90年代くらいまでは大人が漫画、ゲーム、アニメに夢中になってたら嘲笑されるような空気があったよな
宮崎駿のアニメを見たこともない連中が「いい大人がなんでアニメ映画を見て感動してるんだ?」とバカにしてた
で、「日本人が幼稚になっているからあんなアニメに夢中になるんだ」みたいな論調で語る連中が大勢いた

駿が千尋でアカデミー賞受賞して、さらに日本のアニメが海外で人気があると知られるようになってから
手の平返したように「日本の漫画やアニメ文化は凄い」とか言い始めた