鴉九龍のスクショだと「カドカワとしてはアニメだが、売上は1期に及ばないが、平均値を超えている」「プロモーションに見合う収益はあった」だけどそれをツイートした人は「KADOKAWAのメインはBlu-ray。一期には及ばないが、普通のテレビアニメの発売数の平均値はクリアしている」「総合的にプロモーションに見合った売上に達するのではとみている」の方が正しいと言ってるから「BD売り上げは一般ラインをクリアしてたと株主総会で明言された」で合ってる
そして鴉九龍はそれを3年近く知らなかったという事に…

鴉九龍
@kurontya
返信先: @HShin615さん
株主総会の質疑応答にあった「プロモーションに見合う収益はあった」だけ曖昧に覚えてたのか「BD売り上げは一般ラインをクリアしてたと株主総会で明言された」って言ってる人なら最近見た
総合的に見ればそうなんだろうね…総合的に見れば…それでも一期には及ばずって会社も認ウワナニスルヤメロ…
午後4:43 2022年6月6日 Twitter Web App

やまぎり @yamagli 2019年6月20日
けもフレに関する質問はもう一つありました

■一期よりも大きいプロモーションをしたが、それに見合う収益はあったか

カドカワ井上氏 収益は(グッズなど?)複合的に考えている。
カドカワとしてはアニメだが、売上は1期に及ばないが、平均値を超えている。

プロモーションに見合う収益はあった。

KEM @KEMKEMat 2019年6月20日
返信先: @yamagliさん
今後達成する見込みであるというニュアンスだったという情報もありました、正確なところが気になります。

やまぎり @yamagli 2019年6月20日
すずきさんのまとめられているツイートが正しいと思います。
紛らわしいツイートとなりました。申し訳ありません。
引用ツイート
すずき @michsuzu 2019年6月20日
井上:『けものフレンズ2』は複合的にさまざまな商品が出ている。KADOKAWAのメインはBlu-ray。一期には及ばないが、普通のテレビアニメの発売数の平均値はクリアしている。イベントやグッズなども続々出てくるので、総合的にプロモーションに見合った売上に達するのではとみている #カドカワ株主総会