>>442
それらも幼稚園だし、無印キャラを現代設定にしてリメイクとかもよく言ってたね
でも無印叩きもしてたよ
例えば「ジェンダー」や「リュウジはツラヌキの上位互換」とか↓のやつとか

総合アンチスレ
59 メロン名無しさん 2022/02/25(金) 12:10:54.21
総合アンチスレ向きの話題かもしれないのでここでもレス

無印は人気でZはクソって言ってるファンも頭おかしい
シンカリオンは原作原案が不人気、アプリが終了、アニメと同時進行みてーな作品とは違ってて
アニメ前から原作原案にあたる玩具(玩具版のはやぶさ、こまち、かがやきのパイロットや怪物もいた)は一定の気を作り上げていてイベントもやってたのにな
こういう土俵があったからこそシンカリオンのアニメなら何だろうとブーストかけて売れてしまう状況になったってだけだよ
それに無印は親や子供にも知られてるボカロのミクを運転士にしたり、
親や子供にも好かれそうな強い兄貴ポジのリュウジを特別な追加戦士にしてマーケティングにも抜かりなかった

でもアニメ自体は視聴率も無印もZも大差はなかったし(無印もZも朝6時とか夕方より良い枠貰ってたのに)
無印当時の幼稚園の好きな番組のランキングでもライダーやドラえもんに負けてた
ライダーやドラえもんはブランドがあるけどシンカリオンだって天下のプラレール玩具の派生だしな

60 メロン名無しさん 2022/02/25(金) 12:12:10.76
とまあ、こんな風にアニメだけがシンカリオンの手柄とか言い出すファンとかホント嫌いだわ
アニメ前から人気を得ててイベントもやったことある玩具版は無視


Zアンチスレ
197 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/02/25(金) 12:05:17.28 ID:LpdpsFzh
Zアンチ向けか総合アンチ向けかわからないのでここでレス

>>171>>187
あんたみたいなアニメしか見てないようなファンは知らんだろうが(もし知ってたらスマン)
シンカリオンは原作原案が不人気だった作品、アプリが終了してた作品、アニメと同時進行の作品とは違ってて
アニメ前から原作原案にあたる玩具(玩具版のはやぶさ、こまち、かがやきのパイロットもいた)は一定の気を作り上げていてイベントもやってた
こういう土俵があったからこそシンカリオンのアニメなら何でもブーストかけて売れてしまう状況になったってだけだよ

アニメ自体は視聴率も無印もZも大差はなかったし(無印もZも朝6時とか夕方より良い枠貰ってたのに)
無印当時の幼稚園の好きな番組のランキングでもライダーやドラえもんに負けてたわけで
ライダーやドラえもんはブランドが~って言うけどそれを言ったらシンカリオンだって天下のプラレール玩具の派生だし