X



トップページアニメサロン
1002コメント272KB

けもフレ信者アンチスレ1124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:48:45.46
けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけどたつき信者やけもフレ信者は嫌いという人の為のスレです。
(※信者≠ファン。普通に楽しんでいる人への誹謗中傷・晒し行為は信者と何も変わりません)

※次スレは>>900 を踏んだ人が立てて下さい。

■ヤオヨ【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ【福原】298
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/asaloon/1654194379/
■前スレ
けもフレ信者アンチスレ1124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1657194349/
0639メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:56:04.97
細谷の店にダテコーが来て相当話盛り上がったらしいが
やっぱたつきじゃなくて福原の方で盛り上がったのかねえ
0641メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:57:32.67
>>634
これは嘘じゃないよ
だって嘘つく動機もメリットもない

単純なうっかりミスだろうね
0642メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:24.25
どの珍獣もやったことない超大胆でガバガバ歴史改変を福原自らがやってると思うとすげーなこれ
0643メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:30.97
よくわからんが粉飾決済とか税務署対策ってことはないの?
0644メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:53.12
うっかりミスだとこの文章にはならんのよ
ダテコーが作ってその後たつき加入だし
0647メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:23.81
>2017年にアニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げました。株式会社8millionは、2019年にソーシャルメディア関連のコンテンツプロデュース事業を手掛け始めたタイミングで、前身のヤオヨロズ株式会社の意思を引き継いで設立された後継会社です。

これってうっかりミスのレベルか?
というかこれ見ると8ミリは2019年あたりに設立されてることになるし滅茶苦茶やで
0650メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:07:54.12
そういやそうじゃん
8millionは2020年(という設定だが実際は2017年)だったよ
メチャクチャじゃねえか
0651メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:08:12.82
一応「2017年に」を移動させれば間違ってないナ!

アニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げました。株式会社8millionは、2019年にソーシャルメディア関連のコンテンツプロデュース事業を手掛け始めたタイミングで、前身のヤオヨロズ株式会社の意思を引き継いで2017年に設立された後継会社です。
0653メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:41.41
ヤオの社名の由来がダテコーのツイートと全然違うし
ヤオアンチスレの方でも色々隠蔽してるのが掘られてるしうっかりミス説はいやーきついっす


943 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 00:15:19.79
前のページ構成覚えてないんだけど、8million公式サイトのどこにケムリクサ書いてあったんだっけ?

944 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 00:23:50.96
>>943
メニューのサービスの横にポートフォリオのリンクがあったけど謎の削除
ページ自体はまだ残ってる
https://8million-inc.com/portfolio/

945 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 00:27:01.23
>>944
これリンク張られてない作品ってトラブったのかな?
だとしたらトラブル率すげーよな

946 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/13(水) 00:32:11.71
>>944
メニューもまだ残ってるじゃん

<!-- <li><a href="/portfolio/">Media</a></li> -->
0654メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:10:24.54
だって2019年ってまだケムリクサ神イベントやってた時期だぞ
0655メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:11:21.52
ここも割とどうしようもないゾ
中途半端にたつきに触れてるからなおさら意味不明

> 2012年にはコミケで出会ったたつき監督と協働を開始し、2017年には『けものフレンズ』をヒットに導いたことで、アニメプロデューサーとしても広く知られるようになる。その後、アニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げた。
0656メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:11:29.42
Twitterの真フレ全員困惑してて草
滅茶苦茶すぎて誰も深く突っ込めてない
0657メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:13:03.13
8millionと書くところをヤオヨロズにしてしまったのなら置き換えれば自然に読めるはずだがそうはなってないからな
「アニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げ」を変にコピペしたからこうなったのか?
0658メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:14:36.34
つーかモクリやワールドフラッグスやラブ米はどこに行ったんだよ
あれもヤオヨロズじゃなかった?
0659メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:16:24.88
>>655
これたつきの記述いる?
その空白の5年何?その5年は共にしたたつきどこ行った?って隙増えてるだけでは?
0661メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:18:59.69
流石に8ミリ採用担当が読解力ガバガバで福原の話を勝手に解釈しまくった結果だろ(震え声)
0662メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:20:52.49
>>655
>2017年には『けものフレンズ』をヒットに導いたことで、アニメプロデューサーとしても広く知られるようになる。その後、アニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げた
けもフレはヤオヨロズ立ち上げ前に作られたのか。
知らなかったわ。
0664メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:22.34
一方五文字は未だに陰謀論を展開していた


634名無しの来園者2022/07/12(火) 17:59:24ID:EwZmI4MT
※571
KADOKAWAってくくりが大きすぎる気がしているんだ
KADOKAWAという会社全体としては、良くも悪くもたつきに対して特にこだわりはなく、損害が出ないようにしたいと見ていいと思う。
もしもKADOKAWA側に問題があったとすれば、KADOKAWA内の「一部担当者」じゃないだろうか?
漫画の編集担当も当たり外れあるらしいじゃん?
脚本費やら放送権云々も、結局は担当者がKADOKAWAかテレ東かKFP名義で契約書を作成するわけで、そいつに問題があれば色々滞るだろう。
元々KADOKAWAは漫画家の権利なんかに厳しいみたいだけど担当者がどれだけ真摯に対応するかも大きいと思うんだ。
結局は契約書の記述が争点になるけど、まあ公開はされないだろうから外野は推測しかできない。

だから脚本費の件で[たつき]「脚本費もらってない・・・」[元P]「適切に処理した」はどっちも嘘を言っていない可能性はある。
一般市民感覚でいえば、結局脚本を担当したんだから脚本費の支払先を変更すべき、または追加で支払うべきと思うだろう。
だが、契約書に脚本費の支払先が明記されていて例外規定も補足もなく、たつき監督の名前がないなら「契約書どおりたつき以外に」支払ったとしても犯罪ではない(道義的には問題あるが)。

さらに悪い推測をすれば、実際には支払い先が変更されていたのに、その件をたつきには伏せて報酬を担当者がガメた可能性だってある。あくまで推測だが。

ただ、KFPやKADOKAWAなどいわゆる「公式」から見れば、9.25のツイートや2018年9月14日のツイート(脚本費全話と脚本印税未払い)は卑怯な不意打ちで、嘘なら裁判沙汰になってもおかしくない誹謗中傷だ。
であるにもかかわらず、公式側からは裁判どころか深く触れることも避けている。このムーブからは、たつきに完璧に非がないとは言わないものの(もう少し話し合うべきだったかも)、少なくともお互いに手打ちにするだけの真実性があったと俺は見ている。
これは公式側の組織全体の問題というよりも、担当者の誰かが背任に近い行為を行っていたごくしょぼい(影響は大きい)事案だったという方が可能性は高いと思うのだ。

実際、もしもたつきが嘘つきで企業を裏切るような奴だったら、KADOKAWAからアニプレックスに情報がいかないはずがないし、アニプレックスも聞きにいくだろ。
地雷監督に映画作らせねえだろ、という話。絶対調査するだろ。億単位の金をつぎ込む相手が、有名な「けもフレ監督降板騒動」の当事者なんだから、怪しいところは徹底追及しとかないと。億だぞ億。
もしも吹き飛んだら会社経営に大打撃だぞ? それも世間的なヒット作はまだ1作しかない、新参監督だ。ケムリクサもへんたつも一般認知度は低いからな。
アニプレックスなりに信頼しているのだろうと、これだけは確信している。
0665メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:14.03
割とマジで致命的だろこれ
あいつら福原の「〜と認識しています」発言で今まで戦ってきたんだぞ
0666メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:10.02
どの方面に解釈しても仕事がいい加減という点だけは揺るがないのが痛すぎる
0667メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:48.42
1期のクレジットの
アニメーションプロデューサー:福原慶匡
アニメーション制作:ヤオヨロズ
とは一体何なんだろう?
0669メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:39.25
アホがアホを呼ぶ地獄


636名無しの来園者2022/07/12(火) 19:48:38ID:RiNjRhYm
※634
まぁKADOKAWAの誰かがやらかしたのだとしたらその人物は責任をとらされているだろうけど誰かが降格処分したっていう話は聞かないからどうなのなのやら
まぁ表沙汰になったら吉崎が吹き飛びそうになるから黙っているっていう可能性もあるわけだな
そうだとしたら安心してたつきは映画を公開できるかもしれないな


637名無しの来園者2022/07/12(火) 19:51:33ID:BlOWE3OT
※634
『KADOKAWA側に問題があったとすれば、KADOKAWA内の「一部担当者」』
『卑怯な不意打ちで』
『たつきに完璧に非がないとは言わないものの』

角川は擁護してたつき監督には問題があるように書いてるな
下手ななりすまし


639名無しの来園者2022/07/12(火) 20:53:45ID:Q4ZDllNT
※637
横から失礼。その人はなるたけイーブンな視点で書いてるだけに見えるよ。

>『卑怯な不意打ちで』
の部分はKADOKAWA視点だとそう見えるだろうって文脈で書いてるだけで、コメ主が「たつき監督が卑怯な不意打ちをした」とは思って書いてるわけじゃないわけだし、

>『たつきに完璧に非がないとは言わないものの』
の部分は(もう少し話し合うべきだったかも)と代案を添えてる。

>『KADOKAWA側に問題があったとすれば、KADOKAWA内の「一部担当者」』
の部分は、俺もKADOKAWA全体に問題があったとは思ってなくて一部の人間が問題だったと思ってるから同意見。
最近なりすましが多くて過敏になってるのかも知れないけどこれはそうは見えないよ。


640名無しの来園者2022/07/12(火) 22:23:56ID:ZjZmNjYj
(╹◡╹)角川さんも一枚岩じゃないとはよく言われてるけどねえ…
(╹◡╹)その『問題のある一部の人間』がケロバブルでのし上がったような方々だとしたら…
0670メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:47.07
まぁこれで吉崎嫉妬説否定も信憑性が怪しくなった訳だが、それどころじゃないぐらいヤバくて草
0671メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:59.68
>>661
その方向性でも採用広告でまともチェックもしない福原の仕事は雑に落ち着いてしまう…
0672メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:34.50
結局「ざっくりカドカワ」に戻る珍獣であった


641名無しの来園者2022/07/13(水) 00:34:21ID:QzYmQ1OD
634だ

※637
主語がわかりにくかったかもしれん・・・
それに俺の考えを最初にはっきり書くべきだったな
すまん

※639
の読み取り方で頼むよ

俺は、基本的にたつき監督に非があるとは思っていない。「もしも唯一ちょっぴりの落ち度があったとしたら」話し合いの不足だったんじゃないか、とだけ思っている。
ただし、これは監督が相手を信用できないと判断したためでもあるので、あくまで「もしも落ち度があったとしたら」だ。
むしろこれ以外に指摘されている「12.1話動画の投稿は許可していない疑惑」などは全てただのいちゃもんだと思っている。

※640
書き忘れたけど、これは俺も思う。ケロよりの人間、そいつに甘い汁吸わせてもらってる奴がいると例の件はより動機がはっきりすると思う。
0674メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:35:48.56
これはうっかりミスが翌日修正されて終わるだけだろうな

本気で歴史修正するつもりならまずウィキペディアから手をつけるだろ
0675メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:37:37.44
ヤオヨロズの名前の由来とかまるっと書き直しなんだが修正されんのか?
0677メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:39:30.90
求人広告だからここを指摘するような人材は不要で
知らないような都合のいい人材が欲しくて選別するためだゾ
0678メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:41:04.77
というかヤオヨロズの例の説明が正しかったのなら
公式声明のこの部分も嘘ということになり
珍獣の言う怪文書が正しかったことになるのか(錯乱)

https://kemono-friends-20170110.jp/archives/category/news/page/8/
>アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。
0679メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:41:35.91
重箱の隅どころか重箱が乗ってるテーブルすらおかしいぐらいのミスをうっかりとは
普通なら一度取り下げて再入稿するわ
0680メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:46:28.00
>>678
6月に設立して2か月で辞退っていうのも意味不明になるし確かに怪文書になるな
一方でたつき降板ならなんの矛盾もないし珍獣大勝利では?w
0681メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:50:04.59
>>680
>今年1月〜3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先
そしてこの部分も意味不明になるというw
0682メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:01:57.63
>>655は福原の略歴にある内容だけど
このすぐ下にある福原のWinkipedia(原文ママ)のリンクで
2013年にヤオヨロズの取締役に就任したって即確認できるのがおもろいな
0683メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:04:15.50
別にいいだろ
社史ミスっててそれで誰か困った人いるのか?
0687メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:19:27.08
>>685
けもフレでのアニメプロデューサーという過去をめっちゃ大事にしてるじゃんw
0688メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:26:10.71
アカサたなって名前の真フレが福原さんにクソリプしてるんだけど
こいつ新キャラか?
0689メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:46:37.23
これそのまま読むと
けもフレヒット後にアニメスタジオのヤオヨロズを作って、その後何もアニメを作ることなく
後から設立された8ミリオンがヤオヨロズから無を引き継ぐという訳分からんことになってるな
0690メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:57:01.88
まさかの歴史改変のインパクトが強すぎるせいで
鋼の意志で2年以上触ることを避けてたTに触ってるという大ニュースが影に隠れてしまってる
0691メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:40:47.80
>>690
触ってると言ってもけものフレンズの名前を使うために仕方なく触った感じで
たつきのためのスタジオとかその辺の歴史は無かったことになってるしケムリクサの名前もなかったことになってる
どうしてもけものフレンズの功績だけはアピールしたかったんだろう
0692メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:45:34.24
覇権アニメのケムリに触れないとは不義理なことをしたね
0694メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 05:31:35.53
>>686
アンチ乙
たつきも関わったけどうちのおかげでヒットした
そう言う本音が出ただけだゾ!!
0695メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 05:38:18.26
福原Pはたつき監督と吉崎がけものフレンズのアニメの99%を作ったと自分の功績にはしない謙虚な人だよ
0697メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:05:15.17
まあ対外的な宣伝、企業説明的にある程度の脚色、そうなの?な話をつけるのもあるにはあるが
土台、基礎から全部脚色は流石に笑う
0698メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:33:03.86
これ求人目的のなん?
流石に就活するような奴をナメ過ぎだろ…
0699メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:37:41.10
>>696
そんなもん関係無く元々こういう人間だろ
関わり無くなれば消す、なかった事にする常習
0702メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:08:30.08
>>697
話をつけるのもあるにはあるが
 ↓
もあるに

もるにあの話かと思ったら違っていて残念だよ!
0703メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:10:23.02
>>695
部下の手柄をアピールしてる時点で思いっきり自分の功績にしている様なものだよ。
プロデュース業なら尚のこと。
0704メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:11:19.97
募集や募集文句と金額(別に凄くもねえ)を凄い発見、目をかけられてると勘違い出来るような
その業界or業種に興味あるが特に何も調べない別段紹介サイトですらない
ただの数撃ちに引っ掛かるような層なら飛びつくのはある
0705メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:16:11.87
1割ほど盛るのは他の企業でもやってるから別に気にならないけど、デマレベルで1から10まで歴史改変するって前代未聞じゃない?
0707メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:27:35.97
そりゃKFP→ヤオヨロズ(従業員として雇われのたつきも従事)を
スポンサー→KFP→ヤオヨロズ・yokodoriとyokodoriすら企業で受けた仕事扱いが標準の珍獣
ヤオの話なんか別に関係ないしなぁ・・・w
0708メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:28:07.99
文章のミスで押し通すしかないくらいガバガバで突っ込むのすら躊躇うんだが
何でこれを公開したんだ?
校正とかやってないの?
0710メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:30:24.67
2017年にアニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げました。株式会社8millionは、2019年にソーシャルメディア関連のコンテンツプロデュース事業を手掛け始めたタイミングで、前身のヤオヨロズ株式会社の意思を引き継いで設立された後継会社です。


この書き方だと2017年にヤオヨロズを立ち上げて2019年にmillionを作ったとしか読めないが
じゃあてさぐれやけもフレ一期は何処のどんなヤオヨロズが制作したの?となるわけで
何がどうなってんだよほんと
0712メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:33:08.29
実態はペーパーカンパニーなんだろうね
年収200万てとこかな
0713メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:36:23.46
>>710
ある意味でお前が何をした作品しかないわけだから正しいぞw
なおけものフレンズだけは意地でも離さない模様
0714メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:40:01.50
消滅したヤオヨロズを根幹から解釈を交え作り直したんだよ
新約ヤオヨロズなんだ
0715メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:42:50.96
ダテコーたつきが役員だったころのヤオと役員ではなくなったヤオは別会社説
0716メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:53:50.48
8ミリ公式に「2013 前身のアニメスタジオ"ヤオヨロズ"設立」と書いてあるんだよなあ…
0717メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:56:53.09
>>716
それはヤオヨロズ1.0の話
求人サイトに書いてあるのはヤオヨロズ2.0の話だよ
0719メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:06:18.91
珍獣のアクロバティックな解釈が楽しめそう
設立した年に初仕事でこんな大仕事受けるし間に合わせる凄さストーリーは確実に出るかな?
いつものアホはこれ使ってもいいよ
0720メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:24:12.95
1期の納期が遅れたのは設立したばかりの会社に仕事を振られたからだった…!?
0721メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:36:43.73
華々しい部分だけかいつまんで選んだ経歴なんやろという風に見るとクサについては書かれてないとか考察しがいのある文章
0724メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:48:23.54
一方五文字では「パートナーシップ方式の映画が増えてきた」という意見が出ていた


645名無しの来園者2022/07/13(水) 05:45:38ID:M5YmFkNz
チェーンソーマンの作者とコラボすりゃいいのに
集英社さんANIPLEXさん頼むよ

それにしてもパートナーシップ方式の映画が増えてきたねえ
角川としては目障りなんだろうな


646名無しの来園者2022/07/13(水) 06:23:21ID:k2YjE4Ym
※645
目障りなのは角川ではなく製作委員会方式で局印税が取りづらくなった各テレビ局だと思う
0727メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:05:59.34
これKFPと契約してないのに勝手に作っていたと言いたいのか?


647名無しの来園者2022/07/13(水) 06:31:46ID:k2YjE4Ym
※634
二つ異議あり。先ずへんたつはともかくケムリクサは十分ヒット作&一般知名度は有ると思う。
次に話し合い不足に関しては福原pが2017年6月くらいから8月くらいまでやってきてKFPから降板を告げられこれ以上どうしようもないからお客さん達に挨拶をしただけだぞ
0728メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:12:49.11
いつまでアニプレ棒振り回してんのマジで
なんで製作委員会方式を嫌うんだろうな
もしかして5文字ってケンモメンの溜まり場か?
0729メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:16:58.33
けもフレがもし製作委員会方式じゃなかったら
ばすてきや半公式同人誌のような権利濫用に対して
より厳しい処分がすぐに出てただけでしょ
0730メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:21:21.40
>>728
「製作委員会方式はスポンサーの出した金がクリエイターに正当な報酬として届く前に
支払う必要が無い広告代理店やテレビ局に金が渡る中抜きシステム」
という幻想にでも囚われているんじゃないの?
知らんけど
0732メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:15.25
さすがメモさん

メモのウラアカ
@memo_uraaka
9時間
意味不明なんだけど何が起きてるのこれ
WEB担当のミス?

メモのウラアカ
@memo_uraaka
9時間
退社した後に名前つけてあげるなんてイシダテさんは優しいなあ

メモのウラアカ
@memo_uraaka
9時間
そうかな…そうかも…

https://wantedly.com/companies/company_4872263/post_articles/412787
> 2017年にアニメスタジオとしてヤオヨロズ株式会社を立ち上げました。
0733メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:00:50.16
助け舟が来たぞ

リオ
@IiJockey
とりあえず福原PにはDMでヤオヨロズの立ち上げ年月おかしなことになってますよ〜
って伝えたけどこれ単に記載したライターさんが勘違いしただけなのかな?
午前1:09 · 2022年7月13日

足立淳💉💉💉夏コミ1日目ナ26b「アラフィフ!」配信中!
@adatijun
返信先:
@IiJockey
さん
「アニメスタジオとしてヤオヨロズを立ち上げた」の文面は「2017年には〜」の
前に置くと、時系列的には矛盾はなくなるかなと思いますよと伝えてください。
(立ち上げたのは誰かという話にもなりますが)
午前9:08 · 2022年7月13日
0734メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:01:28.01
とりあえず2年前に敏腕Pのツイートを信じて
「ヤオヨロズの業務は8millionに統合されただけだから“ヤオヨロズが消滅した“とか言ってるのはデマ!」
とか言ってた奴らは敏腕Pを問い詰めつつ自分の浅はかさを反省してほしいね
0735メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:08:39.12
>>732
また自演か
好きだね(嘲
0737メロン名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:16:27.23
ここまでコケにされてまだ珍獣どもは福原を信じるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況