X



トップページアニメサロン
1002コメント397KB

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 98話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:40.40ID:LGkaReHr
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ建て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ建て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8.980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

※注意
スレッドタイトルに「[無断転載禁止]@2ch.net」を含まないで下さい。(「[無断転載禁止]@2ch.net」は自動的にタイトルの後ろにつきます。)
スレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください(誤ってつけ忘れた時のために複数個推奨です)

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 97話 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1560678865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0612メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:35:49.42ID:z8TQcIjk
異種族レビュアーズ
男が気持ちよくなるだけでなく女がどう感じているかを理解してこそのプレイ、という言葉に触発されて
女性としての体験をすべく性転換するのはいいのですが、全員が女を指名して百合プレイするのが理不尽です
本来の目的からすれば最低一人は男娼とやるなり男性客を取るなりしてレビューすべきじゃないでしょうか
0614メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:30:29.21ID:AxerrQJY
コードギアスで日本人が『イレブン』という呼称で
思いっきり人種差別を受けていたわけですが、
>>604は歴史修正主義者か何かですか?
0615メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 05:11:16.30ID:GQeuiwf9
>>612
彼らはOP曲の間に六回抜く絶倫です。
レビューしなかっただけで実際にはインボー呼んだり四人でユリったりしたに決まってます。
というか、今回性転換した四人はとっくの昔に繋がり済みのゲイサークルの可能性まであります。
が、彼らはレビューで食っていく為にはノーマルな性癖であると周囲に思わせる必要があるので伏せました。
0616メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:54:09.27ID:7Yms4MPX
ゲゲゲの鬼太郎第6期
これまでの鬼太郎は、60年代、70年代、80年代、90年代、00年代ときれいに別れていたのに、
今回は10年代+20年代の両方にかかっています。
このままでは将来第7期が出来た場合、20年代の鬼太郎が二つできてしまって理不尽です。
0618メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:32:18.34ID:GQeuiwf9
>>616
水木先生がお化けになったので過去の法則が崩れました。
もう、法則にこだわる必要はないのです。
0619メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:03.63ID:C9hzuCk9
旧劇エヴァ

アスカが量産型エヴァを一体目を倒したところで「エーステ」とドイツ語で呟いてましたが
最後の量産機相手には「これでラストォッ!!」と日本語と英語を混ぜた台詞になってました
ちゃんと統一して下さい理不尽です
0620メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:21:07.04ID:UyF/0Mar
>>619
その映画の主題歌もタイトルはドイツ語と日本語を足した物で歌詞は英語とやはり統一されていません
偶然にも組み合わせも同じ、この両者に何らかの関係があると思いません・・・?
0622メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:35:19.01ID:GjMBxcmI
北斗の拳
息すんのも面倒くせぇの修羅がケンシロウに催眠術をかけ、ケンシロウは何の対策もしなかったのに普通に殴って勝利しました。理不尽です。
0623メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:38:09.82ID:LsPK+UD5
銀英伝

ラインハルトがアーサー・リンチを工作員に仕立てるシーンですが
そこで渡される命令書が
道原かつみ版がフロッピーディスクみたいな奴
藤崎竜版がメモリーカードみたいな奴
(旧作アニメはどうだったか忘れた)
となっていましたが、
Die Neue Theseではアナログな本になっていました

理不尽です
0624メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:43:51.31ID:gmXbP39N
>>622
ケンシロウが勝ったというより、そいつの自滅でしょう
呼吸さえ面倒くさがってりゃ、そりゃ窒息して死にます
0625メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:58:29.40ID:poYJgKEY
>>623
タイトルが示すとおりのちの人たちによる伝聞という体なので
それぞれのイメージ通りの記憶媒体になっています
0626メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:29:56.06ID:bJvDcfmG
>>623
帰還する捕虜が電子機器の記憶媒体を所持しているのは不自然ですし、見つかりそうになった時に
すぐにデータを消しにくく、消したデータも復元されてしまうかもしれません
その点、紙の文書や本なら捕虜の私物として自然です
大勢の捕虜の私物の本をいちいち検閲するとも思えません
いざという時には燃やしてしまえば復元はできませんし
というわけで、その描写はぜんぜん理不尽ではありません
0627メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:10:40.06ID:X1/Y/ze8
>>623
デジタル系の媒体よりも紙等のアナログ系の媒体のほうが
宇宙線や電磁波その他の影響を受けにくく意外と丈夫だったりします
万一検閲されても暗号文であれば解読に手間がかかります
(デジタル媒体では専用マシンがあれば速攻で解読されかねませんし)
0628メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:30:21.33ID:wNcFLqUx
>>623
銀英伝の世界は意外にコンピューターの性能が悪いことが有名です
原作では、フェザーン航路局のデータのバックアップを入れただけで、帝国の軍務省の
コンピューター(当然この世界では高性能なもののはず)の容量が限界を超えちゃいます
おそらく人力にこだわったルドルフ大帝の時代に技術が退化したのでしょう
そんな世界なので、特に帝国ではディスク等も性能が低く、むしろアナログな紙が使われて
いるのです
0630メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:45:17.23ID:15r75rTJ
ネコばら
この世界では、ネコは試験に合格して鈴をつけるか、人間のご主人といっしょでないと
外出してはいけないという設定だったはず
カカオはそのどちらでもないのに、身体測定に行った時、外を歩いていたのが理不尽です
0632メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:50.98ID:8YKSL7Kw
>>623
本の中身をくりぬいて大事なものを隠す定番ネタです。あの本の中には丸まったミッターマイヤーが入っていて、自由同盟に到着したらやるべき事を教えてくれます。
0633メロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:17:53.27ID:/eOTK9kV
バンドリ3

背が低くて自販機のボタンに2〜3pほど手が届かないときは
ちょっとジャンプして、最高到達点に達した時にボタンを押せば購入できます。
偏差値の高いインターナショナルスクールに通う女子高生が
その程度のことも思いつかないというのが理不尽です。
0634メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:47:59.86ID:YAs6978G
>>633
リングにかけろ世界大会ドイツ戦を見てください。(ただし小生アニメ版世界大会は
見れていないので、以下原作に依ります)
偏差値のとっても高そうなIQ300天才ヘルガくんが、石松がハリケーンボルトを撃とうと
ジャンプして、最高到達点に達した時に静止するので攻撃可能と看破しています。
その偏差値の高い女子高生もそのことに思い至り、ジャンプして最高到達点に達する
ことを避けたものと思われます。
0635メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:27:50.61ID:f9ZAd82h
>>633
ブライドも高いキャラなので、ジャンプするのは負けだと勝手に自分ルールを作っているのです
0636メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:33:18.00ID:x2aRczqh
ケンガンアシュラ
拳願試合は七代将軍徳川家継が始めたというのが理不尽です
家継は幼少で即位し、早く亡くなっているので、自身では政治は行っていない、お飾りの将軍で、
彼の代に実際に政治を担当したのは真鍋詮房や新井白石といった重臣たちです
0637メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:42:39.93ID:oGMYMkPT
発起人と代表が違う人というのはよくあることです
この場合は新井白石が具体的に案をまとめた発起人で、家継が代表としてお触れを出したなのでしょう
0638メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:12.75ID:jvhpJkXz
マギレコ

まどかシリーズの癖にまだ一人も死人が出ていません理不尽です
0639メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:34:29.07ID:oGMYMkPT
いろはの妹ういの存在が中途半端に消えていますそっちのが怖くありませんか
0640メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:04.99ID:zS3M17Rs
>>638
元はゲームです
育ててるキャラが安直に死んだら面白くないでしょう
0642メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:44:31.30ID:lv9iOHCU
今週(もうすぐ先週)のゲゲゲの鬼太郎
夢落ちもやむなしの全てが理不尽な話でしたが、夢落ちという前提で見てもまた理不尽な点が増えてしまうのが理不尽です

・鬼太郎の夢のはずなのに鬼太郎以外の個人からの主観の描写(ねずみ男、まな、猫娘)があるのが理不尽です

・鬼太郎がいつの間にかアイドル活動をしていたことを知った猫娘からドス黒いオーラが流れ出、あからさまに不機嫌になっていましたが
これが鬼太郎の夢の中なら彼は猫娘の自分への感情を自覚していたことになります。それであの態度の数々は理不尽です

・ジャーマネやら何やらハイカラな業界用語がやたら出てきますが、ねずみ男や百歩譲って猫娘のボキャブラリーならともかく鬼太郎の脳内からこういった単語がポンポン出てくるのは理不尽です

・そもそも夢落ちに至った原因は「ねずみ男が持ってきたサザエに当たって気絶していたため」だそうですが、鬼太郎は原子爆弾の直撃を浴びても放射能の毒を小便として排泄してしまう程の強靭な生命力の持ち主です
そんな彼が腐った食べ物を口にした程度で昏倒するとは考えにくいのに、周りの面々、特に目玉の親父も含めてさほど気にしていなさそうだったのが理不尽です

・こんな夢を見てしまう鬼太郎の精神状態もそもそも理不尽です、相当心労が溜まっていそうなので病気も何にもないとか言ってないで心療内科の診察を受けるべきだと思います
0643メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:49:08.17ID:vykwA3U/
>>642
・そもそも鬼太郎の世界は「夢」は「人々の思考が実在になる異空間である」と考えるべきです。
(そうでないと夢関連の妖怪<枕返しとか獏とか夢魔とか>たちが存在できなくなります)

・よって他者の感情や業界用語が出てくるのはそういった人たちの夢と接続していたのです。

・確かに鬼太郎の免疫や毒の代謝力は極めて高いのですが、ネズミ男の不潔力がそれを上回りました。
0644メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:52:02.18ID:d/78q3n9
>>642
サザエ関連の妖怪は、サザエの貝殻のように時空を捻じ曲げます
毎年、年中行事をしているのに何十年間も歳をとらない、といった現象もサザエ時空では
起こります
問題の事例では、鬼太郎の夢の視点が空間を超えたり、記憶が時間を超えて、今は知らないが
未来には知る言葉を知っていたり、目玉親父たちも鬼太郎がすぐに起きることが無意識に
わかって大騒ぎはしなかったりしたのです
0646メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:45:29.83ID:B3ulCS4x
ダーウィンズゲーム
第5話でもう総集編に逃げるスタッフが理不尽です
1クール作品で総集編入れるなら、早くてもせめて折り返しの第7話でしょう
0647メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:22.32ID:aKZVU2Zr
カーニバルファンタズムの聖杯くん
聖杯くんは悩み事がある人に便利な道具を渡しますが
英雄製造キット→包丁一本じゃ100万人殺せない
ナカヨクナール→多数の武器を持ってるギルが包丁程度でどうにかなる訳がない
サーヴァント強化装置→何度も死んでるランサー殺しても次の話ではまた生き返る
どれも役に立ちそうにないのが理不尽です
せめてもっと強い武器を出すべきです
0648メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:34.40ID:Mpn0fxRx
ネコぱら

ネコにとってチョコは毒なのに普通に食べてるのが理不尽です
一応ネコって建前なのに
0649メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:57:52.95ID:+EukOzjl
>>648
『クレヨンしんちゃん』の弱ってた捨て子猫に牛乳飲ませたら翌日死んでいた話よりはマシでしょう。

・・・まあ牛乳やったのはシロの独自判断なので、犬に責任取らせるのは酷ですが。
0650メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:35:47.13ID:7/cGOmV+
>>648
チョコレート以外にもリアルな猫にとって毒になるものを食べている描写が多いので
あちらの世界の「ネコ」が現世の猫と全く種が異なる亜人のことを指すと割り切るしかないでしょう
実際1話2話の冒頭で猫のことを二足歩行云々と紹介していましたし
(そうなると彼の世界で「猫」はどうなっているのかという疑問が出てきますが…
EDのアルバムの絵が「猫」の顔なので「ネコ」とは別に存在していると考える方が自然ですが)
0651メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:39:46.34ID:638YMbre
映像研
第4話で生徒会が映像研に追求したことの中に、アニメ研の上映会中の騒動もあったのは理不尽です
確かにその事件に、後の映像研メンバーが関与してはいましたが、その時点ではまだ映像研という
同好会自体が成立していませんでした
生徒会は、事件当時存在していなかった団体に不当に事件の責任を遡及しているのです
生徒会なら同好会がいつ認可されたかぐらいわかるはず
映像研側もその点を指摘して反論すべきです
0652メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:43:11.45ID:638YMbre
>>646
第2話で総集編をやった深夜天才バカボンに比べたらどうってことはありません
0654メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:27:53.36ID:nBi/rx1f
>>651
映像研の前に発表していた炭水化物同好会(だっけ? なんかそんなような同好会)をみると、
どうもあの学校はろくでもない同好会や部が多いようです
そういう問題同好会を少しでも減らすのが生徒会の正義です
そのための攻撃材料となるなら、多少強引でも同好会成立前の構成員の不祥事を持ち出すのは
かけひきのうちでしょう
要するに、生徒会にしてみれば、潰す口実ならなんだってよかったのです
0655メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:05:11.18ID:ji2f/dtV
毎年新しいプリキュアが数人は現れているのに
今さら「プリキュア?あのいにしえの…」などと大げさに驚くヒープリのダルイゼンが理不尽です
0656メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:14:24.78ID:X4o9I0Q9
>>655
ドキドキだけがプリキュアです。
おそらく、ドキプリかキュアエンプレスの事を言っています。
0657メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:23:19.33ID:e6U0t/eD
異種族レヒュアーズ
オーク政権によるオーク中心社会なのにオークのレヒュアーやオークのサキュがいないのが理不尽です。
0658メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:46:40.02ID:KXrVimj4
オークのサキュ嬢はまだ出てないだけで後で出てくるかもしれませんがオークのレヒューアはかなり高い確率で出てくる事は無いでしょう
レビュアーなら別ですが
0661メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:23:34.32ID:rEOIu/Jd
fgoのジャガーマン
虎の着ぐるみ着てるのにジャガーと名乗る彼女が理不尽です。そこはタイガーマンでしょう。
0662メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:08:34.45ID:Q2jovma6
>>661
ジャガーは崇められていたので、捕らえて皮を剥ぐ事など出来ませんでした
0663メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:58:18.06ID:9Vv/F01e
シートン
第4話で狼の姉の大きさをベルクマンの法則で説明した主人公が理不尽です
その法則は動物の適応進化の結果として成立するものであって、一世代や一個体に
適用できるものではありません
0664メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:20:51.10ID:IYttzbYa
>>661
安土桃山時代の日本の絵師は、豹を虎のメスと誤解して描いていたといいます
豹も虎も実物を見たことがなく、外国の絵やせいぜい毛皮しか知らなかったからです
それと同じです
メソポタミアも野生のジャガーも虎もいませんから、どちらも遠い異国の動物です
もちろんこの時代には図鑑もありません
伝聞による不正確な知識しかないので、虎をジャガーと誤認してもしかたないのです
0665メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:06:06.22ID:4aMBctJg
アシェットのパートワーク誌「バルキリーをつくる」が理不尽です。
マガジン等によると愛おぼ版VF-1Sロイフォッカースペシャル1/24モデルができるらしいのですが……
1.TVと違ってこの機体は輝に受け継がれません。脇役用メカがピックアップされるのが理不尽です。
2.愛おぼではフォッカー機の出番は宇宙だけなのでストライクバルキリー(ファストパック装備)でしか
 登場しないのにモデルがファストパックなしなのが理不尽です。
3.上の項目のせいで、CMのカットが愛おぼじゃなくテレビアニメ版なのが理不尽です。
4.そもそもTVにしても愛おぼにしてもタイトルは「超時空要塞マクロス」なので主役ロボはマクロスです。
 「1/24マクロスをつくる」であるべきではないでしょうか。
0666メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:36:35.54ID:JZmtDQJP
>>665
国家プロジェクトでJV組んで組み立てないと逝けないプラモは要りません。
0667メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:53:14.04ID:YFAVeERi
>>665
1/24マクロスをつくるとなると保管場所が賃貸なら勿論のこと
「犬を洗えそうな庭付き一戸建て」でも厳しいでしょう
0669メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:40:13.19ID:NxAjU3Aj
>>668
1/24マクロスと言うと全高50mなので大体17階建ての建物相当ですかね
十分住めますな
0670メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:33:58.92ID:x3pd4zQs
1/24マクロスはまず土地の購入証明書が必要です
容積率は問題ないでしょうか、建蔽率や日照権の問題をクリアしなければいけません
自治体によっては10年毎の長期修繕プラン提出も必要です

まだ1/1ナイトメアやレイバーの方が現実的でしょう
0671メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:10:05.88ID:wSFOHoss
ガンダム0083
ラストで星の屑関連の情報が大部分闇に葬られ、それによりコウが新兵器パチッテア大暴れした罪も無かった事になり外に出るとニナとキースが出迎えてくれました。

特に違反行為してないキースはともかく、コウに力を貸しガトーを逃がし終盤の混乱を招いた上にGPシリーズ開発者なニナがコウより先にシャバの空気吸っていたのが理不尽です。
0673メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:14:06.77ID:NxAjU3Aj
>>671
宇宙世紀三大悪女筆頭ですからね…、使えるものはなんだって使った結果です
0674メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:44:22.43ID:GJP1Z9iH
>>673
宇宙世紀三大悪女とやらもフレイ・アルスターの前じゃ前座レベルなのが理不尽です
0676メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:20:34.05ID:yCxiL54/
フレイよりラクスの方が…とかどんどん延焼しそうなので理不尽です
ここらでやめるべきだと思います
0677メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:08:02.68ID:DN0cXxaE
シートン学園
この学園の生徒の動物は、メスはケモ耳少女の顔なのにオスはその動物のほぼそのままの顔です
まあ、それは、そういう世界なのだと納得してもいいのですが、ハダカデバネズミは体格まで
メスは人間サイズ、オスはネズミサイズなのが理不尽です
この世界におけるこの種族は、あの体格差でどうやって生殖しているのでしょうか?
0678メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:31:34.68ID:Kyeyaj92
>>677
ガリバー旅行記の巨人の国辺りが参考になるかと思われます
子供向け翻訳では巨大女の慰み者になるシーンはカットされていると思われますので原作を
0679メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:26:54.66ID:WXtC8gaE
>>677
オオカミ姉妹に大きさの違いがあるようにハダカデバネズミにも人間サイズのオスがいます
手下達の中にも生殖する頃には人間サイズに成長するものもいるでしょう
0680メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:35:40.14ID:CTFvaKbf
>>677
逆なら確かに無理がありますけどそっちならどうにでもなるでしょう
ハグリッドだって人間男性と巨人女性のハーフなのですよ
0681メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:49:15.03ID:utp2dy71
バキ死刑囚編
無知な医者にはたどり着けない境地に達していたジャックが医者の協力で強くなったのが理不尽です。わかりやすくドラゴンボールで例えるとスーパーサイヤ人になってから界王拳使って強くなるぐらいに理不尽です。。
0682メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:25:09.15ID:V9k5+ve9
異世界かるてっと2

1話で気合い入れてた割には早速空気になりつつある盾が理不尽です
0683メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:38:07.91ID:CTIE0iOu
ブレイドアンドソウル第4話
ド素人のセトが適当に剣を突き出して突っ込んだだけの攻撃を
あっさり喰らって殺される追い剥ぎが、モブとはいえクソザコすぎて理不尽です。
仮にも切った張ったで生計立ててたんだろ?
0684メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:17.57ID:9BJI1l63
エギルを友人に持つキリトのような友達に黒人がいるアニメキャラが、そいつに
「このコーヒー、ニガーい……」
「スリランカで一番の都市って何だっけ? クォロンボ?」
「明日何するの? まぁ、好きにスレイヴぁ?」
と言ってそいつがキレるかどうかを試す楽しいチキンレースをしないのが理不尽です。
0685メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:36:14.57ID:AXlS/XsZ
しなくてもいいことをしないことは理不尽ではありません
0686メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:43:51.23ID:+cpADpXz
>>681
超では超サイヤ人ブルーになってから界王拳を使い戦闘力を底上げしていますね。
ドーピングでのパワーアップに限界を感じたジャックが違うアプローチを使うのは当然ですし、
医学の知識があるからこそ骨延長を思いついたのです。
0687メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:07:16.98ID:Da+mloYV
>>684
アインクラッドでそんなことしたら文字通り命に関わりますよ?
0688メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:39:17.92ID:VpBoBtb8
>>683
四皇の一角で覇王色の覇気を使えるシャンクスもその辺の海王類に片腕を喰われました
最強議論常連のチート蛇ヤローもその辺のヤクザにはメタクソのボコボコにされまくっています
どんな達人でも不覚というのはあります
0689メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:19:24.34ID:ziIYYPr9
トラッシュトークを楽しいチキンレースと言い出す>>684の方が理不尽です
0690メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:59:11.58ID:WzulPolL
推し武道
握手会やチェキ会に、ヒゲをちゃんと剃らずに来るくまささんが理不尽です
いくら自分自身の外見に無頓着なデブ系キャラとはいえ、大好きなアイドルのすぐ目前に
近づいたり、一緒に写真に写ったりするのですから、せめてヒゲくらい剃ってくるべきでしょう
0691メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:24:01.19ID:unkdl+Ja
>>682
そもそも盾はゲストキャラですし、隣のクラスなので理不尽ではありません
0692メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:46:18.95ID:l4tXtzni
>>690
自分自身の外見に無頓着なデブ系キャラというアイデンティティです
0693メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:15:04.42ID:2SibI7Zd
>>690
出かける前に剃って、到着時にあの長さになりました。まさにくまさん。
0694メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:16:59.90ID:Cd6WAbrS
ラムとレムは可愛いのに
ロムはなんでいかついの?
0696メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:13:43.87ID:ndCDx5/Z
シートン学園

チンパンが体育祭で道具使っていましたが
道具有りならあらゆる動物の中でどう考えても人間最強じゃないですか
何故主人公達はそうしないのですか
0697メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:32:14.42ID:vY/6hmUi
異種族レビュアーズが放送中止になりました
理不尽です
0700メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:24:38.38ID:aBZXAx64
>>694-695
むしろラムの電撃や
ロムの「貴様らに名乗る名前は無い!」の後のバイカンフー合身からのお仕置きのほうが怖いです
0702メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:02:40.89ID:HpsNO5/2
>>697
放送中止後のその枠で放送されるのは「洋上クルーズ」だそうです。

つまり、「NiceBoat!!」の再来を狙ったんです。
0704メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:41:34.80ID:PPGwxZun
きららジャンプしないきららアニメは売れる
でも
恋する小惑星
きららジャンプさせてないのに売れる気がしねえ
0706メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:28:37.60ID:wpp4Htyz
小惑星別につまんないわけじゃない。ぱっとしないだけで。
というかゆる△やシャミ子が面白すぎた
0707メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:40:30.74ID:lCPpVu0G
宇宙物件のハードル(はっきり言うと肉眼視力)が微妙に高いのが辛いところ
0708メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:46.02ID:Cpsc+pmg
>>702
このご時世としては更にやばそうな「洋上の楽園クルーズ」を代替放送するTOKYO MXが理不尽です
0709メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:14:31.17ID:iqxPG2pr
>>708
MXは東京ローカル局です。横浜港のことなんか知ったこっちゃありません。

まあ横浜でも受信できますけどね
0710メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:34.90ID:8DcXwOVp
はじめの一歩
今から二十年近く前の髭剃りコマーシャルで、
「ガード!ガード!ガードガードガード!」のリズムに合わせてデンプシーの名手である一歩を逆にデンプシーでボコボコにする対戦者が理不尽に強すぎます。
あんなまね出来そうなボクサーはリカルド・ゴンザレス・ウォーリー・沢村ぐらいですが謎の選手の後ろ姿はどれとも一致しません。本当に彼は何者なんでしょうか。
0711メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:26:26.21ID:GN4SI3uT
>>710
もし一歩が引退していなかったら対峙していたかも知らないボクサーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況