X



トップページアニメサロン
1002コメント237KB

【さよなら】作画を語るスレ5563【クソモメン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734日本崩壊まであと49日
垢版 |
2020/05/13(水) 06:54:48.12
ねちった
0736メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:00:17.00
検察庁法改正の件でピンチ

安倍ちゃん「やれ」

文春「はい」

枕原実里「枕は事実です」
こええ
0742日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 07:23:39.63
これみた
www.youtube.com/watch?v=s-GLWp_Ojc8
0745日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 07:30:22.38
ぴえん
0748メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:36:03.47
>2月中旬、声優の茅原実里は、仕事仲間の室屋光一郎氏(39)と、この店を訪れていた。

>今も、『みの』『こうちゃん』と呼び合う親しい仲だ


みのとこうちゃんのラブソング
0749日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 07:36:36.54
みのりん^−^
0750メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:36:39.74
尾山 景子@さすらいの動画マン @oyamanime99:
サ◯ライズの中に劇場用 16 :9 のスタンダード用紙の存在を知らない世代が出てきてて震えるな…
最後はショートピースかな?
あれからずっと僕らが作ってるのはOVA。パッケージの宣伝の一環として劇場で流してるだけ。だからずーーっと動画と仕上げの単価は割に合わない。

だから国内まきが出来ない。海外のあがりの質も低い(TVレベル)
作品が好きという人しかやらない。 最初から何とかしてないから最後までどうにも出来ない。
まぁ他の会社の「自称劇場版」も似たり寄ったりだけど。
用紙のサイズで予算を予想してクオリティの調節する

どこの会社とは言わないけど劇場で流すけど、単価¥290とか割と普通にあるしなー
個人的には、お世話になった人の頼みとやりたい作品以外の劇場は¥400以下は基本引き受けない
単行本とかにつけるODAもビデオ単価じゃなくてTV単価だし。仕事を安く見積もられ過ぎて生きていけない

はあー 動画楽しいなー
でも7時間ぐらい描き続けても日当¥3,000〜5,000くらいだもんな…二原のが稼げる
キャリアがあっても今年入った新人と同じ単価です☆動画専門メーター=新人だけになったら、
大事なカットはどうする気なのですかね?海外かな。
ちなみに、私が今までお手伝いさせて頂いた劇場作品の中で一番安かったのは
「少女革命ウテナ」です(笑) 名誉の為に単価は書きませんがぶっちぎりのお値段でした
0751日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 07:39:27.28
ナイスツイート^−^b
0752日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 07:48:48.98
ベテランが賃上げ要求しないからみんな貧乏なんだ^−^
0753メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:06:21.32
尾山 景子@さすらいの動画マン @oyamanime99:
サ◯ライズの中に劇場用 16 :9 のスタンダード用紙の存在を知らない世代が出てきてて震えるな…
最後はショートピースかな?
あれからずっと僕らが作ってるのはOVA。パッケージの宣伝の一環として劇場で流してるだけ。だからずーーっと動画と仕上げの単価は割に合わない。

だから国内まきが出来ない。海外のあがりの質も低い(TVレベル)
作品が好きという人しかやらない。 最初から何とかしてないから最後までどうにも出来ない。
まぁ他の会社の「自称劇場版」も似たり寄ったりだけど。
用紙のサイズで予算を予想してクオリティの調節する

どこの会社とは言わないけど劇場で流すけど、単価¥290とか割と普通にあるしなー
個人的には、お世話になった人の頼みとやりたい作品以外の劇場は¥400以下は基本引き受けない
単行本とかにつけるODAもビデオ単価じゃなくてTV単価だし。仕事を安く見積もられ過ぎて生きていけない
0754メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:06:35.53
はあー 動画楽しいなー
でも7時間ぐらい描き続けても日当¥3,000〜5,000くらいだもんな…二原のが稼げる
キャリアがあっても今年入った新人と同じ単価です☆動画専門メーター=新人だけになったら、
大事なカットはどうする気なのですかね?海外かな。
ちなみに、私が今までお手伝いさせて頂いた劇場作品の中で一番安かったのは
「少女革命ウテナ」です(笑) 名誉の為に単価は書きませんがぶっちぎりのお値段でした
0760日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 08:34:02.16
今日は下痢の日かも;;
0761メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:34:26.28
>>759
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0763日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 08:40:22.75
ガガイノガイ
0764メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:50:43.58
神山って心配してほしい構ってちゃんツイートする様な奴だったんだ
0765日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 08:51:31.40
オタクきも
0767メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:53:49.02
攻殻興味無かったけどオレこういう事する奴大嫌いだから今後はぶっ叩くね
0772メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:56:44.55
脳梗塞とかじゃなくてよかったな
精神的な事なら治るから
0779メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:10:13.39
>>776
412メロン名無しさん2017/09/06(水) 09:47:57.07
家燃やして焼身自殺することにしました
今までありがとう


「どうせ根性なしだから死なねえし」

「早く死ねよ」

「死のうとしてた割にはよく喋るじゃん」

「コイツとかitoみたいな自意識だけ高いやつ本当嫌い」

「もう喋るなよ」

「何も面白い事出来ないのに自意識高いのって悲しいね」

「責任転嫁してんなよクズ」

「べらっべらよく喋るな」

「長文キモい」

「ほんと気持ち悪いから早く死んで」

「誰にも求められない人生じゃん」

「早く失せろ」

「たまきち以上に母ちゃんは「産むんじゃなかった」って思ってるだろ」

「やっと自殺してくれるの」

「バイバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ(^_^)」

「たまきちはよ死ね」
0784メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:15:48.20
会社の人がエアコンくれたから今取り付けてもらってる
すげえ愛想悪いおっさんがけだるそうに取り付けてくれてる
0792メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:46:46.20
なあ
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1259125594245169155/pu/vid/720x1280/jzBYA3ei3uAyhWbn.mp4?tag=10
0793メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:47:23.65
>>750
ウテナアドゥレセンスってあのクオリティでテレビ単価だったのやばくね?
0794メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:48:23.75
今日はうんちほぼ出ず;;
また明日チャレンジしよっと^^
0795メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:48:59.38
>>759
押井「神山はバカが嫌い、自分よりバカな奴を1人もスタッフに置きたくないと思ってる。でもそれじゃあいかんのよ。」


自分がバカになってしまったという;;
0797メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:58:53.12
炎上絵師しらび、ニコ生で昨日のTwitterの件を語り始める
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589327896/
349 風吹けば名無し[] 2020/05/13(水) 04:55:28.39 ID:a+VeTZLx0
しらびか
こいつグラブルプレイの配信してたんだけどシャノワールっていう誰も使ってないキャラを育ててなかったのね
だから冗談で「ちゃんとシャノワールも育てろ」ってコメントしたらぶちぎれて5分間ぶつぶつ切れるぐらいには豆腐メンタルだぞ

401 風吹けば名無し[] 2020/05/13(水) 04:58:22.92 ID:a+VeTZLx0
>>349
ワイ「シャノワール育てろよ」
しらび「育てろ、よ?育てろよ?……は?うわぁ、気分害したわ……育てろよ?なんでそんな、上から……はぁ……育てろ、よ?」これを五分間ぐらい繰り返す
ワイ「わ、わるかったよ。ごめん」(なんやこいつ)
しらび「ぼくはインターネットだからって何言ってもいいって考えてるやつ許さないから。あんま調子に乗らないでくださいね」

こんな感じでキレられたのは後にも先にもしらびだけだったよ
0798日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 09:58:56.59
おい、神山健治!









ダイバーシティの精神学んで池^−^b
0804メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:10:28.51
オタク「お前の代わりなんていくらでもいるんだよ声優ごときが!」 まる子声優「そうだね、でも変わりはいても同じはいないんだよ…」
0806メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:30:12.13
頭がいい人「コロナの死者数より経済の破綻による自殺者増加の方が深刻」

自殺者20%減


ギャグかな?
0808日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 11:34:58.95
ざまあ!
0810日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 11:41:10.59
ざまあ!
0811メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:42:37.08
【悲報】韓国・仁川の学習塾で中高生6人が陽性 ゲイクラブに行った講師から感染
0813日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 11:44:33.83
ホモの塾講師
0816日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 11:50:18.55
受験でホモになる子供達
0817メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:56:56.97
湯浅政明監督(以下湯浅) いまスパゲティとかハンバーグのような、何か誰もが好きになる作品が売れるという感じになっていています。
そうした声が高まって、制作スタッフでも、もっと売れるやつじゃないとといった感じです。 でも僕はハンバーガーとかは作れない。
じゃあ、僕なりのハンバーガーかスパゲティを作らなきゃなと思っていたときに、 何かもっと納豆みたいなものを作ってみよ
うよ、と石川さんから話がありました。 それなら食べやすい納豆を作ってみたいなとの感じで始まりました。
石川光久氏(以下石川) 『キックハート』を作りたいと思ったきっかけは2つです。作家性が強かったり、
クリエイターが作りたいものを作らせるスタジオって、なんだか面白そうですよね。 監督とクリエイターの感性だけ
で作品を創ると、とてつもないヒット作が生まれそうな気がしますよね。 でも、そういったスタジオは、あまり継
続できていないんですよ。クリエイターが作りたいものだけだと、お客さんが面白いというものと違う方向にいっちゃいが
ちなんです。 でも湯浅さんは、「いや、俺は別に作りたいものだけ作りたいわけじゃないよ」と話されたんです。
「お客さんが面白いというようなものを作りたい」と言っていたのが、すごくいいなと思ったんです。 作りたいもの
を作っているわけじゃないというところが、きっかけのひとつです。
石川 もうひとつは、湯浅さんの圧倒的な存在感と実力。これがないと無理なんですよ。 湯浅さんの実績と、それに対す
るリスペクトがあれば、そこに人間が集まってくる。この監督のためにだったら、という人がいるんです。
アニメーションって1人で作るわけでないですから、それに対しての魅力ですね。
石川 それとアニメが、いわゆる萌えやオタク向け作品中心になったときに、市場はどんどん狭くなってしまい、
コアファンのための企画しか通らなくなってしまいます。 その点、湯浅さんを通じると、普段アニメのパッケー
ジを買わない層、アートやオシャレとしてアニメーションを楽しむ層に近づけるんです。商売的にもですね。

「キックハート」で起こったことファン支援はアニメ制作を変えるのか?
湯浅政明監督、I.G石川光久社長インタビュー
http://animeanime.jp/article/2013/04/14/13678.html
0818日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 11:58:28.28
/www.youtube.com/watch?v=rkVqOkYIUc4
ていざつさんこれみてる
0819メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:59:22.28
テイさんコロナ禍で仕事してないのに元気だし
やっぱり実家力あるだろ
0820日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 12:03:20.41
下衆の勘ぐり
0821日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 12:05:03.82
風呂はいるか
0826日本崩壊まであと48日
垢版 |
2020/05/13(水) 12:09:06.23
きょうやること
よわカタ消化 残り風と雷
○アクセクエ消化
降臨戦イベ
塔イベ
ギルドオーダー
レイドメダル回収
0827メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:11:50.60
石川
原画をあげちゃう、とかね。普通だったら許されない行為です。魂を売るのかと。
監督を含めてクリエイターが、世に問うて、そうしたサービスを含めて、人に対して何か訴えたいという気持ちで動いた結果です。監督とスタッフの協力と理解がなかったら、こういうリワードはあり得ないですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況