X



【リニューアル】宇都宮の南大門【2007/12/26】

0001天然風呂太郎
垢版 |
2007/12/30(日) 00:35:11ID:HJPczCxZ
宇都宮の健康ランド南大門がリニューアルオープンしました。
自分はまだ行ってませんが、行った人、感想とかよろヽ(´ー`)ノ
0003|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/02(水) 18:13:50ID:Sb29aakZ
0004|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/03(木) 01:40:28ID:+SzBPDmD
ここ高いだろ。4号沿いの極楽湯の方が安上がりだな。
0005|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/03(木) 03:21:59ID:85vlZwQi
3階のレストルームはリクライニングチェアは無くして以前の様に床にマット敷きにして欲しい。
あと、浴槽内に段差がある場所が多いので注意書きが必要。
以前の店に比べると清潔感は大幅に改善されたが(まるで別店舗)
以前の店に比べて内装が息苦しくなったと思う。
0006|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/03(木) 15:03:39ID:LWxFlEbG
一人一台テレビ見れるのはいいな。
自販機で飲み物買うにもロッカーキーですむ
0007|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/04(金) 22:29:08ID:Mb27Kuqg
さらにインターネットし放題なら、南大門に引っ越すのだが・・・
0008|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/05(土) 18:20:28ID:fgpqnxvw
行って来たお
設備のグレードが格段にUPしてた
アメニティやタオルにまで高級感が
気のせいか客層も良くなった?w
サウナから”スパ”に変わったって感じかな
炭酸水とアロマミストサウナが気に入った
0009|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/05(土) 18:25:45ID:fgpqnxvw
あ、それとクイックコース60分ってのが相当キツイ
全然ゆったり出来ない
以前の二時間コースなら風呂上りにちょっとビールとかも出来たのに残念
それは無理でも、着替えやドライヤーの時間もあるから、単価上がってもいいんで最低90分は欲しいところ
0010|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/07(月) 23:25:59ID:tcNR9p73
以前のように帰りに次回割引券はくれるの?

さすがに毎回2000円は高すぎる。
0011|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/10(木) 00:16:18ID:m/k0oDi8
歩いて5分のとこだからよく行ってたけど入浴時間1時間ってかなり無理があるわ
着替えや髪乾かす時間ぬいたら40分ぐらいだから温泉もクソもないわ
残念だけどもう行くこともないだろうなぁ
0012|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/14(月) 23:26:47ID:Jc5sCodb
クイックコースっていくら?

ってかひとりテレビ一台って仮眠室?
まわりうるさくね?ヘッドホンなのかな。
0014|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/15(火) 01:33:18ID:CTU6NYv/
焼肉も宜しくね!
0015|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/15(火) 21:08:53ID:olc3hiNe
その昔サウナ南○門で、ホモに襲われた…
今思えばぶっ飛ばして置けば良かった
まだ、ホモの人の集まりの場なのかな?
0016|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/16(水) 01:58:49ID:o6Gq9pqj
南大門にはホモはいないよ。

ここの焼肉は最高の旨さだぞ、超お勧め!
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/18(金) 06:07:35ID:2qQWN07P
格安料金コースが事実上の廃止(?)になった事への不満の意見が多いようですが、
かえって客層が良くなったので嬉しく思います。

少なくとも、2時間コースで風呂上りにちょっとビールを飲んで、
そのまま飲酒運転で帰るような客が居なくなるだけでも、たいへん有意義な事ですよ。
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/21(月) 20:51:27ID:EwS23LS6
>>16
あそこはホモの巣だよww
若い子は特に注意だなww
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/22(火) 00:06:59ID:uh/PbsZE
ここの焼肉はマジで旨いよな。

多分、栃木県内で1番旨い焼肉屋だと思う。
0021|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/01/30(水) 20:23:32ID:KUjtIHSx
リニューアル後は、「マッサージ」と「整体」に分かれたみたいですけど、
中の人たちはリニューアル前と同じ面々なのでしょうか?
どう変わったのでしょうか? ご存知の方は情報プリーズ。
0022|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/11(月) 00:28:47ID:5G+1gchc
>>21
よく分からないが、フロントに聞いてみるのが一番。

風呂もスパ銭みたいになって、南大門らしさが無くなったね。

前の南極バスは良かったのに、風呂は極楽湯と同レベル、会員にならなければよかった。

アンケート用紙は用意していないのか?

書きたい事が沢山あるぞ!

今後が不安、平日なんて殆ど客いないし・・
0023|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/11(月) 13:57:07ID:XqALEv1z
今来た。
放火されたんだって?
0025|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/12(火) 19:07:12ID:KISjGnoU
利用客としては、空いてたほうがお湯が汚れていないからありがたいですけど。

深夜料金の存在は、ネットカフェのように難民の宿泊施設化を避ける為だってのは解かるけど、
それなら徴収するのは1時以降じゃなくせめて3時以降ぐらいにして欲しいな。
1時以降、食事もマッサージも終わってしまい、風呂に入るしかすることが無い時間帯に
宿泊する訳でもないのに追加料金を取られる事には合理性が無いと思います。
ゆったりとくつろぐ為の施設なのに、シンデレラのように慌てて風呂から上がって、
帰宅客全員が、1時に間に合うようにあわただしくドライヤーかけて
服を着て一斉に出て行かなければならない雰囲気がちょっと残念ですね。
これは以前からの事ですけど。実際に3時頃まで居るかどうかは別として、
お風呂ぐらいは、時間や追加料金を意識することなく楽しみたいものです。
0026|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/13(水) 16:34:31ID:JxFconK1
全体として良くなったと思いますが、
サウナファンとしては、2時間コースが無くなってしまって残念!
1時間では急がしすぎです。
メンバーになってしまいましたが、今後行く事は無いと思います。
お金に余裕の有る人は楽しんで来てください。

0027|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/15(金) 10:34:04ID:S3egefvk
おそらく、格安料金でスパ銭に対抗を試みてもビジネスにならないと判断したのだろうね。
好評の2時間コースを止めたら、そのぶん客が減ることぐらいは当然想定済みでしょう。
お湯を沸かす燃料代も、今では原油価格高騰で馬鹿にならないだろうし。
2時間で客単価が数百円なら、併設のパチンコのほうがはるかに収益率良さそうだよね。
開店当時はバブル絶頂期で、お一人様2000円でも週末にはファミリー客がわんさか集まったいい時代だったのにね。

それに料金が安いと、お風呂以外が目的の人も集まるから。
深夜のスパ銭なんてホモだらけだし。
幼児にだけ水着の着用を義務付けるようにした本当の理由とか、知ってるでしょ?
0028|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/16(土) 22:45:23ID:zE7Gks4+
新聞屋が割引券くれなくなったな
0029|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/17(日) 00:20:51ID:IkYD0c7y
会員になった初日も割引されるんですかね?
0030|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/17(日) 00:43:11ID:lmTwyZqP
おっさん客は確実に減ったなぁと思う
すいてて良いけど潰れないでねw
0031|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/17(日) 06:42:15ID:szvhB0Dv
ものは試し、クイック(1時間入浴)行ってきた…情報通り忙しなかった。
館内うろちょろする予定が、さっさと追い出された気分。
ちなみに休日料金は845円でした。
0032|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/02/24(日) 20:30:39ID:vyCBEnJl
不健康サウナ
ホモ大門


ホモがあなたの股間を狙っているwwwwwwwwwww
0033|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/03/03(月) 13:34:16ID:yiYjvh2D
あそこはDQNばっかいるよな。
以前と比べたら治安は良くなっただろ?
0034|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/03/27(木) 22:25:18ID:dL0Ibht6
良くなったに違いない。
0035|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/04(水) 00:27:48ID:H/Hw5+Im
受付のネーチャンが、入場のときは愛想がいいのに、出るときは
愛想悪い。夜だからか?
つーか液晶テレビ、スイッチさがすのに一苦労したw
しばらく隣りの奴のみてた・・・orz
つーかあれ、知り合い同士なら別にいいけどテレビの間に敷居とか
欲しい気がしたが・・・取り外しできる敷居とかつけてくれんかね。
んで、シアターはなくなったのか?そこがカプセルになったのかな。
しかし仮眠室が男女混合って!w
しかも女専用コーナーせまっw

館内も全体的に狭くなったきがする。
全体的にわざわざぶち壊して、立て直す必要あったのかと思う・・・
ただ、男女の風呂交代されたような気がしなくもない・
風呂に真新しさはない。
サウナは敷居が多くてまるでホモサウナw(ようしらんがw)
料理が大幅値上げ!にもかかわらず、以前と中身は変わりなし><

まぁ、もういかねーかも。
0036|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/04(水) 12:37:18ID:H/Hw5+Im
つーか男子更衣室、若い女の従業員、平気で入ってくるんだがw
なんかこっちも平気なのが不思議だけど

逆に男の裸体のがドキっとする(ぇ
0037|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/07(土) 19:25:48ID:st6BrjR2
改装前、風呂の日(2日、6日、26日?うろ覚え)の日は確か
入場料金が格安だった気がするんだが、今ってどうなの?
0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/12(木) 23:06:49ID:0NeIPOAE
警備員とか案内係みたいなのやたら増えたよな。
やっていけんのか?
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/06/17(火) 20:55:59ID:lHZySKU5
なんかせまくなって、そのうえ高級感なんてほとんどないが・・・

もっと思い切ったリニューアルして欲しかった。あれだけぶち壊して
おいて、あんまり変わった感じがない。受付右側にしたり二階風呂にして見渡し
よくしたり、もっといろいろやんねーとダメさ。
映画なくなったし最悪。
0040|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/07/11(金) 03:43:58ID:LVSb4JjD
先週行ってきました!リニューアル後いったけど、高級志向になっており、値段に如実にでてました。
のわりに店員の態度は超低級。接客マナー最低レベル。客が切れてましたね。
おまけにイベントかしらんが、人がいっぱいで寝るとこないから、皆さん床で寝ていました。
商業主義はわかるが、だからって人数制限ぐらいしたほうがいいと本気で思いましたね。
ブランケットもない人がうずくまって寝てるのを見ると、どこぞのスラム街
に足を踏み込んでしまったような光景でした。それを店員が見て笑ってやんの。
普通申し訳ないと感じるべきだと思うな。
焼き肉はおいしかったけど、前のほうが良かったな割り切ってたから。
中途半端な値段だから、普段がガラガラなんでしょう。宿泊目的なら、まちがいなく
ビジネスホテルをお勧めします。1000円くらいの差ですわ。
0041|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/08/21(木) 23:48:52ID:o5oJVPSj
ここの焼肉は旨いな。
0042|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/09/05(金) 21:42:09ID:TWyXfKpI
0044|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/10/12(日) 00:54:40ID:t8C49Nsy
天然温泉ザ・グランドスパ南大門
本場焼肉南大門駅東店と同じ味が、当館でも味わえます。
料理長が厳選した国内産最高級の牛肉を使用し、肉の味を存分に活かしたメニューを取り揃えております。
もちろん地元の栃木和牛も取り扱っております。

0045|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/12/30(火) 05:36:05ID:JF6ODjJV
ベルさくらの湯ができちゃったから南大門なんかいかねーだろ
0046|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/12/30(火) 21:14:04ID:ocgpLClz
この間ちょっと入口まで行ったのですが下足から男女別なんですね〜
中(にあると思われる)のロッカーの鍵と共通なんですか?
何人かで行くときを思うと気になりますね
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2008/12/30(火) 22:24:27ID:AY4NW3Oa
>>45
さくらの湯より南大門の方が施設が立派なんだから客が減る訳ねーだろ。
0048|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/03(土) 00:52:16ID:UMyhv+v8
12年前から南大門に月一位に通ってた大の南大門ファンから・・・
建物の看板が地味になって駅から識別出来なくなった。
前のネオンキラキラの方が駅方面から歩いて行くには目印になった。
(結構あのネオンが好きだったww)(そして館内の雰囲気も良かった)
浴室の高い天井、南極バス、飲用高麗人参水、そして大きなプール・・・
大ホールでは平日でも結構込んでいて賑やかだった。
私個人そういう賑やかなところで飲食をするのが好きだった。

私個人はリニューアルする前のほうが良かった。
館内の温度は冬でも低めで毛布をかぶっても風邪を引きそうになる
大ホールも昔に比べて閑散としていて寂しくなってしまった。
0049|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/12(月) 14:36:46ID:UF99/+B+
↑貴重なご意見です。
が、閉鎖的(客の意見無視)だから悪くはなっても良くはならないですね(笑)。
0050|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/12(月) 16:08:17ID:VbqK6Y7E
>>48
なに言ってんのww
月一回で大の南大門ファンとかwww
俺は客として週に5回は行ってるけどwwwww
0051|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/12(月) 23:04:05ID:uqLdg99l
>>50
もちろん焼肉も食べているんでしょ?

あそこの焼肉は最高だからね。
0052|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/13(火) 07:41:26ID:wrgkCwiQ
ジンギスカンを食べたけど美味しかったよ♪
0053|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/13(火) 20:00:17ID:fiizZXYq
>>52
そうなんですよ〜、超絶品の味でしょ?

ここの焼肉は県内一、一度は食べなきゃね!
0055|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/15(木) 12:34:06ID:FedmsVDl
自演が酷い
0056|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/15(木) 23:04:36ID:2Hsd2nfK
自演じゃないですよ。
本当に県内一の美味しい焼肉が食べれるんですよ。
あなたも南大門へGO!
0057|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/16(金) 02:04:58ID:ogb4aHtY
ご自慢の噴水のストロボライトが4灯だったのが2灯に減らされてる・・・
残り2灯は経費節減か休止状態・・・
0058|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/17(土) 13:12:08ID:7tksLhj+
ご自慢の温泉…初めのうちは珍しかった…が…今では高いだけ…
ご自慢の岩風呂…はやった?…だから…マネ(笑)
0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/21(水) 04:18:25ID:Mcr1/eEy
南大門ファンとしては施設が立派だから、全く飽きないね。

スパ上がりの焼肉は最高!
0060|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/30(金) 21:23:36ID:6sO72Vvh
ここの焼肉は一流だね。
0061|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/02/02(月) 04:39:40ID:j6XOhUvm
此処まで不器用ながら涙ぐましい愛社精神を持つ南大門の経営者は
幸せ者ですね・・・

あなたは改装中のブログを書いていた人なのですか?
0062|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/02/04(水) 00:46:11ID:VhEh6FFi
へぇ南大門リニューアルしてたんだ
小学生の頃によく家族で行ってたなぁ…

十年以上行ってないけど覚えてるよー

ロビーにある龍の彫刻、趣味が悪くて着るのが恥ずかしかったアロハ、サウナのクッキーみたいな香ばしい匂い、朝鮮人参水のマズい味、焼肉の味は覚えてないけど骨付きカルビの入ったクッパがすごく好きだった、その頃ゼリージュースが好きで良く親父にねだったなぁ…

懐かしいわー
韓国人の同族経営って聞いてるから今は行く気しないけどw

思い出をありがとう
0063|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/02/06(金) 08:28:31ID:wAJ09uYy
>45
さくらの湯行ってみたけど、良かったよ〜
自分は近いからこれからも南大門に行っちゃうだろうけど、
あれは客かなり取られるだろうなぁと思う
リニューアルで取り込もうとしてる(?)ファミリー層とかは
絶対さくらの湯の方を選ぶでしょう 安いし施設も上だと思った
レスを投稿する