■■■公衆浴場入浴心得■■■
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/27 11:18ID:NmHemDZa
銭湯以外にもスーパー銭湯・健康ランドなどの公衆浴場が増えたわけですが、
マナーが悪い客に不愉快な思いをしたことありませんか?
ここでは公衆浴場での振る舞いについてに語り合いましょう。
0102|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 00:09:38ID:h0D1hkIh
>石鹸で全身きれいに洗えば、かけ湯する必要ないわけですから

よみが浅いな。

温泉ツウより一言
浴湯よりお出になるときは、掛け湯をして是非流さずにそのままで…!

ここ、理解できるか。
0103|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 09:26:01ID:rwB/D3xA
>>102 できない
0104|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 09:55:55ID:45EKihuL
>>101
とりあえず「最期」は縁起でもないぞ。
>>102
おれも温泉ツウの書いている意味がいまいちわからん。
推測を入れず、素直に読むと、
「掛け湯をして(さらに)ぜひ流さずにそのままで」
となるが、それだと意味不明なので、たぶん
「掛け湯をして流さずに、ぜひ(湯船から出て)そのままで・・・」
と言いたいのだろうとは思うが、、、
ツウぶる前に、まずは日本語を正してほしい。
0105|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 11:18:26ID:gG9pVVQS
102は温泉の効能を維持するために、
上がり湯をかけて体についた温泉成分を流すな、
と言いたいのかな?

かけ流しの温泉なら浴槽の給湯口の湯で上がり湯しますが、何か?
0107|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 15:07:28ID:WT39Qu/R
セコ男とガキはくだらんことばっか言ってるんじゃない。

男は、とりあえず湯船に浸かる前にチンポッコをよく洗い入ればそれでよし。
特に、仮性の奴は念入りにな。 勃起するなよ
0109|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 20:41:24ID:BvOZpsCE
>106
銭湯なのに温泉表示(だっけ?成分分析表みたいなの)があるところも、
湯どころにはある。
考えなくてよいくらいまれだけど、>102はそんなの当たり前なラッキー地域にお住まいかと
よい方に考えてみる。

さてこれから風呂。
0110|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/07 23:23:18ID:9Qn+Q2aa
>102は銭湯が温泉だと思ってる勘違い野郎なので無視して下さい

http://www.popo.jp/naf/kake.htm
美しの湯の掛け湯は、地下1600Mの源泉をそのまま使用しております。

ここ読んで考える。
糞みそ一緒の2ちゃんだよ、ここは
0111|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/08 11:16:42ID:22w7KPpc
>>110 おまえの日本語もわからん
>102は銭湯が温泉だと思ってる勘違い野郎なので無視して下さい
の答えになってねーしよ
>浴湯よりお出になるときは、掛け湯をして是非流さずにそのままで…!
は、どうともとれるあいまいな表現だな
0113|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/08 19:54:11ID:rF9C6rHa
それより、>102と>110は、糞みそ一緒の2ちゃんの中で、糞なのかみそなのかが気になる。

私?これから風呂w
0114|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/09 08:34:17ID:4bq8SvII
>浴湯よりお出になるときは、掛け湯をして是非流さずにそのままで…!

  かけ湯しろと言ってるのか、するなと言ってるのかどっち?
0115(・e・)<味噌子 p6230-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp
垢版 |
04/10/09 11:05:34ID:K/DTVBZN
是非かけ湯をしないで、流さないで、そのままでてくださいってことだとおもわれ
0116|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/09 22:31:45ID:FnypCDmE
>かけ湯しろと言ってるのか、するなと言ってるのかどっち?

美しの湯の掛け湯は、地下1600Mの源泉をそのまま使用しております。

浴槽は、ろ過循環で塩素入りかも すくなくとも、
浴槽は源泉をそのまま使用しておりません。
したがって、掛け湯用の湯(源泉100%)で掛け湯をして 洗い流さずにお帰りください。
だと思う。
0117|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/09 22:37:03ID:FnypCDmE
あっと、それから

>糞みそ一緒の2ちゃんの中で、糞なのかみそなのかが気になる。

2ちゃんにいるのは、糞味の味噌か味噌味の糞 ですから残念
どっちもどっちで、全員 切腹
0118>>102
垢版 |
04/10/09 22:51:10ID:FnypCDmE
源泉をそのまま使用で掛け流しの浴槽だったら、それがうりになるだろ。

>美しの湯の掛け湯は、地下1600Mの源泉をそのまま使用しております。

掛け湯は、源泉をそのまま使用しております。とあえて 言ってるだろ。
掛け湯以外はどうなの、っつうことだ。

0120|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/10 21:40:06ID:dYfDBa5q
>>72
公衆浴場入浴心得の条
我が逸物我が物と思わず
裏門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、
入る前にいかにても洗うべし
なお
死して屍沈む者なし!
死して屍沈む者なし!!
0122.....
垢版 |
04/10/15 18:31:41ID:dEqV09tT
あんまし、入浴前にチンポコ洗っている奴見ると、お前のそんなに臭くて
汚いのか?って言いたくなるよな。

逆に、見るからに汚そうな奴がさっさと洗って終わりで入ってくんとゲーだよな。
そこの親父、お前のことだ。
0124|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/17 07:31:45ID:EcrKQK/T
a
0125|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/17 08:54:15ID:ZpQcA8fx
なんだかんだいって湯船に入る前に最初に体を洗うのは
むくタイミングとして一番いいと思う今日この頃。

湯船に入る前に一応むくひつようはあるが、
風呂場に入りながらむくとかロッカーの前でむくというのはアホっぽすぎる。
0126|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/17 10:09:43ID:JWhhsRJl
>>121
あー・・・えーと・・・

「大江戸捜査網」って知らないかな。若い子は知らないか。
すまんね、おっさんで。
0128|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/18 11:54:03ID:nlmuz4CY
きれいに体を洗ってから湯船につかる潔癖そうなやつのよこに使って
小便をぶっぱなして、何食わぬ顔で別の湯船に行ってながめるのが
いい
0130|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/18 15:34:07ID:iKg0Hwp+
>125
剥くなよホーケーはそのままで入れ。それ以外は銭湯に来るな。
だいたい臭いだろー
常剥けから見るとその場剥けは剥いてるなって心の中でわかるぞ
チンカスついてそうで汚いんだよ。
ということだ
0131|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/18 22:20:34ID:Oo6Osshm
包茎がムイてもたしかにバレバレだよな。
さっさと十仁病院行けって感じ。
0132|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/19 16:59:32ID:YALS3I/x
Uなんだか臭ってきそうだね。チンカスを湯船に入れるのは勘弁な。
ホーケー君 OK
0133|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/20 19:57:50ID:XbrUj6gH
入場したら、湯船につかる前に
金玉袋とおちんちんと肛門を洗わなければいけないそうだが
それは石鹸で泡立てなくてはいけないのですか?
それとも洗い場で
シャワーを使って流すだけでもいいのでしょうか。
0135|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/21 13:49:04ID:AlOO1RTs
俺は昔からプールとか湯船の中でオシッコすんのすきだったなー。

ほんで中年のおっさんとかがその湯で顔を洗って オーいい湯だーとか言ってるのを
見ながら、ほくそ笑んでたな
0137|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/21 16:11:39ID:DH1FDtJ6
死刑に汁
0138|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/26 13:29:46ID:MeHkr2LT
>136
今は35歳でそういうことはしてないです。勘弁.勘弁
0139|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/26 23:14:58ID:KdKFK28K
包茎は銭湯来るな
汚いし恥ずかしいってことを肝に命じて置くように。
0140|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/27 00:47:54ID:jvMh1nZG
>139
方形でないことくらいしか自信のあることがないのかな……なんて思っちゃいけないんですよね。
ごめんなさい。
0141|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/27 11:39:48ID:DmSbWJvG
ムケてりゃこそこそしなくていいし、
女とするときも(ry

さっさとひとつ上野オトコになれ
0142|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/30 23:22:54ID:a8Qhzqsi
a
0143|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/31 07:08:53ID:HuTu/2Ws
本当にわからないのでもう一度質問させていただきます。
入場してから湯船に浸かる前に
股間を洗うそうですが
そのときは石鹸で泡立てる必要があるのでしょうか。
それともざっと流すだけでいいのですか。
0144|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/31 10:15:34ID:UbqxXe0d
>>143
石鹸で洗った方がいいとは思うが、
立ちシャワーで丁寧に流すだけでもいいと思う。
0145|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/10/31 17:02:06ID:wGo++v/z
銭湯でタオルを湯に浸すヤツって、若いのだけじゃなく年寄りにも多いな。
そういう連中が多いからなのか、ご親切なことに、風呂への入り方を壁に貼ってるところがある。
「タオルを湯の中に入れないで下さい」って書いてあるんだけどな。それでも浸けるヤツがいるんだよな。
一言
「おまいさんの持ち物と比べる気なんかないから、別に隠さなくて良いんだよ。
てか、堂々と入れよ」
0146|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/02 01:39:07ID:rt2Ee+JA
水風呂前に水かぶって汗を流す。やらない香具師が多い中、
昨夜、俺と同じように水かぶっている人がいた。
マナーがいい奴を見るのはなんか嬉しいもんだ。
0147|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/02 11:00:32ID:RFNpZL/9
>>146 俺が行ってるところでは、たいがいやってるよ
 ごく一部やらないやつがいるけど
0148|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/02 13:43:19ID:PnCBJ62N
みんながマナーを守るなら自分もそうしたいけど
タオルを湯船につけてるおっちゃんやじじいたちを尻目に
自分だけすっぽんぽんで入るのは腰が引ける。
こんな俺って小市民。
0149|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/03 11:59:53ID:MOxlW7Ib
一度タオルを堂々と湯に浸けていたジジイに注意したことがある。すると
「50年ここに通ってるがそんなこと言われたのは初めてだ。いかんのか?」
と言われた。

マナー悪いのは今に始まったことではないのね。
0150|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/03 12:14:50ID:H8UGcSqq
>>149
おそらくそうなんだろう。
昔の銭湯のマナーなんておれは知らないからなぁ。
0151sage
垢版 |
04/11/04 16:38:05ID:f2YrTfq7
sage
0152|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/05 10:20:29ID:B63kEkp7
湯船にタオルを入れるないというのは当然として、
湯につかってる時、タオルとか自前のシャンプー・石鹸の類はどこに置いてる?
洗い場に置いてるのは見たことあるけど、混んでる時は邪魔なんだよね
自分は桶にまとめて入れて浴槽のふちに置いてたんだけど、他人がそうしてるのは見たことないし…
0153|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/05 10:27:58ID:xmnyhWy6
最近のスパ銭はマイシャンプー等を置く棚を設置しているところも多い。
ない場合はできるだけ邪魔にならないトコに置いてるかな。
0154|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/05 11:17:24ID:6ZOjfv1f
>>152
洗い場のカランの上の平らになっているところに置いてます。
0155|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/06 14:38:47ID:rI/AMMBz
タオルは入ってる浴槽の縁においてる。


タオルといえばサウナ用の貸しバスタオルをサウナ前のタオル掛けにかけてたら
銭湯のおばちゃんに勝手に片付けられてしまった。
オイオイ待ってよと呼んだがそのまま使用済みカゴの中へポイされてしまった。
サウナのバスタオルも置き場所考えるよなあ。
0156|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/11 17:01:55ID:cYClydAC
サウナって何に使うタオル?
0157|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/11 17:44:34ID:GgtTKaZY
自分の汗や水滴ふくために渡されるタオルのことじゃないかな?
タオル類使い放題の店が少ない今、特に銭湯なんかは一人に大小1組しか渡されないからな。
ロッカーの配置とかによってはバスタオルを
風呂場に持ち込まざるを得ない場合もあるよな。
0159|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/25 21:51:52ID:Wpgthr/F
いいね。
0160|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/11/27 19:15:59ID:V76Okba5
浴槽のお湯滅多に取り替えないスーパー銭湯とかは入り口にプールにある
消毒槽付けて欲しいね。一方通行のゲートつけてそこ通らないと入れないよう
にしてさぁ。
0161|男|名無し湯|女|
垢版 |
04/12/08 22:58:57ID:kseePTHV
あげ
0162|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/01 01:54:23ID:VFifN3GL
>>160さん 漏れもそう思う、でもうちの近所の銭湯にも消毒槽付けて欲しい。
服を脱いで身体を洗わずに浴槽にドボン!という人が当たり前のようにいるから。
50代以上のおっちゃんに多い。
0163|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/01 15:47:59ID:PkJwde4Q
どんなに清潔にしててもチンコの先と尻は汚い。門毛にウンコついてる可能性も高い。(マンコはマンカス)来るなりドボンは失礼極まりない。
0164|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/01 16:16:02ID:MikvLlH0
福山スチールテクノロジーは
つきに2日しか休みが無いらしいぞ
入社したら地獄を見るぜ
給料安いし
0165|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/05 20:54:09ID:kiWCrHJd
>>160
消毒槽を一方通行にする必要はない。
出口を一方通行にしなきゃ。
0166|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/06 12:05:14ID:t+f2JtER
監視人をバイトで雇って湯槽前に脇、チンコ、尻、足を検査ってのは?
0167|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/07 08:18:26ID:8pMYN0SN
春から新聞奨学生になる予定で、寮に風呂がないので銭湯利用になりそうなんですが、
やはり腋毛などのムダ毛処理は自分の部屋でやってからいくんですよね?
洗い場でムダ毛処理はマナー違反になるのでしょうか?
0169|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/07 12:42:24ID:ZYtUWWrM
>167
女性?

俺は男だからわかりませんが、
男湯でヒゲそりが問題ないわけだから・・・。
男湯でワキやスネの毛を剃ってる香具師はみたことがないもんで。
0170|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/07 15:29:51ID:El/bjE8L
>162
確かにそうだな マナーの悪い世代って40後半から50後半 風呂の中で歯みがいてるヤツもいる
0171167
垢版 |
05/01/07 21:54:08ID:8pMYN0SN
>>169
女です。
やはりワキや脛を剃っている人はいませんか・・・。
そうなると自室のシンクに足突っ込んで脛など剃らなくてはいけませんね・・・。
0172|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/07 23:49:35ID:2ytm9FB2
何度か様子みなよ。
女湯にはそゆことしてる人もいるかもよ。
少なくとも浴槽の湯を汚す行為ではないし。
0173|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/08 16:13:44ID:KHqcvqJf
>>171無駄毛処理は問題ねーんじゃね?ただマンカスには注意しろよ!拡げて指でなぞりながら洗えよ!
0175|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/10 20:37:16ID:N1qmOn0W
私は彼の趣味なんで陰毛も剃ってますよ。普段は彼につるつるに剃って貰ってるけどあわないと坊主になるんで剃ってます。おばちゃんにあらま〜とか聞かれる時たまにありますが
0176|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/10 20:49:11ID:CTIu0kUo
>>175
ほんまかいな
0177|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/13 22:31:46ID:fy4ko08m
剃った毛の処理はどうしてるんだ?
まとめてもって帰るのか?
0179|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/14 18:06:19ID:yvlAc39I
>>170
サウナなんかじゃ脱衣所に使い捨て歯ブラシ置いてるとこあるぜ。
歯磨くのはokと思うが…
0180|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/01/15 22:07:32ID:1vgrFdp9
来るなり椅子にウンスジ付ける奴
0182|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/02/13 12:20:44ID:ENKSKvM+
寂れてるアゲ
0183|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/02/16 17:58:58ID:ev4mVzjt
歯磨きって大阪じゃ普通だね。東北は禁止の貼り紙が・・・。東京のスーパー
銭湯(1000円ぐらいの高いところ)は浴室入り口に歯ブラシ置いてあって
洗い場のゴミ箱に歯ブラシ多数捨ててあったのでOKな模様。
地域によって違うんでないの?

東北の熱湯源泉掛け流し式温泉は成分が硫酸や塩酸のところが多く、ばい菌
は繁殖しようがないので服脱いでそのままドボンでもだれも気にしない。
しかもそのままつかってるとどんどん熱くなるので冷水の蛇口があり適度に
ぬるくして入る。
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/02/24 22:06:08ID:E18wWNWe
>>179
浴槽で歯磨きではないかと
0185|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/02/26 11:18:11ID:6AkSv4Ru
お風呂ってからだをきれいにするところだろ?
俺は、体の外も中もキレイにするよ。
外は、頭からだはもちろんアナルもこすってキレイにしてるよ。
中は、歯磨きは当然、ウンコシッコも当たり前だよね。
忘れちゃいけないのはキャンタマ袋の中。
混浴では嫁とセックスして溜まったザーメンを思いっきり出してスッキリ。
男湯ではしょうがないから壁越しに嫁と声だけセックスでオナニーして抜く。
えっ、周りの視線?
そんなこと気にしてたら、体をキレイにできないよ。
0186|男|名無し湯|女|
垢版 |
05/02/28 15:26:46ID:AvNTHjuP
知障ハケーン
0188|男|名無し湯|女|
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 21:27:58ID:smThapRj
皇紀あげ
0189|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/02(土) 05:17:59ID:4gZ47CYx
かけ湯なんだけどさ、要するに清潔かどうかじゃなくて「湯船を汚すか
汚さないか」ってのがポイントなんじゃねえのか?
考えてみろよ、100人が「足の裏が汚れたまま湯船に浸かる」ところをさ。

俺はまず足先から腹の下まで洗ってから、洗った部分だけ湯船に浸かる。
んで、15分くらい浸かってると上半身も汗だくなるから、上がって全身洗う。
洗ったあと湯船に唇の下まで浸かって体をもう1度ふやかしてから、
また全身くまなく洗う。いつも銭湯で買う石鹸が3分の1くらいなくなります。
0190|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/11(月) 23:19:11ID:tUsPChOU
あほかよ
0191|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/04/18(月) 22:52:16ID:X4sJULZr
下着女装の人はできるだけ脱衣所の隅っこで着替えましょう。
0192|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/09(月) 18:40:14ID:XhMHNLZG
俺は、湯船に浸かる前に、頭から身体から顔に至るまで
すべて洗ってから風呂に入ります。
小さい時に銭湯に連れられて行った際に、親父からそう
躾けられたので^^

だから、入ってきてかけ湯を少ししてから入ったり、とか
いきなり湯船に浸かる若者、もしくはジジイを見てると
基地外だな〜とか親の教育がなってない不憫な人たちなんだな〜と
しみじみ思ってます。

公共の施設を、自分のものと勘違いしているひとって多いから
仕方ないのでしょうね。
でも、もっとすごいのは、入ってきて身体も何も洗ってない
乾いた状態のまま、サウナに入ってくるヤツ・・・
常識を知らないというか、頭が悪いにも程があるな^^。
0193|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/05/11(水) 02:35:55ID:fkfUB+ba
頼むから入り口を開けっ放しにするなよ〜。
おばちゃんら、ドアを閉めて振り向いて話すのがメンドーなのか
入り口を開けたまま、半身浴場に踏み入れたまま、脱衣所の人と話してるんだよなあ。

こっちは寒いっちゅーの。
0194|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/06/19(日) 21:33:48ID:u7bBGcZx
ちと蒸し返しだが>>102

湯船につかったあとそのままあがるのは不衛生だからと最後に洗い場のシャワー(普通は水道水)で身体を洗う人も多い。
しかし天然温泉では真水で温泉成分を洗い流さずあがったほうがより効能が働くので、
湯船の湯より綺麗なかけ湯(普通は温泉)で軽く洗う程度でとどめて、真水で洗い流さないように。
って言いたいのではないのかと予想したがいかが?
0195|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/07/08(金) 01:05:43ID:Avv8bXwa
知らんわ
0196|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/12(金) 02:35:18ID:dU7T2iy9
タオルを湯船に入れるな!
0197|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/12(金) 02:42:12ID:AeXSDAJh
温泉とか海とか水中にいっぱい人入っとるとこで性病うつることってありますか??
0198|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/12(金) 03:51:29ID:cICuRI8N
お風呂屋さんでうつる可能性があると聞いたことあるなあ
性病じゃないけど、マットで水虫がうつることもあるらしいし
0199|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/12(金) 10:37:29ID:wZ/0rjeB
風呂の椅子はきをつけるべし、というのをどっかのサイトで見た。


つうことは場合によってはサウナのタオルもか?
0200|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/08/12(金) 21:09:09ID:pjSaFXGP
>>194
肌への刺激や臭い、べたつき、清潔さから上がり湯したほうがいいよ。
102は湯治場でよくみるけど、普段のお風呂じゃ気にしなくていい。
0201|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/10/07(金) 15:42:24ID:i/8e5WAw
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ! ってすること!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況