X



過大評価・過小評価されていると思うアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:26:07.03
過大評価アニメ

宇宙よりも遠い場所  ウマ娘一期   

ウマ娘二期


過小評価アニメ

鋼の錬金術師
0002メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:44.78
ウマ娘の評価は絶対おかしいよな
本当はBくらいのアニメなのにSくらいの評価をされてる
0004メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:43:04.51
だめじゃん
0005メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:10:51.91
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2109/04/hk_eva1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/08/dk2107_i_kum19.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/08/dk2107_i_kum21.jpg

ウマ娘の題名はこの中のどこにあるの?
一般に浸透してるのなら、トップ20には入るじゃん
放送期間中ですら、トップ20には入れなかったのに
ちなみに、上半期動画配信ランキングのトップ3は呪術廻戦、鬼滅の刃、進撃の巨人だ
0007メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:31:22.59
過大評価アニメ

けものフレンズ1期

過小評価アニメ

けものフレンズ2
0008メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:19:58.62
ウマ娘の人気

定額動画配信サービスの人気

週間ランキングのトップ20 数回だけランキング入りしたことがある

月間ランキングのトップ20 一度も入ったことがない

上半期定額動画配信ランキング  トップ20に入らず

週間・月間10位以内に入った数  週間・月間ともに一度もトップ10に入った事がない
0009メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:26:54.10
定額動画配信サービスの月間ランキング
ウマ娘はどこだい?

1月
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/02/gem_ranking_club_01-1.png?w=620&;ssl=1

2月
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/grc_20210302-1.png?w=620&;ssl=1

3月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/gemrc_20210330_02.png?w=620&;ssl=1

4月
https://i2.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/05/gem_rc_monthly4.png?w=620&;ssl=1

5月
https://i2.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/06/web_gem_may_monthly01.png?w=620&;ssl=1
0010メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:27.49
定額動画配信サービス月間ランキング
ウマ娘の題名はどこにもない


上半期トップ20
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/07/%E4%B8%8A%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E7%B7%8F%E6%8B%AC_20210701_01.png?w=620&;ssl=1

7月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/08/202107_TOP20-1.png?w=1020&;ssl=1

8月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/09/303_01.png?w=968&;ssl=1
0011メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:46:23.66
ジャンプのアニメは過大評価だろ。
糞ばかりじゃん。
多くの人は漫画買う目的で視聴してるね。
アニメを楽しむためじゃないよ。
0012メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:28:44.22
過大評価アニメ  
 
宇宙よりも遠い場所   
 
過小評価アニメ

ヴィンランド・サガ
0013メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:40.20
ヴァイオレットエバーガーデンは話何一つ面白くないのに事件によりやたらと持ち上げられてるな
0014メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:48.88
京アニ作品全般
ハッキリ言って京アニは過大評価され過ぎ
言われてる程、作画も良くないだろ
0015メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:44.63
今期のメイドラは作画が凄いと絶賛されているけど
何処が凄いのかわからない
0016メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:00:23.65
>>7
けも2のニコ生での評価はアークブイに対抗した結果だもんな
実際他では評判いいし
0018メロン名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:47:56.93
小林さんちのメイドラゴンは過大評価だろ
0019メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:27:24.33
ごちうさ
ラブライブ サンシャイン
けもふれ
バンドリ

この辺は気持ち悪すぎて最後まで見れんかった
飽きたとかじゃなくて気持ち悪い
0020メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:28:55.12
>>16
有料で見れるところの評価が高いのを見るとそういうお祭り騒ぎに参加したかっただけだろうなぁ…
あれは「過小評価」というより「過剰に叩かれた」というのが正解だと思う
0021メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:00.15
ジャンルで言えば感動させよう系とか青春系のアニメは割と過大評価されがちだと思う
宇宙よりも遠い場所とか
(ただし神様になった日を除く)

過小評価気味なのはギャグ系かな

個人的に過大評価だと思うのはSHIROBAKO
0022メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:11:15.57
sonny boyみたいなアニメは過小評価される傾向にあるな
古典文学ならこのくらい抽象的なのは当たり前のこと
たんに視聴者側が理解できないだけなんだよ

教科書に載ってる有名な話だと宮沢賢治のやまなしのクラムボンが何なのか大人になったいまでも不明だし


https://youtu.be/swA7tJlb9Eg
0023メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:47:06.18
不滅のあなたへみたいに内容が重たいアニメも過小評価される傾向にあると思う
0024メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:17:52.43
ウマ娘2期は面白い要素ふんだんに盛り込んでて、
面白くないわけがない。
人気が出ればアンチの声も大きくなるけど。
0025メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:19:51.67
ウマ娘は過大評価だろ
0026メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:26:06.48
だいたい、ウマ娘は発想からして気持ち悪いだろ
こういうのは国外の一部のキモオタには人気が出ても海外のアニオタには見向きもされない
当たり前だけど日本で名作だと海外でも名作だから
0027メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:18:47.13
オブソリート
過少評価どころか黙殺状態だけど自分は大傑作だと思ってる

と書こうとしたけど空気違い過ぎて止めた
0029メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:49.84
過大評価はキャッ党忍伝てやんでえ
レギュラーが自己中とあたおかしかいない
0030メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:56:39.21
宇宙よりも遠い場合って何でこんなに評価されてるの?
せいぜいワンシーズンにニ、三本の良作って感じなのに
0031メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:59:58.22
女子高生グループを出してちょっとイイ話に纏めれば名作扱いされますよ
0033メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:01:55.11
アイドルアニメと日常系アニメも過大評価されるだろ
0034メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:07:05.34
アニオタってただアニメを見てるだけで
見る目はないぞ
アイドルアニメが海外で人気がないことに驚いてるくらいだし
アニオタのレベルなんてこの程度だ

https://youtu.be/zK0bCBjC3do
0036メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:16:24.27
このアニメ系ユーチューバーは見る目がないね 
夏アニメが始まる前は、「探偵はもう、死んでいる」を見ないと損するとか言って絶賛してるし
案の定、放送が始まったら酷評されてるし
一話見ただけで話が支離滅裂でこりゃ駄目だと思ったね
二期は必要で長期的に見た方が面白いとか言ってるし・・・・・
話が支離滅裂なので二期や三期があっても駄目だと思うが
話そのものが駄目だからどうしようもない

https://youtu.be/ksA5jy3fj7M
https://youtu.be/4yUrYNJZp1I
https://youtu.be/Fg-TdTWzM6Q
https://youtu.be/760PLRBPvUo
https://youtu.be/PuGSRs0v6n4
0037メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:30:16.27
たんもしを評価するって事は自分は見る目がないと言ってるような物だ


IMDb 探偵はもう、死んでいる  6.2点
https://m.imdb.com/title/tt13884052/?ref_=fn_al_tt_1

MAL 探偵はもう、死んでいる 6.38点
https://myanimelist.net/anime/46471/Tantei_wa_Mou_Shindeiru

bilibili動画  探偵はもう、死んでいる7.1点(今年の夏アニメの中では下から二番目の点数)
https://m.bilibili.com/bangumi/play/ss38945/

アマゾン  探偵はもう、死んでいる 2.5点
0038メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:03:47.25
忘れ去られた名作アニメ達なのに
6点台が三作品入る時点で酷くないか?
迷い猫オーバーラン、Gamers!、緋弾のアリアの三作品は7点を切ってるんだが
8点台が狼と香辛料の一作品だけ
これ、酷いな・・・・・・

https://youtu.be/abR0WQPp8jw

MAL  迷い猫オーバーラン 6.69
https://myanimelist.net/anime/7590/Mayoi_Neko_Overrun

MAL Gamers 6.83
https://myanimelist.net/anime/34280/Gamers

MAL 緋弾のアリア 6.84
https://myanimelist.net/anime/8630/Hidan_no_Aria

MAL 狼と香辛料  8.25
https://myanimelist.net/anime/2966/Ookami_to_Koushinryou
0039メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:47:58.07
日常系アニメも過大評価されすぎ
0040メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:01:51.72
某キャンプアニメ
自分含めて二人しかいない集まりなのに部に興味持って訪ねてきた人間を部室が狭くなるからと言う理由だけで断るメガネ
部に昇格させたいのにソロキャン娘を誘うことをしなかった上にソロキャン娘を誘おうとした転校生まで本人が望んでいないのではと憶測で止める
ソロキャン娘も一人が好きなのかと思って見てれば転校生のウザい押しかけをあっさり受け入れて悪い気はしていない様子でこいつ友達いないだけなんじゃないか?
と思い出すとマユゲとメガネとの確執を疑いたくなるしキャンプ楽しそうにされても余計なことに気が散る
キャンプ描写と女の子が可愛ければ許されるアニメなんだからキャラ描写くらいなんとかしてくれよ
これが名作扱い?とにかく薄い
0041メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:46:18.40
女の子5人くらいがメインでワチャワチャやってる系のアニメは可愛い・萌えばかりの作品が過大評価されててギャグ重視の作品は過小評価されてる傾向があると思う
前者はごちうさとか

さばげぶっ!やおちフルはもう少し評価されてもいい
0042メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:48:32.44
蟲師とかヴィンランド・サガみたいなアニメは過小評価されるよな
0043メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:23:56.00
どんなもんかと思ってヤマノススメセカンドシーズンっていうやつをちょろっと見てみたわ
サプライズとかいって行き先も教えず無理矢理あおいを登山に連れて行って
バテて帰りたくなったあおいに、ペースを守って疲れたら一旦休めとかほざいてるが
テメーらがどんどん先に進んで行っといてアホじゃねーかと
ひなたの「ちょっと無茶だったかな?いきなりこんな本格的な山は」っていうセリフもイラっとするな
お前らどんだけ思いやりがないんだよwww

板チョコ割って袋に入れたくらいでドヤ顔すんなカス
個包装のほうが手も汚れないし食べやすいだろーが
ゴミなんかたいして出ねーよ、どんだけ食うんだよこのメガネ女はw

ストックあるなら最初から貸してやれよ
出すのおせーんだよバカタレ
下山のしかたを聞くあおいに、下りは体力より経験だから流れに任せてスイスイ下りろとか
そんなアドバイスがあるかよ糞メガネwww

三つ峠であれだけ苦戦してもう富士山かよ
アウトドアショップのおやじ、今時滑りやすい軍手なんか薦めんなよ
耐摩耗性に優れるニトリルゴム手袋のほうがフィット感も抜群で使いやすいだろボケ
0044メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 07:38:24.14
探偵はもう、死んでいるの過大評価ぶりは異常
0046メロン名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:13:59.81
宇宙よりも遠い場所
普通に良い作品ではあるが傑作ではない
0050メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:00:34.31
過小評価

ステラ女学院高等科C3部
0051メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:46:51.28
サマーウォーズ
トトロと同じベクトルで過大評価が過ぎると思うの
0052メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:51:12.33
サマーウォーズは不快でムカつくヤツばかり出てくる駄作
0054メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:49.96
アニメに関しては悪口も宣伝になる
0055メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:31:54.32
アフリカのサラリーマン面白かったろ。
「顔がパワハラ」は素晴らしいw
0056メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:28:24.46
おそ松さんとかギャグ作品って下品でくだらないやつでもなんとなく観れちゃうんだけどアフリカのサラリーマンは無理だった
0057メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:43:22.50
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
0058メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:41:29.55
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは過大評価されてた作品だったことが証明されたな
0059メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:51:43.59
定額動画配信サービスの月間ランキング
京アニご自慢の小林さんちのメイドラゴンも鬼滅には人気で勝てません

1月
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/02/gem_ranking_club_01-1.png?w=620&;ssl=1

2月
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/grc_20210302-1.png?w=620&;ssl=1

3月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/03/gemrc_20210330_02.png?w=620&;ssl=1

4月
https://i2.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/05/gem_rc_monthly4.png?w=620&;ssl=1

5月
https://i2.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/06/web_gem_may_monthly01.png?w=620&;ssl=1



上半期トップ20
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/07/%E4%B8%8A%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E7%B7%8F%E6%8B%AC_20210701_01.png?w=620&;ssl=1

7月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/08/202107_TOP20-1.png?w=1020&;ssl=1

8月
https://i0.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/09/303_01.png?w=968&;ssl=1

9月
https://i1.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/10/sep_all.png?w=969&;ssl=1

10月
https://i2.wp.com/gemranking.club/wp-content/uploads/2021/11/202110_monthlytop20.png?w=968&;ssl=1
0060メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:34:01.42
ヴァイオレット・エヴァーガーデン惨敗

11/8(月) 10:10配信
MANTANWEB

 京都アニメーションが手がけるアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 −永遠と自動手記人形−」が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で11月5日午後9時に放送され、平均視聴率(世帯)は6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。「外伝」が地上波で放送されたのは初めて。

 金曜ロードショーでは、10月29日、11月5日に2週連続で「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を放送。10月29日に2018年1〜4月に放送されたテレビシリーズを石立太一監督の監修で新たに再構成した「特別編集版」が放送された。

 「外伝」は、2019年9月に劇場公開された。自動手記人形として成長を重ねたヴァイオレットが、良家の子女のみが通う規律の厳しい女学校に通う新たな依頼主・イザベラの元へ教育係として雇われる。手紙の代筆を通じてヴァイオレットとイザベラが次第に心を通わせていき、やがてイザベラには生き別れた妹がいることが明らかになる……というストーリー。

 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、「第5回京都アニメーション大賞」の大賞を受賞した暁佳奈さん作、高瀬亜貴子さんイラストのライトノベルが原作。かつて軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンが、依頼者の思いをくみ取って言葉にする自動手記人形となり、さまざまな依頼者のさまざまな感情に触れ、人の心を理解していく……というストーリー。テレビアニメが2018年1〜4月に放送された。劇場版アニメ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2020年に公開され、興行収入が約21億3000万円を記録するなどヒットしたことも話題になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64116980a29545b5f21b798e24982287e4a6b8
0061メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:24:46.03
アニメに限らずだけど、
ネガキャンする人ってなんなんだろ?
別にそれが売れようが売れなかろうがあなたに損得無いよね?
0062メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:57:21.67
ステラ女学院高等科C3部

やたら低評価でわりと信用してるアニメレビュー系YouTuberも年度ワーストに挙げるくらいだったけど 
おっさんの趣味を女子高生にやらせる系統のサバゲーの話で
ポンコツ初心者だった主人公が中盤から作戦を立案指揮して仕切り出したりしてチーム内に不協和音が起きてギスギスしたり、よくあるほのぼの日常からは逸脱した内容だったけど
確かにそんな大絶賛するようなのでは無いけどそんなに悪くない、どっちかというと好きな作品なんだけどな
0063メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:47:27.64
>>62
原作は女の子たちのゆるふわサバゲー漫画なのに
アニメ制作サイドが変な要素ブチ込んできたせいで叩かれてる
0064メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:26:28.82
>>61
心理学的に「つまらなくて損した」人は「つまらないのに損してない」人より高評価をするらしい。

これの元の実験はつまらなそうな作業をやらせ、報酬1ドルというふざけた被験をさせると、
終わったそいつは順番待ちの人(実験者側のサクラ)に聞かれると大抵「面白い作業だよ」という。
ところが20ドルやると「つまらないよ」というやつが増える(減るではない)というもの。

>>20で言われたように、けもフレ2をわざわざ金払ってみた人は「金払ってつまらないもの見た」ではなく、
「いや、自分が見たものは面白かったのだ。」と思い込むことで心から楽しいと思うのだろうな。
(ニコニコみたいに無料で見れた人は単に時間を無駄にしただけで犠牲も少ないから素直に「駄作」評価。)
0065メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:18:27.08
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを金ローで放送したら悲惨なことになったな
アニオタの間では作画がいいと高評価の京アニ作品がボコボコに叩かれてる
0066メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:13:55.72
あれは公開時期が時期だったんで動員数跳ね上がったのを一般受けしたと勘違いした配給会社が悪い
0067メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:29:06.53
セントールの悩み
差別を許さない平和で歪んだ世界観が素晴らしい。
意味わからん事に「作者の頭いいアピールうざい」という批判が目立った。
0068メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:03:16.94
過大評価アニメ
小林さんちのメイドラゴン、Re:ゼロから始める異世界生活

過小評価アニメ
アニマエール!、アニメガタリズ
0069メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:13:29.32
氷菓
わりと「名作」に挙げてるレビュアーが多い。自分も最後まで観たのでそんなつまんなくはなかったんだろうけど、あまり刺さらなかったかな
ちょっと時間が経つとどんな話だったか覚えてるエピソードがほとんど無い
ミステリー作品はもっと面白いのいっぱいあるのに
0070メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 02:54:43.37
無職転生
推してるやつがうるさ過ぎる。
人気投票でも多重投票するしな。
0071メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 03:49:24.32
無職推しがウザイってわかる気がする

あんなの1話だけ気合入ってて以降話数は全部下ネタで釣るしかできない糞でしょうに
0072メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:56:02.75
無職転生は主人公の心の声さえなければまだ見られたのだがな。
あの心の声が鳥肌立つほど気色悪い。
あれ前世のニートが言ってるわけだからな。
自分がニートのくせに周囲の人間を見下しまくっているからとてつもなく寒い。
0074メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:47:57.55
金ロー『アナ雪』高視聴率で『ヴァイオレット』に大勝利「泣けるアニメとは…」

https://myjitsu-jp.cdn.ampproject.org/v/s/myjitsu.jp/archives/316451/amp?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16374736196149&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fmyjitsu.jp%2Farchives%2F316451
0075メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:31:09.80
>>67
っていうか、あれディストピアものだろ。
ただ「以前の形態ごとのそれすさまじい差別と殺戮の歴史」の設定と描写があるから、
「あれぐらい抑えられてしゃーない」って思えるだけ。
0076メロン名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:27:47.02
バイオレットは一部の信者が活動的で攻撃的だから、沢山いるように見えてたんだろうな。
0077メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:55:48.13
京都アニメーション自体が過大評価
0078メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:18:54.21
まあ今は高品質アニメ珍しくないしな。
初めてハルヒ見たときは驚愕したわ。
今のアニメすげーって。
0079メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:36:08.20
実際今は、作画は凄いが内容が駄目というアニメが多すぎだな。
0080メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:43:49.69
俺はそうは思わねえな
0082メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:20:51.84
過大評価の代名詞 手塚治虫
0083メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:15:22.57
今期だと王様ランキングでしょ過大評価
面白そうで面白くないと言うか常にスッキリしない状態が続く
言うほどカタルシスなんてない
ボッジが強くなるのも強くならないのもなんか嫌
0084メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:54.48
京アニの背景はすごいすごいというけどufotableもすごいと思うの
0086メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:54:31.54
スマイルプリキュア
震災の翌年という特殊ブーストがなければただの手抜き
過小評価されてるハピネスチャージプリキュアやフレッシュプリキュアの方がよっぽど本当の幸せとは何か真剣に向き合ってた
しばらくみゆきとキャンディだけで話を回す初期案が見たかったレベル
0087メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:57:10.78
ウマ娘は過大評価されてるよな
0088メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:19:22.77
https://blog-imgs-96.fc2.com/y/a/r/yarakan/PxJx6dG.jpg

5ちゃんの年間ベストアニメでけものフレンズに投票した奴は馬鹿じゃねえの
見事に消えてるし
騒動がなかったら実質1位だったな
2012年のガルパンは殆ど話題になってないし
0089メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:09:53.71
考えてみたら古い作品も入れたら
最大の過大評価アニメってエヴァンゲリオンだよな。
0090メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:01:00.36
>>87
ウマ娘に親を殺されたニキ
ウッスウッス!
0092メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:42:19.90
DAMカラオケランキング2021
1位 炎 鬼滅 2020
2位 紅蓮華 鬼滅 2019
3位 残酷な天使のテーゼ エヴァ 1995
4位 虹 ドラえもん 2020
5位 怪物 BEASTARS 2021
6位 廻廻奇譚 呪術 2020
7位 Cry Baby 東リベ 2021
8位 ひまわりの約束 ドラえもん 2014
9位 シングルベッド  D・N・A2 1994
10位 世界が終わるまでは スラダン 1993

今年大ヒット()のウマ娘どこよ
0093メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:35:18.02
アニメ界は、粗悪な萌えエログロで、もう長らくアタリショック状態にある
アニメ業界に失望し、視聴する意欲を失っている

ウマ娘は、アプリの力を借りて、普段はアニメを見なくなった人々に視聴してもらう事が出来た
競馬ファンにも視聴してもらえた
0094メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:44:30.64
アニメファンは、世界観がよく作り込まれているとか言う

ウマ娘の競馬は、いつから始まったのか分からないほど分厚い歴史と世界観があるし
0095メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:11:57.50
コミックは、週刊誌によって品質がブランディングされている
少年誌、青年誌、少女漫画など、目当ての作品を見つけやすい
アニメは闇鍋だ
ジブリアニメぐらいか

アニメはほとんどの人が見なくなった
その狭い萌えエログロのアニメ界隈で人気な作品と
広く世間に人気を博した作品とは評価する人が根本的に異なる
0096メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:20:15.68
深夜アニメだからと性的なのイチイチ入れんでほしい。
エロさえなけりゃ老若男女に見てほしい作品とかあるのに。

それとは別に、エロに特化した作品はあっていい。
0097メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:24:30.82
>>94

騎手を無視してる時点で競馬じゃないだろ
0098メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:38:01.00
過小評価
BLUEReflectionRay
作画崩壊が批判されてるけどそんなもん今どきあって当たり前だしまったく意味不明な内容でも無い
以下の2点で評価できる
・完全ではないけどメル絵を再現した
・岸田メルじゃなかったとしても少女漫画寄りのキャラデザを少女漫画原作じゃない深夜アニメで見られるのは価値がある
・よくある取り繕った質シリアスアニメじゃなくて真摯に社会問題をアニメ内で扱おうとしたこと
0100メロン名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:28:04.30
過大評価
ちんぽこマンの勃起人生

過小評価
彼女が君に好きすぎてチーズ臭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況