X



シンカリオン総合アンチスレ6
0001メロン名無しさん (ワッチョイ 2af0-Wcbt)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:24:32.40ID:XyK+yCjx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑次スレを立てる際に3つ並べてください

シンカリオンのアニメへの愚痴、批判はこちらで
無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします

・Zアンチだけど無印にも不満があるって人もOK
・アニメ本編は勿論、コラボ、人気投票、無印映画、公式サイド、ファン等へ不満もOK
・途中からアンチになった、つい最近アンチになったという人もOK

二次創作の話題や他アニメの話題禁止です

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1656819896/

Z単独スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648710830/

同人界隈や二次創作に対する愚痴含む話題はここで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655870376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016メロン名無しさん (ワッチョイ 4af0-ePrM)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:51:08.22ID:XyK+yCjx0
無印とZの落差
1000メロン名無しさん2022/10/10(月) 12:40:21.20

>>998
Zは多様性だかポリコレのせいでああなったかね?(ワダツミやヴァルトルはあんな結末だったけど)

無印だとセイリュウ達みたく和解出来た敵と仲良くしたり、逮捕されたが新幹線好きに悪い人いないとキリンに救いも与えたが
話通じねえ相手は倒そうとしてた
ソウギョクもしぶとく生き延びたようなもんだしな
0017メロン名無しさん (ワッチョイ 4af0-ePrM)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:56:40.28ID:XyK+yCjx0
無印とZの落差


990メロン名無しさん2022/10/09(日) 10:36:06.76

厚遇して貰ったのに人気出なかったZは厄介なアニメだな
他アニメにもテレビ局にも迷惑掛けた
アニメ枠撤退ならTBSの無印もそうだがアニサタ自体がずっと視聴率取れない中で延長して劇場版もやったし版権も未だにTBSが持ってる
Zは延長も劇場版もなしで最初で最後のアニメ枠
テレ東も人気なら景気よく2年目も明けてくれるみたいだが人気出なかったZには関係ない話だ
0019メロン名無しさん (ワッチョイ 4af0-ePrM)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:02:54.60ID:XyK+yCjx0
Zの感謝祭による池添監督はこうだったらしい

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/02/22(火) 02:06:16.00ID:9u491Yn/

アブトがシンにキレた理由とか色々説明不足で申し訳ないとも謝ってたね


124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/02/22(火) 02:29:48.41ID:7ncZrst5>>129>>142

アニメ作りが本当に大変で、白髪がこの1年で10倍くらい増えた。
作り手みんなおかしくなっていると監督の苦労話も
0022メロン名無しさん (ワッチョイ 4af0-oEw1)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:19:59.98ID:XyK+yCjx0
ぬいぐるみのデザイン画
https://shopromall.itembox.design/item/images/shinkalion/mv-character-mascot.jpg
実物
https://shopromall.itembox.design/product/006/000000000640/000000000640-01-m.jpg
https://shopromall.itembox.design/product/006/000000000641/000000000641-01-m.jpg
https://shopromall.itembox.design/product/006/000000000642/000000000642-01-m.jpg
https://shopromall.itembox.design/product/006/000000000643/000000000643-01-m.jpg


https://pbs.twimg.com/media/D94_dW4WsAA7OGQ.jpg
https://shopping.tbs.co.jp/product_image/scenario/000273/000273835/main_01_S.jpg
0027メロン名無しさん (ワッチョイ 4af0-oEw1)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:24.48ID:LqRD6Rcw0
Zとの違い

0993 メロン名無しさん 2022/10/10(月) 08:35:41.47

他のホビアニでは~って言うけど他のホビアニで大人ファンから叩かれたアースグランナーも
ダークスピナーと和解するけどダークスピナーは「未就学児にも分かるように、決して真の悪ではない嫌悪感のある悪役にならないように」と配慮してたんだよな
一方、終盤出てきたサビは巨悪でちゃんとライガ&クウガ達に倒された

 1ID:(993/1000)

0994 メロン名無しさん 2022/10/10(月) 09:33:21.54

遊戯王ゼアルも真月は遊馬をずっと騙して陥れたやつで、被害者の遊馬から手を差し伸べた時も「「俺と道連れになってくれよ!」と言ってて、
それで遊馬が「あぁ、いいぜ真月。お前を一人になんてしない。お前は俺が守ってやる」と言ってたけど、
真月は根負けして「とんだお人よしだ。バカバカしい」「キミなんて道連れにできないよ。さよならだ、遊馬君」と言って、ドンサウザンドに吸収された。エピローグで転生

ちなみにこのゼアルもドンサウザンドはちゃんと倒した
0029メロン名無しさん (アウアウウー Sacf-fkio)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:24:13.44ID:Qz93h/dha
敵の人類への迷惑行為に関しては無印のキトラルザスも
市民がいるところにも巨大怪物体を放ってたからな
捕縛フィールドも超進化研究所がすぐ発見して射出しないと間に合わないし、タイムリミットもあるし、攻撃次第で壊れるし
結果的に研究所や運転士達が被害を防いだだけな所はある

それでも無印はZよりヘイト買わないキャラ設定だからウケたが
0030メロン名無しさん (ワッチョイ 4be3-/9q1)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:30:58.87ID:gvWHm2gL0
新橋鉄道フェスタの撮影会に出るのは無印のE5とE6
Zの着ぐるみもあるはずなんだがなんで無印の方なんだろ?

A:Zの着ぐるみのストックが少ない
B:Zより無印の方が需要が大きい
C:JR東日本の意向
D:ABCの合わせ技
0032メロン名無しさん (ワッチョイ 9ff0-fkio)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:43:45.65ID:ow9yzUBz0
>>29
民間人への脅威を全くなくしたら緊張感がなくなるからな
怪物が出て勝手に異空間になるなら捕縛フィールド必要ないし、タイムリミットもなしなら早く撃退しようって焦る意味もなくなってしまう

捕縛フィールドがなきゃ街にも被害広がるし、その捕縛フィールドはタイムリミット付きで攻撃次第じゃ破壊される設定だから運転士も早く撃退しないと駄目
捕縛フィールドなしで戦った怪物も早く撃退しないと街に出る可能性があった

無印は「民間人への脅威」「終盤以外、研究所と運転士が人知れず街を守る」「視聴者目線でも敵への共感愛着」を両立させようとしたかもしれないが
0040メロン名無しさん (オイコラミネオ MM8f-RAFm)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:02:36.50ID:D5z5eeuxM
>>38-39
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月10日~10月16日(1~8位は総合も同じ)
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳~)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳~)
3位 NEW トミカプレミアム 14 トヨタ セリカXX (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳~)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳~)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位 NEW プラレール いっぱいつなごう 西九州新幹線かもめ(タカラトミー/6,050円/3歳~)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ ビックリミッションボックス001&DXダブルドライバーレイズバックルセット(バンダイ/2,750円/3歳~)
8位  ↓  ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳~)
9位 NEW トミカギフト TOYOTA86/GR86 10th アニバーサリーコレクション(タカラトミー/2,200円/3歳~)(総合10位)
10位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ N700Sかもめ&ザイライナー 883ソニックニチリンセット(タカラトミー/7,480円/3歳~)
>それには声優がバラエティーでリクエスト受けるか、コスプレイヤーに盛り上げてもらうか
>アニメコンテンツ自体低空飛行だから
シンカリオンもその辺が弱いなと思った。
特撮の戦隊・ライダーは他局も含めたバラエティーで役者が宣伝してくれるのが大きい。
0043メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:42:40.39ID:0YNlJmjn0
あおのさんが忍たまの作監に復帰した(2020年以来)
シンカリオンのアニメのキャラデザをあおのさんに固定して尚且つ他アニメと掛け持ち出来ないならば
あおのさんが忍たま作監をやる年はシンカリオンのアニメをやらないって法則になるな

あおのさんが他アニメと掛け持ち出来るか
もしくは別のキャラデザイナーになるなら
あおのさんの他アニメの仕事関係なく
シンカリオンのアニメの企画が出る可能性もあるかもしれないが
0045メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:13:09.22ID:T93lWPt30
Zの小説はAmazonで著者発表

小学館集英社プロダクション著 石橋大助(著)

小説 シンカリオンZ ヤマノテ・クライシス: てんとう虫コミックス
0047メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:26:55.36ID:T93lWPt30
小説のタイトルも著者もレーベルも決まったが発売中止になった例もあるのでZ信者さんは浮かれない方が良い
こちらとしては今から無印の方に変えても構わんが
0048メロン名無しさん (ワッチョイ d1e3-u3+n)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:32.36ID:mC3kDNYM0
>>46
ハードカバーの単行本でこの値段ならわかるけど文庫や新書で1300円は高いね
そんなにページ数が多いのかな?
それこそてんとう虫コミックスレーベルで出すのなら漫画にしとけば良かったのに
0049メロン名無しさん (アウアウウー Sa45-5qjQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:38:45.96ID:xmr3ZrxVa
Zに参加した脚本家なのにあらすじと同時に発表しなかったのは謎だな
まさか、あらすじ発表時ではまだ著者が決まってない(書き始めてない)状態だったのか?
0055メロン名無しさん (ワッチョイ d1e3-u3+n)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:54:53.37ID:Hli36i5f0
無印キャラの誕生日が公表されたのになぜか年末の小説発売と同時にZの新作や続編のアニメの発表が来るー!と騒ぐ頭お花畑なZ信者の皆さん

池添監督もあおのさんも永作さんも次のフェーズ(もちろんシンカリオン以外の作品)に行っているのにZの新作アニメはまず無いだろ
0056メロン名無しさん (アウアウウー Sa45-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:41:02.78ID:+9GnkpRFa
>>55
仮にやるとしてもそのスタッフが関わるなら掛け持ちになるし、守備義務でまだ発表出来るわけないのにZ信者はアホだよな
もっともZの新作は入らないが
0057メロン名無しさん (アウアウウー Sa45-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:43:13.04ID:+9GnkpRFa
他アニメと同じ役職で掛け持ちするスタッフはいるけど池添監督、あおのさん、永作さんは掛け持ちした例はなかったような
池添監督は他アニメで監督やってる時は総監督になったし
あおのさんも版権イラストはまだしも忍たまとかで作監をやる年はシンカリオンに関わってなかったはず
0058メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:47:38.18ID:ACfzDF730
>>55
無印キャラの誕生日発表しただけなのに
Zの新作アニメだと妄想するZ信者が意味不明だよな

それにスタッフも無理に他アニメと掛け持ちした所でどれかの仕事疎かになるだろうし
その状態で来年あたりにアニメやったとしても違うスタッフになる可能性だってあるよな
もっとも再来年以降にアニメやっても監督とかキャラデザも続投になるとは限らんし
続編じゃないなら尚更監督とかキャラデザとかメインアニメーターが変わる可能性あるわけで
0059メロン名無しさん (アウアウウー Sa45-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:57:05.14ID:P9HimHiua
Zの玩具やグッズが出てZの新作だと妄想するZ信者も大概だったけど
Zキャラと無関係の無印キャラの誕生日発表でZの新作来る?とか騒ぐZ信者の妄想にはついてけない
しかもそのキャラはZに14話の回想以外で出てないのに
0061メロン名無しさん (アウアウウー Sa45-5qjQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:52:32.52ID:P9HimHiua
あおのさんも「ずっと謎だった」と言ってるな

後からタツミの誕生日決めたのかな
最初から決まってんなら3年前の時点で発表しても良さそうだよな
0063メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:11:18.43ID:YKyKq7iU0
>>62
タツミの声優の誕生日は2月25日じゃなかったか?

タツミの誕生日は空手の日に由来してるのかもしれんが
空手キャラは他にもいるし実際は不明
メーテルの誕生日はコラボ元を意識してそうだが
0064メロン名無しさん (スフッ Sda2-7Oq/)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:24:43.78ID:QmmLv+/Kd
総合アンチにもワッチョイ付いたか
少々離れてたけどまだ信者はZ終わったことに対してテレビ局とかに対して当たり散らしてる?
それだったら公の場で粘着質だなあとは思う
0065メロン名無しさん (ワッチョイ ee89-U3/3)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:50:18.23ID:LnONLuFn0
>>63
日野さんのお誕生日は2月25日でした😅
0068メロン名無しさん (ワッチョイ 02f0-5qjQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:53:53.39ID:oe/ULnji0
あとメインライターやシリーズ構成の掛け持ちは例あって
下山もシンカリオンでも無印の時に仮面ライダージオウと掛け持ちした

でも監督やキャラデザの掛け持ちはシンカリオンではなかったよな?
池添も他アニメで監督やってた時、シンカリオンで総監督になってた
あおのさんも2020年とか今年とかシンカリオンのアニメがない年に他アニメの作監をやってる
0069メロン名無しさん (スププ Sd33-fDiL)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:07.78ID:Y6okcJBRd
これの前座番組の今のゴタ見てると去年Z作ってたOLMの現場でなんか起きてたのかと勘繰るなあ、スタッフの交代劇とか
チームは違えど
0073メロン名無しさん (ワッチョイ f9e3-tnxt)
垢版 |
2022/11/01(火) 11:13:39.93ID:tKwkQupd0
ホクトの誕生日が今日11/1だと判明した
先週のタツミに続いて無印キャラの誕生日発表、無印ネタが続いたのはただの偶然?
それとも公式もいよいよZに見切りを付け始めたのか?無印の新規グッズも出してほしいな

ちなみにフィギュア王最新号にTYPE-EVA02の記事は無かった
フィギュア王からもグレートメカニックからも見切りを付けられているのか
0075メロン名無しさん (オイコラミネオ MM95-vgZo)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:49.52ID:wfYClKd7M
>>73
グレートメカニックにはドクターイエロー登場以降は載らなくなったな。
しかし、ドンブラのロボはZの終了とTFビースト覚醒の公開延期の追い風を受けたと言うか。
その反面、ユニトロボーンはジョブレイバーに負けているが。
0082メロン名無しさん (ワッチョイ 12f0-jMEe)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:47:24.34ID:Rxa725l20
Zの小説出すくらいなら無印の小説も出さないと割に合わないな
オタク含む小説の読者年齢考えたら尚更だな

無印劇場版の後からZまでに何してたか、Z時に何してたか、Z最終回後に何してるかZキャラより需要あるだろ
0083メロン名無しさん (ワッチョイ 12f0-jMEe)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:38.91ID:Rxa725l20
あと、無印の時はシンカリオン5周年記念の時に劇場版含めたキャラの人気投票やったけど
Zは小説版含めたキャラの人気投票はやらんのかな?
来年はアニメ5周年だが
0086メロン名無しさん (ワッチョイ 12f0-jMEe)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:13:33.71ID:Rxa725l20
>>73
>それとも公式もいよいよZに見切りを付け始めたのか?無印の新規グッズも出してほしいな

についてなんだが、着ぐるみ撮影会も無印のロボの登板が増えたりしてるけど
JR東日本の鉄道150年記念の広告(STATION IDOL、とれたんずも一緒)で使われてるのは無印でなくZなのが不思議
流石に広告は直近作品が優先されるのかな
0089メロン名無しさん (ワッチョイ d9e3-eoNs)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:46.23ID:6DoXZ0jA0
MXでのZ再放送はこのまま休止が無ければ来年1月中には終わりそう
Zの再放送が終わったらまた無印を再放送しほしい(MX視聴圏外だけど)
0090メロン名無しさん (アウアウウー Sacd-jMEe)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:58:26.82ID:8Mm6x5kca
正直、怪物が物や動物から生まれた(幹部が生み出した)って設定なのは食傷気味だな
クロスアンジュのドラゴンみたいに怪物の正体が元人間という設定にしても良い

•怪物が地上に現れるのは訳あり事情という設定で運転士達が撃退する
•運転士達が途中で怪物の正体が元人間だと知ってショック受けるが、事情や、黒幕のことを知って和解共闘して黒幕倒す

ってのが見たい

でも怪物の正体が元人間でそれを倒すのはタカラトミーとJRが許可出せないのかな?
0091メロン名無しさん (ワッチョイ d25d-MhO3)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:38:21.24ID:aJ1YZkki0
ある意味無印が綺麗なクロスアンジュ、男児向けクロスアンジュだったろう

•パイロットの性別が偏ってる(クロスアンジュは女ばかり、シンカリオンは男ばかり)
•ツンデレキャラ多し
•チーム内で喧嘩したキャラや、対立したキャラがいるが最終的に仲良しになる
•色んな属性のキャラがいる
•真面目なキャラに意外な一面や趣味持ち
•忍者キャラがいる
•料理担当キャラがいる
•煽り発言するキャラがいる
•主人公達と和解共闘する敵種族のキャラがいて主人公とペアになるやつもいる
•オマージュやパロディネタ有り
0093メロン名無しさん (アウアウウー Sacd-jMEe)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:14:15.06ID:8Mm6x5kca
スマン
>>92
怪物が者や動物から生み出されるって路線がお腹いっぱいで
そろそろ怪物の正体が元人間という設定にして、運転士達が街を守るために倒してく路線のシンカリオンが見たかった
0094メロン名無しさん (ワッチョイ 12f0-jMEe)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:31:36.15ID:jCRxnj/O0
クロスアンジュのキャラは強烈すぎるのでちょっとな

ギンとジョウの煽りが可愛く見えるくらい罵倒も凄い
敵対種族のドラゴンの方が良いやつに見えるくらいだった
主人公サイドは主人公は傍若無人、チームメイトも主人公を殺しに掛かる嫌がらせするやつや、自分の恥ずかしい趣味を見た相手を殺そうするやつがいる
ただし、主人公はある種族を差別してて、自分がその種族だと発覚しても勝手な行動を取ったり、
新兵2人と隊長を戦死させる原因でも無反省、チームメイトを見下す、命令違反もしたから嫌がらせされても自業自得な所はあった
最終的に和解して友情育むけど根っこの自己中さは変わらない
気に入らない世界と相手を倒そう、自分(達)を虐げる連中を倒そうってノリ
0096メロン名無しさん (アウアウウー Sacd-jMEe)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:30.27ID:P63yp3ina
巨大怪物体が物や動物から生み出された存在って路線は食傷気味

またアニメやるにしても今度は怪物体の正体が元人間で、それを運転士達が皆を守るために倒してく行って、途中で運転士達も怪物体の正体を知ってショック受けるも真の黒幕や巨大怪物体の事情を知って怪物体と和解共闘して黒幕を倒す話にして欲しい

あ、Z信者が何言おうがZの新作は入りません
今後、着ぐるみ撮影もZと無印ならZの方でなく無印の方だけにして
公式からも見切りつけて、最悪黒歴史にしても問題ない
0099メロン名無しさん (ワッチョイ d25d-MGAB)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:32.01ID:AUzi6eVL0
そういや来年か再来年にはミクがコラボ元と同じ年齢になるんだな
まあそれ言ったらメーテルも8〜9年後にはコラボ元みたく成人女性の外見になるけどZはもう不要だ
0103メロン名無しさん (ワッチョイ d9e3-eoNs)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:59:34.52ID:DyJwJno80
カンナギが嫌い過ぎて申し訳ないが演じる声優の好感度までダダ下がったが
水星の魔女で良いツンデレ御曹子役を演じているので好感度が回復して来ている
0104メロン名無しさん (ワッチョイ d25d-2x7I)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:33:09.58ID:/ntKpZdQ0
シンカリオン自体は好きで続いてほしいけど
Z(玩具は仕方ないとして)のアニメ関連は店仕舞いして黒歴史にして欲しいって思ってるファンも多そうだな
Zはキャラも脚本も色々酷い
0105メロン名無しさん (オイコラミネオ MM91-SbSu)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:03:50.24ID:794xWYujM
>>85
>公式では似てるけど全くの別人と書かれてる
無印キャラにはそれを適用すればいい。
0109メロン名無しさん (ワッチョイ d25d-2x7I)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:18:06.05ID:hkEbz5Dg0
制作会社といえばOLMって2022年から3クール以上の新番組作ってないんだな
映画も総集編なしのちゃんとした新作アニメは今のところ2020年のポケモンで最後
でも妖怪ウォッチやポケモンのテレビアニメは2022年春以降も続いたけど
シンカリオンZは終わったのが物語ってる
シンカリオンは無印が延長したから余計にZが情けなく見える

無印は更に延長するか、劇場版をやるかどちらかを選んだって話あったようだな
Zはその土俵にすら立てなかったな
延長するか、劇場版をやるかの選択肢すらなかった
Zはおはスタ、デカ盛り、妖怪とコラボ特集、テレ東で夏休み特集と色々お膳立てされてたのにな

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1648720302/
0973 メロン名無しさん 2022/05/23(月) 11:11:22.30
TBSからは放送延長(2019年9月末まで)と劇場版両方の制作を打診されていたが制作現場の負担が限界に来ていたので
6月いっぱいでTVを終了して劇場版の制作に専念することを取ったと山野井Pがフィギュア王のインタビューで言っていたはず
だから後番組の東京ビクトリーも本来は2019年10月開始予定だったのが7月に前倒しになったんじゃないかね
そう考えるとTBSが悪者にされるのはかわいそう
0111メロン名無しさん (アウアウウー Sacd-jMEe)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:42:10.81ID:xtDVM7k6a
しかしdアニメストアとかで無印の配信終了の理由は何なのか(Uネクストではまだ配信中)
無印より前のアニメのドライブヘッドはまだdアニメストアでも配信中だから必ずしも古さが理由じゃなさそうだし、権利の問題ならZにも当てはまるだろうし意味不明
しかしZが残ってるのに無印の配信終了ってのが納得いかん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況