ざっくり直後に出て来て捨てられた「KADOKAWA書籍部vsアニメ事業部」説リバイバル


https://twitter.com/Akrigijf/status/1629435935762042882
ダイナミック
@Akrigijf
#毎月25日はフレンズの日 放送後降板に至るまでの、コーヒーの人の恨み節がけものフレンズに関するものだとすると
ここより強い存在が主導していたのでは?という印象を持っています
会社というのは窓口を持っている所が強いので構造的に出来ない
企業の上から指示があり無茶をしたなら分かります

#毎月25日はフレンズの日 とはいっても脚本をたつき監督に変えたのは脚本印税支払いを前提にした動きに見えます
それが急変して私たちは気が付きませんでした
脚本印税が払われなくなったのはおそらく最低でも主導権が移ったということでしょう

#毎月25日はフレンズの日 仮にですが当時主導権を持っていたのが書籍部だとすると、
その体制を変えさせることができるのは会社の重役複数かそれ以上が動かないと出来ないんじゃないかと
仮にの話ですが
午後8:30 2023年2月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)