X



トップページアニメサロン
1002コメント209KB

作画を語るスレ5201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:17:01.57
あれが森康二なんだ
もっと本人の仙人感生かしてもよかったような
0904メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:18:51.02
水着回の前置き長いなおい
7分過ぎたぞ
0907メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:20.03
なつぞらの広瀬すずがアニメーターとして何がすごいのかさっぱしわからんのと
演出しっかり守れやコラ!とアニメーターのアドリブ認めろコラ!の対立がドラマとしてつまらないし
見てて心配になる
うちのママも見なくなった
0908メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:21.67
糞ドラマなのは見なくても分かるだろ
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:20:07.13
虫プロ憎んでたけど結局虫プロのやり方が正解だったって気づくのが東映じゃん
0912メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:21:17.33
レベルと経験値の概念があるのかこれ
0915メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:22:34.10
誰が覇権を取るかで善悪なんかそもそもないよ
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:23:06.36
一応、麒麟川島が大塚康生な
高畑宮崎はまだ出てきてない
0918メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:23:26.07
大塚・宮崎以外は虫プロの悪口それほど言ってないような
0922メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:24:56.89
手塚治虫は聖域的な部分あるから大塚史観で悪く描くのかどうか見物やね
0923メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:25:57.04
そうやってNHKで歴史改変されていくんだ
ゴミ
0925メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:41.78
世界観がわかんねえんだがここはゲームの世界なのか?
皆経験値の概念を理解しているようだが
0926メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:03.51
ガンダムもちあげる作おじいるけど
ヤマトのほうがガンダムより先だし普通にヤマトのほうがすごくない?
0928メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:29:00.00
>>903
たったこれだけで全部分かった気になれるのすごいね
初めから見る気ないと見えるものも見えなくなるんだね
0929メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:30:27.57
伊勢谷も良い噂聞かんな
0932メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:30:52.11
>>917
麒麟川島「同じ服着てきたら止めようと思ってたんだけどね(ニヤリ) なかなかファッション頑張ってるね〜〜」

(広瀬すずと同僚の女の子のデッサンがズラリ)

広瀬すず「」
同僚の女の子「」


ここキモかった
0938メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:35:00.06
頭悪いやつってなんでそう物事を簡単に考えようとするんだろ
別にガンダムが好きだからってヤマトよりもすごいと思ってる人ばかりじゃないと思うよ
0944メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:40:02.49
盾のなんとかやっぱ見なくて良かったやつだった
0945メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:40:23.01
まとめブログで五等分の花嫁取り上げられまくってるけど
あれそんなに面白いの?
0953メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:06.03
高畑ポルノ化を望むまんこ
皮肉ですな
0957メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:51.65
高畑、当時は東大仏文科卒のエリートの若手演出家だし プロフィールがイケメンだわ
0960メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:44:54.03
ヤマトファンは続編の精神攻撃が続いて何事にも動じない仏の様な奴しかいないよ
0977メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:54:00.22
格ゲークラスタに実家力啓蒙してきた
0979メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:02.64
見たことないけど作見はあるんじゃないの?金田、湖川、友永とか
0981メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:45.83
英一郎くんが3年一人暮らししてたのは東京都豊島区目白の一軒家
3億円=土地代
ここに貸し駐車場(月3万 8台満車)
土地の持ち主はママン(親から相続)

三百三十平米を超える広大な土地の一角に建つ二階建て、延べ床面積約五十平米の木造住宅だった。
敷地内には定数八台の月極め駐車場があり、ベンツ、ポルシェ、アウディなどの高級外車が並ぶ
「この辺りは坪単価三百五十万円を下らない。あそこは土地だけで三億五千万円の価値があるでしょう。駐車場は月三万円で現在満車です」

ママンの実家は元織物業の名家で他にも複数の都内の土地・不動産を相続
実家は埼玉秩父の資産家
戦前から続く織物業で『秩父銘仙』の生産や買付けをしていました
戦後の闇市で巨万の富→資金をいち早く都内の不動産に変えて所持してた

パパンの実家も岐阜県出身だけど上京後は台東区で歯科医院を開業
「英昭さんの父は岐阜県可児市の出身で、上京後は台東区で歯科医院を開いた。(英昭の)弟は東大病院勤務の医師。長女は千葉大を卒業後、千葉県内の大病院に嫁いだ。
双子の二女と三女は上智大学大学院に進み、二人とも医療関係者の夫を持っています」(熊沢家の知人)

「お父さんと息子さんが目白駅前の『大戸屋』で食事しているところを見ましたが、お互い無言で食事をしていましたね」(居合わせた客)
 英昭の知人が次のように打ち明ける。
「実は、英昭さんは英一郎くんの病状を案じ、精神科医である妹の夫に相談し、改善の道を模索していたのです。
彼女の夫は、千葉県内で総合病院を運営する理事長で、(同病院の)事務長が長年、英一郎くんの面倒を見ていました」
0982メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:57.01
偏見だけどヤマトってタイトルからして戦中の軍国主義を引きずったものに思えて引いちゃうんだけど
0983メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:57:44.99
英一郎は氷山の一角
地主の一家なんか親の世代から働いたことないってのが普通にいる
0987メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:59:08.42
撤退と聞いて、 逃げるんですか!? という今には無い誇り高き日本人
0990メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:05.84
敗戦が記憶に残ってる同時代感情知らねえし
そこはさっぴか無いと
0991メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:56.80
お前ら敗けしか知らないからそんなネガティブなのかあ納得
0992メロン名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:01:10.48
ヤマトは漫画をアニメに変えてその後のガンダムのせいでアニメ卒業できなくなったって庵野が言ってた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況