・スレッタ
常識に疎かったり「エアリアルはガンダムじゃない」と信じている描写があるので4号の「きみのガンダムを頂くよ」をスルーしててもそこまで変ではない

・マルタン
2話でスレッタが拘束されてる時にジャミングされており、一般生徒やセセリアの台詞からエアリアルがガンダムであることは周知されてないのことはわかるので
今までなんとも思ってなかったけど8話でガンダムと知って「魔女だよ!?呪われちゃうんだよ!?」と言い出すのはおかしくない

・ミオリネ
2話でガンダムどうたら聞いても「あのクソ親父…」という態度取るだけなのでガンダム知らないのか、父親が言いががりつけたと思ったのか?
→本当にエアリアルがガンダムかどうかもよくわからない段階で「会社の名はガンダム!」と言い出す
現在に至るまでスレッタの健康状態とか気にするそぶりはまったくなし

わ、わからん……せめて自分から「ガンダム!」と言い出さなければまだ理解が及ぶんだが