X



過小評価されているアニメ ←何思い浮かべた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:49:58.85
レヴュースタァライト
0003メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:14:03.39
ちゃんと伏線とか描写の意味とか、よく見たらかなり奥深い作品なのに、それが面倒と感じるのか
なんか正当に評価されてないイメージ
0005メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:57:57.91
風立ちぬ
0006メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:03:55.89
ギャルと恐竜
実は哲学的な内容
餅とかキャンプ
恐竜は何故デスノートを燃やしたのか
0007メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:25:25.39
無人惑星サヴァイブ
0008メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:36:38.90
バンドリ一期
作画が完全に足を引っ張った
0010メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 05:14:07.15
ぬるぺた
シュールで切なさもあって良作だと思う
0011メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:40:44.82
るろ剣星霜編
0012メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:07.13
>>10
今度見てみる
0013メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:26:13.13
哲也 1期で打ち切り。野上四天王以降も作れや!
tps://www.youtube.com/watch?v=Uj2E-0oYlP8
0015メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:49:12.12
名探偵コナン
0016メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:34:06.17
>>13
るろ剣『せやな』
0018メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:10:56.44
>>9
過小評価というより、入り辛いという印象
0019メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:49.21
ダイミダラー
0020メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:23:55.16
NHKにようこそ

原作と漫画のいいとこ取りで最高
売り方で失敗した。
0021メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:51:31.28
ハガレン一期
0022メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:51.42
けものフレンズ2

いや、過小評価っつーか、確かにそんな面白い作品ではないけれど・・・
いくらなんでもあそこまでいくと流石に・・・
0023メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:45:55.09
けもフレ2は1抜きで単体で見れば過小評価だけど
けものはいるしのけものもいるギスギス人間関係と言う
1ファン唖然の内容だから続編の評価としては妥当だと思う
0024メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:47:05.54
けものフレンズちゃんねるでどうぞ
たつき公認のまとめサイト
0025メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:16:40.74
失敗作扱いの岡田マリー作品
0026メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:49:49.93
逮捕しちゃうぞ
0027メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:59:04.48
ポケモン
0029メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:57:08.69
ハイキュー
普通に面白い
0033メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:34.05
>>32
これ
0034メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:23:36.52
レヴュースタァライト
0035メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:43:41.04
ガンダム種
0036メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:52:45.61
この美術部には問題がある
ハッピーシュガーライフ
0038メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:06:37.54
メルヘンメドヘン

度重なる延期と作画崩壊で
糞アニメと認識されてるが
BD版はかなりまともで勿体ない作品
0039メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:05:18.48
>>29
過小評価されてるの見たことない
0040メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:27.42
慎重勇者
0042メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:37.92
ハーメルン
俺ツイ
0043メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:33:05.22
ハーメルン滅茶苦茶好きだけど趣味性が強過ぎて評価はまああんなもんかなと
0044メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:15:16.92
今期だと
グレイプニルだな

めちゃくちゃ面白いやんこれ
0045メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:54:08.35
ひとりぼっちの○○生活

きららアニメより
よっぽどきららアニメしてた
0046メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:35:17.93
終末のイゼッタ
傑作だと思うんだけどねえ
0047メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:07:49.72
終末といえば
終末なにしてますか?〜すか?〜すか?みたいなやつも毎週泣きながら見てたわ

あれも全く話題にもならず
本スレもパート2ぐらいしか伸びなかった
0048メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:22:00.70
ボンバーマンビーダマン爆外伝

すげー昔で具体的には覚えてないが
かなり笑った記憶がある
0049メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:30.92
アニマエールだな
動画工房2作同時でちょっとらしさは
足りなかったかもだけど
じゅうぶん面白い
0050メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:34:35.91
>>49
もう一作の片割れって
となりの吸血鬼さんだったっけ

あの期は萌え系充実してたな
0052メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:49.15
>>50
うちのメイドがうざすぎる!
だよ
そういやメイドさんもここに入るな
わたてんの前
0053メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:34:59.46
>>46
汚いイゼッタこと幼女戦記に食われた感w

>>47
終末は普通に名作でしょ。
0055メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:24:02.56
刀使はキャラがそれぞれ良かったな。
高津学長の謎の人気w
0057メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:24:23.01
クロムクロ
ロボデザイン微妙だったがラブコメ要素でニヤニヤがたっぷり楽しめた

プリンセス・プリンシパル
スチームパンクのスパイアクションとかニッチすぎたがクオリティもピュア百合要素も高かった
0058メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:34:23.29
パンチライン

なんか糞アニメ扱いされてるけど、
これかなり面白いぞ。
0059メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:26:27.62
メルヘンメドヘン
0061メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:28:12.46
えんどろ〜
0063メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:43:12.90
>>60
めっちゃ面白かった。
小泉さんと同期っとのまたw

>>62
過小評価はされてないと思う。
面白いけど中だるみがあった。
0064メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:20:03.86
僕のとなりに暗黒破壊神がいます
厨二ネタだけどおれは面白かった
OPと本編みてからのEDのギャップも好き
0065メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:39.80
武士でお面を被ってるやつとか
高校生なのに短パンに長靴とか
紅白帽子をウルトラマンみたいにしてるやつ
そんな高校生いないだろ
0066メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:07:25.24
うざメイドの女自衛官くずれは腹が割れててきしょい
万年ジャージのみゃー姉のほうがまだ見れる
0067メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:28.17
角川第1話まつり
いろいろ見れて導入または予告編としては上出来
0068メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:37:41.20
おれは逆だなー
わたてんがやたらもてはやされてるけど
うざメイドのほうが変態突き抜けてて好き
0069メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:22:12.00
うざメイドはあまり好きじゃない。
まあ面白かったけど。

わたてんは最高だった。
1話切りしたけど、なんか気になってまた見た。
松本大好き。善意のストーカーw
0070メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:23:20.06
小学生の紅白帽ウルトラマンは厨病ボーイで
女扱いされてるショーパン長靴のプリンスは超人高校生
暗黒破壊神は邪神ゆりねみたいに眼帯したキャラだろ
0072メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:43.80
今季の過大評価はプリコネ
過小評価は継つぐもの
作品なみの評価はultraman
0073メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:30:03.34
Z/X Code reunion←キャラが意味もなくブルマを履いててエロい
0075メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:10:10.85
>>74
それ。
めっちゃ面白かった。
0076メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:08:44.89
寄生獣
原作厨からは酷評されてるけど
全然悪くない
0078メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:48:02.41
歴代ワースト評価アニメ
(2017冬)TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
(2019冬)とある魔術の禁書目録
(2019春)賢者の孫
(2019夏)異世界チート魔術師
(2019秋)星合の空
(2020冬)理系が恋に落ちたので証明してみた。
(2020春)ギャルと恐竜
0079メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:50:26.59
理系恋って糞アニメ評価なの!?
バカバカしくて非常に面白かったんだけど。
0080メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:31.11
ギャルと恐竜が万策尽きた場合(再開が予定)
球詠が繰り上げでワーストになるらしい
0082メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:20:13.16
球詠わりと面白いだろ・・・
0083メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:27:07.27
+Ultraのアニメ全般
0084メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:15:18.63
>>78
理系はむしろ面白かったろ
なんだこれ
0085メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:15:01.42
ワーストスレのやつじゃね
あそこ独特よね
テンプレでひいた
0086メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:25:24.83
他の年はまぁ納得な感じだが
冬は はてなイリュージョンあたりもあるのに
理系は無いわー
0088メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:31:14.16
屍鬼
大傑作だ。
藤崎デザインのクセの強いビジュアルもすぐ慣れる。
0089メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:33:50.98
アニメ板のやつは縛りがあるらしいからな
海外はダメ(アズレンや神之塔は選ばない)
掌編はダメ(人外の嫁やドルフロは選ばない)
女向けはダメ(ARPやnumber24は酷い内容でも選ばない)
先行配信はダメ(ultramanは駄作でも選ばない)
とか
0090メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:39:17.70
前期のおバカアニメは
恋する小惑星だとおもうんだが
きらら系やソフト百合も除外かい
0091メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:55:00.63
いや22/7の方が断然カスだ。
スタジオを飛び出してゲーセンみたいなとこで
声優だか芸人だか知らんが司会の奴らと遊ぶバラエティ?クイズのが
よっぽどマシにかんじた。
0093メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:02:29.02
ハルチカ面白かったのに、2期無いなー。何年待てばいいんだろ
0095メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:51:55.79
>>94
めっちゃ評価されてるだろ・・・
0096メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:09:10.60
>>78
2020冬はマギレコが妥当
0097メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:52:05.51
マギレコは結構面白かったろあか
0099メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 04:17:46.59
インフィニットデンドログラム
バトル物としては少年向けでまともな方だと思うんだけどなぁ
ハーレムとかないしイキリもあまり感じない
そもそも主人公の出番が少ない分不快感も少ない
チート主人公だけど他もチートだしチート同士のバトル好きだし
0100メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:03:34.35
アリスと蔵六
ヒナまつり
0101メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:20:29.29
たくのみ
制作会社も主人公の中の人もいなくなって
死人に口なしで叩かれまくり
0102メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:09:32.85
さらにたくのみはTBSの放送だったのが禍いしたからな
MXだったら文句言われなかった
関西ではサンのみの放送だったがそちらは20歳未満の若者も見てる時間帯の放送だったため問題となった
0104メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:23:53.03
内田?
0105メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:53:00.59
>>104
彩も真礼もむしろ大絶賛されてる
0106メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:49:13.23
内田愛美も忘れないで(本名が寺川の愛美とは別人)
0107メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:56.57
ギャルと恐竜
バイクに乗ってる元カレがめちゃかっちょえ
恐竜に神経衰弱で負けるお馬鹿だし
0108メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:04:31.16
未来ロボダルタニアス

最近昔アニメ色々見ていて
はじめ半分くらい流し見だったのが後半は
ガッツリ引き込まれた
他のロボットものに比べると
知名度低くないか
0110メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:59.88
懐かしいタイトルが出てきましたねー
バンダイの超合金魂でも出てますよ。
当時、ライオンが合体するのは本当に驚きました。
0111メロン名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:54.37
>>108
一応スパロボに何回か出てるけど知名度高い方では無いな
メカデザイン界隈では最初に胸にライオン付けた合体ロボとして有名ではある
0112メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:35:06.54
>>108
結構テーマは差別とかで深かったりするしな。

設定関係は昔ながらのフォーマットだから、同時期のガンダムに隠れがちだけど、もっと評価されてもいいと思う。
たしか病人を差別する話があったのを覚えてて、コロナの今こそ見てほしいかも。
0113メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:37:20.12
フィギュア17つばさ&ヒカル

最近見たけどすごい良かった
今まで名前ぜんぜん聞いたことなかったが
評価されてない?
0114メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:04:21.40
AT-X発で地上波はちょっと後にテレ東でやっただけだから知名度自体が低い
評価自体は高い
0115113
垢版 |
2020/07/12(日) 03:52:49.08
おおレスサンクス
AT-Xか
尺の使い方が相当贅沢だったのも
そのせいなのかな
最終話これ尺足りないだろ
ぶち切れエンドやめてって
不安になったが2度目のジングル入って
おおまた1時間枠かって嬉しかった
結局全て2話分で一つのエピソードの構成だったけど
間延びすることもなくずっと楽しめた
長文しつれい
0116メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:36:09.37
燃えろ!アーサー

かなりの名作なんだが
俺含む当時の子供にはさっぱりウケなかった
0118メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:06:42.61
幸腹グラフィティ
0121メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:41:58.70
アサプラはボロクソに叩かれたな。
俺は好きだった。
メリダちゃんかわいい。
0122メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:55:45.34
シドニアの騎士

顔が識別できないだの線が細いだの
船が小さく見えるだのボロクソに叩かれたな。

俺は好きだった。
イザナちゃん可愛い。
0126メロン名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:17:16.47
ゴールデンタイム
クッソ良かった。
人生のゴールデンタイムとはよく言ったもので、
学生時代は楽しかったなと切ない気持ちにもなる。
0127メロン名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:18.36
課長王子ってアニメが好きだったんだけどもう内容あまり覚えてない。音楽めっちゃ良かった。
0130メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:38:51.80
むしろ女の子が可愛くないアニメは?
0131メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:13:50.82
最強ロボ ダイオージャ
上手い役者が揃った安定の娯楽作品
あの頃はガンガムとかダグラムの路線が大人気だったから影が薄い
0132メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:07:47.39
コロナ禍の期間限定動画でW3を観たけどラストシーンが凄いな
大昔のアニメなのに、最近流行りの記憶喪失系、昨日の事全て忘れてしまう系、同じ日を繰り返す系の
恋愛映画の元ネタはw3だったんだな
0133メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:31.19
アニメ版バンドリ(三期は除く)
0134メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:27:59.27
>>133
1期の評価は当然なんだよなぁ...
0135メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:42:12.07
バンドリってアニメはクソ扱いだったけど、
コンテンツ人気は凄いよな。
ゲームがいいの?
0136メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:20:01.38
ゲーム後数年経ってからのアニメ化だから、アニメの出来不出来は元コンテンツのせいじゃないでしょ
しかしなんだろ、鬱入れないと気が済まないのかなアニメ製作陣は
0138メロン名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:21.91
りゅうおうのおしごと11話は、さすがにやり過ぎだと思った。
0140メロン名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:03:58.25
劇場版スプリガン
原作信者は何が不満でボコスコ叩いていたのかいまだによくわからない
0143メロン名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:51.07
アルゴナビス
変に媚びたシーンもなく、堅実なストーリーだった
0146メロン名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:33:12.36
長門有希ちゃんの消失
原作ハルヒとの隔離が大きいだけでラブコメとしてクオリティ高い
長門のキャラ崩壊とキョンハル厨の声がデカすぎるだけ
0149メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:26:07.02
3dアニメだけどほったらけの島。パンチラに興味ない俺でもコレは傑作だと思った。
0150メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:32:35.20
ランウェイで泣いて笑って喧嘩しての2期はないのかなあ、良かったのに
0151メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:51:02.30
ランウェイはアニメ史に残る爆死アニメだったと。
面白かったんだけどねぇ。
0152メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:22:46.34
アサシンズプライド
dアニメに来たから見直してるけど
展開熱いわ2話ですでに最高潮
0153メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 03:22:58.03
アサシンズプライドは良かった。
今まで見くだされてきたエリーゼを圧倒するシーンは快感。
0154メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:44.60
セントールの悩み

傑作。
同期のメイドインアビスに匹敵する。
エロ回だけが余計だった。
あれがなければ老若男女に見てほしい作品だったのに。
0155メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:24:34.94
ヘルシング

少佐の演説がとってもカッコいいのに
変な白いハゲが出て来て云々とかディスってるヤツがいた
そんなヤツ見た事ないのに・・・
0158メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:11:00.14
三者三葉は同期のアンハピより人気出なかったな。
アンハピが評価されたのがホント分からん。
0160メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:37:30.11
実際売り上げは
三者三葉>アンハピ
だったしな
自分も三者三葉の方が好きだったのにな
0163メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:49:26.25
>>159
それ!!!
大傑作だわ。
0164メロン名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:45:14.74
スクラップドプリンセス
いや有名なんだろうけど
dアニメでおすすめで出てくるまで
聞いたことなくて知らなかった
0173メロン名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:21:25.94
メルクストーリア
禍つヴァールハイト
どっちもソシャゲ原作だけど面白かった
メルストは多分ゾンサガ1期と時間が被っててさらに注目度が低かった
0176メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:22.17
ピーチボーイ リバーサイド
0181メロン名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:24.99
 坂道のアポロン
この中に1人妹がいる
0189メロン名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:01:36.77
おそ松さんの2期と3期

1期しかマンセーしない奴らは大バカ
0200メロン名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:38:33.72
放課後ていぼう日誌
0201メロン名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:53:44.66
過小評価されてないやろ。
釣り描写は流石だった。
エギしゃくる音にニヤついたわ。
0202メロン名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:28:26.83
もういっぽん!
0204メロン名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:10:53.07
つぶれ饅頭かわいい
0205メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:41:01.04
正解するカド

最後がアレなだけで途中まで凄く面白かったんだから、それでいいだろ、と
0206メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:55.96
バック・トゥ・ザ・フューチャー
0207メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:54:02.05
C3部
惡の華
0208メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:54:55.11
>>205
最後が綺麗に締めれればそこまでつまんなくても「まぁ、良かった」評価になるんだけど
途中までどんなに面白くても最後に巧く畳めなければ「駄作」判定されるのよ
0209メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:36.70
それ言うなら
くまみこ
最後だけでクソアニ扱いはあんまりだろ
0210メロン名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:00:35.74
正解するカドは10話あたりからおかしくなって結末は衝撃的だった(悪い意味で)
でも、とても楽しめた作品なので未視聴の方には是非観て欲しい怪作
dアニメストアにも来たし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況