>>302
日本人も、後で拾って食べる人もいるとはいえ、節分では豆を人に向かって投げつけています
食べ物を粗末にしてはいけないというルールは常識とされますが、実は普遍的な真理ではありません
「してはいけない」という否定形のルールであり、ニーチェらが指摘するルサンチマンの道徳(奴隷道徳)の一例といえます