X



法典の湯

0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/01/31(土) 00:11:49ID:iLtKPHQa
船橋法典にある法典の湯について
0524|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/04/06(土) 22:11:07.38ID:ANTnbgYF
昨日の夜初めて行ったけどなかなかいいね。
駅から歩いて行けるし、広くて綺麗だし。

平日の夜9時くらいだったから人も少なくてよかったわ。
休日の夕方とかになるとやっぱ学生とかが多くて賑やかになるんかね?
0525|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/05/14(火) 02:34:44.38ID:SH1sjyE9
0526|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/05/24(金) 13:50:24.55ID:EOERnZiS
昨日久しぶりに行ってきた平日昼間でも混んでるね。塩サウナ身体スッキリする〜 本八幡からチャリで行ったんだけど疲れたわ。
0528|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/07(金) 17:15:17.36ID:60ncjmHe
サウナにあんなにシャワー要らないよね
一つあれば充分
せっかくの熱した空気が冷めちゃう
0529|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/09(日) 19:57:09.80ID:qFpdmWk1
Twitterに男湯の脱衣所で撮った写真がUPされてる
出禁にしてほしい
0530|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/10(月) 01:51:21.36ID:O/8RxMc+
脱衣場や下手すりゃ風呂場に携帯持ち込んで撮影してる馬鹿は時々居るね。


ここじゃなくて別の店舗だけど、あまり酷いんで店員に言ったら
店員もゆとり馬鹿で、『それが何か問題なの?』みたいな対応されたよ。

あんまりゆとり世代云々言いたく無いけど、客にも店員にも
洒落にならんくらい馬鹿が居るから怖い。
0531|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/12(水) 01:02:09.17ID:Zbt02wEQ
すべり対策で床がすごく盛り上がったざらざらのタイルに変ったけどあれはいいと思う
あと柳原可奈子みたいな女子従業員はたしかにいるね、「?!」って思う人は多いと思うよ
0534|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/20(木) 22:52:04.64ID:XkNBBns7
老朽化したヶ所を修繕したんじゃないか?
0536|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/23(日) 18:58:01.89ID:JWN8kgon
どこを改装したのかわかんなかったw
一番大きいお風呂の窓が開いてると解放感あっていいね
けっこう混んでて若い人が多かった
0538|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:82jyWkPu
法典の湯なぅ(*゚▽゚*)
0541|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/09/20(金) 06:47:59.07ID:eb3P5cWB
最近どうよ
0542|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/09/23(月) 10:17:24.69ID:2YIilRi5
最近の男湯清掃はどんな感じですか
0545|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/10/05(土) 03:50:36.49ID:kDQj0/xL
僕は法典の湯が気に入っていてよく行っています。しかし男湯に堂々と女性スタッフがよく清掃にやって来ます。あれはちょっと遠慮して頂きたい。つい先日社内でも同僚とその話になりました。男湯には男性スタッフに清掃をしてもらいたいです。
0546|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/10/07(月) 14:15:48.97ID:XNTnoM0z
確かに堂々と入ってくるのは良くないな
もっと恥ずかしそうに入ってくるべき
0548|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/10/14(月) 22:42:53.70ID:RECS0EEn
ここ風呂自体は気に入ってるんだけど行くといつもいる大学生くらいの細マッチョが獲物を探す目で周り見張ってて怖い
0549|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/11/10(日) 21:48:22.20ID:AdTkL9cq
男湯に女性従業員が入ってくるなら、その女も当然全裸で入ってくるのが最低限のマナーだよな。誰かそういってやれ!
0550|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/11/12(火) 00:55:45.04ID:pFmlJlqi
今も若い女性従業員が入ってくる?
0553|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/12/08(日) 04:00:12.39ID:49wj+eDe
若い女性従業員が男湯に来なきゃ銭湯なんて魅力ないだろ
0554|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/12/08(日) 04:33:05.16ID:UlkOrhfs
ホ★の皆さんが相変わらず多いですね。
0555|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/12/23(月) 15:52:00.68ID:offaP9Lr
最近はお父さんと来る小さな女の子とか少なくなったよね。
以前は裸で走り回って接触したりしてたのに。

一日物色してるとキモいホモが増えて困る。
0556|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/12/25(水) 09:54:50.18ID:c3i0iQUo
↑ お前はホモ以上にキモいよ
0558|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/04(土) 16:21:50.88ID:KSzy6Fsh
若い従業員が入ってきたら、どこ見てるかガンミしてみたら?
0559|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/07(火) 12:22:55.99ID:xtdn30wD
男湯に若い女が入って来るとか信じられんが本当なのか?もし本当なら完全にセクハラだろ!
男連中は誰も抗議しないのか?
0560|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/07(火) 19:32:52.17ID:f9ZfLKG4
>>559
本当ではない
若い女性店員はだいたいまんぷく庵勤務じゃないかな
入ってくるのはだいたいおばちゃん
0561|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/16(木) 23:09:58.53ID:kPyNIVQD
1階には若くてかわいい店員いるよね
0563|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/02/18(火) 12:44:23.76ID:lN1Uydwa
若い女の店員が男湯に入ってくるとか法に触れるのでは?触れなくてもセクハラだよね。その女性店員もパンツまで脱いでスッポンポンで入ってくるのが男性客に対する最低限のマナー。そうでなければ男性客だけ見られ損でフェアじゃない。
0564|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/02/18(火) 15:08:48.49ID:L+0bN8Mc
お客さんが、体調が悪いのに、タンカーでタオルかけて
寝かしておくのでなく、
早めに、救急車を呼んで、あげてほしい。
0565|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/02/24(月) 13:48:47.82ID:5xwDH5p3
>その女性店員もパンツまで脱いでスッポンポンで入ってくるのが

そっちの方が法に触れそうだろw
0566|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/02/24(月) 20:18:12.83ID:F1TF6XTg
俺はむしろ若い女に裸を見られたいぞ
0567|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/03/03(月) 14:21:28.13ID:t108uAHQ
男湯に入るのは、仕事として、
割りきって、はいってくるのでは。
慣れでしょう。
0568|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/03/04(火) 01:58:22.06ID:DEBugn/j
ホモ御用達の湯の華が今月末で閉店だね
施設が壊れてるのが理由だと言ってるけど、
それで直すんじゃなくて閉店なのかよっていう
0572|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/18(水) 22:53:49.58ID:tO9ZQ+n1
テスト
0573|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/21(土) 03:27:55.65ID:ByDA2miT
最近の男湯のサウナマット交換はどんな感じ?
0574|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/08/23(土) 10:01:24.07ID:bFSKbv1g
てst
0575|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/09/10(水) 22:35:42.18ID:WxE5UmZ+
法典の湯で、販売している岩泉飲むヨーグルトが、コクがあっておいしです。
0576|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/08/19(水) 20:53:54.64ID:UvmzVtpY
奥の岩場風呂はどう?
0577|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/12/17(木) 02:23:56.53ID:cXTxgZpg
スパワールドのロリータを語る上ではスパワールド歴15年選手ロリータ御三家の生き残り筋肉マンこと初老で早漏盗撮型腕時計カメラ着用筋肉隆々175cm故・横山ノック風禿げマッチョ北京原人66は絶対外せませんwww
0578|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/12/17(木) 02:25:57.60ID:cXTxgZpg
スパワールドのロリータを語る上ではスパワールド歴15年選手ロリータ御三家の生き残り筋肉マンこと初老で早漏盗撮型腕時計カメラ着用筋肉隆々175cm故・横山ノック風禿げマッチョ北京原人66は絶対外せませんwww
0580|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/05(火) 20:16:59.61ID:0SmoVDMV
>>531
今日、競馬の帰りに初めて利用した。
主に露天風呂とサウナを往復してから
洗い場で身体ゴシゴシしていたら、
どこからともなく柳原似の彼女が現れて、
まぁ見られましたわw
0581|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/01/08(金) 19:42:06.10ID:HYzpbVaV
女性従業員は他にいないの?
0582|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/02(火) 01:10:22.55ID:j+W5Mu1d
もう引っ越したから行けないが
ここはけっこう良かったな
喫煙所オススメ
0583|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/02/28(日) 21:14:41.51ID:EhiACShJ
競馬帰りに寄ってみた
浴場やサウナは鬼混みだったけど食堂はそこそこだった
タオルが販売しかないのが残念
レンタルがあれば競馬のついでに気軽に寄れるんだけど
0584|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/03/16(水) 19:30:27.81ID:Krfex+2k
高いw
食事セルフwww
0585|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/04/15(金) 23:48:14.30ID:/HqbKRIK
ここはもっと子供が遊べるようなお風呂が必要じゃないかな。
昔はちっちゃい女の子が裸で走り回ってたのに。
0586|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/05/22(日) 05:06:57.23ID:9M9cVYZn
ある種の健康ランドにはあるけどスパ銭だから普通ないでしょ
0587|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/06/23(木) 05:25:51.06ID:aPN78Oho
.
0588|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/03(日) 03:19:36.36ID:2lU7uw3p
問題が発生したら 問題発生の原因を差別する店
女性専用休憩に反発した男性は店長に追い出される
松葉杖の客が居れば、他のお客の気分が悪くなるからと、 松葉杖の人を追い出す
松葉杖の人が危ないと思っても助ける気は無い店みたいだし
松葉杖は安全の為の道具という認識が無い
怪我人は松葉杖が無い方が危険だわ
なんでも店に少しでも都合が悪ければ
ルールで禁止する
追い出せば良いという発想
決まりごとが間違ってるかもしれないという考えが無い
危険な店だよ
多様な価値観を受け入れる気が無い
大衆浴場としておかしい
お店の為のお店らしい  
店の気分を少しでも損ねる客は邪魔らしいな 息苦しい恐怖政治
0589|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/03(日) 10:10:23.32ID:BkudruB2
松葉杖の想定はしてないからね
他の客の気分が悪いっていうか危ないでしょ
福祉施設じゃないんだからヘルパーなんているわけないじゃん
どうせ手助けしても何か事故でもあったら平気で助けてくれた人を訴えるでしょ
民間の営利企業なんだから全ての人の要望には応えられない
店側にも客を選ぶ権利があるからね
利益に繋がらない客を排除するのは当然だよ
0590|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/09(土) 09:11:44.17ID:RXHpZgQz
>>589
松葉づえの不味いとこは
単なる身障、怪我と
脳卒中の知能障害で半身不随か
を外側から区別が出来ないとこ
単なる怪我人からは不満が出る

ちな
役所に問い合わせてみたら
職業上の規定で
入店拒否可能なのは伝染病の方だけと回答。
この時点で違反。
それと障害者差別解消法では
不自由な人が社会的障壁を感じて
どうにかしてくれとあったら
店は合理的な説明をして相互理解をして
柔軟に対応しなければならない
つまりネットに松葉づえの方の不満が出てる時点で違反だと思うがね
いつまでも旧時代的に上司の私情で障害者差別は出来ないよ
0591|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/09(土) 10:35:29.90ID:RXHpZgQz
福祉施設じゃないんだからヘルパーなんているわけないじゃん =不自由な人は不自由な日常生活である、店だからとかヘルパーとか関係ない
ちょっとした手助けは専門家でなくても良いはずだ
どうせ手助けしても何か事故でもあったら平気で助けてくれた人を訴えるでしょ =君の過去にでも何かあったの?なんで決めつけられるのか、わけがわからないんだが。


利益に繋がらない客を排除するのは当然だよ=
目の前の人だけ見てるつもりなんだろうけど、
障害者だから排除する感情で仕事している、
その雑な対応を周りの無関係な客も見てる
感じ悪い店だって思われるのは十分、損。
丁寧な対応が出来ないなら
風呂場を工事して嫌な事が起きないようにするのが仕事であり、
決まり事を作り、排除しようとしても喧嘩になる。
喧嘩になれば悪評をネットで書かれるし、
損だよ
どこが利益なんだ?
0592|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/09(土) 16:50:24.89ID:tSCV6AB4
仮に事故があったとしても
障害者は介護・医療費の負担が日常であるから
嫌な思いはするだろうけど
裁判するほど金持ちかって事と
裁判するほどの覚悟があるか
弁護士も商売であり、
負けそうだったり変なのは拒否する
何%が裁判まで持ち込む価値があるか
弁護士に拒否されたら基本、終わり
後ろめたいことが無くて真面目にやっていて、好感度の高い店なら怖がる必要は無いと思う
0594|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/15(金) 19:10:02.36ID:7wIwGCfi
>>593
松葉杖の人を排除する定めは無いと言ったはずだが、
もし営業の関係で拒否するなら
きちんと人として当たり前の対応をして
障害者手帳や過去の経験で平気だったかとか
相談することが大切。

いちいち何かある度に怒鳴る中高年に多い悪癖を持つ上司が居て、ろくに説明もしないで
不自由な人間は帰れと単調に怒鳴るだけで
説明の中身が乏しいなら、
どっちが障害者なんだよって感じるけどな 

法典の湯に問い合わせたことあるけど
返信は常に店の都合だけで
俺は不自由な人が嫌いなんだ
過去にあれこれあって嫌いなんだ
という保身に終始して
説明の中身、客の目線が乏しい

本部部長からの時も同等の論理力の返事で酷い。
障害者が悪いんじゃなくて
きちんと正直に話をしない上司が悪いよ、この店。
お店の都合としては保身だから納得出来るだろうけど、客の立場から見ると不快。
お店に客を選ぶ権利はあるが、
同時に客が納得しないようなことを店がしてはダメ。
自分がきちんと説明して解決出来なかったことを身体が不自由な人が悪いんだと、
障害者であれ、客のはずの人間に責任転嫁してルール化してる


君の意見は正しいと思うが
君の正しい意見の様に現実がなってないから、
私も不満があり、書き込んでる
0595|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/15(金) 22:33:59.43ID:EB+jqorM
そういう接客の店は本来自然淘汰されるべきなんだろうけど実際民主的な資本国家ではそうはならないんだよね日本に限らず
資源の豊富な福祉国家とか社会主義国家の理想とする世界(現状存在しないが)なら可能なんだろうけどそんな恵まれた環境の人は世界的に見てもごく僅か
0596|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/16(土) 09:42:57.80ID:lJenwQ35
>>595
環境の視点で見るとそうなのかー。
無理なら無理で下手な事はしないで欲しいだけかな。
変にカッコつけて決断されて荒らしてる犯人が、
管理者では話にならない
0597|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/18(月) 20:51:48.91ID:AP0HiCQw
客から問題を指摘された途端にお店が高圧的に
なる原因は、
大部分が心の乱れ。

資源とか理想の限界はあるにしても、
言動が不適切なのは心の問題、
心が作るものだからね。
全て動いた人間の心が滲み出てる。
0598|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/18(月) 21:06:40.31ID:AP0HiCQw
練ってる途中に誤って書き込み、
文章が抜けて分かりにくくて、すまん。
特に決まり事や問い合わせのお店の返事の文章は作った人の好き嫌いや心の状態が、よく出るよね。
広い世界を変えるのは難しいけど、
1つのお店が変わるなら、
考え方を変えるだけでだいぶ改善されると思う。
今の人が反省しないなら、時期を見て、
人を入れかえた方がお店の成長は早い。
客に言い訳してるようでは何も変わらない。
店が潰れるまで上司は客に言い訳するかもしれない
0599|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/20(水) 12:51:42.31ID:eQtmGVZq
この店を人気店だと誤解してる人が一部に
居るようだが、
人気なら見栄を張って、
じゃぶじゃぶ金を使って、
工事でもなんでも回して、
入店拒否される人はいないよ
金があれば規制する必要なんて無い
よく個人店が小汚なくてレトロとか紹介されるが、冷静に考えると、
店に金が無いからと設備が古くなってるのと同じ。
0600|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/20(水) 16:09:34.03ID:IUCjS9im
>>599
何が言いたいの?
0601|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/20(水) 18:44:03.95ID:uQNiuoYn
>>600
何も考えないで突っかかる人に答えたくない。
正直に答えようといくつか考えたが、
意見が無いから良い反応を予想出来ない
また見に来るようなことがあれば、
意見がある人には正直に答える
0602|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/20(水) 19:48:46.92ID:uQNiuoYn
添削すると
何か知りたいのは理解できるが、
何を知りたいのか分からないから
私が正直に答えて、
貴方の知りたいことから外れた回答を出せば
私が理不尽に怒られるだけだから
正直に怖い。
文章量が不足していて
本当に答えようがない
0603|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/07/20(水) 21:09:32.23ID:IUCjS9im
>>602
お腹が痛いんですね
わかりました
0604|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/08/01(月) 14:47:42.23ID:uJcLfSVq
>>603
俺は意見を全て明かし、
誤解の無いように話をする為に指摘もしたが、
君は論点をそらして沈黙か?
言葉を省略して悪意ある誘導をして場を荒らすのが目的で
君の意見の中身は本当に無かったんだね
お前とは二度と話をしたくないね
0605|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/08/07(日) 03:03:47.55ID:I6QhihSg
近くに住んでるから行ってみたいんだけど、
傷にしみる温泉だから行けないの

ふえぇぇん
0611|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/17(金) 12:30:00.22ID:Xp7zbpX5
>>608
くるよ
めっちゃくる
お湯調べる人と洗い場のゴミ取る人と椅子とか桶洗う人
全部別の人がくる
0612|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/17(金) 12:47:20.33ID:ugZDj2P9
ぜんぶあのバカ
0613|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/17(金) 22:36:04.67ID:Y1qUiex6
あげ
0614|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/18(土) 16:04:17.73ID:5R1tiUa7
最近行ってないけど盛り上がってますか?
0616|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/19(日) 18:57:30.86ID:XPOkCJFC
法典の湯に小5と小3の娘を連れて行ってみたら、小学生なのに女の子は男湯に入れないって初めて知った。
仕方ないから急遽別の銭湯に行った。
0619|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/03/03(金) 18:17:02.47ID:slLagcoy
両性具有性器
0623|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/19(火) 22:59:07.70ID:cGmhoVgs
あんまり混んでるのは好きじゃないんだが
どの時間帯ならゆっくり入れる?
0624|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/09/29(金) 00:32:19.23ID:aO7Huz/1
地元民だが普通に女性従業員きますよ。
その程度を気にする理由がわからないけど。

三年ほど前、男湯の奥の熱い湯のところにいたら
隣に男とも女ともつかぬ見てくれの人に寄り添われた。
胸から下をタオルで隠してるんだが、胸があって一瞬ビビった。
後で見たら、彼(彼女?)は更衣室で従業員に追いかけられてた。
レスを投稿する