X



トップページアニメサロン
1002コメント367KB

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 103話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:36:38.66
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ立て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ立て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8.975を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

9.自演に悪用されるため代行レスは禁止
  発覚したらそのレスはスルー推奨

※注意
スレ立て時はワッチョイ(3桁4桁完全固定全板共通強制永久コテハン)は確実に寂れるため導入禁止。

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 101話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1595518461/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 102話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1602302773/
0900メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:34:34.46
バンドりでロゼリアの中の人はあいあい
おさるさんだよ♪
0901メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:42:11.24
>>896
シャルシャ「えっ」
0902メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:24:40.31
>896
あなた自身がガリレオ・ガリレイという先人の名を挙げているじゃないですか。
彼がよくって、何故、他がダメなんですか?
0905メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:41:25.66
>>896
オパオパinファンタシスター「解せぬ」
ローラ・ローラin世界制服可能ロボターンビー
「解せぬ」
0906メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:41:35.61
>>896
オパオパinファンタシスター「解せぬ」
ローラ・ローラin世界制服可能ロボターンビー
「解せぬ」
0907メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:02:43.28
日本ではアニメになってないが
エド・マクベインの87分署にはマイヤー・マイヤーという刑事がいます
黒澤明の翻案映画「天国と地獄」には何故か出てきません
0908メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:05:47.95
ブライガーは主役二人の掛け合いの会話がホモっぽいのが理不尽です
0909メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:07:56.92
ゴジラSP
スター怪獣のラドンが大量発生の雑魚扱いで
かませの代表だったアンギラスが大物みたいな描写なのが理不尽です
0911メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:40:05.96
>>907
別に
マ、イーヤ
0912メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:00:13.89
>>909
『ザ☆ウルトラマン』で旧作から再登場した怪獣に「ゴキネズラ」(帰マン22話)という
かなりマニアックなのがいたことよりはまだましかと思われます。

なお、アーストロンとゴーストロンが同話に出ているので、帰マン枠から1体選出でもありません。
(アーストロンは帰マン第1話の敵・ゴーストロンはこれの弟なのでまだわかる。)
0913メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:04:25.58
ザ☆ウルトラマンで思い出しましたが。

第19話に「は虫怪獣ジャニュール」、第21話に「は虫怪獣ジャニュールIII世」が登場したのに、
は虫怪獣ジャニュールII世が出てこなかったのが理不尽です。
0914メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:48:59.96
>>906
ローラ・ローラは世界制服可能ロボターンビーではなく∀ガンダムの登場人物です。
ターンビーを引き合いに出すにしてもセラフィムコールと書くべきでは?
0915メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:51:46.70
なぜ「ジ・アルトラマン」ではないのでしょうか
実写の「グレート」や「パワード」と同じく輸出向けアニメではなかったか
0917メロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:53:16.96
>>910
徳川幕府「解せぬ」
明治天皇「解せぬ」
0918メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:04:17.19
蜘蛛ですが、なにか?
蜘蛛がイタチのノロイの真似をしてましたが
主役が悪役の真似をしてどうする
というかガンバの大冒険なんか50年も前のアニメで理不尽です
0919メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:08:54.83
>>918
アニメでも映画でも、キャラが立った役は主人公よりも悪役が多いのです
例えば宇宙戦艦大和で真っ先に思い浮かぶのは主人公の古代進ではなく、普通はデスラー総統です
ですから蜘蛛が悪役の真似をするのは理に適っているのです

というか、蜘蛛ですがの主人公って人間から見たら割と悪役寄りですよね。迷宮内で遭遇したパーティを壊滅させたりしていますし
0920メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:46:48.68
>>918
古い名作はガンガン再放送されてます
50年後に「蜘蛛ですが何か」が再放送されるようになるといいですね
0921メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:21.19
ポップ
「僧侶でもない俺が使ったら、全身がバラバラになって欠片も残らないかもしれねー」

全くそんな事ないのが理不尽です
0922メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:03.57
>>921
ポップのメガンテは不発です。
成功したときには爆発の衝撃で粉々になるのです。
0923メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:31:39.21
>>921
かもしれないという事はバラバラにならないかもしれないも含まれますが
もしかして日本語を理解出来ない人ですか
0924メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:35:43.95
>>914
はっ?
0925メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:06:25.63
>>923
>かもしれないという事はバラバラにならないかもしれないも含まれますが

あなたの日本語の解釈にむしろ問題があります
「全身がバラバラになって、しかも欠片も残るとは限らない」と解釈すべきです。「かもしれない」のは「カケラが残るかどうか」であって、
「全身がバラバラになる」のは確定条件です。身体のカケラがないとザオリクも有効とは限らないので、カケラが残るかどうかは重要なのです

ここはやはり>>922の解釈が正しいと考えるべきと思います
0926メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:19:42.46
>>925
俺明日死ぬかもしれないと言っている人が必ず明日死にますか?
今日パチンコに行くと勝てるかもしれないと言っている人が必ず勝てますか?
かもしれないが確定だと考える事が普通に考えればどれだけ異常な事かわかると思いますが
0928メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:52:15.06
>>925
「かもしれない」が直前の文節のみに掛かるか、文全体に掛かるかは文や状況に依ります
口語であること、生死を掛けた極限状況で恐怖感から発せられた言葉であればなおさら正確性も担保されません
自分の死後に欠片が残るのか残らないのかという点にポップが殊更に注意を向けていると考えるのも
不自然な状況であることから、直前の文節のみに掛かると決めつけて解釈することは理不尽です
0929メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:48:41.95
>>927
ローラーローラをしってて∀ガンダム知らないなんてそんなバナナ!
理不尽です
0930メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:04:44.93
Vivy

AI絶対殺すマンのテロリスト、毎回AIに助けられるだけではなくAIをも助けてしまう

テロ組織内で「あいつ裏切者だな」とレッテルはられないのは理不尽です
0931メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:26:22.89
>>928
人間の話す言語自体が、論理精密性に欠けており、
ゆえに、ひかっけやレトリックを生みやすいのは必然なのです
0932メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:29:20.56
>>921
なおバランが二人いるとどんな敵もこっぱみじんです
バランバランというくらいなので
0933メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:30.23
トロピカル〜ジュプリキュア

今回の放送で完全に分かりました。
プリキュアでさえやる気エネルギーを吸い取られてなにもやる気が出ないのだから、視聴している私のやる気も吸い取られてハロワに行く気さえ無くなっていたのです。
もうトロピカル〜ジュの放送終了までハロワ行かなくても
いいよね?答えは聞いてない。
0934メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:10.58
>>933
ここにかきこむやる気は残っています
理不尽です
0935メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:02.72
そもそもハロワは求人実績を稼ぎつつ採用する気のない企業のダミー求人と、
失業手当のための応募だけする失業者のせいでまともな求人見つかららない状態ですので、
本気で仕事探すなら行くだけ時間の無駄です。
ハロワ行く時間があったら転職エージェント捜した方がマシでしょう。
0936メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:52:43.78
>>934
まなつの覚醒みたいなもので
なんとかここに書き込めるレベルのやる気だけは残っていました。
0937メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:33.27
>>935
エージェントも見つかららないそーです
0938メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:25:16.82
>>930
テロ活動は何年も続けていて作中に出ているのはその一部です
多少のことでは評価を覆せない程のことをしてきたのではないでしょうか
0939メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:46:12.58
スライム倒して300年
ハルカラは発育が良いと年に750回くらい言われたと言ってますが
あの性格でそんな回数把握してるとは思えません
理不尽です
0940メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:32:00.45
>>939
一年がおよそ300日ぐらいと認識して、ある時数えたら一日に25回言われたので300倍しました。
0941メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:45:19.38
ダイの大冒険OP

くすぶるのはちゃんと燃えたからだ

くすぶるのは酸素が足りなかったり、しめり気が多い不完全燃焼だからです。
視聴者層に小学生の多い番組でこれは理不尽です
0942メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:57:29.45
日本語も理解してないならせめて辞書やグーグルででも調べれば良いだけなのにそれすら出来ない無能な人間が理不尽です
0944メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:51:05.75
>>940
一年300日ってのも大雑把だが
1日25回X300日で750回!
おそるべしハルカラ超時空
0945メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:01:47.49
>>939
つい忘れがちですが彼女は高い経営能力を持つ調薬師です
前にいた村に莫大な税金を払いたくないという金勘定の話もしてアズサを驚かせています
平時の性格はユルいですが、数字のこととなると異様な強さを見せる二面性があるのでしょう
0946名無し
垢版 |
2021/05/04(火) 16:37:53.90
ポパイとコードギアス奪還のゼットは邪電王国ネジレジアの侵略で次元が乱れてるよ
0947メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:45:53.97
>>945
単に製品が優れていただけであって
ハルカラの経営能力高いのでしょうか?
経営能力あったなら故郷追われることもなかったような
経営能力高いなんて理不尽です
0948メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:15:01.98
>>947
ハルカラがフラント州を追われたのは経営能力ではなく政治力の問題です
ハルカラが上手く立ち回って地域のお偉いさんを味方に付けて、
なおかつフラント州の人たちの心を掴む努力をしていれば追い出されたりしなかったはずです

経営手腕が優れていても、政治力の方は低くてみんなのヘイトを買っている人って結構いますよ
金儲けにスキルを全振りするのは危険なのです
0949メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:48.21
スライム倒して300年
高原の魔女はとても300年生きているとは思えない精神
蜘蛛なんかまだ1歳になるかならないくらいなのに
同じ人がやってるとは思えない程の落差が理不尽です
0950メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:00:15.50
>>949
300年ほとんど変化のないスローライフを送ったからです
好奇心旺盛な子供と違い疲れた大人はそれでは成長しません
おそらく体感では何年も経っていないでしょう
可愛いものを愛でる感情が残っているだけマシです
0951メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:59:41.02
>>949
人間は年を取ると、体感時間が短くなってしまう現象です
恐らく500年経っても大して変わらない事でしょう
詳しくはジャネーの法則で
0952メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:27:55.35
ドラゴンボールやSF作品なんかで光速の何十倍さらには何万倍以上出る宇宙船でも何週間以上もかかる程離れた場所でもリアルタイムで通信出来るのが理不尽です
ロストユニバースの原作では根性でなんとかなっているという説明がありましたが他の作品では全く説明がないもので説明をお願いします
0953メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:39:48.80
>>948
立ち回りのいいハルカラ
それはもうハルカラではありません理不尽です
悪魔に魂売ってないか調べないと危険です
0954メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:39:58.78
>>948
立ち回りのいいハルカラ
それはもうハルカラではありません理不尽です
悪魔に魂売ってないか調べないと危険です
0955メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:01:29.39
>>952
擬似人格AIというものを使っています。
ドラゴンボールを例にしますと
悟空「100倍の重力で修行しながらナメック星に向かってっぞ!あと30日くらいで着きそうだ。ブルマ、そっちはでえじょうぶか?」
悟空の宇宙船の擬似ブルマ
「孫くん、分かったわ。100倍だなんて普通なら死んじゃうとこだけど孫くんなら大丈夫よね?こっちはあのベジータが仲間になってドラゴンボールもなんとか集まりそうよ。」
というやり取りを行っているのを我々は見ているわけです。
実際にはブルマとの通信など行っていないのですが、悟空側から見ればリアルタイム通信となります。

擬似人格AIはとても優秀で分かっている範囲の情報で未来を予知する事が可能なので、このような事ができるわけです。万が一実際の状況との齟齬が無いようにこの後にAI同士で数週間レベルの光通信を裏で行っていますが通信内容と実際の状況が全然違うなんてアニメ見たことありませんよね?これを指してロストユニバースでは「根性」と言っていたのです。
0956メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:46.49
>>952
光速の何十倍もの宇宙船ができる技術があれば
それだけの通信もできそうじゃないですか
0957メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:02.63
>>952
ドラゴンボールの場合は老界王神は千里眼を使えるので双方向の通信も可能です。
一般人にまで聞こえうようにするのに北の界王のように技術が必要です。
0958メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:12:48.99
>>952
量子テレポーテーションやワープ航法の応用というケースもあります
人を生きたままワープさせるには未来の技術を以てしても莫大なエネルギーを必要としますが
会話データ程度の情報量であれば低コストで可能という設定です
0959メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:50:02.72
>>953
ベルゼブブ「買った!」つ 百円玉
0960メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:32:59.99
ダイの大冒険
バラン「お前がメガンテなど使えば間違いなく死ぬぞ」
使わなくても散々「殺すぞ」とか言っておいて死なせる気満々だったのに理不尽です
0961メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:56:33.07
>>960
竜魔人になった際に後ろから撃つ
その後息子であるダイと対面したことにより一時的に感情が戻る
いくら何でもダイの前で残虐なことはしたくなかったのでしょう。
本当なら一撃で殺しているところを我慢していますね。
0962メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:06:06.01
>>793
ライカはドラゴンになったとき一話ではあんな声だったのに四話では人間形態と同じ声色だったような
理不尽です
0963メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:09:19.11
>>962
しかも女学校の級友など結婚式の出席者たちもみんな可愛らしい感じの声でしたね
理不尽です
0966メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:33:44.61
>>818
ロボットが戦う宇宙には、空気抵抗が有ったり、音や振動が伝わったり、上下が有ったりするのは、
ガンダムからの伝統ですよ?
0967メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:25:31.89
長瀞さんは、ギャルで黒いけど、黒ギャルではないような気がする。
宝田六花は、黒髪ストレートなのに、ぜってーギャルだ。
0968メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:03:33.60
>>964
フルフロンタル達ブルードラゴンは参列者に全然配慮してないので
その説明では理不尽です
0969メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:37:07.15
ガンダムでザクからドムまで実弾兵器しか作れなかったのにちょっと後に出て来たゲルググであっさりビームライフルを開発したのが早すぎる事
ジオンはどっからそんな技術を手に入れたのやら

敵地で軍事機密の塊みたいなビームライフル捨てまくってたアムロのせいじゃないよな・・・
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/1/9/19c1bddd.jpg
0970メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:12:07.69
蜘蛛ですが、なにか?

変身した龍娘が皆を背中に乗せて飛べるなら
魔物のいる洞窟なんか通らないで山を飛び越えれば
あっというまにエルフの里に行けたのでは?
0971メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:30:03.16
>>970
もう一度ちゃんとよく見てください。
エルフの里は海を隔てた先に有り、海は空飛んでも水龍に落とされるって説明してるぞ。
0972メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:57:44.41
ダイの大冒険

バラン「竜の騎士の超パワーに耐えられる武器など地上には存在しない」

カール王国の騎士団長は剣でバランの剣撃をしっかりと受け止めていました。理不尽です
0973メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:11:23.51
>>972
竜闘気を全開にした場合です。
それを言うならダイのパプニカのナイフや鋼の剣はどうなるんですか?
0974メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:34:36.30
>>973
ダイは少年ということもあり、竜の騎士としては未熟です。
対してカール王国騎士団長と対峙したバランは奥の手の紋章閃を出さなければならないほどに追いつめられていました。竜闘気を抑えていたとは考えにくいです。
0975メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:26:31.28
ウマ娘
現実世界では馬が子供達の心や身体を癒すホースセラピーなるものが存在しますがあの世界ではウマ娘セラピーは存在するのでしょうか?。あるのならあっちの世界が羨ましくて理不尽です。
0976メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:38:34.58
>>972,974
>竜の騎士の超パワーに耐えられる武器など地上には存在しない
これはバラン自身が持つ武器にも当てはまります。もしバランが竜闘気を全開にして戦った場合、
自分の武器と相手の武器のどちらか弱い方が必ず砕け散ることになります

もし相手の武器の方が優れていた場合は相手にダメージを与えられないばかりでなく、
その後は丸腰で相手と戦うことになります
これでは困るので、自分の武器の方が相手の武器よりも強いという確信がない場合は
バランは竜闘気を全開になどせず、やや強くらいの竜闘気で戦うようにしているのです

※レス番が>>975になりましたが、この板には理不尽スレがあと2つあるので私はスレ立てはせずに
様子を見たいと思います。なおこのスレは荒らしが立てた僭称スレで、代行スレ禁止という荒らしが加えた
余計なルールが付加されています。もし次スレを立てる人がいましたら、ルールの9.は削除してください
0977メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:07:04.24
>>969
ドムまでのモビルスーツを踏み台にがんばってビーム技術をつくりました
ドム「踏み台にしやがった!?」
アムロ「そのとおり」
0978メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:06:29.13
>>975
競走馬であるウマ娘の場合、ホースセラピーには引退後のウマ婆が従事します
高齢のウマのほうが気性が穏やかで傷ついたお客さんの癒しに適任です
もし羨ましいのであれば、あなたも現実の老人ホームにボランティアに行き
お婆ちゃんたちの笑顔と触れ合うと癒されるかもしれませんね
0979メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:43:50.91
>>978
熟女好き「うむ」
ロリコン「えーっ」
0980メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:44:01.03
>>978
熟女好き「うむ」
ロリコン「えーっ」
0981メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:47.53
>>976
・竜の騎士の使用に耐える武器は地上に存在しない
・逆説的に相手の武器も竜闘気に耐えられないので破壊される

という事は、最後はステゴロでの殴り合いになるという事ですよね?
竜の騎士には武器いらないのでは?
0982メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:03.34
大事なことだからって連レスしないでくたさい理不尽です
0983メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:37:20.43
>>981
「地上には存在しない」ということで地中や海中や天空の城や大気圏外や月面や異次元で入手した武器を試せということですな
「というわけでくらえラピュタの雷!」
0984メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:14.13
最近、ブラウザの仕様か回線のせいか、色色な所で連レスしてるのを見かけるな。

『ゴジラSP』
ジェットジャガーの頭の中は視覚センサーしかない空っぽである事が解りましたが、
何故、わざわざ頭部カバーを着けるのでしょうか? 見にくくなるだけでしょうに。理不尽です。
0985メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:29:18.70
>>984
2回連レスの人は間違いなくわざとやっていると思いますよ

>何故、わざわざ頭部カバーを着けるのでしょうか?
あの頭部にもフルフェイスヘルメットくらいの防御力はあると思いますが、主たる目的は男のロマンのためでしょう
頭部がないとジェットジャガーではなくジェットデュラハンになってしまいます。そういうのはカッコ悪いのです
0986メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:57:30.25
>>984
本来はセンサーとは別に「湯気除去ユニット」を搭載する予定で
空間を確保していましたがでしたが予算不足で没になりました

何故視覚情報から湯気を除去するのか目的が不明ですが
恐らくは男のロマンと言う奴でしょう
0987メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:24:14.84
Vivy -Fluorite Eye's Song- 
61歳体重80kgの歌姫ディーバさん
理不尽です
0988メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:50:31.68
究極進化したフルダイブRPGが現実よりも

主人公は裏ハローワークでSM女王様の仕事を紹介されましたが
鞭だけしか渡されなかったのが理不尽です
仮面の忍者赤影みたいなアイマスクと網タイツにブーツもないと
0989980
垢版 |
2021/05/09(日) 01:16:07.31
>>984
特売で買ったスマホが韓国制なのが敗因と思われ
普通に打ってもよく連レスになるしよく使う単語が漢字変換の候補に出てこないし
こんな使えないブラウザ
アンインストールできないのが理不尽です
0990メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:13:37.37
>>988
この手のマニア職は全ての道具を自分に合うように自作して挑むものですから
本来は鞭すらも不要なのですが、裏ハロワの規定により、形だけ鞭を提供しているのです
0991メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:08:44.05
>>883
キウイはトロピカルフルーツじゃないからな。
蔓性の洛陽温帯樹だよ栽培適地は葡萄と大体同じ。
群馬県とか山梨県とか新潟県とかでスキー場の隣にキウイ棚がこさえてあって
露地栽培されてるから。
0993メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:53:12.93
殺戮の天使
16話中12話放送された時点で地上波の放送が終わりました。理不尽です。
0995メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:48:59.01
>>987
スペックだけ見ると確かに理不尽ですが、たぶん彼女はエルフ族(平均寿命2000歳)で、
身長2.5mとかの裏設定があるのでしょう
そう考えればスレンダーで可憐な少女ですから十分にイケます
1000メロン名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:25:47.92
>>993
殺戮のテンシですから14話以降が犠牲になることは最初から予想されていたとも言えます
なお13話は14話の巻き添えとなったのです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況