X



トップページアニメサロン
1002コメント397KB

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 98話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:40.40ID:LGkaReHr
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ建て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ建て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8.980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

※注意
スレッドタイトルに「[無断転載禁止]@2ch.net」を含まないで下さい。(「[無断転載禁止]@2ch.net」は自動的にタイトルの後ろにつきます。)
スレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください(誤ってつけ忘れた時のために複数個推奨です)

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 97話 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1560678865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0799メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:56:51.45ID:++z3hkKq
>>796
昔の流行言葉や駄洒落がそのまま定着し、元ネタが忘れ去られている例などいくらでもあると思います。
そういう元ネタがいずれトリビアネタになるのです。
0800メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:18:05.83ID:m/VSXqVb
人間1時間に一回くらいはトイレに行きたくなりますよね
0801メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:21.18ID:WWWvqKrv
オーフェンはぐれ旅
狼が生き返らせた使い魔が狼が死んでも生きているのが理不尽です
0802メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:50.19ID:P6DN4t99
>>801
狼が使ったのは魔術にしか見えないほどの高度な医術でした。
狼の感覚や医療知識においては使い魔はまだ生きていたのです。
我々でいう「心停止だが脳死には至ってない」状態です。
そして、医者が死んでも患者のケガや病気が再発するわけではないから使い魔は生きているのです。
0803メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:13.18ID:K67A0lV6
メダロット
イワノイのシアンドッグは本来格闘向けのはずのサルメダルを装備しているために射撃型のシアンドッグのパーツと相性が悪く、それが弱い原因とされていますが
そもそもアニメ当時のゲーム作品のメダロット2では全てのメダルに全ての熟練度が用意されており、相性の悪い行動でも使い込めば強くなるはずです
従ってサルメダルは弱い原因にはなり得ません、理不尽です

あ、回答は「犬猿の仲」以外でお願いしますね
0804メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:36:12.94ID:KwiT7Xb1
異世界かるてっと

唐揚げに何をつけるかで喧嘩になってましたが塩コショウ派、ケチャップ派、マヨネーズ派はいたのに
レモン派は一人もいませんでした理不尽です
0805メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:13.31ID:i6rlVNgm
>>795
マジレスするとあの時点で「金の為なら裏切り寝返り何でもあり」という所まで落ちていて信用はゼロ、詰む寸前でした
うまいこと飼い主が見つかって良かったですね
0806メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:38:36.00ID:YBgQQFYm
>>804
実はレモン派として、レモンに関係する深夜アニメとして「レモンエンジェル」が参加していたのですが、
お色気アニメに対する規制強化のあおりをくらって全カットされてしまいました。
0808メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:39:17.93ID:5Ze8mA2a
>>804
他の派の争いは現実にはほとんどないし、あってもさほど深刻な対立にはなりません
だからこそそんなくだらないことでケンカをすることがギャグになります
それに対し、レモン派とレモンかけない派の抗争は、シャレになりません
飲み会などでみんなで食べる唐揚げに、塩胡椒やケチャップやマヨネーズを勝手にかける人は
まずいませんが、レモン派だけは他の人に断りもなく勝手にかけるからです
レモン派とレモンかけない派の対立は深刻で、そのケンカを描いてしまったら、最終的に
仲直りさせることが困難になってしまうので、あの話に加えるのは適切ではないのです

ところで、そんなことを気にするあなたは、まさか忌まわしいレモン派ではないでしょうね?
0809メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:01:12.34ID:ocrIMCvy
>>804
前回と今回の話の間に、レモン派と非レモン派の戦争シーンがあり
レモン派は負けてしまって非レモン派に洗脳されてしまい、あの場には存在しませんでした
0810メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:00:55.50ID:YzjxzChP
ドラゴンボールZ

自信に17、18号並のスーパーパワーを付与しなかったドクターゲロが理不尽です
0811メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:12:22.91ID:7emaNVeJ
インフィニット・デンドログラム
先週の次回予告(といってもタイトルを出すだけですが)では次回は「決闘都市」でしたが、
今週は第1話の再放送となり、次回予告は「墓標迷宮」でした
決闘都市はどこにいってしまったのでしょうか? 理不尽です
0812メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:26:40.03ID:k6Ru8MnY
>>807-809
ああ、人はなぜレモンゆえにかくも争わねばならないのでしょうか
理不尽です
0813メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:16:27.46ID:CDqN4lUZ
つーか、一般的な唐揚げには最初から味がついているので、わざわざ何かかける必要はありません
むしろ、調味料の使いすぎは高血圧などの生活習慣病のもと
何をかけるかでクラスが争ったこと自体が理不尽なのです
0814メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:31.19ID:uYv/dMMt
>>810
そんなことをしたら19号が自分自身に付けて裏切るかもしれないじゃないですか
0815メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:38:16.96ID:uYv/dMMt
>>803
熟練度が上がるほど射撃パーツを使う前に大抵機能停止してしまっていたからです
0816メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:24:18.41ID:VIirjmgh
>>812
レモンゆえに人は争う
レモンゆえに人は憎しむ
レモンゆえに人は苦しむ
逆にいえば、レモンさえなければ、世界は平和でいられる
世界平和のために、この世からレモンを消滅せねばならない!
諸君! 今こそレモン派を撲滅せよ!
レモン派狩りを行うのだ!
0817メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:47:46.71ID:YZ20bxT0
コナンのアニメ
ガンダムネタのキャラがいて声優も元ネタのガンダム声優が担当しています
中の人が亡くなられたセイラは仕方ないとして
トレーズやバルトフェルドでもなく元ネタはキャスバルなのに沖矢昴の声優が置鮎龍太郎なのが理不尽です
0819メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:55:32.41ID:1v3cUs8Q
>>810
永久式、とんでもない爆弾、気なんて無い(生命エネルギーではない)から推理すると
16、17、18号の動力源は原子力です。
他人ならともかく自分の肉体のそんなもの入れたくありません。
ロボットの16号はともかく人間から改造された17号、18号はそのことでも恨んでいて当然です。
エネルギーを吸収するタイプにすれば17号、18号と戦う場合でも
無限にエネルギー補充が可能なので千日手にはできますね。
0820メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:35:37.01ID:FRGsAfdA
>>816
なんだかきついので、レモンの酸っぱさをカバーできる甘いくりいむを足してみました。

くりいむレモンゆえに人は争う
くりいむレモンゆえに人は憎しむ
くりいむレモンゆえに人は苦しむ
逆にいえば、くりいむレモンさえなければ、世界は平和でいられる
世界平和のために、この世からくりいむレモンを消滅せねばならない!
諸君! 今こそくりいむレモン派を撲滅せよ!
ひろしお兄ちゃん狩りを行うのだ!

よし、これでOK
0821メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:20:55.01ID:eMTIhsBt
>>747に加えて、
インフィニット・デンドログラム:第1話の再放送
とある科学の電磁砲T:第6話の再放送
はてなイリュージョン:特別編

ますますヤバくなってきました
思うに、原因は中国でのコロナウイルスの流行でしょう
人件費が安い中国のスタジオに原画を発注しまくってきた日本のアニメ業界の
構造的な問題というべきで、理不尽です
0822メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:43:45.44ID:UCPFVjdN
>>749
キングダムにヴィンランドサガに、要は戦争でいっぱい流血して死にまくるようなものが、NHK向けなのよ
0823メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:48:46.71ID:UCPFVjdN
>>766
キャンディーズの歌ってそうな節回しで、ダイヤのエースが出てこなーい って頭の中巡ってしまった
0824メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:21:17.43ID:ZobF04DT
>>772
どうでしょうかね
一回は死にながらも、自分が作り上げた戦乱絶えない地獄で2度目の人生送ってるんですよ
ある意味死ぬことすら許されない無間地獄です。
大分お気楽な性格なのも、そうでもなければ発狂してしまうからかも
(すでにくるっている可能性もある?)
0825メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:18:44.28ID:MCsxGtkb
ドラえもん

ジャイアンが塩辛、くさや、ザリガニ、セミの抜け殻、魚の骨、蛙などの具を入れ、
チーズが紫色にまで変色した"ジャイアンピザ"を誰かに配るためドラえもんが「ほしい人探知機」を使いましたが
アジア、ヨーロッパ、北半球を探しても見つからず、
最終的に宇宙にまで範囲を広げてようやく宇宙人が欲しがったというのが理不尽です

世界には食べ物がなくて飢えている人が大勢いるのだからその人にあげればよかったんじゃないんですか?
0826メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:33:28.89ID:OjoGmtX3
そんなきれい事言い出すとじゃあお前が食えよと言われるのがオチです
需要と供給がマッチしてなんぼです
0828メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:01:43.35ID:ZO6ArGFL
>>825
餓死寸前だからといっても流石に紫色にまで変色したチーズは無理かと思われます
そもそも魚の骨とかセミの抜け殻とか入れた時点でアウトでしょう
(ダーウィンの悪夢という映画でごみとして出されたナイルバーチの骨を揚げて食べる貧困層の話が出ましたが
単に食べられるからといって魚の骨を食料として贈るのは倫理上大きな問題があるかと思われます)
又ザリガニにしても養殖ものではなく大方近所の池かどこかで捕えてきたものかと推察されますので
寄生虫や重金属等の毒物による中毒が懸念されます
0829メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:07:21.46ID:51Nae/YJ
ヒーリングっどプリキュア

あんな言葉もしゃべれない犬を敬っているヒーリングアニマルが理不尽です
0830メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:28:54.82ID:242khUdc
ドルアーガの塔2期OP
振り逃げでベース1周してホームまで走れるのが理不尽です。
スタートからしてすぐ走り出したわけでなく、三振したと思って突っ立ってたら振り逃げだ走れー!
と言われて慌てて走り出すという感じで、既に5秒くらいロスしてるように見えますが。
0831メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:33.40ID:uRQC1l7p
>>829
我々も歴代ブリキュア全員の名前すら言えない人を敬っているでしょう
0832メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:43:37.35ID:IIgRqOYX
>>829
言葉を喋れるかどうかと知性に関連性がないことはあなたの存在が物語っているではありませんか
0833メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:26.34ID:nod7Rdw4
ガンダム

戦争してる癖にMSが白だったり赤だったり金色だったりとわざわざ目立つようなカラーリングにしてるのが理不尽です
0836メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:29:29.42ID:IIgRqOYX
>>833
身長18mの巨大兵器を目立たない色にしても焼け石に水だと思いますが
0837メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:37:21.67ID:t51BtR0d
>>830
Wikipediaの「振り逃げ」の項を見てください。
1960年7月19日の東映対大毎戦の振り逃げ満塁ホームラン
2007年7月28日の東海大相模対横浜高校戦の振り逃げ3ラン
という実例があります。
0838メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:06.27ID:YZKYGtu7
>>833
ミノフスキー粒子散布後の戦場では、有視界のみの戦闘になってしまうので
例えば、森林戦でザク2機で白い敵機を挟撃しようとしたときに、
敵機の対角線上にいる味方機を誤射してしまわないように
識別のため、あえて目立つ色にしてます。
0839メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:57:21.73ID:Q1kJhrEc
>>833
現実でも戦闘機にノーズアートを描いた人もいるわけで
製品として最初からの配色の機体はともかく、エースパイロットが趣味で自機を赤く塗るとかは
明らかにそういった軍隊の文化・伝統を受け継いだものでしょう
0840メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:43:22.66ID:JEWmwcEQ
>>817
そうは言っても田中真弓では流石に違和感が大きすぎます
妥協点だと考えてください
0841メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:01:02.41ID:zbOZHIjB
タイムボカン 王道復古でガッチャマン達が食い逃げをしたのが理不尽です
ヒーローがショボい犯罪行為をするのはタブーだと思います
0842メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 05:56:54.80ID:twdsFU6m
コナンは無許可の盗聴、戸籍偽装、道路交通法違反と数々の犯罪に手を染めています
それに比べれば食い逃げぐらいは大目にみて下さい
0843メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:38:01.63ID:nk6Kb9Ai
チェンゲ
クライマックスで全身からワームを出したコーウェンとスティンガーを見たゲッターチームが「あいつら人間じゃなかったのかよ!」と驚いてました。
初登場時点から化け物そのものだったあいつらを今まで人間と思っていた彼らが理不尽です。
0844メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:42:28.42ID:wcbEVbbw
>>841
昭和のヒーローなんてたいてい、法を遵守していませんよ
ガッチャマンだって、たとえば、よくゴッドフェニックスで海外に飛んで空港でない場所に
降りて活動してましたが、それって正規の入国手続きしてませんよね
あるいは、ギャラクターの基地に令状なしに侵入したり、正当防衛とはいえない状況でも
殺傷力の高い武器で攻撃したり、免許を取得できる年齢とは思えないジンペイが操縦
したりと、やりたい放題です
科学忍者隊は公的な組織なので、特例として密入国や不法侵入や暴行や無免許運転が
認められているのかもしれませんが、だとしたら食い逃げも特例の範囲なのでしょう
0845メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:04:36.53ID:AVKvl1QY
>>843
主に敷島博士のせいで彼らの中の「人間」の定義がかなり広くなっていました
0847メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:28:55.62ID:zUXP0cLX
ねこパラ

東海道新幹線なのに、6両しかない便が理不尽です。
更にいうと、嘉祥が乗ってた車両が10号車であるのも理不尽です。
0848メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:20:43.75ID:iODtvRzI
ゲゲゲの鬼太郎

何故、温泉回なのにマナちゃんと猫娘が温泉入ってるシーンがないんですかァッ!!(血涙)
0849メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:47.03ID:KFPUO5A0
>>847
その世界では東海道新幹線がJR東海からJR東日本に移されており、東北上越新幹線に見られる短編成を併結しての
運用が東海道新幹線にも採用されていました。
その列車は途中で1〜6号車の列車と連結するので、7〜12号車のナンバーが振られていたのです。
0850メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:51:17.40ID:q/ajQ3v4
『銀河鉄道999』
なぜか寝る時座席で毛布を掛けているのが理不尽です。

レトロに見えるのは雰囲気重視という公式設定がありますが、
それだったら寝台車のように変形してベットになるべきでは?
(原作で「眠いなら寝台車に行くか?」とメーテルが聞く場面があるが、
 わざわざ分離しているのも雰囲気として何か理不尽なような・・・)
0853メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:10:29.26ID:bVFdQk+z
>>844
ちょっとマジレス
ガッチャマンは国際科学技術庁の特殊諜報部隊扱いなので、アンダーソン長官(Fでは南部長官)より
加盟国への入国許可が出ています。
非加盟国については諜報部隊という性質上、密入国スパイと同様になります。
ジンペイについては劇中で「特殊な免許がある」と言っているます。
国際科学技術庁の権力の強さがよくわかります。
食い逃げについては、最後に店を出た南部博士が払うことになっていたのでしょう。
で、南部博士は実は科学技術庁の日本代表(文部科学大臣相当)なので、
外交官特権相当が適用され逮捕されないことをわかっていてやったのです。
0854メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:48:42.96ID:qVxShfNg
>>848
バレンタイン回で一世一代の告白をパーにした精神的ダメージで脱ぐ勇気は残ってきませんでした
0855メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:46:33.77ID:RFGdkmx2
ルパン三世シリーズ
過去の作品だと死人が復活したり、鐘の音で洗脳したり、超巨大なコンピュータの計算通りにすれば世界征服もたやすかったりという描写があるのに
最近のドローンとかAIとかが発達した作品では、できることがしょぼくなっているように感じます。特にコンピュータは技術が進んでいるのに劣化が激しいように感じます。
理不尽です
0857メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:23:08.06ID:8Sbovbif
>>855
自分ができる事が増えたと同時に、対抗相手も同じ様にコンピューターや
電子デバイスを導入しているので、攻撃してもアンチデバイスで防御あるいは
カウンターデバイスで反撃されかねません。
結局、相手より高性能のデバイスを持たないと優位に立てませんし、
技術開発が個人の能力ではどうにもならないほど高度化してますので、
一犯罪者やグループが市販品持ち出しても、防御側を上回れるとは思えず、
金の無駄になるだけなのでしょう。
0858メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:30:34.68ID:04CKT+ie
>>855
それらの技術が発達したからこそ以前の超技術だと思われた物でも簡単に対抗出来てしまい対策されてしまうのです
第二次世界大戦にF15で空中戦で無双出来たとして今の時代では周りはそれ同等もしくは以上の性能を持っている様なものです
0859メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:31.40ID:F/fi2gO0
>>853
国際科学技術庁がそこまで強い権力を有していて、ガッチャマンが現場の判断でかなり
自由に動ける割に、バードミサイルの使用だけは許可が必要なのが理不尽です
ミサイルは武器として強力だから特別というかもしれませんが、だったらジュンが
仕掛ける爆発物や、科学忍法火の鳥だって強力です
0861メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:47:35.19ID:1rdkfo0s
ルパンの昔のシリーズと言えば
次元がマグナムで7発以上連続で撃っている時がたまにあるのが理不尽です
0863メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:26:16.12ID:1ZVYtGMh
ARIA
ヴェネツィアを忠実に再現したお洒落観光都市なのに、スキアヴォーニ河岸のような一等地にあんな場違いな小屋をこしらえてるARIAカンパニーは
なんで誰にも怒られてないの?
今では崇敬を集める創業者も、大店姫屋から独立してそこに小屋かけた当時には一介の船頭だったわけだし。
0865メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:04:00.95ID:HRAThunV
カードファイト!ヴァンガード見てて疑問なんですけど

たとえば自分がとある高校に通っているとして
その高校に世界的に大人気のヴァンガード部があって
しかも予選とか余裕で勝ち抜いていろんな大会にでまくってて
しかもその部長が世界大会の王者で、部員にも
ヴァンガード公式で採用してる超人気アイドルがいて
同じくらいかわいい公式ショップ店員で世界大会優勝メンバーがいて
そのほか雑魚も2匹いるけどそれでも部員数がギリギリで
常時新規部員募集中な部活に応募する人いないのっておかしくないすか?

仮にヴァンガードの知識0やる気も能力も0でも普通は存続条件や予算加味して入れますよね?
0867メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:54:09.60ID:FmhxX96F
>>861
次元は早撃ちだけではなく早リロードの名人でもあるのです。

(拳銃ではないが「5連発のボルトアクションライフルで1分間に16発命中」という逸話が、
 フィンランドのシモ・ヘイヘにあるので、本当に凄腕の人はそういうのもすごいらしい。)
0868メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:57:46.34ID:HiMifzjU
>>859
バードミサイルとなると途端に自制心を失うジョーがいるからです
科学忍法火の鳥はメンバーにかかる負担も大きいですから乱用はしないでしょうし
ジュンが爆発物を仕掛けるときもわりと冷静なので現場の判断にまかせられますが
ことバードミサイルに関する限り野放しにしておいたら大変なことになりそうです
0869メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:36:30.61ID:/tngElCI
色づく世界の明日から

最終話で瞳美が元居た時代に帰ってきた時、琥珀以外の魔法写真美術部の面々が登場しなかったのが全くもって理不尽です
まさか全員亡くなっているとは思えませんし、あの場面で皆が一堂に会すればより感動的なシーンを演出出来たハズです
0870メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:02:14.81ID:SluPbX1b
異世界2

保健室で行われた女子生徒の身体測定に
中身おっさんのターニャが混じっていたのが理不尽です
0872メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:59.95ID:aUoSLrCi
失礼、途中で誤って送信してしまいました

そりゃぁ、本人と、神を称する存在Xしか知らないはずですから
0873メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:14.23ID:aUoSLrCi
>>869
ハゲたりメタボったりした爺さん婆さんが集まっても、絵面的には感動的になりません
想い出は想い出のままにしておいたほうが美しい場合もあるのです
0874メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:42:18.10ID:LqbjYQfM
シートン学園#1の学食
肉や魚は生しかなく、焼く概念さえもないのに
わざわざ「生肉」「生魚」と書いてあるのは理不尽です
0875メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:46:18.92ID:INOhfvoE
>>870
身体測定なのですから身体の性別に沿って測定するのは仕方ないことでしょう
メンタル測定みたいなものがあれば男子生徒側になるかもしれませんが
0876メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:33:31.72ID:b7sPflAz
>>874
生ビール(実は現在では中身は瓶ビールと同じなんですよ)みたいなもんです
0877メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 03:52:57.28ID:+htpVoWS
>>870
見た目が幼女のターニャをあの男子集団の中に放り込むのは流石にまずいでしょう。
0878メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:02:30.23ID:/GZFa/mP
レインボーマン
「死ね死ね団のテーマ」をアニメ版に採用しなかったのが理不尽です
0879メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:25.84ID:tml/h9lk
異世界2の身体検査

ガイコツとか虫とかでは男女分かりません。合同にすべきだと思います
0880メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:59:03.74ID:vczy2/So
>>879
医者とか科捜研とかの専門家なら、骨格を見ただけで男か女か見分けられます
昆虫は、種類によっては(たとえばカブトムシなど)素人でも見分けがつきます
よって、合同にすべきではありません
0881メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:01:28.55ID:wIOjR4r8
佐倉綾音・水瀬いのり「大西沙織は実力ないのにいい子ぶってるバカ(笑)」
松岡禎丞「負けヒロイン役しかもらえない二流声優(笑)」
早見沙織「失恋する役しかやれないってどんな気持ち?」
本渡楓「ベルままで我慢しろよボケ」
桑原由気「ありふれで結婚して子供できたんだから我慢しろボケ」
花守ゆみり「大西沙織は人間扱いする必要なし。犬か猿だと思えばいい」
鬼頭明里「いやゴキブリ扱いでいいわ」

声優陣から大西沙織はこんな風に思われてますからww
0882メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:16:38.19ID:vczy2/So
>>878
そもそもアニメ版レインボーマンは巨大ロボットものに改変されていて、特撮のレインボーマンとは
ほとんど別物です
同じ曲をオープニングに採用だけでもよしとしてください

それにしても、999だのガッチャマンだのレインボーマンだの、最近このスレで古い作品の
話題が多くて、若い人たちがついてこれるか心配で、理不尽です
0883メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:27.64ID:tml/h9lk
>>882
配信は古い作品も多いので、むしろそういう人達が突っ込んでいるのかもしれません
0885メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:09.74ID:RYfWS/Dp
>>874
野菜の漬物は加熱はされていませんが、普通、生野菜とはいいませんね
生野菜という言葉には、漬物は含まれないのです
それと同様に、この場合の生肉・生魚は漬物ではないという意味です
肉や魚介にも、味噌漬けとか粕漬けとか、漬物はありますからね
0886メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:21:27.41ID:cQyLfRbo
>>882で思い出しましたが、
原作者つながりの月光仮面もアニメ版が2作品(リメイクと続編)ありますが、
両方主題歌が「歌詞が特撮版と同一で曲が全然違う」という妙なチョイスなのが理不尽です。
(アレンジされているとかではなく全く音程が違う)
0887メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:30:28.95ID:8dEiNZFB
>>886
(曲を作ったのが)どこの誰かは知らないけれど(歌詞は)誰もがみんな知っている
ので特に問題はありません
0888メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:06:50.54ID:mZBc+o5z
>>882
らきすたやニャル子さんや能力平均値等で散々懐古ネタをやっているので
結構ついていける人も多いのではないでしょうか
0889メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:28:16.02ID:/b6WASBq
>>882
最近古いアニメのリバイバル商法が流行ってますよね
そういうのの布石でもあります
0890メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:15:40.96ID:7BkAdQi6
>>874
生に対して、腐肉・腐魚があるからだろ。
豹とか百舌鳥とか獲った獲物を樹にひっかけて保存するから、乾き肉・乾き魚もあるかもしれん。
0891メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:39:30.14ID:BlSPKNT3
トランスフォーマーシリーズにて
メインの戦士が
ヘッドマスター→ゴッドマスター→ブレインマスター
と肩書きがヘッドからとゴッドとスケールが大きくなっているのにゴッドからブレイン
と突然スケールが小さくなったのはなぜですか?
0892メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:49:54.29ID:uel/zmhp
異種族レビュアーズ
乳袋のように玉の形がくっきり出るスパッツをはいているクリムが理不尽です
天使の力が使えた時からレイプ対策していたわけでもないでしょう
0894メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:47:43.36ID:tQ/ShNcC
プランダラ
この店にあるだけのラピータを全部持って来いと言ったジェイル中尉は大きな袋(おそらく大金の入った袋)を出しましたが移動時などに誰もそんな大荷物を持っていませんでした
理不尽です
0896メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:36:44.97ID:ytZsyM9W
>>892
現実世界でも中世ヨーロッパで「股間をもっこりさせる装備」が実在したので、何も不思議ではないのです。

英:コッドピース(codpiece)、仏:ブラゲット(braguette)という物で、和名は「股袋」といいます。
0898メロン名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:24.43ID:2xwxGrmx
イタリアでグリーン・ディの惨劇が再現されてるのも理不尽です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況