X



トップページアニメサロン
1002コメント509KB

新番組を評価するスレ8347(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439メロン名無しさん (ワッチョイ a1e7-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:38:57.56ID:zULugxfX0
>>433
根拠のないレベルで人を決めつけたりお前が凄いとか言ったらダメだろ。小学生でも知ってるぞ。

逃げる気ないならさっさとレベルの根拠や誰が決めたのか言いやがれこのクズ。
0440机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:01.71ID:/bsujZCM0
葬儀行う金の余裕すらない長男に、綺麗事言ってピンチラのような責めたてをしてる主人公は完璧にクレーマー
貧乏人の長男いじめてる大金持ちの俺つええええええですかそんな糞アニメは徹底的に酷評してやんよ

鉄もあんな大きな鉄出されて領民もどうするの?あんな大きい鉄とか加工はもちろん運ぶのすら大変だろうがよ
あんな嫌がらせに喜んでる領民も謎、鉄出すとしても加工しやすい小さいサイズで大量に出すとかそういう事すら考えない
長男に嫌がらせしたいだけのクズ主人公じゃん、領民の事なんてなんも考えてない
領民の事を少しでも考えてるならあんな大きな鉄を1個だけ出さないから

むしろ遺品を再利用して使ってもらうことで供養になる考えの長男の方がしっかりしてるし
遺品のサイズなら加工もしやすいからね

見ていて胸糞悪いんだよね、才能も無い金も無いそれでも何とかしようと考えてる長男が可哀想過ぎる
薄い例のスープ出されたときもいやみっぽく懐かしい味とか言ってるし主人公サイコパスじゃねと思った
それほど貧乏で食べるものにすら家族が苦しんでるのになんとも思わないんだなとこういう人間にだけはなりたくねえな
0441メロン名無しさん (ワッチョイ a1e7-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:47.17ID:zULugxfX0
結局な世間知らずなチー牛机は色々な状況や立場、現実社会に当てはめた物の見方がまったく出来てなくて単純に自分の好き嫌いでしかアニメを見れてねーんだよ。だから感想文なんだよ。

元々娯楽作品てのは巧みに現実社会の事象を当てはめて描かれてるんだよ。お前にそれを理解する見識が無いの。そこを含めて作画や演出を語って批評なの。

お前この内容分からんだろ?その程度のレベルのお前が何分かってるクチ聞くんだ?馬鹿も大概にしろ。
0442机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:48.02ID:/bsujZCM0
>>436
いやいや側室は取る必要なかったよな?現実社会でそういう場面無いです
エリーゼとの政略結婚に関しては現実でもあるのでよいですけど
なので世間知らずはお前の方かと

側室なんて断れよと思ったので、主人公に好意すら持ってない主人公の地位が目当てのクズ2人を側室に簡単に取るような
主人公はごみですしやばいですね

>>437
サブタイトル通りじゃないからケチ付けるだろ
まあこれが皮肉で主人公がクレーマーと言う意味でのサブタイトルなら高評価するけど
そこまで高度な作品とは到底思えんしな
主人公がクレーマーと言う意味なら高評価してやるけどそうはみえなかったので
0444メロン名無しさん (ワッチョイ a1e7-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:48:44.14ID:zULugxfX0
>>442
馬鹿だなぁ。側室制度はただの例えだろ。
現実社会で押し付けられる事を作品内に当てはめてるだけだ。んなことも分からんくせに偉そうにするな。
0446机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:53:25.16ID:/bsujZCM0
>>441
>>442で答えてるけど現実に当てはめた物の見方で来てるし
出来てないのそっちじゃん
現実だって貧乏で葬式すら大変な人普通にいるからね?
0447机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:56:56.65ID:/bsujZCM0
>>444
例えで逃げるなよ、側室は絶対におかしいし現実社会でも押し付けられること自体ない
あれを断ってれば評価下げてないんだけどね、まああれ断らない時点で主人公のやばさがみえてきたし
最新話で主人公が性格悪すぎるごみなのは良く分かったけど
お前が現実社会で押し付けられることを作品内に当てはめるだけとか言ってるなら
側室はそういうのは現実社会ではないですと言ってるだろ

政略結婚は現実社会でも今でも普通にあるからエリーゼの部分に関してはなにもおかしい所はない
政略結婚はそれなりの地位の人なら現実社会で押し付けられる事もあるだろうしな
0448メロン名無しさん (ワッチョイ d643-TVzJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:51.03ID:goCaOhhh0
>>446

金無くて葬儀出来ない事に怒ったんじゃないよね

遺品回収しても金目の物がないから無駄だの
エリーゼが供養の手伝いすると申し出た事に対して
心づけが目的かって言った事に対して怒ったんだろ?

お前が貧乏で金に汚いからそういう風にしか
感じれないだけだろw

違法動画視聴してまで見て、その程度も理解出来ないのかよw
0453机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:07.91ID:/bsujZCM0
>>448
金目のものがないなら無駄だよね?貧乏なんだから遺品回収するのも人件費などで金がかかるんだしそんな余裕無い事も分からんの?
そもそも遺品回収自体危険もあるし、リスクにリターンが合ってないよね、綺麗事だけ言ってる主人公が悪い
世の中綺麗事だけでどうにかなるもんじゃない、それこそ現実社会に当てはめて考えるなら綺麗事じゃ駄目だとわからないのか?
エリーゼの供養も本来教会とかだとそういう心づけが必要だったりするわけで
もちろんそんなの貧乏な長男に払えるわけがないから怒るよね?
何もおかしいとこはないな、貧乏で余裕がないのだけは伝わってきたし長男は才能もないから苦労してるんだなと思った
ここまで家族が貧乏で苦しんでるのに何もしてなかった主人公クズだなあと言う感想しかない

俺は貧乏だから余裕がなくて苦しんでる人の気持ちは分かるんだよね
もし自分が金に余裕があるならいくらでも家族には援助してやるわそれが当たり前
家族だからな家族を大事に考えないクズ主人公は無理です

>>449
リアルで人と交流持ってるからこそですけどね
リアルなんて貧乏で苦しんでる人たくさんいるからね
0454メロン名無しさん (JP 0H5a-43cz)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:16:36.98ID:6jhtyuOxH
チー牛机は壊れたオモチャみたいで面白いなあ。キチガイっぷりはなかなかおらん。エア視聴にエア評論
0455机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:21:23.15ID:/bsujZCM0
さあそろそろ反論できなくなってきたかな?
長男は現状だとどう見ても貧乏で才能なくて苦しんでる普通の人にしか見えんもん

これで富を隠し持ってたりとか影で贅沢してるとかそういう描写があれば変わるけど
最新話見た限りではそういうのはないしなあ、本当に貧乏で苦しんでるんだなとおもってる
領主って自分の領地の経営も考えないといけないからなあ
貧乏で才能もない長男なりにやれることはやってるよね、領民も普通には生活できてるし

税金を重く取るようなクズ行動すらなかったし、現状だと家族に援助すらしてない主人公がクズなんだよね
使い切れない程の金があるのに家族に援助しないってクズでしかないからなあ
0457メロン名無しさん (ワッチョイ d643-TVzJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:24:58.43ID:goCaOhhh0
>>453
お前さホント見てるの?w

その遺品回収さ、エル達がするんだよ?w
人件費って何だよwww
どこにリスクがあんだよw

あと心づけなの事だけど、エリーゼが善意で申し出た事に
対して、あの態度だったから怒ったんだろ?
金の問題じゃなくて、長男の悪態に怒ってるんだろ?って
話だよw

ちょっとさ金から離れろよw
マジでバカだろ?w
0460机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:36:07.42ID:/bsujZCM0
>>457
だから回収は主人公達がしてもその後の整理などは主人公達じゃないからな?
回収するだけじゃないから回収してその後の仕分けなどをして全ての作業も含めて回収だからな?
そんなことも分からないの?
長男は貧乏なんだからその作業費用などを出せない大きなリスクがな

善意かどうかなんて長男には分からんだろ?
心づけとか後で取ったりするやつとかいるからこその警戒しての発言だろ?
貧乏な長男には金に余裕がないんだからさ、後からもし心づけとか言われたら物凄く困るだろ?
交渉の場なんだからさそれぐらい分かれよ

本当に善意なら心づけ等も含めて一切いらないからと前置きで言うべきだよね、それが交渉の場のマナー
それがなかったらそう取られて貧乏で余裕がない長男が怒るのは当たり前だよね
悪態なら主人公が男爵だからと盾にとって切れたチンピラの方だろ
完全に金の問題というか主人公側の配慮のなさだよな、自分達が金持ちだからとその目線で綺麗事おしつけてるだけのクズだよね
長男は貧乏で困ってる事を完全に無視してるよな

心づけ等含めて一切いらないから供養させてくださいと言えば長男は怒らなかったよね?
そういう事な、それが善意な、何も言わない時点で善意とかそんなの押し付けでしかない
しっかりそのあたりも含めていう事が善意だろ
0462机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:46:03.33ID:/bsujZCM0
文章の打ち間違えにどうこう言うやつは5ch半年ROMってろ
そんなのどうでもよいから議論に関係ない
0464机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:52:38.68ID:/bsujZCM0
>>463
そんな検索は一度もしたことないです
面倒くさいからレスしとく
0466メロン名無しさん (ワッチョイ d643-TVzJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:55.54ID:goCaOhhh0
もうさアニメの内容もくそもねぇなw
後付けでは屁理屈つけて認めないw
0467机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:00.82ID:/bsujZCM0
>>465
一番恐れてる事わかってるけど?主人公から領主を奪われる事だよね
貧乏で苦しんでるんだからそこから領主まで奪われたらと思ったらそりゃ恐れるだろ
恐れない方がおかしい

だからこそ主人公ははっきりと領主にはならないと言った上で援助はするでよいだけの事なんだよな
周りの長男をおとしいれようとする勢力に乗せられて調子に乗ってる主人公はごみ過ぎるんだよね

自分の家族が周りからおとしいれられようとしてる事すら気づかずにそいつらの思惑通りの行動をしてるし
完全に主人公はごみなのかなと思う
0469メロン名無しさん (ワッチョイ 4a8a-f6iC)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:04.62ID:qo8SlUWl0
今日は日曜日、優雅な一日を過ごす傍ら、こいつは5chでオレは貧乏だから貧乏の気持ちがわかると顔を真っ赤にして熱弁
たまらなく面白いね、このねじ曲がったキチガイの鑑賞は
0471机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:10:28.27ID:/bsujZCM0
>>466

アニメの内容どおりですが何か?
0474メロン名無しさん (ワッチョイ 0a8a-f6iC)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:35.61ID:xabAzWc90
歪曲しないと生きていけないんだから、生存本能だ
狂った脳は客観的に物を見れないんだから、歪曲の自覚もないし
0475メロン名無しさん (ワッチョイ d643-TVzJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:31:12.80ID:goCaOhhh0
>>471

お前風に言ってやろうか?w
アニメで人件費wとか一言でも出たか?w
そんな描写あったか?w

勝手な想像で屁理屈こねてるだけだろw

人にはそんな描写ないだの何だと言っておいて
お前は何なの?

そんなんだからチー牛なんだよw
0476メロン名無しさん (アウアウウー Sa11-igMT)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:56.16ID:wujwfZ2ca
作品の内容や解釈についてのみ、私からも少々言わせてください(つまり、私は別に個人を攻撃
したいわけではありません)
主人公に経済的余裕があり、実家は困窮しているから、家族なら援助するのが自然という意見も
一理はあると思います
その意見は、ある程度尊重します
しかし、はたして、いきなり異世界に転生した主人公は、突然父や兄の立場になった人たちを
本当の家族と思えるものでしょうか?
家族が家族として温かく接してくれた本好きの下剋上の場合は、その後、本当の家族と思うよう
になったのはわかりますが、八男の場合、他の兄たちはまだしも、長兄や父親が少年期の主人公
に対して家族的に温かく接していたようにはぜんぜん見えません
一緒に食事のテーブルは囲んでいても、それはとても温かい家族団欒のシーンという描写や演出
ではなかったと思います
困窮しているからしかたないとはいえ、三男以下の男子は成長したら厄介払いのように家から
追い出される、それがわかっていて、それまでは養ってくれるからといって、特に団欒の描写
もない相手を、本当の家族と思えるものでしょうか?
おそらく日本の本当の家族の記憶もあるのに
たまたまその家に転生したために父や兄になっただけの他人、家を出て独立したらもう無関係
な人たち、主人公から見て、父や長兄はそんな存在ではないでしょうか
心理的には、長兄に対しては本当の兄という感覚はたぶんないと思いますよ
0477机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:45:13.85ID:fctI6X+k0
>>475
一言も言わなくても長男が断る理由なんて金の問題しかないわけでそんなのも分からんのか?
描写がなくても確実に分かる事と分からない事を一緒にするな

>>476
本当の家族と思えない問題は確かにある、でも1話でパーティの時にしっかり主人公も参加させてたし
普段貧乏でもその時は豪華な食事を主人公も食べてるよね、普通に家族として暖かく接してるよな
食事のシーンも貧乏ながらも普通に生活してる描写だよね?普通の貧乏な家族の子供としては育てられてるよな
父親も長男も普通には接していただろと言うか普通の家庭なんてあんなものだろ歳も離れた兄弟なんて
弟に暴力とかしないだけ普通には良い兄だと思うんだけど?
困窮してるから仕方ないだろ、厄介払いじゃなくて家が苦しい事を理解しろよ
と言うか1人前になったら親元はなれて生活とか普通だろ?
それまで養ってくれるだけでも普通に家族だよな?育児放棄もない虐待も暴力もない貧乏だけどそれなりには恵まれてる生活だろ?
もし平民で貧乏だったらもっと酷い生活だったと思うし十分だろあれで不満とかやべえよ
団欒の描写とか食事のシーンとかだけで十分だろ、そんなの多く見せられて面白いと思う?
アニメはエンタメなんだからさ、1話は視聴者ひきつけるのも大事だから団欒シーン多くするのは無理な事ぐらいわかるよな構成的に
1話見ただけで普通に家族の一員としてはかかれてたしそれに不満はねえけどな

独立したら無関係とかそんな冷たい人間にはなりたくねえな、転生だから本当の家族じゃないけどそれでも家族なのには変わらない
だから心理的には本当の兄と言う感覚はなくても良い、でも一応家族なんだから援助とかするべきだろ
それも使い切れない程の金を持ってるんだぞ?その使い道あるじゃないかよ、使い切れない金持ちの俺すげええだけ見せてるなら浅すぎるんだよ作品として
そして援助しないどころか周りの思惑に簡単に乗せられて長男をおとしいれる行動をしてる主人公はクズだろ?
他の異世界物ならここはその周りのおとしいれようとしてるやつらに対して俺つえええ見せて爽快感見せるところなのに
調子に乗って天狗になって周りのクズ達の思惑通りの操り人形みたいな事して長男をおとしいれてるのは見ていて胸糞悪いわ
主人公らしくもないかっこ悪いしな、鉄を出したところも完全にただの嫌がらせじゃん
領民助ける気すら感じない、あの大きな鉄でどう加工しろと?運ぶのすら困難だろあれ
その時の台詞も酷いし何も考えずに長男に嫌がらせをしたいだけだよね、あれで喜ぶ領民もおかしいし
0478机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:49:03.19ID:fctI6X+k0
あの1話で冷たい家族ならこれは他所の人が食べるものだから主人公は食べるなとか言うよね?
そういう事も言わずに自由に豪華なものを食べさせてあげてる時点で十分に暖かさを感じたけどな
主人公も実際喜んでたしな、描写としては十分だと思うんだけどね
貧乏なのに相当無理してただろうけどこういうときは子供も貴族らしくさせてあげようとしてる家族が暖かく無いとかありえんだろ
0481メロン名無しさん (スップ Sdca-f6iC)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:56:51.36ID:HxrDvYN4d
毎回思うが、よくもまぁこんなきちがいじみた文章かけるね
0482机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:59:12.71ID:fctI6X+k0
>>480
入ったけどたったの10万じゃな
いろいろ生活に必要なものかったらもう半分すら残ってねえわ
30万ならまだ20万は使えたのにな本当にしょぼいわ
緊急事態宣言2ヶ月近くだしておいてこれじゃな
0483メロン名無しさん (ワッチョイ 6af3-Z2xF)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:06:16.60ID:rrBVfqgF0
>>427
それ言ったら、年長者でも無能はダメだろw

ついでに言うと、圧力って一夫多妻を勧める圧力ね
周辺の他の家から、妻を増やせって圧力があるって話
さらに言うと、圧力って明白な脅しとかではないよ

家・領地等のステータスとして判断される基準ともなってる
なので、1人しか娶らないって言うのは周りにとっても問題
なお、一夫多妻が基本の貴族とかで1人しか妻を迎えない人は、
不能か同性愛の変態って扱われることもあったらしい
0486机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:15:03.48ID:fctI6X+k0
>>483
無能は仕方ないだろ、才能がないのはどうしようも出来ん
長男だってそりゃ魔法使えてたらこんな感じにはなってないよな

そんな圧力無視しろよ、周りの問題なんか知った事じゃねえ
はっきりとエリーゼだけを愛してるので他には取りませんと言えばよいだけ
と言うかエリーゼほどの神ヒロインがいて何が不満かとふざけるなと言いたい

変態と思われないように宣言すればよい、エリーゼだけを愛してるから他の女はいらないとね
0489机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:29:21.95ID:fctI6X+k0
やっぱりSAOって神作品だよなあ
あれだけヒロインいてもアスナ一途だもんな、だからこそ大人気なんだよな
これがそこらのハーレム物と同じじゃここまで人気出てないだろ
他のヒロインは告白してきても断ってるし、これが「主人公の男らしいかっこよさ」なんだよなあ
0491メロン名無しさん (ワッチョイ 6af3-Z2xF)
垢版 |
2020/06/08(月) 04:05:15.52ID:rrBVfqgF0
>>486
魔法つかえてたら、ってそこじゃなくね?
何が必要とされていて、何をやれば良いか理解してないのか

周りの問題なんて知らないって、日本人の発想じゃないな
そんな考えしてたら、日本で社会生活送れないぞ
てか、そんな考えだから、社会生活できてないんだな

あと、宣言とか意味ないし、文化の否定になるから危険
下手すると、複数娶ってる人全員を敵に回すって分かる?
一夫多妻は妻を愛してないって言われて黙ってる人いない
周りがどう受け取るかを考えられないって大変だね
0494メロン名無しさん (ワッチョイ 89f0-+7G2)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:15:45.90ID:DKpI+Lzv0
人生で彼女すらできた事ない奴だから一夫多妻制は許さないんだなw
そんな身勝手な思考だから女が寄り付かない
それ以前にぶっさい顔してるのが原因でしょうがw
0496机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 11:48:47.53ID:fctI6X+k0
普通に反論してるけどな>>489のはあくまで別のレスだし

>>491
そこだよ?長男は魔法使えていたらこうはなってないだろ
そんな事すらわからんのか、逆に言えば主人公は魔法使えてなければ領主にすらなれてないだろ

周りの問題なんて知らんよ?日本人は他人の問題なんて知らんし
そもそも他人の問題に踏み込む方が日本人の発想じゃない
俺普通に社会生活できていますけどね

宣言は意味はある、文化の否定じゃないだろ
自分はエリーゼだけを愛してると言うのが文化の否定とか笑わせるなよ
複数取るやつを否定してるわけじゃねえし、そんなことを言ってるわけじゃないよな

>>494
日本では一夫多妻は犯罪なので犯罪者のクズは黙ろうか
俺は1人の女を大事にするのでそれで寄り付かないならそれは女が終わってるだけ
顔は割りとマジで中の上だけどな、歳で若干劣化したけど39歳でこの顔なら十分でしょ
0498メロン名無しさん (ブーイモ MM39-sWSQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:16:46.86ID:RL0SLEinM
>>496
あのさあ自分で顔の事言って虚しくならないか
お前の自己評価程信用できない物は無いわ
だいたい偏差値65で国立首席卒で女すらできないとかやっぱり相当なブサメン以外有り得ないw
0499メロン名無しさん (オッペケ Sred-+agE)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:42:05.21ID:DhAw+7bDr
463 メロン名無しさん (アウアウクー MMad-sWSQ) sage 2020/06/07(日) 21:47:42.27 ID:jAXcyZR6M
つまりパンチラ検索ばかりしてるのは認めるのねw

464 机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt) 2020/06/07(日) 21:52:38.68 ID:/bsujZCM0
>>463
検索しない日なんてないな
俺の検索能力をなめるな

744 あしゅまり+いくちゃん ◆e9zt6ms2jK1A sage 2020/06/08(月) 09:41:56.38
女体そのものよりおパンツに興味あるとこが机さんらしい

745 メロン名無しさん sage 2020/06/08(月) 09:51:41.63
机さんド変態だったか

746 メロン名無しさん sage 2020/06/08(月) 10:09:25.79
机さんやはり情強だな
0501メロン名無しさん (アウアウクー MMad-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:00:48.81ID:lC3cPqQBM
ち○ポの大きさも顔がいいだのいくら自称しても意味ないしそれが本当でも引きこもりには何の役にも立ってないやん。

んな反論されることも考えられずに自分から言っといて他人からの批判はアニメに関係ないと逃げる。
自分の幼稚さと無能を恥じなさいよ。アラフォーでしょ?こんまま50歳になるつもりかね?
0503メロン名無しさん (アウアウウー Sa11-igMT)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:07:01.48ID:Jj90V2rNa
>>477
最初からその家の子という意識があるなら、育児放棄や虐待や暴力がないだけでもいい家族
なのかもしれませんが、この場合はいきなり見ず知らずの他人の家に転生しているのです
食事はちゃんと出してる、暴力も奮ってない、だから家族だろうと言われて納得できるものでは
ありません
それだけなら児童養護施設の職員が、仕事として食事を出しているのと変わりません
それでも職員が子供たちに愛情を持って接していれば、子供たちもそれを感じて職員を家族の
ように思うでしょう
本好きの下剋上のマインので家族は、病弱なマインをいつも気遣い、彼女の将来のことも真剣に
心配してました
ただご飯を与えて、暴力振るわないというだけで、いい家族というものではないのです
八男の家はどうでしょう?
一人前になったら独立するのが当たり前であっても、ではどう身を立てるのか、マインの家族の
ように、将来を心配したでしょうか
特に長兄は、心配していたのは、跡継ぎの地位を奪われることだけだったように見えます
(だから私は、厄介払いと表現しました)
主人公から見たら、独立後は他人同然と私は主張しましたが、先に他人同然に扱っているのは
長兄の方です
そんな長兄について、弟が独立後に金持ちになったからといって、家族だからどうのこうのと
いうのは違うと思いますよ
それでは、宝くじが当たったら急にすりよってくる、今まで聞いたこともない親戚とかわりません
実際、長兄の方からは主人公に資金援助しろとは言って来ていないですよね
宝くじ当てた者にすりよる醜い親戚たちとは、自分は違うんだっていう矜持が彼にはあるのです
である以上、主人公の方から資金援助しようと言い出すのは、その矜持を踏みにじることになる
という見方もできます
まあ、主人公がそこまで考えていたのかは(描写がないので)わかりませんが、少なくとも
現段階でそこまで非難するのは違うと思いますよ
0506メロン名無しさん (ワッチョイ 6af3-Z2xF)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:50:18.41ID:rrBVfqgF0
>>496
長男に求められているもの=領地の経営
魔法はそのための手段の1つでしかない
魔法が使えなければ他の方法を考えれば良い
魔法が使える人を配下として使ったりしても良い


あと、あなたの考える日本人をまとめると
・自分が年上の時は、無能でも敬意を払われて当然と考える
・相手が年上でも、自分に干渉してきたら無視する
・周りとの協調を考えず、自分勝手な行動をする
って感じになるが問題ない?

日本では
・自分が上でも、驕らず謙虚を良しとし、敬意を払われないことを許容する
・周りから言われたことの意味を考え、是正すべきは是正する
・周りとの協調を重んじて、全体利益に貢献する
ってのが美徳とされてるんだが
日本人のことどう思ってるんだ?


ついでに言うと、
> 俺は1人の女を大事にするのでそれで寄り付かないならそれは女が終わってるだけ
女性が寄り付かないのは、男として終わってるからだろ
それを女性のせいにするっておかしいぞ
そういうところが、終わってるって思われる原因の1つ
まぁ、男として、以前に、人間として終わってる気もするが
0508メロン名無しさん (アウアウクー MMad-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:59:26.62ID:lC3cPqQBM
>>496
そもそもこれだけアニメに関係ない反論されるのはアニメ感想文への批判に対して自分からおれは大学首席だの資格いっぱい持ってるだの証明できないくせに関係ないことでマウント取って黙らせようとするからだ。

自分はよくて他人はダメとか小学生でも言って聞かせたら分かるぞ。本当に賢かったり社会経験有ればそんな言い訳するはずない。キミは幼稚すぎて高校卒も怪しいね。

アニメ鑑賞も様々な内容を現実にある事のメタファーがある事を理解も想像も出来ない。ただひたすら好き嫌いでしか見れてない。

キミはアニメ見るのもただ無駄に数だけ見てきただけ。何も考えずに与えられたエサだけ食って自尊心だけ肥え太らせた豚にすぎない。

もう一回言ってやる。お前の評価は他人がするものだ。それが嫌なら何もかもお前の頭で全て完結しろ。他人に甘えんな。
0509机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:33:36.09ID:fctI6X+k0
>>499
完全にレス改変だよね、アンチって生きる価値もない最低なごみクズなのが分かる

>>503
納得しなくてもよいんだよ形式上だけでもよいから家族なんだから援助しとけと言う話
長男だから地位を継ぐのは当たり前でそれを奪われたら困るからだろそんなことも分からんの?
長男は長男で跡継ぎと言う重要な役割があるんだからさ
いや金持ちになったら家族援助しろよ、宝くじの例とか関係ないよね?
長男は援助しろとはいってないけど貧乏で苦しんでるなら空気ぐらい読めるだろ転生者なんだからさ
それなのに空気も読まずに回りのクズ達の思惑に乗せられて領主を奪おうとしてるならごみだろ
はっきり主人公が領主になる気は無いと宣言して領民にもしっかりと断ればよいだけの事
現段階でそこまで批判するね、鉄を出したシーンで完全にこれ長男に嫌がらせしか考えてないとわかったので
あのシーンは決定付けるものだよね台詞も取り上げるとか嫌味全開だったし
長男は取り上げるのじゃなくて再利用と言ってるのにさ、あれ長男ぶち切れても良い場面だぞ?
あんな運ぶのすら困難な鉄出してる時点でアウトだし、主人公は領民の事なんてこれっぽっちも思ってない
綺麗事だけで動いてる典型的な偽善者、それも周りの思惑に乗せられて長男おとしいれてるから悪でしかない

どうせこの流れだと次話で更に長男追い込んでおとしいれるんだろ、胸糞悪いわ
ここから周りの思惑に気が付いて操り人形じゃないから、周りのクズ達を負断罪して
おとしいれられようとしてる長男を救うんならいくらでも高評価してやるけどね

援助しろと言われないと援助も出来んなら主人公は完全に子供だよな
大人ならあんな貧乏で苦しんでる家族見ただけで即援助するわ
0510机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:41:56.43ID:fctI6X+k0
>>506
領地の経営出し魔法が使えるのはそれだけで大幅に有利だよな
魔法が使えなきゃ他の手段とかいうけど貧乏な長男が魔法を使える人を配下にできるわけないよな
才能もない貧乏な状況に立たされてみろよ、それでも重税とかもとるわけじゃなく
堅実的に再利用とかも考えて領主としてできる限りの事を使用とはしてるじゃん
無能で貧乏だけどそれなりに頑張ってる長男をおとしいれようとするのは最低だと思うよ

これが領民に対して無理な重税取ったりとかしてるなら、おとしいれられるのも分かるけどそうじゃないだろ
最新話見た限り主人公が才能もあって財力もあるからそっちの方がよいからと言う理由だけじゃん
こんなの長男がかわいそうだと思うのが普通の人間の心理だよ、これ見て長男可哀想とか思わないやつは人間としてやばいよ

敬意は払うけど無理やり干渉してきたら無視するだけの話だよね?
周りとの協調って側室取るのが協調とかおもってるならおかしいよ?
問題あるね悪意しかないねそのレスは

自分が上でも驕らず謙虚を良しとしって、これ主人公全くできてねえよな?
男爵で上なのに調子に乗ってるのが主人公だよね敬意すらなかったよな
回りから言われた事の意味を考えって長男が言う事はおかしくもないのに否定して嫌がらせと嫌味全開のごみ主人公だよね?
周りとの協調を重んじて全体の利益って家族の利益すら考えてない主人公ですが何か?
つまり主人公は日本人の感性じゃないと言うこと、ただのごみな
0512メロン名無しさん (アウアウクー MMad-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:12:28.67ID:lC3cPqQBM
結局俺から逃げるんだな。
悔しかったら論理的に反論してみなw

娯楽作品を作る方は素晴らしい。
だがそれについて感想文を書く事に偉いも何もねぇよ。そんなわかり切ったこと何回もいわすな。

悔しかったら知識を深めろ。人としての深みを持て、批判から逃げるな。甘えるな。認めて欲しければ現実で努力して稼げ。
0514メロン名無しさん (ワッチョイ 81fb-f6iC)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:19:14.41ID:f230ql1O0
顔が中の上なのに女に相手にされたことがないって、つまり外見以外が終わってると自白してるんだが、論理矛盾してるぞ?
ここにいるみんな偽机以外は色々なものを支えて生きてるんだから、生きてる価値がないなんて暴言吐いちゃいかんよ
自分の生きている価値を直視しなさい
0515メロン名無しさん (ワッチョイ 6af3-Z2xF)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:43:28.86ID:rrBVfqgF0
>>510
ぶっちゃっけ、才能が無いなら、そう宣言して誰かに譲れば良いだろ
家は譲るから、飯と寝る所だけ下さいって頼むのが一番
無能が下手なことやったら家族も領民も苦しむだけ

あと家族の利益って考えたら、無能な兄を殺すのが一番だよ
まぁ、殺したら面倒なのでやらないだけ
無能は家族にとっては負債でしかないからね
生きていけるだけの施し与え、何もやらせないってのが次点

しかし、まともに仕事ができず、弟に養って貰う
正直、生きてる意味あるのか?
子孫を残すって話もあるが、無能の遺伝子なんて残す価値あるとは思えない
多様性の確保って点でなら意味はあるかも知れないが、淘汰された方が人類のため
0516机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:50:34.97ID:fctI6X+k0
>>515
いや才能無いから領主やったらいかんとかそういう決まりねえだろ
長男なりに頑張ってやってるんだからそれを邪魔する主人公はただのクズだよな
家族の邪魔しておとしいれてそんなの見ていてると胸糞悪くなるんだよな
これが長男が極悪人ならまだ分からんでもないけど、現状長男そういう行動全くしてないんだよね

無能な兄を殺すとかお前人間の心ねえのかよ
無能でもそれなりに頑張ってるし領民も普通に生活は出来てるのに何言ってるんだか
まともに仕事できてないわけでもないよな主人公が来てから周りの思惑に乗せられて長男おとしいれてるだけじゃん
長男は普通に領主としての仕事は出来てるだろ、生きてる意味もあるだろ

無能って魔法使えないやつは全員無能なんだからお前の言い分だと魔法使えないやつは皆殺しにしろといってるようなものだぞ
淘汰する必要はないし人類の為とも思わないね
お前が才能もない貧乏なキャラだったらどうするの?無理だろ

主人公が運よく魔法の才能があっただけで魔法の才能無ければ主人公は長男よりも劣ってる可能性すらあったのにな

>>514
そりゃ貧乏だからその時点で終わってるし、俺は本物の机さんですし
0517メロン名無しさん (ワッチョイ 5d33-NLic)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:46.45ID:/e4xN1Dk0
>>516
本物の机さんに成りすまして嫌がらせするのやめてな
本物の机さんに失礼でしょうがよ!
偽物は偽物、本物の机さんには及ばないんだよな
この雑魚が!
0519メロン名無しさん (アウアウウー Sa11-igMT)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:12.31ID:bdmW3ocba
>>509
まあまあ、反論はもちろんけっこうですが、あまり喧嘩腰にならないでくださいな
他の人たちから集中攻撃されて感情的になるのはわかりますが、私はこれでも、ある程度は
あなたに敬意を払っているつもりなんですよ
さて、宝くじは、我ながら的確な比喩だと思うのですが
一人前になるまでは義務だから養ってやるけど、それ以降は勝手に生きろ、どう生きる
かは知ったこっちゃないって放り出した側の家の人たちが、その放り出した相手の情け
を受けるっていうのは、そういうことでしょう
心情的には家族でもなんでもない他人同然の人間だけど形の上では家族だから、金が
あるなら援助しろっていうのと、遠い親戚なんだから宝くじ当たったのならこっちにも
金よこせっていうのと、そうたいして違わないと思いますよ
長兄もそれがわかってるからこそ、そんなことは言わないんじゃないですか
言われないのに主人公が援助したらそれはそれで、長兄は自尊心を傷つけられると思いますよ
0520机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:30.74ID:fctI6X+k0
>>518

アニメ見直して来い
金に換えようとしたのではなく加工して再利用すると言ってるからな
再利用して使ってもらう事で供養にもなると言ってるし
これがおかしいとは思わないね
0521メロン名無しさん (ワッチョイ 8689-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:07:58.65ID:Mf91T7eM0
>>516
長男の特徴
次男より下がみんなで交流を持っている場面や領外へ出る時の見送りに顔を出さない
貴族としての振る舞いや常識がなく寄り親を巻き込み恥となる行為を平気でする(三男等の結婚式)
それなのに塩などの生活必需品を寄り親に頼りきりの状況を何ら改善しようとしない
領地経営で何をやってるかは村落会合しか語られていないが読み書き計算の様な基礎的な教養がない
主人公が死んでなかったことに腹を立てている
交渉の場で最初から喧嘩腰で態度や言葉遣いが悪い
自領内の魔の森でリッチ等の上位アンデットが発生する危険があると言われているのに相場以上の上納金を払わないのなら討伐を諦めて帰れと言う
(自領内の危険を排除することになるのだからむしろ報酬を出して依頼すべきことではないか?)
領民は遺品回収をして欲しいと思っているが領民の感情を無視して金目の物がないだろうから回収は不要だと言う
しかし実際に遺品が帰ってきたら領民の感情を無視して差し出せと命令する
領民からバカと言われているし長男が領主になっては未来がないと思われている

典型的な自分が正しいと思って喚き散らすだけの無能クレーマーじゃないか?
今は領主ではなく、それなりの権限しかない立場だから領民も何とかなってるんじゃないか?
それなりに頑張ってるとか普通に領主としての仕事が出来てるなんて描写どこかにあったか?
普通のことが出来てたらバカとか長男が領主になったら未来がないとか言われないぞ
0522机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:11:12.67ID:fctI6X+k0
>>519
的確じゃない、家族と遠い親戚じゃ全く違う
一人前まで養ったんだからその時点で他人じゃないだろ他人なら一人前に養うなんてそもそもしないんだからさそこを考えよう
遠い親戚とかは一人前になるまで養うことすらしてないんだからこの時点で全く違うだろ

一人前になるまでは養ってくれた家族なんだからそれに返す気持ちで金に余裕があるのなら援助するよなと言う話
長男は主人公から領主を奪われたくないから必死になってるだけで
主人公ははっきりと領主になる気はないし言葉だけでは信用できないなら書面で領主にならない契約しても良いと言うべき
これが大人の対応だろそれが出来ない主人公は論外なんだよ転生者で社会で生きてきたのならこれぐらいは簡単に頭が回るはずなんだがな

領主にならないとしっかりはっきりさせる事すらできない主人公が悪い
それだけならまだしも回りの思惑にのせられて長男をおとしいれてるしここまで最悪な事しなくて良いだろという事、どう見ても長男が可哀想だよな
援助はしないだけならまだしも長男おとしいれる言動行動までしてるのが酷いと言ってるんだよみていていて胸糞悪くなるんだよこれ
0524机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:25:26.40ID:fctI6X+k0
>>521
いや交流とか見送りとかは領主で忙しかったりするからこれないとか思わないの?
一般人じゃないんだよ?領主とか普通に大変だろ領主の仕事があるんだからさ
貴族の振る舞いは主人公もしてないし、常識はあるだろ、三男の結婚式だって貧乏だから起きた事だろうがよ
子供が親に頼るのが何が悪いんだ?改善しようにも貧乏じゃ限界もあるだろ
基礎的な教養もないってそういう教育すら受けられない貧乏な境遇でかわいそうだと思わないの?
それでも教養がないなりに領主の仕事はしてるならそれで良いだろ、重税取ったりしてない時点で良いわ
貧乏なら重税とかとりそうなのにそういう事はしない時点でよい領主だろ

主人公が死んでなかったことにというが、それも主人公が死んだと連絡があったのに死んでないから
嘘を言うなという意味で腹を立ててるんだよなあ
長男からすれば死んだ詐欺されてるんだからそれに対して怒るのは当然だろ?
死んでないのに死んだとか言うのは一番最低な事だからな
最初から喧嘩腰って当たり前じゃん、領主を奪いにきたように見えてるんだから
そこはしっかり主人公側から領主になる気はないです言葉だけで不安なら書面で契約しましょうと言って
その上で交渉を始めるべき、交渉するならまずは相手の不安要素を取り除くのは常識だろ
転生前社会人だった主人公がそんな事すらわからないとかありえないんだけど

主人公の領地じゃないのに勝手に主人公が関わってくるなという事だよねそれも
自領地の事は自分でやるという事だろ、それこそ主人公以外に依頼してるだろうな
領地を取られる恐れがないんだから、主人公以外なら
とにかく主人公がやるべきことは交渉の前に領主を奪いに着て無い事をはっきりと言うべきだった
それが出来てない時点で主人公に落ち度がある、才能と財力に任せて攻めてきてるのと同じようなものだぞ?
敵が攻めてきて助けてやろうとか言ってきても裏があると思うだろ?そういう事
遺品も差し出せじゃなくて回収して再利用すると言ってるじゃん、再利用して使ってもらうことで供養になる
これのどこがおかしいんだよ
領民がクズなだけじゃん、馬鹿でも馬鹿なりにがんばってるし悪いようにはしてないだろ

領民はただ主人公に領主になって欲しいから長男だと未来が無いとかいいたい放題言ってるだけじゃん
結局主人公の仲間と同じで主人公を利用してるだけのクズだよね
0525机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:30:11.85ID:fctI6X+k0
>>523
奪うじゃないよね?回収して加工してから再利用と言ってるよね
再利用して使って貰う事が供養になる、この考えのどこがクズなの?

それに主人公の出した鉄とかあんなの使い物にならんよまずまともに運べないからあんな大きな鉄の塊
それに加工もあれじゃ出来んから大きすぎて、主人公は長男に嫌がらせしたいだけのクズなのがあれで確定してる

細かい加工しやすい鉄を大量に出していればまだ少しは考えてるんだなと思ったけどね
それに鉄出した時の台詞も主人公はクズだったな、取り上げるじゃないだろ?

長男は回収して加工して再利用してもらうと言ってるのに何がとりあげるだよ本当に綺麗事だけで長男に嫌がらせしてるごみ主人公じゃん
0526机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:33:14.93ID:fctI6X+k0
長男無能だけど無能なリに考えてるじゃないか
再利用とかそういう考えが出来る時点で普通に良いと思うけどね
こういうやりくりできる能力は領主として必要な能力だと思うんだがな

再利用とか言ってなければそりゃ長男は遺品を取り上げるだけのクズだけど
そうじゃないからな加工して再利用して使ってもらうことが供養になるとまではっきり言ってるし
ここまで考えての台詞におかしい所など全く無い
0528メロン名無しさん (アウアウクー MMad-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:52.57ID:GZg3HICRM
あーそういう考え方もあるかで終わりじゃん。
だらだら長文で自分の考えを押し付けるなんて迷惑なやつだなぁ。
典型的な口だけで仕事出来ない奴やね。
0529机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:13:48.55ID:fctI6X+k0
>>527
いやいやそれは遺族がおかしい
「再利用する」とはっきり言ってる以上奪った事にはならないんだよね
支持してるわけじゃないけど、おとしいれようとするのは間違ってるよな
0530メロン名無しさん (ベーイモ MMce-sWSQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:24:34.82ID:8j2t5eR9M
>>529
あのさあ遺体がアンデッド化して浄化されて何も残ってない状態で遺族は生前が分かる物何でも欲しい状態な訳な
それを無慈悲に取り上げようとする人間のクズを支持してるお前が最低
0531机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:28:00.92ID:fctI6X+k0
>>530
いや遺品を再利用だから再利用されたものを受け取ればよいだけだろ?
そんなことも分からんの?話にならんわ
取り上げたんじゃなくて再利用だから
0532メロン名無しさん (ワッチョイ d643-TVzJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:32:50.94ID:PQGC6bew0
>>529
そもそも遺族は遺骨が無いから代わりに埋葬するって
言ってただろ
そういう遺族の気持ちを無視して、差し出せって言うのが
普通なのか

お前ホントクズだなw
人間貧しいと、ここまでクズになれるんだなw
0533メロン名無しさん (ベーイモ MMce-sWSQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:36:59.04ID:8j2t5eR9M
>>531
お前何を見てるんだよ
遺品を鉄にしようとしてんだろバーカ
遺族のたった一つの形見を奪おとしてる人間のクズ領主を支持するとか本当に最低
アニメ見て理解できる能力すらないなら俺に絡むな負け犬
0534メロン名無しさん (ワッチョイ 8689-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:39.93ID:Mf91T7eM0
>>524
そもそも長男は領主じゃないし、領主の仕事で忙しかった描写なんてどこにもない
一人前まで養ったと言っているが主人公は魔法使いだから自分で好きなように食料調達できるし養ってもらった感覚なんてないと思う
冒険者学校に入れる年齢までどうしようもないから仕方なく家に居ただけだろうし

貧乏だからと寄り親に相談もせず貴族社会で寄り親に恥をかかせるような行動取ったらダメだろ
勝手に恥をかかせるような行動は取るくせに頼りたいときだけ頼ってたら切られると判断できるのが普通の領主

基礎的な教養も三男以下は出来てるから貧乏な境遇を言い訳にしてるだけで、それこそ領主を継げる長男の地位に甘えて努力していないと取られてもおかしくない
五男はかなり勉強が必要な官吏登用試験に合格してるんだしさ

主人公は一度も領地を継ぎたいと言ってないのに長男が奪われるのを勝手に恐れてるだけだし、確か40歳弱?なんだからそういう疑念が有るなら自分から尋ねて確認すれば良い
主人公は子供の頃から領地は継げないから出て行くようにと言われて育ち、実際に冒険者学校に入れる年齢になったら直ぐに出て行ったのに勝手に敵視されても困惑するだけ
王家や周りの貴族としては主人公に継がせたいと思ってるみたいだけど、貴族としての振る舞いができず、寄り親に迷惑かけたり恥をかかせたり、貧乏を言い訳に好き勝手してれば切られても仕方ない
遺品を再利用することで供養になるってのは長男がそう思ってるだけで遺族は納得してないんだから、領民の気持ちを無視して自分の考えを押し付けてるだけじゃないか
領民の感情を無視して命令をすれば、(そういう描写は今回だけだが、同じようなことを繰り返してたら)嫌われて当然だと思うわ
0535机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:16:47.94ID:fctI6X+k0
>>532
そんなに埋葬したかったら再利用したのを埋葬すればよいだけ
差し出せじゃなくて、難度も言うが再利用して使ってもらうことが供養と言ってる

>>533
それで遺品を再利用で加工したものを使うことで供養になる
使える形見として持てば良いだけの事だろ

>>534
だから領主を継ぐために領主の仕事とかやってるんじゃないの?
忙しいからこれなかったとかそういう発想すらないのかお前は
主人公は魔法の才能があるからと調子に乗りすぎなんだよね

言い訳も何も長男は領主を継ぐから余裕がなかっただけだよね
努力してないとか勝手に取る時点でおかしい
それこそ次男以降は領主告ぐ必要ないから他の事に専念できたと言うことだろ
長男はある意味可哀想なんだよ領主を告がないといけないから他の事が出来なかったと言うことだし
その領主まで主人公に奪われたら何もなくなってしまうだろうがよ

主人公ははっきりと領主次がない意思を示すべきだろ
わざわざ来てる時点で意図を感じられるのは当たり前だから主人公側からはっきりと領主にならない契約等すれば良い
遺族は納得して無いとかそんなの主人公に領主になって欲しいからの演技だろ
領民も大概クズだろこんなの主人公の方が良いから主人公に同調してるだけのクズ
再利用する事で供養になるという長男の考えにおかしい所は無い、綺麗事だけじゃやっていけないからな
もし主人公がこれで領主になったらぶちきれるからな?
主人公が領主になった時点で長男が正しい事が確定するからな?長男の懸念どおりになるわけだから次話が楽しみだね

主人公が回りの思惑に載せられて天狗になって長男おいこんでおとしいれて領主を奪う所まで簡単に予想できるわ
周りの思惑通りの操り人形になってるのになこんなクズで調子に乗ってる主人公終わってるわ
自分が無いのかといいたい
0537机さん ◆Ipt6UmoPlA (ワッチョイ cadf-INBt)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:25:37.59ID:fctI6X+k0
長男叩いてるやつに言いたいけど、主人公の方が大概クズだろこんなの
自分すら持って無いんだぞ?回りの思惑通りに操られてる事にすら気が付いて無いとかごみの極みだろこんなの
長男をおとしいれて主人公を領主にしたい周りのやつらが喜んでるだけなのにな
本当にアホだねここまでアホな転生者が主人公とか終わってるわ

魔法の才能がなかったら間違いなく長男以下のごみキャラになってるだろこんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況