X



トップページアニメサロン
1002コメント312KB

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん (ワッチョイ f210-aWpY)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:26.32ID:eZcG5WTV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVアニメ『鬼滅の刃』のネタバレスレです
アニメ未放映部分のネタバレを含む話題にどうぞ
※原作のネタバレスレは該当スレがありますのでそちらへ
スレ立ての際に!extend:checked:vvvvv:1000:512を一行目に入れてください
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は1レスでも禁止です!各実況板でどうぞ
・公式以外の法律に違反する画像やSNSなどからの投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代理人を指名。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
※前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565470979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902メロン名無しさん (ワッチョイ 019d-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:25:07.13ID:VEQ/d5wt0
>>901
原作だとちゃんと脱いでるな
0904メロン名無しさん (ワッチョイ b199-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:20.18ID:wf1dU/JY0
家の中に上がるときは履物脱ぐなんてのは日本人の常識で
はっきり言って土足で上がるなんてのは異常すぎる

誰が悪いの?絵コンテ?作画監督?
0907メロン名無しさん (スッップ Sd33-H6Z7)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:01.92ID:ILpQFML1d
土足はねーな
アニメーターは、実際自分ならどう動くかというトレースから動作を構築できないといけないのだが、できてない

畳に土足で上がるとかちょっと頭が痛くなる
0909メロン名無しさん (ワッチョイ 53fc-0fST)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:15.85ID:p4qrIRMB0
ufoちゃんは持てる力を戦闘シーンと川の描写に全振りしてるから
ところどころ甘いのは仕方ないな
風柱の日輪刀とかちょっと粗いシーンちょいちょいあった
0917メロン名無しさん (ワッチョイ 019d-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:38:53.92ID:VEQ/d5wt0
>>914
善逸のセクハラ発言の場面はアニメでしっかりやるとうざいだろうな
漫画だと流し読みできるのに
0918メロン名無しさん (ワッチョイ d19d-G0dn)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:19.55ID:dFKnmvU60
>>907
アニメーターはっていうかこの場合コンテと演出の問題かな
「あえて」土足で上ってる演出なんだって指示されたら作画する側はそうせざるを得ないんじゃないか
作画サイドに力があれば差し戻せるかもしれないけど
0920メロン名無しさん (ワッチョイ 0b5d-Lkhr)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:42:45.41ID:2qTqtZPJ0
>>917
漫画では気にならないけど馬鹿正直に映像化して声と動きがつくと間とかテンポ台無しになるコマや台詞ってあるよね。
そういうコマや台詞を思いきってバッサリカットするのも時には必要だなと思った。凄く勇気が要るけど。
0921メロン名無しさん (ワッチョイ b199-Xxjk)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:47:57.04ID:wf1dU/JY0
>>917
ポリコレの時代だから色々不安だわ
ガイジンが騒ぎそう
0923メロン名無しさん (ワッチョイ b199-Xxjk)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:57:42.92ID:wf1dU/JY0
>>918
コンテや演出でそんな指示出すかねえ
それこそ日本人ばたおよそ出さない指示だと思う
0924メロン名無しさん (ワッチョイ 019d-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:59:34.90ID:M0VHNRPg0
善逸は漫画読んでてもうるさいなあこいつって印象だったからなあ
それに声と動きがついてさらにあの派手な黄色で色ついたらそりゃうるさいわなとアニメ見てしみじみ思った
0928メロン名無しさん (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:03:12.53ID:H/RRhNP8a
風柱が屋敷に入るところも変に丁寧すぎた印象
そこは漫画のように一瞬で移動した方が絶望感あってよかったわ
こことか鳴女ちゃんの目玉握りつぶすところの異常な速さが面白かったから
0932メロン名無しさん (ワッチョイ d19d-G0dn)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:30.09ID:dFKnmvU60
>>926
まあ原作通りにしてほしかった点よね、やってることが荒々しいのに礼儀はちゃんと弁えてるって描写だから
逆にいえば、その辺読み込みが足りないと「超スピードで畳に上がった→つまり土足だな!」みたいな解釈違いが発生するのかもね
0936メロン名無しさん (ワッチョイ 9932-D/Cs)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:20:42.86ID:AdSDQ3670
>>904
戦闘シーンでも細かい演出は結構やらかしてる

例えば累の父鬼が冨岡に斬られた腕を本当に瞬く間に再生させたが、あそこまで瞬時に四肢が復活するのは
十二鬼月でも上弦級の再生力
お前どんだけつえーんだよ。って話にもなってしまう

後はド派手で大人気のヒノカミ神楽にしても「そんだけ長いことヒノカミ神楽を舞えるなら、もう下弦如き敵じゃないだろ」
とかな
0937メロン名無しさん (ワッチョイ 13f0-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:25:04.46ID:96SIHT/x0
なんかキモいくらい細かい所に文句付けてる人間が多数いるが、まあそれも愛の裏返しってことだね
柱お披露目会とても良かった
今後も是非、2期3期と続けて制作して欲しい
この柱たちが活躍する所を見届けたいよ、円盤全部買うから
0938メロン名無しさん (ワッチョイ 9989-n4w7)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:45.45ID:vXwKJl7G0
演出がどうのこうの文句言ってるのは理解できるし演出チェック不足の制作が悪いな
このぐらいの不満はよくあるしまぁ許容範囲ですわ

一番の問題は制作ではなくアニメスレでネタバレしまくってるコアなファンだけどね
そんなに柱の第一印象が悪いのが嫌かね
自分も通った道のくせに初見の楽しみを奪わないでくれよもう遅いけど
0940メロン名無しさん (ワッチョイ 4983-uKoM)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:20.77ID:Li458LQ40
原作好きだからこそアニメ楽しみにしてるし細かいとこ気になるのも判るけど
自分は声優も含めて概ね満足してるから文句が多いとしんどいなあ
今どきこんなレベルでアニメ化してもらえてる原作そうないよ
鬼滅は恵まれてるなーって思う

柱が動く回は作画期待してしまうところだしめちゃくちゃキレイに仕上げてくれて嬉しかった
ホント泣きそう
0945メロン名無しさん (ワッチョイ 51f0-XZPG)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:59:04.63ID:8EJWtY4f0
単行本派にすらもネタバレだからな

ぜんぶネタとして流せればいいんだが
数多いからそうもいかんし
まあ夏休みはもう終わるから…
0947メロン名無しさん (アウアウカー Saad-WnkD)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:07:40.40ID:PStHbwWla
いやこのスレでやるのとお外でネタバレを不特定多数にぶちかますのは全然ちゃうでしょ
みんな事情背景があるから嫌わないで〜までならともかく細かく言及してるのは初見には迷惑でしかないのでは
ジャンプ作品だからいわゆるキッズが多いのかもしれないけど
0949メロン名無しさん (ブーイモ MM33-34Cx)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:25:39.16ID:ObtnGDNkM
ふと思ったんだけど鬼殺隊にはカラスが付いてるから
禰豆子が人を喰ってたら報告されてるよね
柱連中は何故炭治郎の話を信じないと言い張ったんだろう
0951メロン名無しさん (ワッチョイ 1b33-9K4q)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:33:30.20ID:FSJzM7pj0
過去食わなかったことは鱗滝さんが立証してたけどこれから先人を食わない保証にはならないから信用できなかったんじゃない?実際遊郭編で民間人食いかけてたし
0952メロン名無しさん (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:40:19.81ID:vcjNL8nka
他所様のお宅に土足で上がんなよとは思ったが原作の時点でもいつ履物脱いだんだと疑問に思ってたから、流れ的に脱がす方が無理あったんじゃないか?
自傷する腕もちゃんと利き手と逆の左になってたし、原作での違和感は解消する方に頑張ってたと思う
箱投げ捨てたり足蹴にしたりと若干イラっとくるレベルの雑な扱いが描かれてたのも風の性格に合ってて良かった

あとは個人的に蛇の声がすごく良かった
0957メロン名無しさん (ブーイモ MM33-34Cx)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:02:51.39ID:ObtnGDNkM
>>953
乙あり!

でも人を喰ってない鬼、何か違うと
義勇さんのような思考が出来ないと
現実打破出来ないただの阿呆だよな
神通力のあるお館様が禰豆子を認めている意味も考えられないし
0958メロン名無しさん (ワッチョイ d19d-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:12:13.88ID:svxoRR4a0
>>956
わざわざバレスレに来てる人にこう言うのもおかしいかもしれんけど死ぬとか死なないとかは知らない方がいいんじゃないか
アニメで追うにしても原作読むつもりにしても
0960メロン名無しさん (ワッチョイ 6be3-xYIX)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:21:52.52ID:wK+excCq0
>>958>>959
まぁそうなんだけど、知っちゃったからは知りたくなって
毒無効の鬼が出てくるのかな?とかここから何話後ぐらいなのかな?とか
代わりにかわいい子が入るのかなとか
0961メロン名無しさん (ワッチョイ d19d-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:50:22.00ID:svxoRR4a0
>>960
おっしゃる通り毒が効かない鬼にやられてしまう
ただし負けてはいない
まだ単行本にも入ってないとこだからアニメでやるなら3期か4期だろうね
もう最終決戦だから敵も味方も減っていくのみです
0964メロン名無しさん (ワッチョイ f3e4-kTga)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:00:42.02ID:c/ZY9Dqh0
日野さんの声は煉獄さんの年相応な感じでピッタリだったし演技の方向性も想像通りで良かったんだけど自分にはゆっくり過ぎると感じて棒読みだなって思った
他にも色々見てるから日野さんが演技上手いの知ってるのに何かまだ未熟な新人声優の演技聞かされてる気分だった
あと風は演技自体想像と違ってコレジャナイ感強かった
関のおっさん声は予想出来てたけどやっぱ若い声が出る声優にしてほしかった
岡本が得意なDQN演技が自分には風のイメージに合うから弟で出すなら風にキャスティングしてもらいたかった
今回初登場だったお館様の娘の中の人二人共好きな声優だからあの人達が人間爆弾になってしまうのかと改めて更につらくなってしまったわ
0965メロン名無しさん (ワッチョイ b199-Xxjk)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:13:11.44ID:wf1dU/JY0
まあぶっちゃけ声は演技が下手でない限りだいたい慣れる
0968メロン名無しさん (スッップ Sd33-H6Z7)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:34:51.26ID:ILpQFML1d
>>964
人間爆弾呼ばわりは可哀想すぎる
ザンボット思い出すからやめて!
0969メロン名無しさん (ワッチョイ 6be3-DGsK)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:46:15.06ID:Xg/23Dpp0
>>895
無一郎の声が累と同じように聞こえた人が自分以外にもいてよかったw
累の後だと累っぽい印象しか持てずイマイチに感じた
まあ声優よりも鳥の部分を喋らせたことの方が嫌だったけど
あれじゃ本当に変人じゃないか
0970メロン名無しさん (ワッチョイ 13e2-PSVU)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:51:28.10ID:4GN2FovZ0
あらためて見ると、不死川さんの稀血を嗅いでも必死に自分を抑え込むねずことか、
すぐに忘れる時透くんとかいろいろ伏線あったんだな。
0971メロン名無しさん (ワッチョイ f3e4-kTga)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:57:48.51ID:c/ZY9Dqh0
>>967
たしかに吉野なら声も若いし合うと思う
自分もチンピラヤンキーキャラ=吉野だわ
あとはDQNキャラと言えば鈴達とかかな
風には全く合わんと思うが

>>968
前にどっかの鬼滅スレに貼られてた産屋敷五兄妹の解説画像に犠牲になった姉二人が人間爆弾って書かれてたからそれに則った
0972メロン名無しさん (ワッチョイ b199-Xxjk)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:07:48.93ID:wf1dU/JY0
人間爆弾ってのは人間に爆弾仕込んで爆弾にした考え付く限りで最悪のテロ兵器のことだから
巻き込まれて心中しただけの2人はちょっと違うかな
0977メロン名無しさん (ワッチョイ f33f-UWT4)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:59:33.47ID:Y9Lz+Bs+0
>>955
ちょいちょい気になる所あるよね
そういう細かい改変を指摘すると作画凄いのに褒めないで文句ばかりって噛みつかれるけど
美人じゃないけど愛嬌がある顔立ちで料理が上手くて性格もいい女が
凄い美人だけど料理と性格はちょっと微妙な女に変わってしまったようなもんで不満も出るさ
0978メロン名無しさん (ワッチョイ b1d6-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:19:04.11ID:3bVS31ON0
細かい改変だと恋柱が派手柱にどつかれて倒れたところを富岡さんが起こすところがカットされたのも残念だった
以前だと最終選別で善逸が玄弥の鴉を抱えるシーンで棒立ちとか(本放送で修正されたけど)鱗滝さんが泣くシーンで泣かないとか
描写は小さいけどキャラの印象に影響する部分の拾い漏れが目立つな
0980メロン名無しさん (アウアウエー Sa23-UXQ+)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:52.89ID:7CJSpFHza
実弥と伊黒さんを嫌ってる子。この先がどんな展開だろうとこのキャラを好きにはならない!
って言ってる人が無限列車の最後らへんで撤回するんだろうなーとか考えたけど
アニメ、早くても2期は来年だろうし、その間に離れそうなのが悲しい
あと善逸が来週か再来週で女の子絡みで煩すぎて、また善逸アンチがこぞって叩きそうで
ツラい…アニメ化後の善逸アンチが色々ときつ過ぎてツラい
0984メロン名無しさん (アークセー Sx5d-zklN)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:45:30.36ID:QS6PNPv8x
>>977
狂信者がいるよね。
こんないい所にアニメ化してもらえるだけで感謝しろ!自分は円盤全部買う!的な
押し付けともとれるような書き込みが目立つ。
最近は関係者か?って思ってすらいる
0987メロン名無しさん (スッップ Sd33-H6Z7)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:52:23.72ID:ILpQFML1d
風柱は一貫してるけど、炎柱は炭治郎殺そうとまで言ったキチだったのに次の列車篇でいい人ぶったから苦手だわ
炭治郎にしてみれば仲間に殺されそうになるの無茶苦茶怖かったと思うんだが
0988メロン名無しさん (ワッチョイ 1308-z7pc)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:59.52ID:vU+uNbKR0
煉獄さんは炭治郎が鬼舞辻を倒すって言ったときに笑わずいい心がけだって思ってるし
炭治郎からの視点はともかく一貫してはいると思う
0990メロン名無しさん (ワッチョイ b1d6-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:57:41.73ID:3bVS31ON0
>>987
炎柱が炭治郎を殺そうと言ったのは鬼の妹を連れ歩くという危険な行動をしていたからで
妹が人を殺さないことが立証された後に態度を改めるのは極めて自然なことだぞ
0991メロン名無しさん (スッップ Sd33-H6Z7)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:54.64ID:ILpQFML1d
>>990
いや自然じゃないよ
完全にリンチだよ
0993メロン名無しさん (アークセー Sx5d-zklN)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:50.96ID:QS6PNPv8x
>>987
しのぶさんも、ねずこを問答無用でころころしようとしといて、
蝶屋敷では炭治郎に「守ってあげてね…」とか。
いい人ぶってると思ったなぁ。
0994メロン名無しさん (ワッチョイ 6151-GX87)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:07:04.85ID:+mTNgSr50
原作スレでも当時しのぶさんがくれた水には実は自白剤が入ってるのでは?とかまだサイコキャラ疑惑が晴れてなくて
アニメ初見の中にも似たような感想を見つけてフフッってなってしまったw
0995メロン名無しさん (ワッチョイ 019d-02zx)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:11:47.25ID:LlpsDBWj0
甘露寺以外は「鬼」に対して各々悲惨な過去と業を背負って這い蹲って生きて柱にまでなってるんだから当たり前だと思うよ
だから最初の裁判で鬼連れてる鬼殺隊なんて頭おかしいから処罰しろは当たり前の感情だよ
そこからお館様や鱗滝さんの手紙、炭や禰豆子と関わってく内に変わるのもまた当然だよ
人間は変わるものだし、変える何かを持ってる主人公なんだから
0996メロン名無しさん (スッップ Sd33-H6Z7)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:14:02.74ID:ILpQFML1d
処罰しようまでは普通
身内の鬼庇ってるだけの隊員を殺そうは擁護のしようのないキチ
0997メロン名無しさん (ワッチョイ 614e-tCsp)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:23:09.46ID:K7MJhTpM0
何かアニメは間延びして見えるので全体的に3話消費くらいにして列車編までで一期終わった方が良かったかも
戦闘でしかも煉獄さんの死で終える方がアニメとしてバランスがいい感じ
個人的には戦闘シーン以外も好きだけど
0998メロン名無しさん (ワッチョイ 4968-lqxC)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:25:05.72ID:eRUY0hjJ0
>>996
原作読むと鬼殺隊はほぼヤクザだし矛盾ないけどな
隊員使い捨てだし柱も対抗勢力のトップ殺す為の兵隊でしかない
親方は嫁子供が死のうと一向に構わないわけで


原作者から元ヤンの匂いするよね
0999メロン名無しさん (ワッチョイ 13a1-bC+2)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:25:08.04ID:7uCPFwUz0
そもそもそんな中途半端なところで終わるってことは分割4クールの可能性が高いってことだと思う
ヒットしたら二期までやるって話だったら多分ちょっと詰め込んで列車編まで出来たんだし
配分の仕方が確実に先を見越して作ってるそれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況