>>613の続き


これは検索規制というやつで、FF関係にないアカウントやログアウトした状態でみるとツイートが表示されなくなるという現象です。

実はこれ、かなり危険な状態で、凍結の前段階なんです!
この状態になる理由は、いくつかあるのですが、
投稿が少なく他人のRTが多すぎて、リプが少ないと、宣伝だけを目的としたスパムと認定され、最終的には凍結されるという仕組みです。
とくてに、特定URLへの誘導がスパム認定されやすいそうです。

実は、クラウドファンディングをやると、スパムと同じ状態になってしまうんです。

たしかに、同じURLへのRTをひたすら期間中やることになるからです。
当時、ずん子とか、社長少女関連でCFを複数同時やっていた私のアカウントは、検索規制されてしまいました。

いろいろと調べると、リプが多いアカウントは、スパム認定されないことが分かってきました。

そこで、わたしは、リプをもらえるツイートをいろいろと試してみました。
どうやら、賛否両論になるようなツイートがリプが伸びやすいことが分かりました。