前の作品の蒸気娘の方がタバコよりまーだ上手くまとめられとるぞ、コレもファンの贔屓目だけど
0921メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:50:08.34
SNSってそいつ本来の品性を露わにさせるから基本凶器だよね
0922メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:51:01.08
信者にしてもそうだけど、「世界を牛耳る巨悪に立ち向かう個々では矮小な私達。正義は我にあり!」ってフレームに乗っかっちゃった頭が残念な人なんだよね
サヨクと何一つ変わらん
0923メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:51:27.71
ほんの少しも自分で調べようと思わないのがね…
ネットの空気に自分の価値観を委ね過ぎ依存しすぎなのかなあ

「大企業に立ち向かう、一介のアニメ職人」みたいなアングルにコロッと騙されたんだろうか
他の件とかなはやたらと上から目線でものを申す的な連中ほどハマってしまってるという
0924メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:36.38
呟きってのが発言を軽くさせてるよね
実際には往来で大声で叫ぶより重い一言なのに
0927メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:54:22.91
悪い意味でツイッター世論の同調圧力に乗ってしまう日本人の悪いところがでてしまった結果かもしれない
仮にも「作家様」がそんなことでどうすんだとも思うが
0928メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:54:44.75
むしろ余命信者ネトウヨと一緒だな

そこでサヨク云々出してくるの
保守速報とか全盛期のまとめサイトの価値観が全然抜けきってない
0929メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:54:57.20
しかし裏で社会を牛耳る巨悪のお陰で安穏と暮らしていける側面も有るから一概に否定できないんだよなぁ…
そもそもそんなフィクサーがいるのかすら怪しいんだけどな
0930メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:55:09.45
この案件のリツイート流れるの勘弁して
RTしてるのはたつき信者ってわけでもないから本当にブロックもミュートしづらい
0931メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:55:16.10
>>918
メンタルの根本が同人気分の延長なんかもな
昭和の頃からいわゆる「萌え」をやってた奴らだからずっとオタク相手としか付き合ってこなかったようなものだろ?
0935メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:57:15.18
>>926
それがマジなら福原が言わないわけがない
「大企業に翻弄された可哀想な僕たち」を演出して形勢逆転出来るんだぞ?
0936メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:57:16.48
何故プロの脚本家を雇っていたのに自分が好き勝手いじくり回したから貰えると思ってしまったのか…
0937メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:57:40.84
UFOの件でも分かる通り、金回りで問題起こすのたいてい制作側
大企業はそこんところキッチリしてるよ、監視の目もあるしね
0939メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:57:59.06
作品名キャラ名とハッシュタグをミュートにしてもわざわざ遠回しにワード使わず皮肉っぽくいうボケもいる、ミュートワードいくら指定してもキリがねえよ
0940メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:40.58
>>927
Twitterがいまだに第一線級なのはこの国ぐらいらしいからな
他の先進国はインスタという究極の自分語りツールを既に使いこなしてる
0941メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:59:07.49
大体脚本費は制作会社が脚本家に出すものなのに
どっかの禿げたやつがさもKFPから出るものかのように発言するから
0942メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:01:14.40
>>930
自分はRTでも容赦なくブロックしてるなぁ
いまんとこ2人しかいないけど
0944メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:01:34.91
エコーチェンバーに同調圧力、いい大人と呼ばれる年になってもいまだに自分というものが確立してない
社会性のないオタク作家の典型的なダメな感じを見せられたよ
0945メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:01:55.93
>>928
たつ信のKFP攻撃のやり口は左派のそれなんだよ
要するに政治豚こじらせた状態
0947メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:02:18.75
下らんこと言ってるやつはどんどんミュートしてるわ
関連ワード使わないやつとかさらに面倒だし
どうしても見たい奴なのならほとぼり覚めてから解除すればいい
0948メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:04:45.50
>>924
更に、口に出す言葉と違って後までずっと残るからな
バカッター騒ぎの時もそうだったが、呟きという名称と実際の機能の違いが判ってない馬鹿が多すぎる
0950メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:07:50.23
>>928
懲戒請求しちゃった一部の奴らも一緒だろうね
全体の傾向として左派がドンピシャなことに変わりはないけど
0951メロン名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:08:56.48
>>926
脚本費っていうのは個別に渡すものではなく「アニメ制作費」という大枠を
製作から制作に振り込んで、その予算の中から制作が「脚本費」を取り分けて脚本に支払うんだよ
数千万から数億に及ぶ「制作費」がアニメ制作会社に不払いとかある訳ねーだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況