X



水風呂が冷たすぎる

0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2006/08/14(月) 00:32:29ID:z6Fx7XSS
冷たくてはいれない
0168|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/09/03(水) 05:12:28ID:CeYnh25T
リロッてなかった。
富士見のは25℃なのか〜
サウナ後にはまさに理想の温度だな。
いいなぁ。
行きつけの銭湯の水風呂は20℃だけど結構冷たいんだよね〜
他所は大体18℃前後で冷た過ぎるし。

0182|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/01(木) 01:38:32ID:Ex8PDhsp
ガスが止まってて、私は自宅で水風呂です。めっちゃ寒い‥
銭湯の水風呂と違って救い(お湯)がないので、精神的にもかなり違うなぁ。
新年迎える前に入浴しないとダメな気がして、さっきシャワーしてきたけど、
さすがに夜中はキンキンに冷えててキツかったっす。
髪を濯いでる時カウントダウンの声がテレビから聞こえてきて、虚しくなってしまった…orz
変な話、頭と股間は冷たすぎると痛くて休みながらじゃないと洗えないなぁ。
冷たいだけなら気力でいけるけど、痛いまでいくとキツい。
でもランナーズハイみたいなものか、10月末とかより
なぜか今の方がラクになってきました
0183|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/08(木) 05:14:18ID:Gcze/wDw
8℃とかバカだろ 死ぬぞ

めちゃくちゃ冷たい冷水風呂でも16℃前後

普通は19度〜20℃ これくらいが一番気持ちいい
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/25(日) 02:17:18ID:ixNVwNA3
ボイラー壊れて水風呂12℃で入ってみたけど
足が冷たいのが一番辛いかもしれんね
0199|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/07/15(水) 16:05:10ID:p7GOZnBI
水風呂よりも、おふろの王様にある不感温湯の方がいい。
0200|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/07/15(水) 16:34:45ID:/KbFHChW
温度わかんないけど水風呂に首まで浸かってきた
途中休憩したけど30分耐えて限界感じて出たよ
0202|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/08/25(火) 16:19:31ID:9Bfq+UcD
水風呂は20度以上に設定してくれ
16度とかマジキチ
神経痛にしたいのか?
0206|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/20(日) 06:40:17ID:DfZVqBTR
ageてみる
0207|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/20(日) 22:38:16ID:OR2dydKI
川湯温泉のあるホテルのサウナについてた水風呂
真冬なのに水道水そのまま入れてた。いくらサウナ後だって入れるわけないっちゅうの。
0209|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/10/11(日) 14:57:55ID:idnHj5cp
サウナニュージャパン
0213|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/17(木) 16:32:03ID:upvqNraj
道の駅なるさわに隣接してる風呂、富士山天然水の水風呂だが
今年の正月らへんに行ったら9度だったぞ(笑)
冷たいを通り越して痛い。
0217|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/21(日) 21:38:11ID:sptlqcWr
9度?スゲーw
15〜6度のとこでも、たまに足先の感覚なくなるのに
0218|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/23(火) 09:30:12ID:KCcdBTsl
それよりも、洞窟風呂の次亜で目がやられる。
高いし、決して良い風呂じゃないわなぁ。
水風呂の水が飲めるというのは凄いけど。
0220|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/24(土) 22:09:35ID:0EmhSWI3
10037 水16.5℃、湯42℃、炭39℃
10041 水19℃、湯45℃、46℃
0226|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/23(金) 11:47:38ID:fZRwCSoo
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
0228|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/21(月) 19:52:45.33ID:jUN2j90K
こないだ北海道旅行したんだけど、サウナ付のホテルいくつか泊まったから各ホテルの水風呂の水温を測ってみた。

ホテル根室海陽亭 18.1度
ドーミーイン北見 17.8度
知床グランドホテル北こぶし 14.8度
ドーミーイン旭川 14.2度
ドーミーイン稚内 13.8度
ラビスタ釧路川 6.8度

普段俺が行くようなとこだと20〜25度前後のところが多いから、最初行った14度台のとこでもビリビリ痺れるくらい
冷たくて「さすが北海道すげぇー」と驚いてたけど、6.8度は本当驚いた。
サウナで12分、限界まで暖まって突撃したけど、水に浸かって一瞬で全身冷え切っちゃって、意識が遠のきながら
がんばって30秒が限界だった。。。

ちなみに腕時計の温度計で計測だから温度はあんま正確じゃないと思うけど、比較としてはまぁこんなもんだと思う。
0229|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/21(月) 20:41:06.87ID:Ijmybvz9
6.8℃なんて、想像を絶するw
0230|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/21(月) 21:14:24.76ID:ygLpRqUh
15度以下は無理。心臓マヒ起きないか?
0231|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/16(木) 12:03:40.14ID:S5bKTkMj
マジスレすると、首下の背中、心臓、脇の下に水かける。そこに熱の調整神経があるから。
現代人は外でないから、寒さ暑さに弱いけどそこも鍛えられる。ダイエットにも効果あり。
0232|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/16(木) 12:04:56.72ID:S5bKTkMj
それで水風呂入ると楽勝です。
0233|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/16(木) 14:42:25.54ID:4hNDJp/t
かぜひーたでかんわー
0234|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/16(木) 17:46:02.36ID:T3Ka/Oiu
神戸サウナの露天の水風呂が最高だな
0235|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/16(木) 18:18:59.46ID:Z2Al505f
うぉーつめてー!ってかんじで水温計見たら18℃

予備知識ないとあれ?18度でこんな冷たいの!?と思った
空気と水じゃああも違うものか
0236|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/17(金) 11:01:10.64ID:L5gYZacs
>>235
そらそうだ。サウナの室温は高温サウナだと90℃くらいあるが、90℃のお湯に浸かったら死ねる。
0237|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/18(土) 00:51:35.16ID:DOwb0tH4
16℃から17℃位の水風呂が最高に気持ちいい。
19℃じゃぬるい。
0238|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/20(月) 17:03:33.97ID:2PfDpIVl
縮こまって皮が戻ってしまうがな
0240|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/09(水) 23:26:36.90ID:XouOo7FT
冷水なんてボクちゃんのホモエロ勃起チンポで熱くしてやるわよ
猪又ホモ之37才
0241|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/13(日) 04:37:41.76ID:Egwp474c
15℃前後くらいがちょうどキンキンでかつ入れる(痛くない)くらいじゃないかな。
0242|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/14(月) 18:41:41.60ID:NvZKQp82
サウナから汗ダラダラで出て来てそのまま水風呂に入るオヤジって何なの?
キタネーだろ禿げ!!
0243|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/14(月) 19:10:54.01ID:sVZLrXZh
>>242
掛水をすっるのが嫌なんだろ。
ドッボーンと水風呂に入りたいのだろう。
0244|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/14(月) 21:45:17.43ID:Vcy9pHjC
>>242
そんなやつに限って、水風呂からびたびた状態でサウナ室に入っくるんだよな。サウナ室の床に水溜まり作るなよ<:ロミ
0245|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/15(火) 09:31:14.94ID:0cRm6kaK
普通の風呂入ってても汗がお湯に染み出してるし、サウナの場合は表面に残るのみ。
水が汗で汚染されるのは、気分的な問題にすぎないと思う。

ま、できれば水ざばーっとかけてから入ってほしいけどね。
0247|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/15(火) 17:41:06.25ID:eYWfqQWt
俺は何回も言っているが、
水風呂までの途中に掛け湯が
あればよいのだと思う。
俺は水風呂にドボーンと入りたいから、
サウナを出て、掛け湯をして水風呂に入る。
0248|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/05(木) 23:45:33.30ID:5a4nZ4Bj
水風呂デビューして3ヶ月、いつも行く銭湯の水風呂は19℃だったが
正月休みに行った岩手県北上市の北上マースは9℃でめちゃ冷たかった
9℃だど自分には痛くて長く浸かってられなかった…
0249|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/06(金) 23:45:18.15ID:VODu/GCP
水風呂は20度以下はほぼダメだな、入ってサウナ行くと頭かき氷食った後
みたいになる。
ガキの頃はサウナ後入れたけど
結局入ってすぐ出るし・・・
今は28度近くで長く入って、またサウナがいい。
なかなかないんだよな、だから水風呂はあきらめてる。
0250|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/07(土) 09:12:48.50ID:iwmc1QkP
今時20度以下の水風呂ってあるの?
どこも17〜19度ぐらいかと。

水風呂は17度・20度みたいに2種類あると良いなぁ。
その時の加熱具合と体調で使い分けるみたいな。
0251|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/08(日) 11:47:04.06ID:CNECH6Ti
水風呂って普通の浴槽よりはマシだぞ?
普通の浴槽だと汗ダラダラかきながらずっと入ってるのが当たり前なんだから
0252|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/08(日) 13:51:27.09ID:903yY7ch
>>250

大阪大東洋は4種類あるよw

15〜16壷水風呂、18水風呂、23壷水風呂、28水風呂
0253|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/08(日) 23:11:48.91ID:kr9rKcYb
サウナの後1回自分のカランのところに戻って
ぬるま湯作ってかぶってから水風呂に入っとるわ。
根性なしなので段階を経ないと冷たい水風呂には入れん。
0254|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/09(月) 01:03:46.97ID:RBkLQLlc
水風呂でさ、水流しっぱなしにするオヤジとかいるけど
それと同じように
お湯入れまくったら批判されるの?
25度以上にしようよ。入れないって・・・
0255|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/09(月) 18:33:00.02ID:s63ylri2
普通水風呂って、お湯入れられる構造になってないと思うのだが・・・
0256|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/13(金) 16:26:31.02ID:OlhKFoxN
さて 水風呂直行するか
0257|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/17(火) 19:05:38.37ID:YgOMpqoa
水風呂にもテレビがあるといいね。
0258|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/17(火) 19:33:26.17ID:sEY6yU2e
サウナでたっぷり汗をかいて水風呂直行し、中でおしっこするのがマイブームです。
0259渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
垢版 |
2012/02/04(土) 17:46:20.05ID:XRhbnNAE
豪華なホテルの浴場には水風呂がありますが、あれは、隣にサウナがあり、サウナで熱くなった身体を冷やすためにあることがわかりました。
当初は、その存在に気づかず、そのまま水風呂へドボンと入ってしまい、キーンと冷え切って、「つめてえ〜」となったな。
0260|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/02/04(土) 21:19:33.46ID:Ra7Wqq1K
この季節の水風呂って痺れるねえw
冷たいではなく痛いんだよな。
0261|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/02/04(土) 21:20:46.67ID:Ra7Wqq1K
おい
0262|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/13(金) 22:30:54.04ID:AiFco65j
宮前平の湯けむりの庄の水風呂は広くて最高です。
0264|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/23(月) 13:19:57.44ID:HcI/KiS9
駒ヶ根にある、こぶしの湯は10度以下
0265|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/07/05(木) 17:53:32.11ID:hi5LCmKZ
最近水風呂好きでよく入るんだが、気温が上がってきたので〆で水風呂で体を冷やして出ると
次の日もれなく風邪ひいたときのような頭痛に襲われるんだが、水風呂で体冷やすのは良くないのかな?
0267|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/10/26(金) 00:59:12.52ID:+FQI7Zve
水温は28度ぐらいじゃないと冷たすぎる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況