X



静岡県のスパ銭と健康ランド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2005/07/25(月) 22:43:56ID:Kseuk82B
いいとこ教えて!
0446|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/17(土) 16:26:40ID:zqSXcMFB
すんぷ夢ひろば行ってきた。

ありゃあ駄目だ……オープン日に宣伝不足でガラガラだし、
サービスも1000円のときより低下してる。

芋洗い状態が嫌な人には良いとおもう。
0449|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/18(日) 02:10:03ID:0B1J7qob
今まで通りか
今日行き損ねたが連休中に行ってみよう

前回の回数券とポイントカード持ってってみるか
0451|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/24(土) 02:33:21ID:P68fj2oK
草薙復活うれしいが
案内が急だな・・3日前じゃん
0452|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/26(月) 08:44:36ID:CLYxzlzm
復活ラッシュありがたい。

生ビール飲みに行くかな。いつが空いているかな。
0453|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/26(月) 17:26:27ID:CLYxzlzm
もう君の笑顔を思い出せないよ・・・。藤乃花の特典も思い出せないよ・・・。

藤乃花湯:忘れたごめん
蓬莱の湯:アイスドックうまそう。大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
黒潮温泉:ガラポン抽選会(劇団来てるよ。観劇無料 )
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍デー&抽選会
美肌湯:偶数月は入浴回数券1冊購入された方にくじ引き(はずれ無し)+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます)
 8/2〜6、8/23〜27 キッズデー♪大人1名につき同伴のお子様(小学生まで)2名まで入館無料!
駿河健康ランド:通常営業  ←何かイベントやれ
笑福の湯:29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:特にイベントはないのかな?

草薙の湯:本日再オープン!
0455|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/04(水) 21:06:34ID:wSInOgV4
>454
休憩室や手もみ処の位置が変わってた。
アカスリのおばちゃんが変わってた。
食事のメニューがちょっと変わってた。

新しいスタッフが多いのか全体的に手際が悪かったが、
これはしばらくすれば解消するかと思う。

まあ、そんなに大きく変わったところは無かったです。
0456|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/11(水) 10:30:39ID:Ba3uL+1D
草薙の湯行ってきた。

キッチンと遊具の位置が変わってたね。広く使えるようになったかな。

サウナの壁が新しいヒノキに張り替えられててきれいでいいにおい。
蛇口が変わった気がする。ちょっと使いづらいが慣れの問題か。

確かにそんなに大きく変わったところはなかったです。
生ビール半額がうれしすぎるくらい。
0458|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/12(木) 20:52:03ID:oBsFTA3D
2ヶ月とかならともかく2年って・・・オープン自体はホントにするのか?
0459|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/13(金) 08:50:03ID:Cbh1XxYt
土地は買ってあるんじゃないのかな。
建築予定地って看板は出てるし。
0460|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/26(木) 10:37:39ID:Ljp1Zxru
俺「女って何考えてんだろうな・・・」
友「女湯と男湯も一枚の壁のせいで見えないんだ、そんなもんだよ」
俺「じゃあ一生解りあえないのかな」
友「目に見える部分には壁があっても、中でお湯は繋がっている。男と女はそういうものだ」
俺「今日は風呂の日か・・・」


藤乃花湯:忘れたごめん。実は最近行ってない。
蓬莱の湯:岩盤浴60分コース回数券セール。大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
黒潮温泉:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 )
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍デー&抽選会
美肌湯:偶数月は入浴回数券1冊購入された方にくじ引き(はずれ無し)+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます)
8/23〜27 キッズデー♪大人1名につき同伴のお子様(小学生まで)2名まで入館無料!
駿河健康ランド:通常営業(大浴場に資生堂「TSUBAKI」を導入)  ←何かイベントやれ
笑福の湯:毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:特にイベントはないのかな?
0461|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/26(木) 12:32:05ID:Ljp1Zxru
藤乃花湯以外は基本的には同じイベントなので、藤乃花湯を忘れてるなら書かなくてもいいような気がしてきた・・・。
0462|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/27(金) 08:49:56ID:OOJ3U7HC
藤乃花湯は平日無料券(1か月有効)でした。
夏休みの割には子供も少なくて快適だった。
0463|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/02(木) 22:41:18ID:0LKvRS4p
サンフレンド遊湯の里のアカスリってどんな感じか知ってる人いますか?
0464|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/08(水) 04:44:05ID:/rlUQTDQ
s
0465|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/15(水) 16:00:40ID:+q6mM3+w
9/15・16・17 祝★14周年記念!『1日ゆったり500円』

おかげさまで9月で14周年を迎えます。日頃の感謝を込めて9/15〜17の3日間、通常大人平日3時間800円のところ、なんと500円で1日ご利用できます!(タオル等は別料金)
0466|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/15(水) 17:03:56ID:+q6mM3+w
美肌湯ね。もう14年なんだね。どうせなら土日はさんでくれればいいのに。
0467|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/22(水) 09:09:23ID:ZRtegG7X
男「あ、あの、日曜日ドライブに行かないか・・・?」
女「え?二人で?」
男「もしも暇だったらでいいんだけど・・・」
女「うーん、私行きたいところがあるんだけど、連れてってくれる?」
男「も、もちろん!、どこ?」
女「↓」

藤乃花湯:無料券1枚。ただし通常入浴券購入の方のみ(だと思う)
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
黒潮温泉:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 )
美肌湯:偶数月は入浴回数券1冊購入された方にくじ引き(はずれ無し)+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます)
8/23〜27 キッズデー♪大人1名につき同伴のお子様(小学生まで)2名まで入館無料!
笑福の湯:毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:無料送迎バス運行開始
駿河健康ランド:イベントなし。
サンフレンド遊湯の里:WEBサイトがおかしい(9/22現在)
0468|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/23(木) 01:41:27ID:PT8nU4QI
今開いたらサンフレンド普通だった
どう変だったの?

するが健康ランド
年間カレンダーだと今週末に健康ランドフェスだかって書いてあったが
月曜に行った時には何も告知なしだった
0470|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/06(水) 08:43:16ID:m4gYrf1J
昨日の夕刊に夢ひろばの割引クーポンが入っていたね。
平日と土曜日限定で150分700円。
リニューアル後に行ってない方はチャンスかも。
0471|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/06(水) 22:26:07ID:y6txmWOO
チラシ見たが予想通りバスタオル有料か
フェイスタオルがついてくるだけでもサービスなんだろうな
0472|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/06(水) 23:39:38ID:tPXSHu71
こちらはしずちゃんhttp://shizu.0000.jp/
と違って、湯風景の関係者の必死なカキコが
見当たらないなあ。

と、わざわざ持ち出す俺も厨な奴だが。(w

それにしても、県内のスパ銭と健康ランド、
結構な件数あるんだなあ・・・。
0475|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 09:23:56ID:k8WAZ8fB
明日はアノ日なの。


藤乃花湯:最近行ってないんですごめんなさい。WEBサイトに乗せてくれると助かるなぁ
黒潮温泉:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯:偶数月は入浴回数券1冊購入された方にくじ引き(はずれ無し)+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます)
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント! ローズヒップの湯
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:10月末まで150分700円クーポンWEBからどうぞ。水着混浴風呂は完全に閉鎖なのかな?
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会
駿河健康ランド:イベントなし。イベントがあって混雑するのもちょっとイヤ。


藤の花湯の補足お願いします。
0476|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/25(月) 13:21:40ID:k8WAZ8fB
ついでに中部以外もなんかイベントやってるかな〜と調べてみた。
浜松は施設が多いなぁ。
間違い・不足がありましたら補足お願いします。

東部
ざぶーん:特割750円→500円
湯らぎの里:特になし
万葉の湯沼津館:特になし

西部
大東温泉シートピア:いろいろお得
湯風景しおり:回数券がお得
月と風:未入会の方は会員登録料金無料!会員の方はポイント2倍!
バーデンバーデン:特になし
あらたまの湯:特に無さそう
磐田の湯:特に無さそう
和の湯:特に無さそう WEBサイト・・・。
●風呂の日特典はないみたいだけどなんかある施設
八扇乃湯:毎月18日は、サービスデーとしまして「入館料を500円」
和合の湯:毎月5日は「家族の日」お子様(小学生以下)入浴料無料です。
極楽湯佐鳴台店:毎月第4月曜日を風呂の日として入浴料 260円
0477|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/27(水) 08:48:41ID:HBZ3X2Fo
藤乃花湯は回数券ポイント二倍でした。

あまり人気がなさげなポイント2倍ですが、ポイントがすべてたまると30枚くらい無料券や食事券がもらえるのでかなり嬉しい。

(4000×30=120000円という現実は見ないようにしましょう。)
0478|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/27(水) 18:52:28ID:b+c7WEGT
>>476
湯らぎの里は、割引券(平日半額)がもらえます
ttp://www.a-1group.co.jp/yuragi/eigyo/eigyo.html
0481|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/15(月) 08:54:35ID:f7zdYGsc
藤乃花湯のお風呂の日特典が、月替わりではなくなり、常に「ポイント2倍」になるそうです。
ポイント達成時の特典がすさまじいのでうれしい反面、今月は何だろうという楽しみがなくなってしまいました。

ポイントカードを正規に貯めるには「4000*30=120000」なんです。
それが6万円で貯まると思うとかなりいいのですが、6万円という数字がなかなか高額ですので現実味がわかないのです。

ワクワクが減って個人的にはちょっと残念。
0482|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/25(木) 17:37:20ID:yozKMcQB
俺「この部屋、(藤乃花湯が近いから)素敵じゃない?」
女「あら、ここならお互いの実家も近いし、通勤にも便利そうね」
俺「うん、(藤乃花湯が近いけど)家賃も手ごろだし」
女「俺さんがよければここに決めていいよ」
俺「(明日は風呂の日だし)じゃあここにしよう!」


藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍
黒潮温泉:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯: 偶数月は入浴回数券1冊500円引き+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます) チキンソースかつ丼500円
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:熱い!熱〜いご要望にお応え!「150分700円」延長決定!月〜金は終日&土日祝は16時以降有効
 【日・祝限定】大人1000円、小学生700円にてランチバイキングスタート!
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会
駿河健康ランド:いい風呂の日。詳細が見つけられなかったので内容が不明。 
 清水初!駿河健康ランドにアサヒエクストラコールド登場!!氷点下2度のキレとのどごしを是非ご体験ください。



夢ひろばのランチバイキングが気になる。お料理はどんなのかな。
0483|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/26(金) 22:05:06ID:8OkltSQG
ランチバイキングなんてあったんだ
鮮魚中心って書いてあるが夢広場の場合
タイミング謝ると刺身とか回転寿司以上に乾きそうでどきどきww
ビールとか料理とか全体的に値段下がったっぽいね

駿河健康ランドのエクストラコールド店舗買いてないけど何処でやってるんだろ
居酒屋かな?大広間だと何か注ぎ方あんま上手くなさそうなイメージ
0484|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/28(日) 12:45:43ID:Ar2BKRSz
エクストラコールドは大広間限定でした
十時から21時半までで550円
0486|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/20(月) 15:34:27ID:QRBeTWgp
藤乃花湯、冬至の日にゆず湯+お食事の方にかぼちゃの煮たのプレゼントだそうです。
21日なのかな?
0489|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 08:40:09ID:IkotXyOL
藤乃花湯
元旦の朝にご入浴の方は無料券プレゼント。
08:00〜10:00だったかな?自身がないので各自調べてください。
0490|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/16(日) 20:19:25ID:MUFYGc9H
静岡市内のスパ銭、今年の傾向と対策は?
0491|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/16(日) 22:02:27ID:QIolu0fU
巴川で泳ぎなさい
0492|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/17(月) 08:47:52ID:SF8kLZ0/
傾向と対策

藤乃花湯:ポイントカード満点時の特典を明確に・WEBサイトの充実
黒潮温泉:ここはもう完成されてる。今後も大衆演劇をよろしくお願いします
美肌湯: 浴室の老朽化が気になるような
蓬莱の湯:きれいだし広いしそんなに不満はない。値下げ日があると行きやすい
笑福の湯:きれいだし広いしそんなに不満はない。値下げ日があると行きやすい
すんぷ夢ひろば:お昼のバイキングが悪くないとの情報を聞きました。今の割引が続けば期待。
サンフレンド遊湯の里:老朽化が気になるが不満はない。他と比べて面白みがない分お年寄りは落ち着くのでは。
駿河健康ランド:相変わらず最高の施設だが、たまには割引の日でも作ってもらいたい。
0494|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/24(月) 08:44:17ID:7W6ajqHl
草薙の湯も不満はないですが、たまには割引デーが欲しいなぁ。

市内最安値である藤乃花湯がホーム銭湯になっているので、それ以外のところは何かしらきっかけがないと行かない。
値引きとか、イベントとか。
0495|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/26(水) 17:31:58ID:vxAZQgsR
こんな時間にごめんなさい。


藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍
黒潮温泉:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯: 偶数月は入浴回数券1冊500円引き+ゆったりデー(3時間券で一日利用できます) 1/31まで平日限定 ゆ〜湯〜バリュー「夕版ゆうはん」 (2日前要予約) 水曜カラオケデー
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
すんぷ夢ひろば:特典は見つけられない
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会
駿河健康ランド:特典は見つけられない
草薙の湯:特典は見つけられない
0496|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/28(金) 09:29:01ID:f+ZjHyzW
資料を配っていたので藤乃花湯のポイントカードの説明。

1:購入時にお渡しした回数券で、毎月20名様+αに、回数券が当たります。
2:外れた抽選券を5枚集めると、当日1名分の入浴が無料になります。
3:ポイントカードが15ポイント貯まると、軽食コーナーのデザート券・無料入浴券3枚を進呈
4:ポイントカードが30ポイント貯まると、回数券1枚、無料入浴券10枚を進呈

さらに毎年お客様の誕生月にご招待券を郵送します。
ご招待券をお持ち頂いた場合、5名様分の入浴が無料、軽食コーナー無料食事券1枚、無料入浴券5枚を進呈します。


つまり30ポイント貯めると合計で
・無料入浴券 3+11+10+5+6=35枚 ※1
・軽食コーナーデザート券
・軽食コーナー食事券
・5名様分の入浴権
がもらえます。
金額にすると15000円くらいでしょうか。

※1
15ポイント時の3枚+30ポイント時の回数券1冊=11枚+30ポイント時の無料券10枚+誕生日の無料券5枚+外れ抽選券(30/5=)6枚


1冊4000円ですから、30ポイント貯めるには120,000円です。
お風呂の日にだけ買えば60,000円で済みますので、お風呂の日ポイントはかなりの割引なのです。
でも月替わりのイベントのほうが楽しかったような気もする。
0497|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/28(金) 22:12:11ID:b0jHSKn/
15ポイントと30ポイントって両方使えるの?
15で使っても最初からにならないのかな?

誕生月の郵送ってのも住所とか一切書いた記憶ないし送ってきたコトないけど・・

今14ポイントだし誕生日近いから来月風呂の日でよければ
回数券買うついでに聞いてみるけど知ってたら情報おねがいー

月代わりのが楽しかったのは同意
0498|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/31(月) 09:57:21ID:Z++ziZwh
たぶん15でリセットってことはないと思う。
郵送の件は30ポイント貯めた段階で登録なんではないでしょうか。

毎年郵送してくれるって書いてあるけど、お店がある限り永遠にもらえるのかな?
0499|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/08(火) 09:14:48ID:3/7saM5Q
藤乃花湯、11日、12日、13日の連休向けの割引前売り券発売中。
100円引き。つまり平日料金で入れる。回数券と同じなのであんまりお得感を感じない。
月替わりイベントがなくなった代わりにこういうのが増えるのかな?

http://picopico2.dip.jp/app/data/1297123803232.jpg
0500|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 16:57:32.68ID:wsuTULxn
おかげさまで伴侶と暮らすようになりました。
一緒に銭湯に行くことになりますので回数券の減りが早いです。
銭湯代は家計から出すか俺のお小遣いから出すかで鬩ぎ合いが続いています。


藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「カツオばんざい」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯: 偶数月は入浴回数券1冊500円引き
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会
すんぷ夢ひろば:特典は見つけられない WEB限定300割引きクーポンあり
駿河健康ランド:27日(日)こどもイベント「館内冒険スタンプラリー」 騒がしそうなので大人だけで行かないほうがいいかも。
草薙の湯:特典は見つけられない
0501|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 18:48:49.60ID:knrsO7vJ
おめでとうございます

するが健康ランドの3月頭の改装って何やるの?
0502|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 23:56:58.31ID:wsuTULxn
>>501
ありがとうございます。

するが健康ランドの改装は下記日程で行われるようですよ。

------------------------------------------------------------
休館日のお知らせ
平成23年3月1日(火)午前10:00〜3月3日(水)午前10:00の間、
誠に勝手ながら『休館日』とさせていただきます。

それに伴い、平成23年2月28日(月)にご宿泊のお客様は、
翌日の午前10:00までにチェックアウトとなります。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
0503|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 23:58:26.76ID:wsuTULxn
>>502
何時じゃなくて、なにやるのだった。

工事の内容はこっそり聞いていますがまだ書いちゃまずい気がしますね。
ヒントとしてはお年寄りに優しくなるそうです。
0504|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/09(水) 09:49:54.86ID:kTRsP4u5
藤乃花湯ニュース

その1:ハーフ回数券登場。
5枚つづり2000円。毎月20日しか買えません。
土日しか利用しないが回数券を買うほどでもない人が500円得するというちょっと微妙なサービス
休みの日に5人で行って一気に使うならお買い得。
http://picopico2.dip.jp/app/data/1299631447584.jpg

その2:限定親子券
3月19日、20日、21日使用日限定の親子割引券。
販売は3月14日から18日まで。350円お得。
http://picopico2.dip.jp/app/data/1299631434602.jpg
0505|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/25(金) 13:52:28.30ID:CtlaFZBT
ビール飲んでコタツで寝てるとすごく怒られる。
なぜあんなに銭湯が好きなのに入らず寝るのかと怒られる。
男には女に解らないロマンがあるから。
そんなロマンを感じに明日の風呂の日は銭湯へ。


藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「特製ラーメン ミニ焼肉丼・つけもの」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:ガラポン抽選会(大衆観劇観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯: 奇数月は入浴回数券1冊500円引き
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、土日も使える入浴券をプレゼント!
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会
駿河健康ランド:27日(日)こどもイベント「バスケットビンゴ」
 【4月】
 1日(金)〜30日(土) 9周年イベント
 9日(土)第108回カラオケ大会
 24日(日)こどもイベント
 最終日曜日が必ず子供イベントなのかな?

草薙の湯:特典は見つけられない
すんぷ夢ひろば:特典は見つけられない
0508|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/18(月) 13:15:30.86ID:nlM5Xqne
湯らぎの里へ行ったらお気に入りの子が居なくなってた・・・
楽しみのひとつが消えた><
そしてゴルフコンペで三島カントリーに行った時に
むっさ久しぶりの同級生にあった
たまたま同じ施設にある湯郷とか言う所なんだけど
遠方に居るはずの彼が何故か静岡にいたので
聞いてみると同じ会社に気に入った子がいて
上司に転勤できるように話して静岡にきたらしい
しかも最近、どうやら付き合えたらしいw
社内恋愛はご法度で内緒にしてくれときたもんだ・・・
あいつ地元にも彼女いるのによくやるな
俺の方が遥かに格好良いのに・・・
でも久々にあって楽しかったからいいかw
お湯も中々でゴルフ行ったら又いくぜよ
0511|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/25(月) 12:36:08.49ID:mqpRwBxt
4月26日は「よい風呂の日」だそうです。
昔はローマも日本も男女混浴、キリスト教の影響で別々になったとのうわさを聞きました。


藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「ホタテづくしセット」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:ガラポン抽選会(四月公演「劇団 紫吹」観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯: 偶数月は入浴回数券1冊購入された方にくじ引き(はずれなし)GWイベントあります。4/29〜5/8
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、土日も使える入浴券をプレゼント!マル得プラン。回数券セール
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会 カラオケデー


駿河健康ランド、草薙の湯、すんぷ夢ひろば:特典は見つけられない
0512|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/27(水) 08:44:26.18ID:slJm416l
ポイント2倍じゃないのにポイントもらいに行くところだった。
なにか最近の藤乃花湯の26日特典は迷走気味な感じもするのですが、無くなってしまうと悲しいので文句は言えないです。
0515|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/19(木) 08:33:06.66ID:PcYo1VOF
先日藤乃花湯のポイントカード満点特典を利用している人を見た。
山のような特典をもらってた。
うらやましいがその人は120,000円払ったかと思うといろいろ考えることがある。
0516|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/26(木) 08:51:10.94ID:u9zyTGVJ
すっかり初夏になりました。
昨日はプロ野球交流戦が草薙でありました。
早めに仕事を終えて草薙の湯で風呂に入り、球場でビール飲みながら野球観戦なんてのも良さそうです。

藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「ガーリックステーキライス・スープ・サラダ」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:ガラポン抽選会(五月公演「劇団 颯」・六月公演「劇団 駒三郎」観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 )
美肌湯:奇数月は入浴回数券1冊500円引き
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、土日も使える入浴券をプレゼント!マル得プラン。
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!ホットヨガ開催中
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会 カラオケデー


駿河健康ランド、草薙の湯、すんぷ夢ひろば:特典は見つけられない
0517|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/27(金) 12:49:24.38ID:bexA5xfx
天神の湯もお風呂の日特典あるんだね。すみませんでした。
天神の湯:入館ポイントが2ポイント加算
(ポイント貯まると記念品がもらえるでいいのかな?)
0518|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/05(日) 00:43:53.52ID:fTxV2a0q
ポイント2倍ってさ〜
常連としては嬉しいけど、一見としては嬉しくないよな。
やってない時は損した気分になる。
0519|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/06(月) 12:58:15.77ID:r+ta1AJ1
常連だから常連優先でいいと思うんだけど、果てしなく長い30ポイントの道が切ない。
1月に1冊で2年半。
0521|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/10(金) 06:21:13.57ID:3kX0Iq6b
ごめん・・間違えた・・・

藤の花湯そろそろエアコン弱くしてくれないかな
0524|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/20(月) 12:39:19.54ID:zew7XT3B
中伊豆温泉 草薙の湯「ガンバレ日本 応援フェア」開催中!

【フェア期間】
6月16日(木) ? 7月10日(日)
1回当たりの入館料金が最大33%OFFとなる回数券の特別割引など特典満載です。
岩盤浴も特別価格300円でお楽しみ頂けます(入館料は別途頂戴します)。

他にも特典いっぱい。生ビール半額550円→270円
倍飲めるよ!

PDF ttp://www.kusanagino-yu.com/newsphoto/kusanagif-fair_110616.pdf
0525|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/21(火) 02:51:18.25ID:FYFGPv86
すんぷ夢ひろばって、夏期限定ぽい水着で入れるお風呂の営業してるの?
0527|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/21(火) 13:16:02.22ID:FYFGPv86
>>526
ありがとー。ただ更新してないだけのか本当にやってないのかわかんなかったよw
0528|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/24(金) 14:35:57.72ID:mWVwKGp4
あちぃ。サウナ→水風呂が気持ちいい。

ちょっと早いですが風呂の日は日曜日なので告知です。

藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「豚肉の特製仕立てセット」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:六月公演「劇団 颯」・六月公演「劇団 駒三郎」観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 6月30日: カラオケ歌合戦
美肌湯:偶数月は入浴回数券購入者にくじ引き
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、土日も使える入浴券をプレゼント!ビールくじ
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!レディースセット「やすらぎ」お得です
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍&抽選会 変わり湯
駿河健康ランド:和食専門店「はま風」、握り鮨「浜ちゃん」7月をめどに新規オープンいたします。
草薙の湯:「ガンバレ日本 応援フェア」 >>524
天神の湯:入館ポイントが2ポイント加算  フリーマーケット
すんぷ夢ひろば:通常営業


大浜プール:7月の第2土曜日から営業開始
0531|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/07/02(土) 01:50:06.27ID:wAcEIyKL
昔お〜風る利用してたけど今ないしなぁ
過去レスよめって話だろうけどキレイでホモ率少なくて泊まれるトコ気になる
0532|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/07/25(月) 16:04:44.62ID:WPFAoK9F
暑くなると銭湯へ行く回数が増える人と減る人がいます。変わらない人もいます。
私の夏銭湯は水風呂三昧。入浴時間は減るほうです。サウナには入らなくなります。
毎晩プールでもいいんです。大浜プールナイター営業にならないかな。

藤乃花湯:回数券買うとポイント2倍 藤乃花湯膳は「極うま麺 ミニチャーハン・サラダ」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター:七月公演「劇団 菊」八月公演「劇団 朱光」 観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜 ガラポン抽選会(男性限定)
美肌湯:入浴回数券購入者にくじ引き 何やらお得な「平日昼限定 ゆ〜湯〜バリューセット (2日前要予約)」がありました
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、土日も使える入浴券をプレゼント!
笑福の湯:風呂の日のイベントはないですが毎月29日に「福の日」として大人入浴者(無料券・優待券利用は除く)に、優待券をプレゼント!
サンフレンド遊湯の里:>>>>臨時休館日<<<<<<
駿河健康ランド:通常営業
草薙の湯:通常営業
天神の湯:入館ポイントサービスがあったと思うんだけど記載がなくなった?7日?
すんぷ夢ひろば:【「まさか」の大人980円!クーポン】(PDF注意)→http://www.ooedoonsen.jp/kawaraban/upload_file/20110713_03.pdf
0533|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/07/27(水) 06:27:27.97ID:R2+VCTXp
三島ー伊豆市で深さ1mある所ありますでしょうか?
腰痛のため、深い湯じゃないと辛いです。
0534|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/11(木) 08:33:43.88ID:Y5OkHAnz
いまさらですし場所もずいぶん違うけど草薙の湯のエステ風呂(?)は水深1mくらいあるよね。
0535|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/26(金) 14:03:40.85ID:evcGMlEa
暴力団とのつながりがないのがいいお風呂。
最近はおしゃれ刺青の方はちらほらみますが、やくざ刺青の人はお風呂で見ませんね。
先日藤乃花湯で刺青ある人が注意されているのを見たことがあります。なかなか勇気のいるお仕事です。
という訳で本日は風呂の日です。


藤乃花湯:【注意】いつもと違います。画像参照。藤乃花湯膳は「海南風チキンライス+一品」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター: 【2011年9月30日まで】 黒潮座ご予約席半額券 八月公演「劇団 朱光」 観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜
美肌湯:金曜食堂お試しデー 入浴回数券購入者にくじ引き
蓬莱の湯:サイトメンテナンス中(?)
笑福の湯:サイトメンテナンス中(?)
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍デー&抽選会・メンズデー・ナイトデー
駿河健康ランド:通常営業 魚博士が再開 28日(日)子どもイベント「館内冒険スタンプラリー」
草薙の湯:通常営業
天神の湯:通常営業
すんぷ夢ひろば:大人980円!継続中 夏休みの間水着露天風呂が開いてます

藤乃花湯回数券フェア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1948237.jpg
0536|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/06(火) 13:15:07.48ID:YHgrigcF
蓬莱の湯と笑福の湯、合同イベントとかやるから関連会社なんだろうと思っていたけど、両方ともツチヤグループのお店なんだね。

いや、まあそれだけなんだけど。
もう一店出してくれないかな。出来れば静岡市内に。
0537山口組を壊滅せよ
垢版 |
2011/09/06(火) 17:23:27.84ID:445oAmcm
山口組系「清水一家」総 長  高 木 康 男 殿
私は静岡から暴力団「山口組系 清水一家」を壊滅すべく「NPO
法人若葉」 を設立しました早川葉子と内藤ゆかりと申します。
この法人の傘下には猟友会がついています。
つきましては9月末日までに現在の本部を解体 し、組を解散の上、
組員全員を静岡県から出て行っていただけるよう強く命じます。
命令に従えない場合は全員をあらゆる方法で刑務所に収監いたします
清水一家のボケどもへ!!
なめとったら全員、刑務所行きやぞ〜
0538|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/14(水) 08:35:51.18ID:myjHddYT
藤乃花湯の駐車場で車に10円パンチ5カ所もくらってた><
店舗北側の駐車場。
パチンコ店併設だとやはり弊害があるね。
皆さんも注意。
0539|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/26(月) 08:58:05.32ID:R5fnSgaq
台風が過ぎてから一気に涼しくなりました。
行きつけの銭湯もお湯の温度が少し上がりました。
これからが一番いい季節です。


藤乃花湯:回数券ポイント2倍 藤乃花湯膳は「豚肉のまきまき定食」
黒潮温泉 漢方薬湯 焼津駅前健康センター: 十月公演「劇団 章劇」 観覧無料 昼の部 午後1時30分〜、夜の部 午後6時30分〜
美肌湯:お得なパックあるみたい。詳しくはサイトへ 入浴回数券購入500円引き
蓬莱の湯:大人入浴者(無料券は除く)に、平日入浴券をプレゼント!子供入浴者にもお楽しみプレゼント!
笑福の湯:福の日 福の日 毎月29日 大人入浴者(無料券は除く)に、ご優待券をプレゼント!
サンフレンド遊湯の里:ポイント2倍デー&抽選会・メンズデー・ナイトデー
駿河健康ランド:通常営業
  1日(土)子どもイベント「ストラックアウト」
  8日(土)カラオケ大会
  10日(日)子どもイベント「工作教室」
  15日(土)「ビンゴ大会」
  16日(日)子どもイベント「輪投げ」
  21日(金)健康ランドの日「さった峠を歩こう!!」
  23日(日)子どもイベント「スタンプラリー」
草薙の湯:通常営業
天神の湯:通常営業
すんぷ夢ひろば:
  【営業時間について】
  10月1日から営業時間が変更となります。
  天下泰平の湯
  ・10:00〜23:00(最終受付22:00)(大浴場営業時間 22:30まで)
  【露天風呂営業時間について】
  10月〜4月 10:00〜20:00
  5月〜9月  10:00〜21:00
0540|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/11(火) 21:20:36.84ID:FxUS0Ngo
浜松の八扇の湯が先日の台風の被害で閉湯(閉店)

============================
9月21日の台風15号により、施設の損傷が甚大で復旧困難となり、閉湯する運びとなりました。
長年のご愛顧に深く感謝申し上げます。
なお、回数券の換金は八扇乃湯、フロントにて行っております。

http://www.hassennoyu.com/
0541|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/26(水) 13:07:43.14ID:Z1IvFimG
風呂の日です。誰か風呂の日特典まとめを引き継いでもらえないでしょうか。
0542|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/21(月) 08:40:29.40ID:leSr8D1T
リニューアルした笑福の湯に行ってきました。
浴室内は寝湯の場所に炭酸泉ができました。テレビも付きました。なかなかいい感じの炭酸泉。
岩盤欲の中にロウリュウが始まります。しかし駿河健康ランドのような仰ぎサービスは22日(?忘れた、各自調べて)からだそうですので注意。
0544|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/26(土) 22:56:12.60ID:KkF7wBF6
私も笑福行ってきた。
女湯は座湯だったところに炭酸泉+テレビが。炭酸泉いいね。
ロッカーキーと商品購入用のバーコードキーが分かれたから、場合によっては鍵を2つ持ち歩くことになる。邪魔くさいわ。
あと関係ないけど、露天風呂の手前に作ったミニ庭園の岩がはみ出てて、2回躓いた。すってんころりん、ではないけどね。
0545|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/05(月) 09:09:40.92ID:CAeI4OLD
自分の地域では、知ってる範囲で500円のスパ銭は、和合の湯と
磐田の湯くらいなんですが、もっと安いとこってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況