X



【街の】全国銭湯ニュース【話題】

0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/04/22(水) 23:57:46ID:vvGR5ImB
「銭湯のマナー、英語で表現 立命大生が外国人向け冊子」
(09/04/17 京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041700204&genre=F1&area=K00
(画像)http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/04/17/P2009041700204.jpg

日本固有の文化である銭湯に外国人にも親しんでもらおうと、英語で京都市内の銭湯を紹介した冊子「TheSento」を立命館大の学生が作った。
外国人には分かりにくい入浴の仕方やマナーも丁寧に解説し、学生は「大きなお風呂にゆったりとつかる気持ちよさを知ってほしい」と期待している。
冊子はB6判72ページ。
金閣寺(北区)や清水寺(東山区)、JR京都駅(下京区)などの観光スポットや駅に近い23店舗を、営業時間や定休日、タオルの貸し出しの有無などの一覧表を付けて紹介し、薬湯やタイル絵など銭湯ごとの特徴も記している。
立命大政策科学部の学生10人が英語の授業の一環として1年がかりで作った。
代表の3年、長曽由起さん(20)は「『番台』など訳しにくい日本語も多くあって苦労したが、冊子を参考に、ぜひ日本の文化に足を踏み入れてほしい」と話している。
京都府の浴場組合も「業界が厳しい折に、ありがたい取り組みだ」と喜んでいる。
冊子は紹介した銭湯や、外国人向けの観光案内所などに置く。
立命大のホームページからも閲覧できる。
問い合わせは立命大広報課Tel:075(813)8300。
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/04/23(木) 22:36:36ID:43A5mbEr
「ガイド本:日本のSento知って 京都市内の23湯、英語で紹介/京都」
(09/04/18 14:40 毎日新聞=朝日弘行)
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090418ddlk26040459000c.html

◇立命館大生が制作 公共施設にも配布
立命館大の学生らが京都市内の銭湯を英語で紹介する「The Sento」(B6判、72ページ)を制作した。
外国人観光客に日本人の日常を体験してもらおうと企画し、清水寺や金閣寺など観光スポット周辺の23湯に取材した。
「広い風呂だとぜいたくな気分に」などと記述している。
立命大が17日発表した。
政策科学部のゼミの一環で、3年生10人が作った。
昨春、金閣寺などで観光客ら外国人計51人にインタビュー。
「風呂の歴史や銭湯の利用マナーを知りたい」などの声が集まった。
学生らは昨夏から外国人観光客が多く訪れる京都駅▽二条城▽清水寺▽金閣寺周辺の銭湯で取材に着手。
府公衆浴場業生活衛生同業組合(小中晃司理事長、199店)加盟の各湯が協力した。
設備、営業時間、備品などのほか、銭湯一般の知識も紹介。
「富士山の絵は銭湯文化の象徴」「広い風呂に入るとぜいたくな気分になる」などと書いた。
利用マナーも盛り込み、風呂文化になじみのない外国人に配慮。
「入浴前にかけ湯をする」「湯船に手ぬぐいをひたしてはいけない」と説いている。
1000部作成。
掲載した23湯のほか、外国人が利用する公共施設に配布する予定。
学部のホームページ(http://decodingkyoto.policy−science.jp/sento/)でも見られる。
メンバーのリーダー、長曽由起さん(20)は「京都には銭湯がたくさんあるし、老舗も多い。日本人が日常していることと同じことを外国人観光客にも体験してほしい」とPRしている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況