X



トップページアニメサロン
1002コメント239KB

さらざんまい ネタバレスレ Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:50:52.79
クイーンマブって薔薇があるしマブが星の王子さまのバラは結構濃厚だな
0852メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:51:09.41
ちなみに星の王子さまの薔薇は何を指してるのか長年議論されてたが作者の死後発見された資料によると奥さんを指してる可能性が濃厚なんだってさ
0853メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:51:14.01
薔薇にマブという名前の種類があるらしいしこのへんは確定か
0857メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:53:16.23
スタンドバイミーで死ぬのは大人になってからだから・・・
0858メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:54:50.50
ピンドラもカンバはカンパネルラでショウマはジョバンニでストレートに来てたから
警官が星と薔薇はあるな
0860メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:54:56.15
スタンドバイミーは主人公がクリス(さらでいうと悠ポジか?)の死亡の知らせを聞いて少年時代を回想する話
でも原作は主要メンバーのうち主人公以外の3人が死んでるっぽい
0862メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:22.28
スタンドバイミーうろ覚えだなぁ
ラストみんなバラバラなんだっけ
一稀が普通に暮らし
悠は捕まって更生
燕太は死ぬ(プロローグで生きてるからどっかいく?)
であの頃の友情は永遠〜みたいな感じか?w
0863メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:47.15
クイーンマブはたしか妖精の女王のことでもあるけど真夏の夜の夢とかは流石に関係ないか
0864メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:58.59
スタンドバイミーって映画と小説じゃ内容違うと聞いた気がする
0865メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:06.80
現状、腐に覇権はコナンの安室で
どうせイクニは爆破されると腐にもほとんど相手にされてないのが現実だから
覇権とかあまり言わんほうがいいよ
あとでバカにされることになるだけ
0866メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:12.13
スタンドバイミーはスティーブンキングの自伝的要素ふくんでるんだっけ?
0868メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:45.93
1人欠けるなら燕太だろうなあ
もしくは1話でカッパ像を壊した2人の方が欠ける
どっちかだと思う
0869メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:59:49.89
元ネタあっても元ネタ通りにはしないんじゃないかな
ピンドラも元ネタ通りならカンバだけがいなくなるけど晶馬は一緒に運命の乗り換えをしたし
0870メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:12.74
燕太が悠に対する嫉妬で何かやらかすけど最後一稀と悠を守って死ぬとかだったら感動するな
0871メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:21.41
マブが自分を裏切り続けてるとレオが言ってる6話のシーンは
あとから誤解に気づいて薔薇の大切さを再認識するっていう星の王子さまそのままの流れになりそう
レオは誤解しているとかいうインタも回収できる
0872メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:23.45
きっかけは巻き込まれの燕太だけ消えるのもなかなかにつらいな
0873メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:03:38.59
イクニとスタッフ達でスタンドバイミーを見たというから映画のが下地にはあるんでは
0874メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:03:56.28
EDも放課後カッパーもやたらと居なくなるだの死だのアピールしてくるしな
ティザーも不穏だし
0876メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:06:41.24
燕太はピンドラのラストの高倉兄弟みたいな存在になりそう
さらざんまいのうたで宇宙と自身の欲望で戦ってるからなんかすごいことして死にそうw
0877メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:07:16.16
ピングドラムのpvの台詞は作中でそのまま使われているね
今回はダークネスケッピの台詞として出たりするのかな
0878メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:13:20.57
ティザーPVナレーションだと嘲ってるようなラスボス感あるよね
0879メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:13:48.23
7話以降、「サッカーまたやる!久慈もやろうぜ」ってなって
燕太が練習場に行ったら、一稀が新しいミサンガ買ってて
悠が「お前結ぶのも下手過ぎ」って言いながらミサンガ結ぶのを
目撃して、青いミサンガ渡せなくなる流れ来るんちゃう
0880メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:09.02
スタンドバイミー主人公とアウトローと眼鏡とデブが死体を探しに行く話だよね
主人公とアウトローはお互い家庭環境が悪くてそのことを打ち明け認め合うことで良い方向へ向かう
0882メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:32.17
スタンドバイミーの配置そのままはなさそう
流石に少しひねるんじゃないか
0883メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:49.69
元々一稀と悠がゴールデンコンビだったのを
金の皿で燕太が上書きしたんじゃないかって考察を何か思い出したわ
まぁとんでも考察なんだろうけど確かに最初の金の皿の燕太の行動って何か不自然に感じる
0884メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:22:53.57
一稀と悠の繋がりが深くなればなるほど燕太がぼっちになってしまうトリオあるある…
繋がりがテーマなだけに悠と燕太の間にもなにか起こるのか?
0885メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:22.38
>>883
燕太と悠がコンビだった説なら見た
実際OPの悠のシーンが燕太の思い出の場所だしこっちのがありそうだと思ったな
0886メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:28:49.73
>>884
ただ悠の繋がりならまず兄貴なんだよね
兄貴とカズキ燕太だったらまず兄貴を優先するし
0887メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:15.95
実はコンビが悠だろうが一稀だろうがってのはそこまで重要に感じないから個人的にはないと思うな
何故そこまで1人の人間の繋がりに縋ってるのかとか思いの強さみたいな部分が大事なんじゃなかろうか
0889メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:33:07.13
悠と燕太がゴールデンコンビ説を唱えてる人はもうこのスレでも何度も言われてるが雑誌のざんまい特集を見たほうがいいぞ
監督と中の人インタビューで悠と一稀が惹かれあってて燕太は一稀に執着してるってあるのにそこからの悠と燕太がゴールデンコンビは無理やりすぎる
0890メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:34:16.42
過去に会っていたのは実は〜って展開になるとしても3人のうち1人を露骨にハブったりはしなさそうと予想
ピンドラでも最後まで3兄妹の中ではカップリングは発生しなかったから
0891メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:22.59
>>888
今週の話を見るとだいぶ冷めてる所があるのはわかったけど
春河の為にボールになってくれたしなぁ
0892メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:46.69
そういうのはレオマブが一手に引き受けるだろうからトリオ内でくっつくくっつかないは無いんじゃないか
0893メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:03.78
ケッピは冷めてるというか多分倫理観が違うのかも
芥川の河童みたいな
0895メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:50.68
>>889
今のところ3人がまとまった行動を取れてるのは皿が欲しい以外に悠の気遣いが大きいけどそのバランスが崩れてしまうのか
0896メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:39:10.08
片思いの話で相手から同じ熱量が返ってきて終了はありえないらしいからどこも一方通行とか拒絶とかくるぞ
0897メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:39:40.62
ケッピ的には尻子玉抜いてもらって欲望消化できればいいだけだし中2トリオの葛藤やら友情やらはどうでもいいんだろうな
まあ手助けできるところは手を貸してあげようくらいのスタンスなんだろう
0898メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:08.92
>>890
カップリングはなかったけど決別はあったな
晶馬は陽毬を振り陽毬は運命の恋と決別した
0899メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:43:04.79
>>897
そもそもなんで欲望消化してるんだっけ
消化しないとダダダダークネスになるのかな
0900メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:43:22.13
一稀と悠って言うほど仲良くなってるかな
普通に本音伝えあえてるのは燕太との方な気がするんだよね小説でも6話は一稀との関係より燕太との和解のが丁寧に描かれてるし
0902メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:45:29.78
小説読んでないからわかんないけど
どっかでえんたがかずきに振られたみたいな
シーンがあるって書いてあったけどそれは考察?
0904メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:47:32.62
>>900
一稀と悠はお互いシンパシーを感じるような気がする
仲良くしたい気はないけどコイツの気持ちはわかるみたいな
0905メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:47:38.41
>>899
ダダダダークネスでケッピの中の欲望が全て失われてしまったからカパゾンビの欲望を消化して自分のものにしようとしてるんじゃないかと個人的に考えてた
後半になればケッピの目的も明らかになるだろうけど
0906メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:51:23.20
>>905
思ったけど、欲望は君の命って言ってて
他人の欲望(命)を奪って食ってるんだからケッピって極悪かもしれん
0907メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:51:53.35
さらざんまい⇒皿三枚
一稀が一枚、燕太が一枚、悠が一枚ずつ持ってるけど
これ以上増えないのかも
0908メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:54:25.42
>>906
少なくともカッパとかマジワウソは毎回人が死んでいても何とも思わないやつらだしな
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:52.26
てか希望の皿とかいう犠牲から生まれたアイテムが怖いなw
0910メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:56:28.54
6話って希望の皿貰った描写ないけどカパゾンビは倒してるよな
そうなるとあと1枚で5枚集まるけど誰が何を願うんだろうか
それか残り1枚ってところでケッピがレオマブに捕まって叶えられない展開になるのか
0911メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:58:32.31
金の皿一枚で願いを叶える展開と
銀の皿5枚で願いを叶える展開どっちも来そう
0913メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:04:35.56
カワウソサイドと裏で手を組んでいるって可能性もあるかもね
人が犠牲にならないと欲望は奪えないってことでしょ
0916メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:07:59.21
声優が6話神回だって言ってたけど実際先行見た人の6話の評価はどうなんだろう
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:08:41.18
ピンドラも願いを叶えて貰う代償を引き受ける世界観だったな
0918メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:09:05.53
皿で願いを叶えるためには何かしら代償がありそうだよね
0919メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:10:26.14
>>916
最終回かと思ったとか駆け足だったけど笑って泣けるとか評判は良いみたい
0920メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:10:36.62
皿は有償ぽいね
最初の金の皿のかっぱ巻きは初回無料的な
0924メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:19:39.06
そんなどうでもいい情報じゃなくてちゃんとした情報よこせよ
0926メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:21:52.65
>>923
バンクはカッパの方も警官の方も両方カットだったのか?
尺不足だしそれなら朗報なんだが
0930メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:24.57
7話以降はソイヤからの尻子玉搾取、さらざんまいのうたっていう流れを懐かしむくらい怒涛の展開が続くんだろうな
0934メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:35:58.46
>>930
いつものイクニ作品じゃん…どんどん殺伐としていって序盤のアホなノリが懐かしくなるという
0938メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:11.69
河童、スタンドバイミー、星の王子様というカオスブレンド
しかしマブが薔薇ならやっぱりレオマブはウテナのアンチテーゼポジションなんか
0939メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:45:41.75
>>922
ああ腐女子の巣冷か
0940メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:47:14.23
ケッピのダダダダダークネス!が人間界に何か影響を及ぼしたとかないのかね
あのケッピから飛び出した欲望はどうなったんだろう
0942メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:54:00.91
マブという名前の薔薇があるのもだけど心臓取り出すシーンでアンシー役(薔薇の花嫁)やってるからやっぱ薔薇だな
0945メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:29.94
キュウべぇよりはケッピの方が愛嬌あるけどな
ケッピ結構好きだから今後悪役に回ったら悲しい
0946メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:06:22.62
>>865
その話はもう終わってんだよ。
腐叩きや不人気レッテル貼るのは
頭の中だけにしてくれ。
0948メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:18:27.21
ユリクマが人気でなかったのは話以上にキャラがフワフワしてたことに原因がある気がしてる
地に足ついてないというか、共感できないというか
その点さらざんまいは変わった悩みを抱えているものの、ある程度地に足のついたキャラ造形だから見てて安心感がある
0949メロン名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:23:09.06
終わった話を蒸し返すのはやめるんディッシュ
覇権とか人気とかスレチディッシュ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況