かといってお姉様方にもあまり忖度してたわけでもないんだよなZは
「お姉様方も玩具は買わない」と判断したのかキャラは二の次って感じだった
キャラも重視した無印とは正反対

Zは序盤は有能な大人のイケメンキャラが不在
十河も頼りない爺さん、細川も古臭いヤンキー、島もお姉様受けしないおやっさん
敵もワダツミは人外丸出し、ヴァルトムはオカマ
中盤から出たアブト父は無印のホクトほどの存在感はなし、敵のカンナギはキャラ描写がアレで嫌われる

運転士のヤマカサやシマカゼも無印のアキタとリュウジほどお姉様人気出たとは思えん
ヤマカサの鷹匠設定もアキタのマタギ設定より地味
シマカゼも背景設定がリュウジと違い平凡
しかもシマカゼは眉のせいで逆イケメン補正掛かってる

>>913
玩具は年末にプラレール シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02も出るみたいだな