>たつき監督は、お布施勢を食い物にしようとするような連中の片棒担ぐ気は更々ないことを、お客さん層に表明できていると思うよ
だからクサの商標取得にも非協力的だったと言いたいのか

69158ななしのよっしん 2023/02/25(土) 21:23:13 ID: hHRTXGGZ7z
岡田斗司夫が言うにはFBで騒動について業界人に質問したら、色々意見はある中でも共通してたのは「ざっくりはやめたほうが良かった」だった

福原Pがやしろあずきとの対談本で、SNSでクライアント批判してファンネル飛ばすのはやめた方がいい、
中長期的に見てメリットがない、当事者間で話し合うべき
とざっくりツイートに対して否定的

誠意(笑)お布施(笑)
社会経験希薄な素人の妄想じゃそこが限界よな


69188ななしのよっしん 2023/02/26(日) 02:49:35 ID: FD364m2Uni
69158
そりゃあ告発みたいなことは無いにこしたことないのは当たり前だよ
でもそれは「被害者が黙ってりゃ丸く収まるんだよ!」ということではなく、
まずそもそも被害者を生むようなことをやらかすなということが大前提なんだよね

メリット求めてすることではないのはその通り。どちらかというとデメリットの解消が目的じゃないかな
少なくともあのざっくりツイでたつき監督は、お布施勢を食い物にしようとするような連中の片棒担ぐ気は更々ないことを、お客さん層に表明できていると思うよ

君にとって社会経験豊富な玄人とは誠意やお布施を嘲笑うものだということかな?
俺から見ると、その玄人の豊富な社会経験とは、著しく偏っているものではないかと思う