X



無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (オッペケ Sr47-mj89)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:32:17.69ID:/9yj/XASr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 のネタバレスレです。
最新話より先の話はこちらでどうぞ。

●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

●原作スレ
文芸書籍サロン板(http://mevius.5ch.net/bookall/)より検索
書籍サロン板↓へ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合223【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615287190/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/

●本スレ
アニメ板(http://rosie.5ch.net/anime/)より検索
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615175414/

●前スレ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1613412761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0265メロン名無しさん (アウアウエー Sa8a-v6a8)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:30:02.04ID:hIYIq2Hva
>>263
近年は現代の価値観から見てむしろまっとうなこと言ってたんじゃね?
と再評価のむきもあるね


生類憐れみの令は日本人に必要だった?倫理観を矯正した「悪法」に正しい評価を - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
https://bushoojapan.com/jphistory/edo/2020/08/13/111793/3
>・やむを得ない状況で犬を轢いてしまった町人は、無罪
>・故意に動物を殺傷した武士は、有罪
>しかも公正な運用がなされており、そのことこそが武士に憎悪と嫌悪を抱かせる流れに至ってしまいます。

武士はもっと特別扱いしてほしーのにー
と誇張して悪法だ悪法だと書き残していた結果だという
0266メロン名無しさん (ワッチョイ 02c4-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:34.01ID:ieIuGklb0
>>265
いや死生観とか倫理観とかそういう問題で悪法と言われてるわけじゃないんだよ
生類憐みの令のおかげで日本人は動物の肉を食べられなくなってしまったんだよ
当時食べられていた肉は馬や猪、鳥なんかなわけだけど、全て殺して食べるのは禁止されてしまったわけだ
じゃあどうしたかって言うと隠れて食べるようになるわけ
猪肉は牡丹、馬肉はサクラなんて言うのは食肉売買の隠語だったりするわけだ
0267メロン名無しさん (ワッチョイ 02c4-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:33.48ID:ieIuGklb0
で、禁止しても肉を食うからなんども生類憐みの令を出すんだけど
何度も法の網をかいくぐり庶民は肉を食うわけ
田舎なんかは江戸ほど監視の目が厳しくないからサクラ鍋とか牡丹鍋とか食ったり
江戸でも江戸川より先は江戸じゃないから肉料理屋出してもいいみたいな謎ルールで営業したり
改定生類憐みの令と肉を食う庶民のいたちごっこが続いたらしいよ
結局江戸での肉食は衰退しつつ生類憐みの令は失効するような痛み分けみたいになるようだけど
0277メロン名無しさん (ワッチョイ 132c-p96P)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:50:48.77ID:ULuynmja0
>>267
日本が、獸肉の肉食を禁止したのは奈良時代よ
ただ、捕まえて食べるのは大丈夫だった。
ただ、スーパーで売ってる肉と違ってかなり臭いから滋養目的で覚悟して食べたはず。
0283メロン名無しさん (テテンテンテン MMeb-gzoQ)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:05:54.86ID:8JiXgdLLM
ルーデウスいなかったら
リーリャ
浮気バレて野垂れ死に
エリス
キチガイ娘で一生終わる
シルフィ虐められて村で一生ボッチ
ロキシー
喪女での百年
オルステッド
永遠に転生稼業
ルイジェルド
千年ボッチ
みんなろくな人生じゃねえなw
0284メロン名無しさん (ワッチョイ 6996-nkhh)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:11:18.62ID:O/JuatYb0
ルーデウスは本来死産なんだけど
それもあるし6年も不妊なのでゼニス許しちゃうのよね
あとロキシーも結局村まで来てシルフィの世話して二人で喪女コンビ組んで迷宮探索
ルイジェルドは伴侶見つけるからぼっちじゃなくなるけど疫病で死ぬな
0285メロン名無しさん (アウアウエー Sae3-9giW)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:11:56.36ID:ITrLNiWDa
ルーデウスいない本来の歴史であっても
アイシャ誕生しとる
エリス結婚しとる
ロキシーとシルフィは組んで冒険者してるが独身……だったか
0288メロン名無しさん (ワッチョイ 0b6c-7poo)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:33:59.17ID:G6BiixIc0
>>286
当然まぼろしの乳首ありバージョンだよな?
0289メロン名無しさん (ワッチョイ 0b6c-7poo)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:38:48.49ID:G6BiixIc0
>>284
シルフィーの家は金持ちじゃないし、ルディーいなきゃ魔術の才能は開花しないので、ロキシーがシルフィーに教師になる線は薄いかと。
もしかして社長のループでそんな記述あったっけ?
0296メロン名無しさん (ワッチョイ b9f6-5Tsz)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:15:41.09ID:i+fLg6kt0
>>289
いじめられてたシルフィを見て自分の過去と重ね合わせて弟子にする
カント先生にしてもらったことを今度は自分がシルフィにしてあげてるということだね
0298メロン名無しさん (アウアウクー MM05-xG9F)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:03:07.39ID:xSTX0KFGM
ルーがいない場合はノルンアイシャの家庭教師として来るロキシーに、家事手伝いとかしてたシルフィも一緒に教えてもらう感じになるんだろう
ロキシーシルフィが実力ある冒険者として名がしれてるのは社長談だし

アイシャはロキシーシルフィが村を出たらすぐ自分も出てそう
母がずっとそばにいてルーいないと息苦しいだろうし

アイシャは10歳頃のラノアの入学試験でも満点だったしその頃でも学費免除の特待生の話が出てたし待生となって住むところを確保し、生活費は適当に稼ぎながら大魔術師への道を進んでいくんだろうなと思う
0300メロン名無しさん (ワッチョイ b996-z0eF)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:16:17.83ID:EyZ/rtWh0
>>299>>283
作中でもルーデウス居ない世界でノルンルイジェルドエリスは普通に結婚してるしシルフィロキシーはコンビだって社長がちゃんと言ってるし
割烹でもリーリャは村で幸せエンドって言われてるぞ
0301メロン名無しさん (ワッチョイ fbe3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:30:22.77ID:+qsBYZfe0
アイシャの家庭教師にロキシーが来るとすれば、
ルディの時より数年あと(6年後?)になるから、
その間ロキシー何やってたのかと、
シルフィは結構成長してからロキシーに出会うことになるのかが気になる
想像が膨らむね
0302メロン名無しさん (ワッチョイ d132-Db6b)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:51:20.12ID:AJUWPtq70
ロキシーシルフィ師弟は独身だったとはいえ長命種族の女性だから人族を伴侶としても先立たれるし
同じスケールの年月を生きる二人同士で仲良く師弟やっていけて、どっちも優秀だし言うことないだろ
0303メロン名無しさん (ワッチョイ 135b-R0OD)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:58:29.26ID:tQUifqKN0
ルーデウスが居ない世界でノルンは吟遊詩人(兼冒険者)になるらしいけど。
フォーチュンクエストのパステルみたいに自分の冒険譚を脚色して小説や歌にしてるのかな?
ルーデウスが生まれた世界でも本を出版してるし。
0305メロン名無しさん (テテンテンテン MMeb-gzoQ)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:22:09.19ID:CCPLNxFfM
>>298
ルーがいない場合、リーリャがアイシャを
メイドとして教え込む度合いは減るだろう

っていうか、リーリャは孕んだのが分かってすぐ、村をお暇してる可能性が大きい
0310メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp85-gOVl)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:30:26.34ID:+NxCtEEzp
>>305
リーリャはパウロ宅に留まる
このあたりは作者の談なんよ
どこまでしっかり設定してるかは知らないけど
0311メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp85-gOVl)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:32:11.66ID:+NxCtEEzp
>>309

だからターニングポイント1でも驚いてる

神子による過去改変だから
転移事件もナナホシもルーデウスもみなはじめての遭遇
0313メロン名無しさん (ワッチョイ 8b67-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:32:05.47ID:kKOHV1Hy0
ルーデウスがいない状態で転移事件が起こったらどうなるのだろうね
エリスは転移してルイジェルドに追いかけまくられた挙句に捕まって
家に帰るまで借りてきた猫のようになりながら旅をするのだろうか?
0315メロン名無しさん (テテンテンテン MMeb-cWsV)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:20:11.51ID:pMmC2ZLSM
>>313
転移のときにルーデウスと接触してなかったらって話になるとそうだな
たぶん全然違う場所に飛んでるんじゃないかな
その場合は…死ぬな。素手だし。
剣持ってれば一人でも生きるだけなら生きられそう
自分で獲物狩って焼いて食べる
初級魔法は一通り使えるはずだし、水も出せるだろ
火しか使ってるの見たことないけど
ただ多分帰還は無理か、だいぶ先になるだろうな
ギレーヌみたいな脳筋冒険者になって10年くらいかけてようやくって感じかと
0316メロン名無しさん (オッペケ Sr85-gzoQ)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:04:06.00ID:4AX/Bb8er
でもルーデウスがいなければギレーヌべったりで
あの日に郊外に出なかったろうし、なにかあればギレーヌがかばうから
転移の瞬間はギレーヌと触ってるだろう

ギレーヌと2人なら、飢えて魔物のウンコ食いながらでも旅はできるだろう
0317メロン名無しさん (ワントンキン MMd3-urfw)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:20:01.62ID:qog29/fyM
>>313
前世の男がナナホシたちを見捨ててトラックに轢かれないとかじゃなければ
転移事故発生=ルーデウスが存在してるってことやん?
まあルーデウスがエリスの家庭教師してなくてボレアス家に行かないとかなら
転移事件のときにエリスのそばに居ないってことはあるやろうけど
0318メロン名無しさん (ワッチョイ fbe3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:17:10.75ID:EL9Ntr590
ルディとエリスが確約して因果律が変わることにより
赤玉が大きくなって大転移が発生するので、間違いなくエリスとは仲を深めてるはず
(それ以外で因果律が変わることもあるかもしれないけれど)

なので、ルーデウスが咄嗟にエリスをかばって触れてなかった場合、だろうね
0323メロン名無しさん (ワッチョイ 13c4-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:32:56.46ID:isQuDn750
>>322
いやなんで裸なんだよ

てかナナホシ何日も野原を彷徨ったみたいなこと書いてあったけど
転移事故のせいで野原になっただけで元は街や村だったところとかもあるんだろうか
0333メロン名無しさん (アウアウエー Sae3-9giW)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:35:20.02ID:GfQb2qCwa
コミックでのアレンジだと元気なうちに
ダイレクトに道ですれちがったっけ
「師匠の声だったような……いやこんなところにいるはずない」

アニメでもさいしょはちょっと詰めて
1クールの引きがそれだといいかなーとも思ってた
0340メロン名無しさん (アウアウエー Sae3-9+eu)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:06:48.38ID:Vo6lGanoa
>>337,338
パウロとエリナリーゼが再会したとき
転移事件で手伝ってくれた件からパウロが感謝で

>「いいんですのよ。わたくしも探したい人がいましたし、ついでですわ」

だしこれはロールズのことなんでは
0341メロン名無しさん (アウアウウー Sa5d-RKvt)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:40:32.89ID:0LLj29r+a
ロールズが母親から逃げてたし、エリナリーゼも迷惑かけないように距離置いてたからな


ルイジェルドじゃ大兎倒せないだろうな……相性悪すぎる
0342メロン名無しさん (ワッチョイ f17d-S8X1)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:43:39.52ID:x8yX6Pj70
パウロが黒狼メンバーから恨まれた理由がよー分からん
パウロがゼニスとデキ婚して
関係持ってたエリナリーゼ、ギレーヌと上手くいかなくなったにしては
エリナリーゼは恋愛感情ないヤリ友だし
ギレーヌもその後もゼニスとも仲良くしてるし
タルハンドはヤってたのか知らんが
キースは苦労してるが恨む感じはないし
ソシャゲでわかるんならその為だけにやるわ
0344メロン名無しさん (オッペケ Sr79-ivK/)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:37:18.09ID:jYkyxLmar
>>342
Sランク冒険者パーティが解散した訳だからな
それも突然デキ婚して勝手に二人抜けて、その後グズグズのままパーティ続けたけど失敗続きで空中分解的な解散

もうちょっと迷惑かけずに抜けろよと思われても仕方ないんじゃないかな
デキ婚じゃなくて半年とか準備期間あるだけでも違っただろう

変な例えだけど現代の、解散したバンドでも
絶対共演しない元メンバー達もいるからな
0347メロン名無しさん (ワッチョイ 929d-S8X1)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:25:31.23ID:nYz4oIlH0
>>344
安定収入のため冒険者辞めて村の騎士になるときに
PT解散したくなかったエリナリーゼと揉めたんかな
エリナリーゼ以外とはそんなにわだかまりないよな
ソシャゲもパウロの幼少期だけでなく
黒狼の牙の話も出るんだろうか
まあ昼になればわかるか
0353メロン名無しさん (ワッチョイ 6967-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:18:47.83ID:8DAKnHlr0
1期終わりということでハッピーエンドっぽく終わらせるだろうから
エリスとHしてその後に適当に過去を振り返って俺ただENDかなぁ
で、2期初めに泥沼から始まってBパートぐらいに回想でエリスの手紙読んでスタート
0357メロン名無しさん (スッップ Sdb2-gNpW)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:42.25ID:8kxQ6/knd
自分はフィッツ先輩あたり大好きなんだけどな
無言のフィッツという二つ名もすげー好き
正体を隠すためほとんど喋らないのと無詠唱の使い手というダブルミーニングは震える
0360メロン名無しさん (アウアウエー Sada-fypn)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:20:57.57ID:p9nDWMD4a
ゲームのゼニス視点でパウロと知り合う前、さいしょについてこうとしてた冒険者が悪辣で
あのままだと体も要求されてたかもしれない……とか

スペルド族が女ばかりだったり額の宝石が何かすると青くなりませんか?
が入ってたのにワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況