>>296
続きます。済みません
後何度も言われるけど、監督の降板なんて大して珍しくないし、
『けもフレ』は正直そこまでモンスタータイトルではないし、
たつきも宮崎駿・富野由悠季・出崎統(そういえば原作アリの作品を自己流に解釈する名人の出崎でたつきを例える人
いないね)レベルの風格と実力がある名アニメーター・作家とはまだ言い難いし、
個性を云々も作品数は細田や新海や庵野程コンスタントに作品を出せてない今時点では何も言い難いだろうしで
だのにそこまで若き巨匠・超達人・おまけに聖人認定受ける理由が分からん
その聖人願望だってクリエイターがエキセントリックな人間で度々会社や共同制作者と諍いを起こして分裂したりする
事が日常茶飯事と知れば別にそこまで強固に望まないだろう。ぱっと思いついた時点では小島秀夫もコナミと別れて色々
コナミがどうこう言われたけど、小島も完璧主義者で湯水のように開発費用を食ったりと扱いづらい業界人で高負担で仕方ないケンカ別れ
だった、必然の別れだった、新天地で頑張って欲しいと大抵の人間は今なら認めてるんじゃないの?