>>490
俺の言う「疑似空間」とは、単に「(ゲームなどの)プレーヤーが入ることができる、現実を模した
架空の空間」と言った意味だが、(数学にもあるように)他の固有名詞の意味として受け取られたの
なら俺の説明不足で申し訳ない
「人間の世界で生きているやつらは普通に生きている生身の人間」という設定ならまだ救いがある
んだが……ああいう裏側の設定無しの方が個人的には良かったと思う これはしばらく様子を見たい
ゲーム空間を舞台にした世界観を構築したSAOはエポックだったが、その印象が強すぎるので
SAOを例として出してみた(恥ずかしながらスターオーシャン3の世界観は知らない)
ちなみに、デカダンスの世界観としては「戦闘メカザブングル」、個人の戦士が空中を飛んで攻撃する
スタイルは「進撃の巨人」を想起したが、まあ、これらは俺の勝手な妄想に近い連想なんで、
客観的な誤りでない限り、目をつぶってくれるとありがたい