X



ここち湯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/08/12(水) 00:24:19ID:FNEiHUge
ここち湯って最近どう?
0003|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/08/15(土) 01:29:36ID:veud1Uhg
海老名店
ビックママまだいるのかな?
0008|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/21(月) 20:30:20ID:M/aF72rc
瀬谷店の送迎は、九人乗りで概ね80分毎。
九人乗りと少なく、置いてきぼりでトラブルも多いらしい。
自分も、見事に横入り軍団に巻き込まれトラブルに発展。
最終的には相手が降りていったけど、
こんなんなら多客時運休にした方が良いかも。
中には、大型にしろとか言ってた人達もいたけど、企業に対して色々求めすぎだよな。
0010|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/24(木) 07:18:30ID:6uykNa4L
サービスなんて、結局は非常識人に消されてしまうんだよね。

九人乗りでも、ブツクサ言わずに諦めればいい。
金払ってバスやタクシー乗るのが嫌なら、行かなければ良いわけで。
金が無いから、あわよくばタダで行こうと考えて、都合の良いように解釈してるだけで。

↑をハッキリ言ったら、絡まれた。orz
0011|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/24(木) 07:19:16ID:6uykNa4L
サービスなんて、結局は非常識人に消されてしまうんだよね。

九人乗りでも、ブツクサ言わずに諦めればいい。
金払ってバスやタクシー乗るのが嫌なら、行かなければ良い。
あわよくばタダで行こうとするから、勝手に都合の良いように解釈してるだけ。

↑をハッキリ言ったら、絡まれた。orz
0012|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/24(木) 20:08:27ID:KDNoknsY
>>8
改札出ても全く案内なし(輸送力小さいから態と?)
ハズターミナルの方いったが全然来ず
あんなとこから出てるなんて木塚ねーよ
ま、あの場所なら小型車しか無理だゎ
来年には工事始まるし
0013|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/26(土) 01:06:27ID:PMtCtVwl
>>12
相鉄の電車で瀬谷まで来て、駅から送迎で行くかな。と考えるが、
その送迎バスが・・・。
電車の中吊りや駅にも広告があるから、相鉄(電車)で経営してるかと思ったら、
不動産部門で経営してるようで。
意外と、直接は関係の無い駅員に喰って掛かる輩も居そうだ。
元が不動産屋なら、これからの改善も期待出来ないな。
0014|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/26(土) 05:42:38ID:u+/XpfIE
俺は中央林間から何度か行ったが乗れないほど混んでた事は無いな。
乗車しきれない時は臨時便のマイクロバスを出せばいいのにね。
もしくは数人ならタクシーチケットを着払いでここち湯が出しカウンターで
タクシー代を払ってあげるのも手だよ。3人風呂に入ってくれれば元が取れるし
あくまで「迷惑代」という意味合いを含めてそれくらい出せばリピーターもつく。
0015|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/26(土) 17:12:17ID:PMtCtVwl
>>14
不動産や墓地の展示会場やパチ屋でも、
領収書持参でタクシー代を支払うサービスをしてるな。
ただ、多人数のみ優遇すると一人〜二人の客がクレーム入れるのが今の消費者だと思う。

本当は、多客時のみ同サイズのレンタカーでも借りてきて二台続行するのが手っ取り早い。
(伊豆のバラ園の送迎バスが、「わ」ナンバーで続行してた。)

ちなみに、男性の運転手は大型二種まで持ってるみたいだから、
大型化しても運転手を変える必要は無いが、
環状四号から瀬谷駅方向には大型等は曲がれなかったはず。
(貨物だけで乗用はオーケーだったかも?)
0016|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/27(日) 17:31:19ID:4a5MPk4+
>>15
マイクロバスの運ちゃんにタクシーチケットを預けておいて
駅で乗り切れなかった人数が4人以下なら、お客さんたちに同乗のお願いをして1台分のチケットを
置いていき、それ以上なら2台分のチケットを置いていけば済むだけの話だと思う。
レンタカー費用よりはるかに安くすむ。
0017|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/09/27(日) 23:48:25ID:B4i7wdiI
>>11
狭い目線で自己中な奴に何を言っても無駄だよ。

喧嘩になると自分に有利な解釈の法律論でしか物事語れない奴が凄く増えたし
日本人ってサービス業をやたら見下すし、値段相応とか公共性とかを知らな過ぎる。


政治は自民も民主も無駄を省くってやたら喚くけど、
本気で無駄を省くなら、自己中バカを黙らせて
公共の利というものをもう少し優先さすべきだ。
それだけでかなりの無駄が解消されるはず
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/10/05(月) 10:07:47ID:9vSYlMeo
80分もかかる距離でバスを走らせてるのか
それで定員少ないんじゃ、運転手の人件費分赤字じゃん
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/10/06(火) 11:50:41ID:Mjrf9+80
バス単体では赤字でも
食事・マッサージ利用や新規客を連れて自家用車でリピート
など総合的にメリットがあるんじゃなかろうか
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/10/06(火) 13:52:41ID:MCUWKoBI
マイクロバスをつかわない理由はなんだろうね
9人しか乗れないなんて論外やん
0022|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/10/12(月) 19:07:24ID:Y7eelHN0
あとは、税金とかも関係してるのかも。
地方の路線バスの代わりも、乗り合いタクシーとして九人乗りの同型が使用されてる所がある。
0023|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/11/18(水) 22:14:18ID:9FZKzm2d
送迎バスのトラブルが多いのか、瀬谷駅のバス停に注意書きが。

・定員は九人。満席は乗車不可。
・場所取りは禁止。並んでいる人が乗る。

こんな内容。

0024|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/06(日) 23:13:03ID:XVzXWUb4
・男湯に女性が立ち入ります
とは書いてないの?
0025|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/19(土) 19:35:31ID:Pag5WywO
すごい頻繁に女性が男湯に入ってくるよね・・・
それも若い女性ばかり!むしろ男性の従業員が男湯に来る事がない。

合法露出好きの男性にはいい施設かもね
0029|男|名無し湯|女|
垢版 |
2009/12/31(木) 00:31:26ID:zGluegAD
女性従業員ばっかりだけどみんなおばちゃんです・・・
0032|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/20(水) 02:47:42ID:S/f2yqIa
男がセクハラとか言い出したら世も末だな
イヤーン見ないでって感覚なのか?
掃除ババアはお前達の貧チンなど興味ないと思うが
0034|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/20(水) 18:55:27ID:VH5rfhik
>>31裁判起こす金もない貧乏人のくせに
0036|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/23(土) 16:06:58ID:q9rw49l3
>>35
何処にも禁止など書かれてないが?

まあお前がなぜバカにされているのか解らないなら
いくら人に聞いても無駄だよ
0037|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/24(日) 04:32:08ID:kAJ+sFBm
>>35
これお前だろw

626 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:38:07 ID:yaV0vyAL
海老名のこ○ち湯、男湯に頻繁に若い女性従業員が入ってくる・・・
せめてオバさんにしてもらえないかなぁ。女湯に男性従業員が入るのは
あり得ないのに逆はアリかよ。苦情言ったら『女性のほうが効率がいいんです!
男湯女湯両方に入れるので』とか言われたし・・・・
女性は男湯にも入れるってどういうことだよ
0038|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/25(月) 02:23:03ID:pYIfFe/k
ここって男湯に若い女性従業員をいれるからか
相当混んでるみたいじゃんWW
混みすぎて入場制限かけることもあるみたい
儲かってるなら女の従業員に男湯手当てとかあってもいいのになW
0041|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/28(木) 00:30:24ID:pxlyWVU1
>>34
金以前の問題だよ。
訴えるとか抜かす奴は世間知らずの餓鬼だ。
詰まらん民事なんて受けてくれる弁護士探すのも大変だし
仮に弁護士見つかっても、証拠やなにかは全部原告が用意しなきゃいけない。
そして地裁の最大の仕事は、詰まらん裁判を上に持っていかない事。
裁判所と原告被告の両弁護士が一致団結して適当に和解に持ってかれて終わりだ。
0043|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/28(木) 13:34:44ID:pxlyWVU1
>>42
まあね。
でも本人がセクハラと言い切るなら、とりあえず訴える権利はあるからね。
でも、無理して訴えたところで誰も幸せにならないけど
0044|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/28(木) 16:10:04ID:MxdlsB53
肩ぶつかっただけで刑事事件に発展する時代だからなぁ…。なんとも。
0045|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/29(金) 05:44:34ID:cvFhdfax
ここって男湯に若い女性従業員をいれるからか
相当混んでるみたいじゃんWW
混みすぎて入場制限かけることもあるみたい
儲かってるなら女の従業員に男湯手当てとかあってもいいのになW


0046|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/29(金) 09:27:39ID:sODnuGe6
ポイント溜まった!無料券1枚ゲット!
でも無料券の有効期限が短いねぇ…。
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/30(土) 01:57:45ID:XABRXyER
>>44
刑事事件=刑事裁判じゃないからな。
民事裁判と警察の別件逮捕を同列には語れないよ。
向こうは国家権力。こっちは日帰り温泉が楽しみの単なる小市民だし。
0048|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/30(土) 14:23:49ID:MigtxhzR
にしても、女の従業員なら男湯女湯両方入れる・男湯に女性従業員が入る事
はあり、逆は犯罪っておかしいでしょ!
0050|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/30(土) 19:43:35ID:XABRXyER
>>48
別に女湯に男性従業員が入るのも違法じゃない。
個人の銭湯じゃあよくある事だし、田舎の温泉旅館でもある話だ。
スパ銭でやらないのは、純粋に客が来なくなるからだろ


てな話はよく言われるけど、絶対>>48みたいな書き込みする奴は無視するよな
無視した挙げ句にまた“差別”だの“違法”だの騒ぎ出す。
どっかの国の自称強制連行された被害者の実態不法入国の連中そのものだな。
0051|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/01/31(日) 22:56:48ID:dqYrvWIm
>>50
客が来なくなるから女湯に男性従業員が入る事はしないって言うけど、
そもそも女湯にはもとより男性の従業員が入る事はしないんだから、
どの程度女性が来なくなるかも分からないのでは?もしかしたら気に
する女性は少ないかもしれない。なのに女性に対しては最初から配慮
をしてくれる。一方、男湯に女性従業員が入るのは、どうせ男は気に
しないだろって男性軽視的な考えから!男性客が来なくなっても恐ら
くそっちはやめないんだろうけどね・・・
0052|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/03(水) 11:26:54ID:aZOvTULp
俺は男湯に女従業員がこなくなったら
ほかの銭湯に行く
0056全日本露出選手権ベスト8
垢版 |
2010/02/04(木) 20:29:05ID:amLKja2K
男湯に女が入ってきてほしい男は多数派
男湯に男が入ってきてほしい女は少数派
女湯に女が入ってきてほしい女は多数派
女湯に男が入ってきてほしい女は少数派

>>52多数派の意見で成り立ってんだから男女平等だろうが,
露出狂の女が男のイケメン従業員にしてYO!といっても少数派の意見は却下するのが普通。
それと同じようにいい年したおっさんが女性に裸は見られたくない!といっても少数派の意見
なので却下されるのが公正である
男従業員だらけになったらスパ銭にいく楽しみが減るだろ、嫌なら行かないか死んでくれ。
0057全日本露出選手権ベスト8
垢版 |
2010/02/04(木) 20:31:46ID:amLKja2K
訂正

男湯に女が入ってきてほしい男は多数派
男湯に男が入ってきてほしい男は少数派
女湯に女が入ってきてほしい女は多数派
女湯に男が入ってきてほしい女は少数派

0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/05(金) 09:36:52ID:6iOeshJM
>>58てめえが死ねよカスじじい!
0062|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/10(水) 20:33:46ID:cRTMhwSg
>>38,56
ソースは?
0063海老名店
垢版 |
2010/02/11(木) 00:12:54ID:Kvm6POnv
>>45
休日の昼過ぎとか夕方にたまに行くけど、おばさんしか掃除してないぞ。
若い子なんて一度も見たこと無い。
0065|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/11(木) 08:20:33ID:SORaPxUK
wwwwwwwww
0066|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/11(木) 12:11:03ID:vQXq/LOA
警察に確認したが、
女湯に男性従業員が出入りしないのや監視カメラがないのは、
苦情や通報があるからで、
男湯に女性従業員が出入りし監視カメラがあるのは、
苦情や通報が無いからだそうだ。

性差別とか女性に特権があるとか警察が差別しているわけではないって。
男湯でも苦情や通報があれば指導するってさ。

女に見られたくない人はこんなところでウジウジとグチってないで、
苦情や通報するべきだね。
ただしこの電話を苦情として扱うことを希望するなら、
名前、生年月日、住所、連絡先と被害にあった銭湯名を教えて下さい、
と言われたので、個人情報を晒してでも許せない人しか通報できないよ。
女や子どもの場合は匿名でOKらしいから、やっぱ警察が差別してると思ったよ。

まぁ、若い女はOKでババーはNGな人は、
男湯にいれるのは若い女だけにしないと警察沙汰にするぞって、
店と交渉するのもありかもね。

それと知り合いの雑誌記者が、
スーパー銭湯経営者から聞いた話では、
船井総研ってとこが温泉ビジネスコンサルタントって肩書きで、
男湯に若い女性従業員を出入りさせたり、
男湯に監視カメラを設置すると売り上げがアップすると言って、
業者を紹介して監視カメラを斡旋して稼いでるらしい。

実際ググったら、
男湯に女性従業員が出入りし監視カメラがある店は、
船井総研にコンサルタント料を払ってるところが多い。

警察にこの怪しげな船井総研ってところを取り締まってもらえば、
監視カメラを設置する店は減るだろうね。
0067|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/12(金) 01:23:55ID:o6P6LKi0
>>66
パチ屋と警察が仲良しだから警察がパチ屋を取り締まらないのと同じで
スパ銭やコンサル屋が警察と仲良しの可能性は高いよ。
俺は経済界の事は詳しくないが、船井って結構あちこちで名前を見る会社だよな。
あとスパ銭ってパチ屋や土建屋が経営母体の所が多いし、都心のサウナなんかは
在日や怖い筋が経営に絡んでる所もあるからな。
この辺は客のクレーム程度ならいいけど、個人が迂闊に交渉なんて止めた方がいい。

警察は個人情報晒したところで、警察はなかなか動かないよ。
警察なんて“男女”に限らず100%差別の世界だし
軽微な事で通報や相談を繰り返すと、所轄署の問題人物リストに入れられると
聞いたことがある。
0068|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/12(金) 01:27:29ID:o6P6LKi0
ここち湯の経営母体は鉄道会社(相鉄)だっけ?

変な筋の会社では無いけど、鉄道会社も基本的に女性優遇、男性軽視の方針の
企業が多いよな。
0069|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/12(金) 11:15:21ID:LBskUGiv
>>66俺は若い女はOKでババーはNGな人だな
美人ならむしろ自慢のバディをアピールしたい
0070|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/15(月) 13:17:38ID:WMagzBP7
自意識過剰なお前らに教えてあげるけど
中に入る従業員はイチモツなんて腐るほど見てるから最早なんの感覚もないからね
むしろ忙しすぎてそんなの構ってる暇ないぞ

よく激しく隠して敵対心むき出しにしたり、逆にわざと見せて反応うかがったりする奴なんかいるそうだけど
内心プッって思ってるらしいから気を付けろよ

0071|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/20(土) 02:02:19ID:9XIPJxm7
>>70は女性従業員本人。


> 中に入る従業員はイチモツなんて腐るほど見てるから最早なんの感覚もないからね

> 内心プッって思ってるらしいから気を付けろよ


露出狂って相手がどう思おうと関係無いから。
見てもらう事に快楽得てるから、↑みたいな事言われると余計に興奮するだろう
非合法露出魔に「小さい」とか煽っちゃいけないのと同じだ。
007270
垢版 |
2010/02/20(土) 03:11:41ID:+CfaYaPK
>>71
俺が女だと妄想して興奮してたのか?www

気持ち悪杉
0075|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/20(土) 13:15:23ID:9XIPJxm7
>>74はアスペルガー
0076|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/02/21(日) 01:21:14ID:aKsNSOUh
まっ従業員がどう思おうが、一部の客がどうしようが
会社的には客が入ればいいんだよ
0077|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/04(木) 21:21:43ID:Tei99E3X
この間瀬谷店に行ったけど、柴田理恵似のおばちゃんが男湯の側溝掃除してた。
思い起こすとざぶん(東急系)時代は女性が男湯に入ってくる事はなかったと思う。
東急と相鉄の考え方の違いなのかな?
0078|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/05(金) 00:51:03ID:LftPiJIR
>>77
東急は全国区の大企業だけど
相鉄は所詮は1地区のローカル企業。
それこそ2〜30年前は田舎電車丸出しだったからな。
0080|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/05(金) 05:36:17ID:vsrnT+sm
おばはんをよこす位なら男性従業員って言いたいのかもしれないけど
遠回しに若い姉ちゃんじゃなきゃヤダヤダってやつなんじゃないの?www
0081|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/06(土) 04:18:14ID:UXEzghI3
>>79
東急電鉄は関東ローカルだけど、ホテルやデパートとか関連企業合わせると
全国規模の会社だからな。
関西で東急といえば通じるだろうけど、相鉄なんて鉄ヲタかこっちを知ってる
人間じゃない限り間違いなく知らない会社だからな。




とは言いつつ、東急も結構DQN企業らしいけどな。
東急不動産とトラブって、ネット上で東急不買とかやってる人が居たし…
0082|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/08(月) 14:16:09ID:JKoXenmt
相鉄に乗って、ここに通ってる俺は
まさにこの会社の策略にはまってるわけだな
0083|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/08(月) 15:47:36ID:H9hHoKwi
なんかイコーザに「ゆ」の看板付いたね
オラ、すっげーワクワクしてきたぞー!
0086|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/19(金) 21:19:48ID:FJPWYcss
男湯の男ばっかりのむさ苦しい雰囲気の中、
女性授業員が入ってくるのは一服の清涼剤ですよ、
従業員は多少おばちゃんでも(若い方が良いのは当たり前だが)女性にするべきですね、
男の中にさらに男の従業員が風呂桶かたづけたり
水質や温度管理しに男湯をうろちょろされたらむさ苦しさが増すだけでなく
息苦しいとというのかじゃまくさくてしょうがない。
0087|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/20(土) 12:21:11ID:PVdHXRQF
>>85
84ではないですが
世の中が男性の裸を公の場でさらす事に寛容ですからね
裸が男女平等ならプールや海で男が女性同様胸を隠す水着を着なければ成らないが
(男にも乳首はあるのですから)そんな事に文句を言う人はいない、
つまり男女の裸は平等でないのです、それが普通なのです。
要するに世の中は(大半の人達は)男性の裸を女性に見せる事に寛容で、
女性の裸を男にさらす事に厳しいから女性従業員が男湯で働く事を許し、
男性授業員が女湯で働く事を許さないのは世の中の常識で見れば普通の事、
女の授業員が男の脱衣場に入ることは世の中の常識に反していないと言う意味で異常ではない、
むしろ女性従業員入れない「ざぶん」は世の中の常識からすれば異常です、
「ざぶん」は一部のどうでも良い事に文句を付けるクレーマーに
気を使い過ぎもしくは屈服しているのでしょう、俺から見たら経営者が情けない銭湯です。
0088|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/20(土) 13:17:32ID:A6n7ey7x
ぶっちゃけ女が自意識過剰なだけだと思うんだな。
水着も下着も露出度が変わらないのに、下着だと恥ずかしいとか、なんじゃそりゃという。
0089|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/21(日) 17:20:06ID:Scufoeel
おたく用語の「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」を聞かせてやりたい
0090|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/22(月) 11:05:01ID:XuIZJb5D
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。
0091|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/03/25(木) 06:43:06ID:pB8HB6RE
男風呂に入る女店員達の、休憩時間の会話

A「今日はジジィしかいなかったよね」
B「マジだっる、ブサメンの粗チンなんて見たくねーっつーの」
C「ね〜、若くてイケメンなんてなかなか来ないわね〜」
A「まぁイケメンなら女に縛られちゃって、銭湯なんかに来れないんじゃない?」
C「だよね〜、ハァ…やっぱお金貰ってイケメンのちんちん見れるなんて美味い話ないわよね〜」
B「ちょwアンタそれが目的でここで働いてたの?ウケルーwww」
C「〜〜〜〜〜っ!!!」
A「うーわ、顔真っ赤にしちゃって〜このエロ眼鏡!」

書いててCに萌えた
0092イケメン
垢版 |
2010/03/25(木) 09:42:10ID:aK6rq0cn
俺も自分の裸見てそんなに喜んでもらえてうれしいよ。
0093|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/07(水) 23:58:09ID:1UncK9IK
>>92
0096|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/12(月) 17:27:48ID:tVLoGzyN
相鉄って儲かってそうだよな。
新しい電車ばかりじゃん
小田急なんてポンコツ電車が今も結構走ってるもんな
0097|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/13(火) 21:54:38ID:B6WlNO86
>>96
分社化を進めている会社のどこが儲かっているんだよ?
それに営業距離が長い小田急と短い相鉄とで比較できるわけないじゃん…
0099|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/16(金) 01:37:23ID:yMRjlTGB
今度のここち湯は人工温泉なのに高いね
黒湯&炭酸目当てで瀬谷のままでいいや
0100|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/16(金) 19:14:58ID:H504Ihhe
>99
愉快爽快座間みたいに「カラスの行水480円」プラン導入してくれたら、
仕事帰りに、さっと一風呂浴びれるけど、あの料金では頻繁に通えない。
0101|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/16(金) 19:57:05ID:vHBsJJXb
>>90は変態
>>99
そりゃポテンシャルが高いから
0103|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/17(土) 15:51:40ID:kSK6wYhH
たぶん回数券はその店だけしか使えないと思います、
回数券とはそういう性質の物です(自分の所にお役を呼ぶ戦略)し、
それに同じ名前の系列店でも入浴料が微妙にちがう所もあるでしょう、
だから、回数券はその店だけと考えたほうが良いと思います。

上の話はあくまで基本的考え方と言うのか理屈ですから、
きちんとした情報を知りたければ、知っている人の情報を待つか
実際にどうなのかは店に電話でもして聞く事をお勧めします。
0104|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/17(土) 16:00:59ID:kSK6wYhH
間違いがありました

×(自分の所にお役を呼ぶ戦略)し、

○(自分の所にお客を呼ぶ戦略)し、
0106|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/17(土) 17:17:19ID:SrOWeSwF
>>105
ドライヤーが無料でしたか、情報有り難う、
他の系列店に比べて入浴料が高めですからね無料にしないとお客が納得しないでしょうね。

あまり混んでいる所には行きたくないから5月の連休明けの時間がある時に行こうと思ってます。

混み具合はどうでしたか?
富士山は見えましたか?
0107105
垢版 |
2010/04/18(日) 00:19:54ID:uAHUg1dA
>>106

>混み具合はどうでしたか?
15時頃に入りましたが、空いてましたね。

とりあえず行ってみてください。
出来れば車で。
駐車場からのアクセスも含め、いろいろあるんで・・・
0108|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/18(日) 12:52:51ID:iHKp2tcm
>>107
回答有り難うございます、
駅前なのに「車で」と言う所は車で行くと何かちょっとした問題が有りそうですね、
それは行ってのお楽しみ(言い方がおかしいかな)にしておきます、
色々教えていただき有り難うございます。
0109|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/19(月) 09:15:53ID:Jq9rwkkz
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。
0110102
垢版 |
2010/04/19(月) 10:48:25ID:NPyngfOc
>>103
亀スマソ
そうか料金が違うから無理だよな
0112|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/20(火) 15:11:07ID:JABZojbf
今高座渋谷のここち湯来てる。
何かいろいろとアレな部分あるんだけどwww
レポしちゃってもいい?
0113105
垢版 |
2010/04/21(水) 01:38:24ID:gKE6iWN+
>>112
是非頼むよ。
建物の構造の問題とか精算方法とか(w

ドライサウナの自動ロウリュ装置は画期的だね。
0114|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/21(水) 08:35:54ID:DPyk03sz
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。
0115|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/21(水) 22:43:04ID:OOl5MAw0
高座渋谷も女性従業員2人組登場あるの?
0116|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/22(木) 08:43:58ID:VtJknrA0
さすがにないんじゃないか?
0117|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/22(木) 15:21:21ID:ZyZ9CHqy
>>106
富士山が見える風呂は男女交代の日替わりです。

食堂のカウンター席からは真正面に丹沢が見えました。
富士山は夕方のシルエットだけでもと思いましたが無理でした。

風呂は夕方からは割りと混んでいたけれども、ロッカーの使われ具合では
5分の1程度という感じでした。
リクライニングルームの利用者は少ないようです。

食堂で会社の宴会が行われたようで、スーツ姿のおじ様がたも多くいました。
0118|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/22(木) 20:43:28ID:OwusJahc
富士山の見える風呂は男女日替わりなのですか、
天気が良くて富士山の見える風呂に入れる日でないと富士山は見えないと言う事ですね、
それに食堂からの眺めは良さそうですね、
わかりました、有益な情報有り難うございます。

その他色々な情報参考に成ります、有り難うございます。
0119|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/04/28(水) 21:18:52ID:HR97qAMh
他の日は節穴からご覧になれます
0120|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/06(木) 20:01:26ID:HJ/SoobI
高座渋谷に行ってきました、
今日は男湯は天晴れの湯の日でしたが、
一応晴れてはいましたが残念ながら富士山は見えませんでした、
今日位の晴れで見えないとなるとよほど晴れて空気が澄んでいないと富士山は見えないのかもしれませんね。

洗い場は一応しきりで個々に区切られていて良いですね、
お風呂の作りも良い感じです、
露天風呂も多彩でよいです、坪湯が隠れたところに有って見逃すところでしたが
丹沢の風景を見ながら入れる様に成っているのは考えられているなと思います。

他店で牛乳を飲む時の感覚で牛乳を飲もうと小銭を用意して自動販売機の所に行ったら
リストバンド方式でした、馬鹿だなあとと自分で自分の事を笑ってしまいました。
0122|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/07(金) 22:23:19ID:cmPzcOmx
これから夏に成るから富士山が見える事を期待してはいけないのですね、
ホームページの「遠くの丹沢越しに富士を眺める露天風呂」の写真は合成写真?
ホームページの写真の様に富士山が見えたら最高ですね。

今レスを書きながらふと思ったのですが、
丹沢の眺めは綺麗なのですから
塀の所に望遠鏡というのか双眼鏡を備え付けたらそれが売りの露天風呂に成りませんかね?
「肉眼はもちろん双眼鏡でも丹沢と富士が楽しめる露天風呂」なんてどうでしょう?
0123|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/08(土) 02:29:21ID:BHQYdhOF
地元住人だけど綺麗な富士山は冬になれば毎日見れるというもんでもない
できたてだから綺麗な所と炭酸泉目当てに来た方がいいかも

岩盤浴って入った方居ます?汗かけます?一日中好きに出入りできます?
0124|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/09(日) 17:15:18ID:9v93RFc/
冬場なら丹沢の冠雪がほぼ毎日見れるけど、
富士山は冬場でもかなり空気が澄んでないと難しいなぁ。
0125|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/09(日) 19:48:25ID:XWis3LVo
丹沢の冠雪は想像すると綺麗そうで眺める価値が有りそうですね。

あと考え方によっては
もしいつ行っても富士山が見えるようだと直ぐ感動が無くなるだろうから、
希に富士山が見える方が感動が倍増して良いのかもしれないですね。
0126|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/10(月) 07:38:25ID:wd5dLCpb
>>122
あの写真はCG合成だとパンフレットには小さい文字で書いてありましたよ。
モデルさんと富士山の両方の明るさ調整を同時にするのは難しいことは分かるが、
富士山もあんなに大きく見えるわけではないし、丹沢もあんなに近いはずも無し。

せめて富士山の見える方向の風呂は男女日替わりだと明記して欲しい。

木立の湯は虫や落ち葉が湯船にしょっちゅう入ってくる。スタッフは頻繁にチェックしているようだが。
こっちは夜の植え込みのライトアップがわりと上手いと思う。
横浜方面の夜景も見られるようにせめてまわりに高層ビルが建つまでは塀を低くするか
海老名みたいに覗き窓を付けて欲しい。
0127|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/10(月) 09:03:43ID:AXcbqivI
富士山どころか丹沢も見えませんが?
館内が迷路になってる上、階段にはダメージ床がセットされてる
露天の岩は鋭い部分もあって、馬鹿親がガキを放し飼いにしたら怪我しそう
壷湯には常に石や葉っぱが入っている
湯上がり後に横になるスペースが狭い。有料スペース使えってことなのか
0128|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/10(月) 21:04:25ID:C2KqGMu1
>>126
パンフレットにCGと書いてありましたか、
ホームページであの写真を見たときから富士山があんな綺麗に見えるとは思いませでしたから
CG合成だろうなとは思いましたが、
でも写真に文句を言うつもりは有りません、宣伝用として多少誇張が有るのは仕方ないですし
富士山が見えるのは全くの嘘ではないみたいですからね、
それにいつ富士山を見る事が出来るだろうと言う楽しみを与えてくれていますから。

>>せめて富士山の見える方向の風呂は男女日替わりだと明記して欲しい。

パンフレットは持ってないので解りませんが
ホームページの館内案内のページに赤字で
※天晴れの湯と木立の湯は日替わり制(男湯/女湯)です。
と書かれていますよ、
(富士山は天晴れの湯しか見えないとは書いてませんが)
0129|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/10(月) 21:07:10ID:C2KqGMu1
>>127
>>富士山どころか丹沢も見えませんが?

これは125の「冠雪は想像すると綺麗そう・・」に反応した物だと思うけれど
想像の部分はあくまで「冠雪」の部分で丹沢自体は先日行った時は
晴れてはいたけれど、曇りに近い天気でしたがハッキリ丹沢は見えましたよ、
あの感じだと雨の日でない限り丹沢が見えないと言う事はないと思います。
0130|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/10(月) 21:18:40ID:C2KqGMu1
勘違いしました、
「が」を「か」と見間違いました、
レス125の「想像すると・・」とは関係ないレスでしたね、
(つまり丹沢も見えませんでしたか?(丹沢はみえるでしょ))と
いぶかったレスかと勘違いしました、
127さんは、「丹沢も見えなかったよ」と言ったのですね、
失礼しました。
0133|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/15(土) 15:45:33ID:NfthEy31
このスレ女性従業員ネタしか盛り上がらんなw
0134|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/17(月) 02:48:10ID:pvV/FvGk
大和店でサウナ入ったら生理で汚れたマットがあった
生理中に来るな!最低限でもタンポンしろっていう
0135|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/17(月) 05:36:52ID:vvMMEwYZ
痔かもよwww
0139|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/20(木) 22:59:55ID:u9x85DtT
俺はスタンプラリーは3つ溜まったけど、
先週瀬谷店に行った時俺の前にいた親父か受付でスタンプカードはもらえないかと
受付の人に聞いていた、受付の人はカードの発行は9日で終わりましたと答えていたが、
けっげんな顔で中に入って行った親父を見て
この親父は各店舗でカードをもらって4枚カードを集めるのと勘違いしているのではないかと感じた、
スタンプラリーのカードの存在を知っているなら、既にカードを持っているはずだから。
0140|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/21(金) 12:34:53ID:XZzOACmB
>>139
> スタンプラリーのカードの存在を知っているなら、既にカードを持っているはずだから。

そんな事はないと思う。
自分はカードの存在は知っているけど既にカードは持っていないという人はこのスレにいっぱい居ると思う。
0141|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/21(金) 20:26:42ID:PoswZ/yc
>>140
そう言われればれればそうですね、
先入観というか決めつけ過ぎました、
カードを配っている10日間と言う短い間に銭湯に行っていない人が大勢いるのは
当然でしたね、失礼しました。
0145|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/26(水) 13:37:18ID:/5SpGBcI
やまだく〜ん 144さんに1枚
0146|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/05/26(水) 20:46:36ID:QVP1FZW7
だれか瀬谷店でアカスリした人いますか?
瀬谷店のアカスリはパンツ着用ですか、タオル乗せでしょうか?
先日高座渋谷でアカスリ(オイルマッサージも含んだコース)したら
パンツ着用だったので気持ちよさ半減だった、
高座渋谷ではもうアカスリはしないつもり。
0147|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/03(木) 15:53:04ID:miaX4jCQ
最近瀬谷店にうるさく客に注意する店員がいるな
0148|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/04(金) 23:09:00ID:8FAPszv9
どんな注意ですか?
0150|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/07(月) 12:11:05ID:mivKGLvh
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0151|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/07(月) 22:09:22ID:yPzkkuWq
>>149
そうですか、俺はまだうるさい客に出くわした事ないです、
当然客にうるさく注意する従業員の姿も見たこと無いです、
客が悪いのか(従業員に注意されて当然なのか)、
従業員がうるさすぎるのか(注意するほどでもない客にうるさく注意しているのか)
俺には解らないから、これ以上のコメントは避けます。
0153|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/13(日) 13:12:48ID:FhlgbzxN
男湯に女の従業員厨がいなくなったら急に過疎ったな
0154|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/14(月) 12:53:36ID:Ou5wAGKp
というかここち湯の売りはそれしかないから
0155|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/22(火) 16:03:20ID:ItFo5SDr
0156|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/24(木) 02:01:38ID:EaWksqyO
瀬谷の黒湯に入ってたら炭酸泉でもないのに細かい泡がついてた
前からここの泉質ってこうだったけ?ちなみに炭酸泉へは入ってないんだが
0157|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/06/25(金) 16:06:42ID:4QC6J3kv
湯が新しい証拠
0158156
垢版 |
2010/06/27(日) 00:05:18ID:ppABMBeh
>>157
そうなんだ!?
今まで長く浸からなかったから知らなかったよ
教えてくれてありがとう。
0159|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/07/04(日) 23:21:58ID:Jueq7XNm
黒湯と言っても大きな湯船は源泉かけ流し、壷湯のほうは塩素消毒の循環湯。

細かい泡がついたのはどちら側ですか?
0163156
垢版 |
2010/07/10(土) 21:19:15ID:eOnGunV4
>>159
大きい浴槽の方です。細かい泡がじんわり集まって…という感じでした。
10分位入っただけじゃ、わからないかもです。
0164|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/08/13(金) 01:07:46ID:ZJf24Lqy
パイパンオジサンw
0165|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/04(土) 17:02:41ID:nVGqgdyY
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0167|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/11(土) 21:16:34ID:n4lXy7B1
大和店の内湯の寝湯(うたた)が首を乗せる半円部分の位置が遠すぎて頭のてっぺん当たりに来て
非情に寝心地が悪いと言うのかゆったりできない、俺の身長158Cmと低いからなのだろうか?
他の人はどう感じていますか?
0169|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/14(火) 22:39:00ID:Zw7zeKp1
>>168
アドバイスのレス有り難うございます。

言葉で説明しづらいけれど、
寝湯は135度位の角度を持って作られているから、
浴槽の角度に自然に座ると首を乗せる部分が頭の頂上当たりにきていて、
首を乗せる部に首を合わせようとすると、お尻を浴槽から5〜10Cm持ち上げない得れば成らず、
それが不自然だからリラックス出来ないのです、お尻を持ち上げるには手すりを持っている手に力を入れて
お尻を持ち上げなければ成らないので、浮力が有るとはいえ体を安定させようとすると
手や体に不自然な力がどうしても入るからリラックス出来ないのです。

標準の体に合わせて設計しているのでしょうから、
標準の体でない俺がいけないのでしょう、
文句を言ってもしょうがないとは思ってます。
0170|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/15(水) 09:07:50ID:jSXQG2ta
>>169
標準的な設計ってのは巨デブまで視野に入れてるわけで
車のシートなんかが良い例だね。
0171|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/16(木) 20:09:41ID:gSubP+3I
海老名は変態客が多いらしいな。
0173|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/17(金) 18:46:35ID:7PRoH/VN
>>169
ごめん、外の寝ころび湯と間違えていた。
あの寝湯は名前に関わらず単なる泡湯だと思っていたから寝るという感覚はなくて長居したことが無い。
0174|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/17(金) 22:03:00ID:57weqCzg
>>173
そうでしたか、勘違いは誰でもある事ですから気にしていません、
勘違いでもアドバイスをくれたその気持が嬉しかったです、有り難う。

確かに名前は寝湯(うたた)ですが、
作りからして寝て長居すると言う思いを持たない方が良いのかも知れませんね。
0175|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/17(金) 22:03:35ID:YxMV5x/q
>>173
そうでしたか、勘違いは誰でもある事ですから気にしていません、
勘違いでもアドバイスをくれたその気持が嬉しかったです、有り難う。

確かに名前は寝湯(うたた)ですが、
作りからして寝て長居すると言う思いを持たない方が良いのかも知れませんね。
0176|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/09/22(水) 19:54:35ID:BA23WDNy
>>171
女に見せ付ける変態が大勢ってことか
自業自得だな
0179|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/07(木) 21:57:17ID:qruU6M3+
お前、行く気かよ?
0180|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/09(土) 15:32:18ID:kbE4gG9P
大和店の男性用のお茶シャンプーとボディーソープなぜ無くなった?
0181|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/11(月) 19:06:45ID:k2zx+tm7
>>177
女の子が4人入ってきたよ。
恥ずかしいから隠したけど、オッサン達は丸出し。
オレも今度行ったら勇気を出して隠さないようにしてみる。
0183|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/15(金) 12:29:30ID:YwI/en7g
>>181
こういう奴がいるから男湯に女性従業員が入るなんてことがなくならないんだ
な・・・(笑)
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/17(日) 14:57:27ID:azHEVXGK
別に、男湯に入る女性従業員をなくす必要など全くないが。
女性従業員が入ってくるからこそ男湯の男しかいないむさ苦しさから解放されるのだから
女性従業員が男湯に入ってくる事は良い事ですよ。
0185|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/17(日) 15:49:12ID:MGp554Xt
仕事の効率良くする為に男と女の
どっちでも入れる女性従業員なんだろ?
チンコ見るのが仕事じゃねーよ。馬鹿じゃね?
0187|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/19(火) 19:03:38ID:fNEYQV0Q
ここち湯だってやれば出来る
頑張れ ここち湯!
0188|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/26(火) 13:51:49ID:WiuLxU0T
男性従業員しか来なかった…
0189|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/26(火) 21:09:49ID:kr4LrObg
なに、何処の銭湯ですか?
女性従業員が男湯に出入りしない銭湯には行く気がしないな、
女性従業員は男湯の中のオアシスなんだよね。
0190|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/30(土) 21:36:39ID:TfGPgQJv
ここち湯大和店に昨日行ってきた、
寒くなったせいかお客が少なかった、これでやっていけるのかと心配になった、
お気に入りの銭湯だからつぶれない事を祈るのみ。

出来た当初より女性従業員が男湯に入ってくる回数が少なくなっている様に感じる、
是非10分に1回ぐらいは男湯を巡回して、「今日は」、「ごゆっくり」の挨拶の言葉を響かせて
(洗い場の整理整頓、お客の安全確認目的の為にも)、楽しく明るい雰囲気の男湯に盛り上げていただきたい。
0191|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/31(日) 08:36:55ID:N6GHTSvT
大和店は、オープンして間もない頃に利用したけど、
フロントでチェックインするのに列に並んで何分も待たされて、
帰りも清算に待たされてという、手続きの面倒さがネックになってると思った。
自販機でチケット買って、サッと入れるシステムの方がスムーズ。
今は、空いていて並ばずに入れるなら、行ってみようかな。
0192|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/31(日) 22:40:56ID:QJ7GLwgh
祝日のある連休(3連休)日とかでなければ今はまず並ぶ事はないのではないでしょうか、
スムーズですよ。

0193|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/10/31(日) 22:55:47ID:GtUK/frc
>>191
現在はガラガラ
全くそういう心配は要らない。
風呂も半ば貸切状態でかなり快適。
0194|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/06(土) 23:26:54ID:oAK0qF28
ここち湯海老名店に行ったら女性従業員二人組が男湯の温度か何か計ってた。
他の店もそうなのか?何で二人組なんだろう?
0196|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/07(日) 14:30:46ID:9pjbMs16
>>194
瀬谷店も同じだが、たまに1人のときもあるな。
別に男だろうが、女だろうが気にしてないな、オレは。
0197|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/11(木) 20:10:47ID:jQCIpvKO
瀬谷店には半年前に昼間1回行った事がある、
1時頃だたかな、湯上がりでドライヤーを使っていた時に女性3人入ってきて
脱衣所の掃除をし始めた、邪魔だろうと退こうとしたらそのままで良いですよなんて
明るい声で言われたのが印象的、その日一日気分が良かった事を覚えている。

自分の家からは遠いのでその後行ってはいないけれど、瀬谷店の名前を見て気分の良さを思い出したので、
久しぶりに行こうかなと言う気に成りました。
0198|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/12(金) 18:54:35ID:K9rRfLEV
露天風呂は外の気温によって温度設定を変えているのだろうか、
一年中一緒なのだろうか?
(ここち湯に限りません、一般的にどうなんだろうと言う疑問です)
ふと疑問に思ったので書いてみました。
0199|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/15(月) 00:07:55ID:gbtbc6sI
相模原はどうですか?
0200|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/16(火) 00:58:51ID:d6LFPEkd
>>185

いやいや根本的に間違ってるよ…
女性なら男湯女湯両方入っていいとか何言ってるの?
男性は男湯、女性は女湯のみにしか入ってはいけないんだよ
0201|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/17(水) 21:54:49ID:QlBQR6SY
>>199
どうですか?って混み具合の事?従業員の事?
あまり行った事はないけれど(今年は相模原には3回くらいしか行った事はないけれど)、
混み具合は、空いてもいないけれど混んでもいない程度だと思います、
男湯や脱衣所に入ってくる従業員は男しか見た事有りません。
0202|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 00:27:07ID:xxHemLEA
あかすり目的で月一で行ってる。ここは基本的に受付の人達は良いですね。
掃除してる人何人かには、良い印象ないけど…
それにしても、あかすりしてくれる人ナニジンなのか気になる(笑)もう一年経つんだけどね(笑)
0203|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 13:34:25ID:Da5dk9f9
あかすりは支那か南北朝鮮だろ。
マッサージはそれプラス、目暗及び世襲。

いや、本当に。
0204|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 19:21:46ID:l435CpCu
>>200
お前まだいたのか。
キチガイは病院に逝けよ
0205|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/18(木) 20:44:27ID:OAfUzYCX
26日から、11回分6000円の回数券販売らしい。
0207|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/19(金) 09:26:24ID:zJQQJ8Uo
昔、高速SAのトイレでババアが男便所に入ってきたから怒鳴りつけてやったら、逆切れしながら出てった(笑
空いてるからって理由だけで入れると思ったら大間違いだw
0208|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/19(金) 15:27:43ID:5Eu7OYqp
>>207
たしか女が男子トイレ使用していたら通報すれば捕まるはず。要は男性が黙認
してるのがいけないんだよね
0209|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/19(金) 17:27:09ID:kKmwou2s
観光バスが良く利用する時間帯は女性トイレはずらっと並んでいる、
だから高速道路のSAは熟女が入ってくるなんて日常茶飯事、
そんな光景珍しい事ではない、
女性が男トイレに入って来る事が気になる人は気になるのかも知れないけれど、
女が男性トイレに入って来る事に文句を言っている男なんて見た事ないないから、
良い悪いは別にして207はかなり珍しいタイプの人間である事は間違いない。

俺なんかは粗チンだけれど風呂でもトイレでも女性が入ってきても全く気にならないから、
207みたいな人間の気持は全く理解できない、理解出来ないからかも知れないが
堅い事言わないで女性が男湯や男性トイレに入ってくる事を許せる
大らかな気持を持っても良いんじゃないって思ってしまう。
0210|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/19(金) 22:54:11ID:rL6mISv9
従業員でない女が男湯や男子トイレに入ったら問題だが、
従業員なら何の問題もない。
「業務上の理由」があるからな。
それだけ。
0211|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 02:01:16ID:y1Hbhhvs
>>209
別に俺は女が男湯にくる男トイレにきても気にはならないが、逆はダメっての
は附に落ちないな。>>210さんが言われてるように業務上の理由があっても、
男性従業員が女湯や女子トイレに入るのは違法で問題になるわけでしょ
0212|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 09:17:48ID:Z1MJuo1T
法律的には両方問題ない(男の従業員が女性の風呂場で働いていても問題ない)でしょ、
ただ世間が(世間の女性が)嫌がる女性が多いからそう言う(男性従業員が女湯で働く)銭湯が
ないに等しいだけで、法律上は問題ないですよ。

女性従業員が男湯で働く事が出来ていて、男性従業員が女湯で働いていないのは、
それが世間の多くの人間の感情と言うのか思いがそういう習慣を作っているだけです、
世間の多くの人間が認めている習慣なんだから、腑に落ちない(男女不平等)と言っても
それは自分達が作った習慣、言い換えれば世間の多数決で決めた様な習慣なのだから、
よほど不都合が有ると言う事でないのなら文句を言うような話ではないと思います。
0213|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 21:27:23ID:A0gjg/hq
>>212
だから文句を言えばいいってことだろ。
まずは自分から考えを変えればいい話。
女が男湯にくる、男トイレに来るのは駄目という感情を持てばいい。

そう思う男性に対して、
「不都合が有ると言う事でないのなら文句を言うような話ではない」などという説明は間違っている。
不都合があるとかないとかじゃなくて感情の問題なんだからな。

それとも男の多くは女性に風呂場を掃除して欲しいとか思ってるのか?
不満を言う男性に対して必死に否定をして女従業員を入れることを肯定してるけどさ。
女従業員に自分のチ○コを見せたいってこと?
じゃなければ、文句を言う男性に対してどうこういうのは筋違いだな。
0214|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 21:33:29ID:A0gjg/hq
>>209
堅い事言わないで男性が女湯や女性トイレに入ってくる事を許せる
大らかな気持を持っても良いんじゃないって思ってしまう。

と、言えるかな?
そういうことだ。
0215|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 21:36:26ID:A0gjg/hq
>>181
俺だったら従業員にブチ切れるけどな。
ほんとう、こういうことやっていかないと、
女従業員が入るなんてことがなくならないわけだな。
0216|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 21:54:06ID:MTj7OaNq
単に恥ずかしいとか男女不平等が不愉快なんて言う人の感情を問題にするなら、
それは絶対的な正誤がある話ではないから感情の多数決で決めるのが妥当、
世の中に単に恥ずかしいとか男女不平等が不愉快と言う人が少数派なら、
問題はないと考えるべきですよ。

感情でなく具体的な被害が有るというならそれは多数決だけで良い悪いは決められないから
良く話し合う必要は有るけれどね、
具体的被害とは例えば女性従業員が男湯で働くと、男の髪の毛が抜けてはげてしまうとか言う被害です。
0217|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 22:38:28ID:A0gjg/hq
>>216
感情の問題を軽視しているようだけど、サービス業なのだから不愉快に思う人間は出来るだけ少ない方がいい。
ちなみに感情というのも被害の一つだから。そこらへんの認識も違うね。
で、この件に関して言えば、女の従業員を入れなければいいということで解決するわけだから、そんなに難しい問題でもない。
経営者の視点からいえば、そんなことで客を逃すのは馬鹿らしい。
利用者からみても、自分が気にならなくて男だろうが女だろうがどっちでもいいと思ってるのであれば、
女の従業員が入ってこないことで実害があるわけでもない。
また、銭湯の従業員だけで考えると、雇用において女性が優位ということになる。これは実害だね。

ちなみに、多数決とかいうけど、君はどちらが多数であるかということを証明できるだけの根拠はあるのかな?
表立って文句はいわないけど、実は嫌っていう男性も結構多い気がするけどね。

いずれにしても文句をいわなければ始まらない。問題だと考えるのであればね。
0218|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 22:45:52ID:A0gjg/hq
ところで、こういった不満に対して否定をする輩というのは、
女従業員に自分のチ○コを見せたいってこと?
従業員は男でも女でもいいというのであれば、嫌って言う人がいるんだから、
それを否定することもないでしょ。自分とは考えが違うってだけでさ。

色々と屁理屈捏ねて問題はないとかいうけど、そういう問題じゃないし。
それで不満が解消するというわけでもない。何の意味もない。
だから文句言いたい人は文句を言うべき。これに尽きる。
0219|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/20(土) 23:57:00ID:1ZSTsZR5
>>218
あほか
一人でも雇用人数減らして、入場料を安く維持してもらう方がいいと思ってるだけだよ。

> 女従業員に自分のチ○コを見せたいってこと?

こんな考え、まともな人間のどっから沸くんだ?
てか、気に入らなきゃ女性従業員が来るところ行かなきゃいいだけでしょ?
他にもいくらでも選択しあるわけだし、金持ってるみたいだから高くてホスピタリティが高い施設行けば?
0220|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 00:18:06ID:W8nxRyUv
>>219
女性従業員でなければ入場料が高くなるのか?
そんなことは、お前が考えるような問題ではないだろ。

>こんな考え、まともな人間のどっから沸くんだ?

上のほうや他のスレで女性従業員じゃないと駄目みたいな書き込みがある。>>184とかな。
女従業員でなければ駄目な理由を考えたら性的なものしかないだろ。
まともじゃない人間の書き込みから考えた結果沸いたってことだ。
実際、男でも女でもいいのであれば、女従業員が嫌だという人に対してつっかかる理由などないからな。
入場料が安く維持できるとか、そんな憶測からつっかかれても「?」だけどな。

>気に入らなきゃ女性従業員が来るところ行かなきゃいいだけでしょ?

そういう問題じゃない。文句を言わなければ始まらないってこと。
だから自分は文句を店に言う。それでも駄目なら、他に行くよ。君に指図される筋合いもない。
文句というよりもむしろ提案だね。利用者の意見を店に教える。良い客じゃない。

だから俺と同じような不満を持ってる人はどんどん言ったほうがいい。
>>219みたいのが色々言ってくるだろうけど、そんなものは関係がない。
自分の気持ちに正直になればいい。クレームを入れるのは5分もかからない。
0221|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 00:31:49ID:W8nxRyUv
女湯に男性従業員が入らないのが常識ってのも
女性が嫌だという意思を示してるからでしょう。
だから店側も配慮する。

逆に男は表立って文句をいえない環境に置かれてるんだよな。
このスレを読んだけど、ここでも文句をいう男性に対する風当たりは冷たい傾向があるみたいだしね。
はっきりいって、君達がどんだけ反論しようが、嫌という気持ちは変わらないと思うぞ。
君達の説明で嫌という感情がなくなれば良い事だと思うけど、そうでもないみたいだからな。

俺がこのスレでいいたいのは不満があるなら不満を言ったほうがいい。
言わなければ店側もわからないのだから。
0222|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 01:31:58ID:Ll0ZHpIk
男湯と女湯にそれぞれ人を配置するより、両方兼務で1人で済ます方が安く上がるのすら理解できないって…。
人件費が安い国じゃないんだぞ?
0223|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 01:55:56ID:W8nxRyUv
>>222
それが入場料に反映されるのかどうかわからんといってるのが理解できないのか?
お前は経営者か?そんなものは利用者が考えるものではないと言っている。
そもそも、安い入場料の為に不快になるのは嫌だからな。全く意味のない指摘。
両方兼務で1人で済ますためにしわ寄せ食らうのは男の方だということを忘れてはいかん。
0224|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 02:06:38ID:W8nxRyUv
気に入らなきゃ女性従業員が来るところ行かなきゃいいだけでしょ?

と、簡単に言うが、それがどこだかわからん。
女の場合は、女湯に男性従業員が入ってくることはまずないだろうから、
そんなことを考える必要は皆無だが、男の場合は、
いちいちそれを確かめなければならないってことになる。
その時点でおかしいじゃん。
0225|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 03:30:10ID:Ll0ZHpIk
>>224
> 男の場合は、いちいちそれを確かめなければならないってことになる。
答え出てるじゃん。
電話で確認すれば終了。
もしくはスーパー銭湯とか行かなければいいだけじゃん。

そもそも変態のレスにマジレスしてスレ自体を汚すんじゃねーよ。
0226|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 04:09:40ID:W8nxRyUv
それは答えにはならんのよ。
要は、しわ寄せを食らうのは男ってことなんだから。
まあ、電話でいちいち確認する客が出てくれば店側の意識も変わるかもしれないけどね。
直接苦情を言うよりもいいかもしれない。
0227|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 04:18:54ID:W8nxRyUv
行かないのはいいんだけど、ただ行かなくなるよりかは、行かなくなった理由を店に伝えた方が絶対いいだろう。
全く気にならないって思う男も多いと思うけど、表立って嫌とは言わないけど実は嫌って思う男性も案外多いと思う。
男は見られても平気であるべきみたいな風潮があって、中々いい辛いことでもあるから尚更だ。
だけど、そんなん5分もかからないことだ。声を上げなきゃ誰もわかってくれないからね。
だから、ただ行かなくなるより、クレームは入れておきましょう。嫌がるのは自分だけじゃないんだから。
抗議の電話で変わるとは思っていないよ。それは経営者の判断次第。だけど、言わないよりは言った方がベターってこと。
まあ、それでも抗議は嫌っていうなら、上に書いた確認電話でもいいかもしれない。

このスレではやけにこういった意見に否定的な書き込みが多いから、
俺みたいな書き込みはあったほうがいいとおもうけどね。それともここはマンセースレなのか?
いかなる批判も許さないみたいな?だったらごめんな。
0228|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 04:30:55ID:W8nxRyUv
男湯に女従業員が入ることを気にする男は小さい云々といった非難はあるだろうけど、そんなのは関係ないことだ。
不満がある人はそれに臆することなく5分もかからない抗議を入れてみよう。
改善してくれないのであれば、行かなければいい。
ただ、この不味い飲食店にはもう行かない!みたいのと違って、
これは差別的な風習に基づくものなのだから
何も言わずに行かなくなるより、何か言って去った方がいい。
0229|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 13:07:23ID:3RoFlI/H
女性従業員だと、男湯にも対応できる。
人件費を削減することができ、入浴料も下げられる。
結果として消費者の利益にもなっているんだよ。

女性従業員が男湯にはいるのが嫌ならば、その銭湯に行かなければいいだけ。
そういう男が多数派ならば、男性客の減少によって銭湯は経営方針の変更を迫られる。
しかし、そのような事態は起きていない。

女性従業員に入る銭湯が嫌ならば、その銭湯に行かなければいいだけ。
文句を言うくらいなら来るなよw
違法でない以上、市場原理に任せるのが正解だ。

そもそも、銭湯のオーナーでも株主でも経営者でもないくせに、経営方針に口を出すのがおかしい。
一体何様のつもりなんだ?

>>227
そんなみみっちいことをしているのはお前だけだろうな。
チンコも小さければ度量も小さいのか?
お前のチンコになんか、誰も興味はないよ。
自意識過剰もいい加減にしろw



0230|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 15:25:43ID:CaPArsow
>>229
経営方針に口を出してるわけではない。
意見を述べてるだけだ。
行ったから文句を述べてる。おかしいところはどこにもない。
文句をいうななどと言われる筋合いなどない。
消費者の利益になってるなどと憶測を並べるでない。
お前も経営者じゃないだろ。

誰かが興味があるとかそういう問題ではない。
本人の問題だろ。そんな理屈は通用しないんだよ。
ちなみに俺だけじゃないようだ。ネットを開けば、
俺と同じような意見を述べてる人は他にもいる。
現にこのスレにも俺と同じような意見を言ってる人はいるじゃない。

的外れなことばかり言うのは大概にしとけ。
結局、「みみっちい」とか「自意識過剰」とか
「チンコも小さければ度量も小さい」みたいに誹謗中傷される風潮があるから、
本当は嫌だけど表立っていえないってことになるんだよ。
男は見られても平気でいるべきみたいなプレッシャーな。
まさに俺が言ってたことじゃないか。お前はその典型だ。
0231|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 19:09:11ID:Up1AKxDY
この早さなら言える
オレは短小だから女にチンコ見られるのはくやしいです。
0232|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 19:15:32ID:Ll0ZHpIk
>>230
自分で他の意見あるのも理解してるような文脈で、
他を受け入れられないしめ方って、何を言いたいの?

あなたがお店に言った意見が受け入れられてない現実があるんだから、それを受け入れるのはだめなの?
0233|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/21(日) 23:01:02ID:3RoFlI/H
>>230
男性浴室には男性従業員しか入らない銭湯があるんだから、そこに行けばいいじゃん。
入浴料が数百円の格安スパ銭だから、人件費節約のために女性従業員で対応しているんだろ。
立ち食いそば屋に入って
「なんだこの店の出汁は!化学調味料など使うなというのに!!中国産の野菜の天ぷらなど出すな!」
と文句を言うようなもの。

そもそも、お前は男にチンコ見られるのは平気なの?
スパ銭にはホモだっているはずだよ?
むしろ、女性従業員なんかよりホモの方がお前のチンコに興味を持つはずだよ?

>>232
そうそう、受け入れられなかった時点で、その銭湯がそういう経営方針で行くって事が確定したわけ。
後はそれを客が受け入れるか、他の銭湯に行くか、この2つしかない。
何でこいつの身勝手な要求を、周囲の人全員がかなえてあげないといけなんだろうな。
0237|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/22(月) 21:46:34ID:KyuymWuA
男女参画は法律的に機会均等と言う意味の平等が必要と言う事であって、
現実的にどの仕事においても五分五分でなければいけないと言う事ではないでしょ、
現実的には適材適所が必要だろう、そうでないと仕事に無駄を生じたり、
仕事の効率面で支障をきたす。

例えばいくら機械化が進んでいるとはいえどう考えても体力の必要な道路工事は
女性より男が向いているのだから、
法律的に男と同じように女性も道路工事をして良いと言う機会均等と言う意味の平等は
必要でも、適材適所と言う意味で女性に向いていない道路工事現場に女性がほぼいないのは
必然なのです。
0238|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/22(月) 21:49:13ID:KyuymWuA
それと同じで風呂場の掃除とか整理整頓、風呂場の中の雰囲気を明るくし、
お客を和ますとか言う役割は女性が向いている、
それに他の人も言われているが、現実的習慣として男湯でも女湯でも働ける女性従業員を使う事は
人件費の節約にもなる、
それを本能的に感じているのか理屈で考えているのかは経営者次第にしてもそう感じている経営者は、
女性従業員を男湯で働かせているのでしょうね
それで銭湯側も、利用するお客の多くも納得しているからその銭湯は成り立っている
(やっていける)のだから、そういう銭湯に文句を言ってもしょうがないんじゃない、
お客の中には男ばっかりで殺伐とした雰囲気を女性従業員が入ってくる事で場の雰囲気が
明るくなり、和らぐ事にやすらぎを感じ喜ぶ(求める)客もいるわけで、
少数派の意見を受け入れたらお客が大幅に減る事だって考えられる、
銭湯をどうするかは女性従業員を嫌うお客を優先するか、
喜ぶお客を優先するかは経営者が決める事、
そして銭湯を選ぶのは客であって、
経営者が無理矢理此処の銭湯に入れって強制しているわけじゃないんだからね、
経営者が決める事にお客は口出しするのは余計なお世話でしょ。
0239|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/24(水) 03:27:26ID:hq9WGk+s
合法的に露出できるんだから普通に嬉しいけど
0240|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/24(水) 11:13:24ID:BxZUj2BQ
>>237
御託を並べてもらって悪いが、それでも女が男トイレに入って良い理由にはならん。
男が女トイレに入って文句言われない時代が来たら女が男トイレに入る事を許可する。個人的に。
風呂は業務上のレベルだから問題ないがな。
0242|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/25(木) 00:36:05ID:3x0IdKlO
多数派の一限さんよりも
少数派の常連客
0244|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/25(木) 21:06:01ID:8hEEBXge
瀬谷のここち湯、以前よりもぬるくなってないか?
サウナで暖まらないと湯舟だけでは芯から温まれない
まだ冬本番じゃないのに
0245|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/26(金) 21:52:57ID:tag7f87c
>>240
銭湯でも男湯に来るのは女の従業員だろ?
何を言っているんだお前は?
従業員でもない女が男子トイレに入る話をしているんじゃないんだよ?
0246|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/27(土) 20:58:41ID:sJM2JmdU
誰が何と言おうと、俺は女性従業員が男湯で働いている銭湯を選んで行くよ、
女性の細やかな気遣いは男には出来ないからね、
昨日も顔をタオルで拭きながら歩いていたら
洗い場の横に置いてあるイスに軽く膝をぶつけてしまった、
偶然扉を開けて入ってきた女性従業員が「大丈夫ですか」と声を掛けてくれた、
痛さを我慢して明るく「大丈夫です」と答えたけれど、
たぶん男の従業員なら黙って通り過ぎたと思う、こう言う細かな心遣いは男には無理だし、
女性従業員から優しく思いやりを持って声をかけられれば痛さだって忘れられる。
0247|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/11/29(月) 00:54:04ID:9pdXTt44
相模原店で回数券11枚+抽選で1〜3枚期間限定6,000円で販売始まってたんだけど、
今回販売分から有効期限付きになるって書いてあった orz
0248|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/03(金) 22:31:46ID:FI5JEoQo
>>244
1週間も前のレスにレスを付けても見ているかどうか解らないけれど、
確かに俺もぬるくなっていると感じる、
でも俺はぬるいのが好きだから俺にはちょうど良いです。

あと、本当に芯から暖まるにはぬるいお湯に長時間浸かるのが良い見たいですよ、
ただ外の寒い露天に行く寒さ対策としての準備として内風呂で短時間に
体の表面を暖めたい時には熱いお湯も必要かとは思いますが。
0249|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/03(金) 22:42:18ID:FI5JEoQo
>>247
有効期限付き回数券ですか、定期的に通っている人なら、
いつまでに何回くらいは行くだろうって判断出来るから期限付きも問題ないかも知れないだろうけれど、
時間が出来て気が向いた時に行くような人は買うのを躊躇してしまいますね、
最も店側からすればこれだけの期間にこれだけ来てくれないと採算が取れないって
目算があるから、有効期限付きにするのは目標の利益確保の為の手段としては有効でしょうから、
店の考えも理解は出来るから、この不況時ですから仕方がないとは思います。
0250|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/10(金) 21:05:25ID:FBCq5BCs
>>210
セクハラには変わりない
0251|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/10(金) 21:08:52ID:FBCq5BCs
>>225
たまたま通りかかったとこですらいちいち電話させるのか?
入口に表示すればすむのに
0253|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/11(土) 19:08:35ID:8dGV/LdU
>>251
通りかかって寄る人なら、マッサージ・あかすりや清掃で女性が男湯に入るか受付で聞くのが普通でしょ?
そういうのが嫌な人なら、現地に行く時間と労力を無駄にしないように電話で確認しろって話でしょ?
店頭表示は誰得なのか全く分からない。
0255|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/13(月) 17:35:41ID:2m5SraGg
仕事だからハラスメントに成らないでしょ、
訴えても却下されるだけですよ。

無理やり女性従業員が男湯で働いている銭湯に入れって誰も強制していないのだから、
銭湯に行く行かないも、何処の銭湯を選ぶかも客の自由なのだから、
嫌なら行くな、それだけの事ですよ。
0257|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/14(火) 11:22:53ID:7kDAeIKU
今の時代、言ったもん勝ちだからな。
因縁付けようと思えばどうにでもなるよ。
正当な業務であっても異性が居る事が嫌な人もいるわけで
店にだって男が居るんだから男が男湯徘徊すれば良い話で
企業努力不足を指摘するには十分すぎる材料である。
0258|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/14(火) 11:25:38ID:/1dTVdlt
他人がどう思うと、1人でも迷惑と感じた時点で「ハラスメント」なんだがな
しかも異性が絡むから「セクシャルハラスメント」になる。
ハラスメントの意味を今一度考えてみよう。
0259|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/14(火) 23:09:53ID:6N38Qy61
>>258
と、ハラスメントの意味が分かっていない者が申しております。

>>257
>店にだって男が居るんだから男が男湯徘徊すれば良い話で
ボイラー技士や店長は男かも知れないが、風呂場の掃除をする立場じゃないだろ。
会社組織ってのは、ちゃんと役割分担があるんだよ?
大体、「徘徊」ってなんだよ。無目的に浴室をぶらついている訳じゃないだろうに。
0260|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/15(水) 00:26:52ID:ZYamwjeb
>>257
人一人8時間雇うのに人件費や諸費用含めてアルバイトでも約2万円掛かる常識は知ってるよね?
営業時間考えたら2人は雇わなきゃならないから、約4万円。
入場料が600円だと今より余計に66人の客が来ないといけない。
更にサウナのマット換えとか2人組だからその倍と考えたら…企業努力不足って意味を考えようね。

あなたには店に行かない権利と、好きな店に行ける権利の両方持ってるんだから、
あえて人件費を削減して低価格で勝負してる店にいちゃもん付けてまで行く必要無いやん。

そもそもアカスリ含めたら、女性が入って来ないスーパー銭湯は見た事無いや。
0263|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/17(金) 21:02:54ID:e3uKoBB8
>>261
「ググれ(キリッ」←(笑)

「嫌がらせ」とか「悩ませること」とかそういう意味ですが。
「相手が嫌だと感じたら、それはハラスメント」とかいう馬鹿な定義を真に受けてるの?
だったら、
「男湯に服を着た男の従業員が来るのが嫌だ」とか
「他の客に裸を見られるのが嫌だ」とか
いくらでも言いがかりがつけられて収拾がつかなくなるだろうがw
それは定義しているんじゃなくて、「ハラスメントの定義」の論争を避けるための逃げ口上だよ。
0266|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/24(金) 14:39:28ID:ty3pevUM





age
0267|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/25(土) 11:15:21ID:9If+IIUq
ここち湯大和 ガラガラだね。
大丈夫なのか?
0268|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/26(日) 01:53:58ID:Tr1ujUMu
糞銭湯はつぶれて当然
0269|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/26(日) 02:41:23ID:+wZOJQA1
久しぶりに行って堪能するか
0270|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 10:04:23ID:5jb/gN11
彼女に女性従業員が風呂に入ってくる話したらすげぇ嫌がってたよ。
自分の女の裸を他の男に見られたら嫌だろ?女も同じみたい。

俺は全然気にしないけどさ、嫌に思う男がいてもしょうがないだろ。
叩いてる奴はそういう人の気持ちも尊重できないほど小っちゃい奴なのかね。
仮に男女別のパターンがあったとしたら何ていうのかなぁ。
「人件費が…」なんて言い出すの?確実に「器の小っちゃい男」って言われるぞw
0271|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 18:38:48ID:y4DsVH2z
てかそういう彼女居るんなら、貸しきり露天風呂連れて行けばいいのに、
安っいスーパー銭湯が自分の思い通りにならないからケチつけるなんて、
器が小さい男だな。
0273|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/27(月) 19:54:19ID:zQ/3j8EB
まあ、ゆっくり浸かって休めや。
0275|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 01:29:51ID:4zR/HQkh
恋人同士で行くには、相応しい場所では無いな
0278|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 14:56:32ID:jg39vm/T
器が小さくてもモノがデカけりゃイイだろ
0279|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 15:00:33ID:2+BtofH5
>>270
女の従業員にチンコ見られたくらいで、匿名掲示板にねちねち書き込む方が器が小さいと思うが。
嫌だと思えばその銭湯に行かなければいいだけ。
匿名掲示板にウジウジ書き込んで同意を得ようとする様が醜くてウザイ
0280|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 17:12:45ID:ZBFQpFn+
>>279
ここまで頭が悪い奴は掲示板にくる資格ないと思うわ。
文章の意味が分かるようになってから来いよw
0281|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 19:20:42ID:2+BtofH5
>>280
わかってねーのはお前だよw

男湯に女の従業員が入ることを嫌に思う男がいることは事実だろう。
というか、可能性を考えれば、男の従業員が男湯に入るのが嫌だという奴もいるだろう。
ただ、そんなことを匿名掲示板にウジウジ粘着してと書き込むような「器の小さい男」は馬鹿にされて当然だろう。

大体、お前は「嫌だと書き込む奴を叩く人」を「器が小さい」と批判しているじゃないかw
矛盾に気がつかないのかね?
馬鹿だねぇ・・・
0282|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 19:32:33ID:ZBFQpFn+
>>281
粘着って言われても知らねーよw
誰かと勘違いしてないか?

っていうか、270はどこに女従業員が入ってきて「嫌だ」って書いてあるの?

だいたいさ仮に俺が粘着だとして、わざわざそれに毎回レス返してる君も粘着じゃないの?
俺を粘着判定してるぐらいだから、ずっといるんだろここに?
ウジウジ粘着しないぐらい器がでかいならスルーすれば?w
0283|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 20:07:32ID:2+BtofH5
>>282
やっぱり具体的な反論ができないようでw

>っていうか、270はどこに女従業員が入ってきて「嫌だ」って書いてあるの?

>>270
>嫌に思う男がいてもしょうがないだろ
ってちゃんと書いてあるじゃないの。
文脈からすれば、「女性従業員が男湯に入ること」を嫌がる男って事だよ。
他人に「文章の意味が分かるようになってから来いよw 」とか言っておきながら、自分はこのザマ。

>ウジウジ粘着
この問題って、「嫌なら行かなきゃいい。」で解決しているの。
その解決の論点を理解できずに同じ話を蒸し返すから「ウジウジ粘着」と言われるんだよ。
「ウジウジ」野郎を叩いているのは俺だけじゃないよ。
0284|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 20:44:37ID:ZBFQpFn+
>>283
アホすw
270自身が嫌だってどこに書いてあるか聞いたんだよ。
それぐらいの文脈も読めないの?

「俺は全然気にしないけどさ」って言ってる奴に
「嫌なら行くな(キリッ」って・・・、意味分からないw
0285|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 21:35:40ID:En14ZriG
まあまあ、興奮するなって。
仲良くいこうぜ。
0286|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 21:50:53ID:2+BtofH5
>>284
>270自身が嫌だって

あ〜あ、勝手に>>270個人の話に限定しちゃったよw
>>270自身が嫌かどうかではなく、「嫌だと思う男がいる」という話をしているんじゃないか。
そして、その「嫌だと思う男」がこの問題に粘着し続けているという話なんだよ。

>「俺は全然気にしないけどさ」って言ってる奴に
>「嫌なら行くな(キリッ」って・・・、意味分からないw
もう、この辺の頭の悪さはどうしようもないね。
意味が分からないのは、お前が文章を全く理解できないからなんだよ。
女の従業員が入ってくるのが嫌ならば、その銭湯に行かなければいい。
なぜなら、その銭湯はそういう経営方針であり、オーナーでも何でもない客が左右できることではない。
もし、左右されるとすれば、それはそういう客の増加によって、人が入らなくなった場合のみだって事。

それと、お前は>>282
>ウジウジ粘着しないぐらい器がでかいならスルーすれば?w
と書いたわけだ。つまり、いつまでもここに書き続けることをお前は「器が小さい」と認定したわけ。
お前は自分自身の言葉によって、「器が小さい」と認定されたわけだ。

>粘着って言われても知らねーよw
>誰かと勘違いしてないか?
とか言っておきながら、やっていることは大して変わらないよね。
理屈で勝てないから「器」の問題にすり替えてきたように「勘違い」されちゃうかもよw
0287|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 22:52:43ID:ZBFQpFn+
>>286
なになに?
君は>>279の「匿名掲示板にねちねち書き込む」とか「器が小さい」ってのは270のことを言ってるんじゃないの?
そりゃ270は可哀相すぎるだろーw


>と書いたわけだ。つまり、いつまでもここに書き続けることをお前は「器が小さい」と認定したわけ。
してないよw
俺はレスを続けるのが小さいなんて思ってない。
君が粘着とかウジウジとか言ってるから、その基準ならって言っただけ。

>お前は自分自身の言葉によって、「器が小さい」と認定されたわけだ。
それに反論しないで俺にそっくりそのまま返そうとした君は「器が小さい」認定されたわけだがw

だいたい、その粘着君を監視してる君みたいにずっとここにいるわけじゃないから。
君は何十何百レスしてきたか知らないが、俺はここ数レスだけだしw
0288|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/28(火) 23:43:31ID:2+BtofH5
>>287
>君は>>279の「匿名掲示板にねちねち書き込む」とか「器が小さい」ってのは270のことを言ってるんじゃないの?
違うよ。今頃気付いたの?馬鹿だね。

> 君が粘着とかウジウジとか言ってるから、その基準ならって言っただけ。
そんな基準じゃないんだけどな。書き込むこと自体じゃないんだよ。

>>283
>この問題って、「嫌なら行かなきゃいい。」で解決しているの。
>その解決の論点を理解できずに同じ話を蒸し返すから「ウジウジ粘着」と言われるんだよ。
と書いたように、解決した、いわば論破された問題に正面から反論できずに、ネチネチと愚痴をこぼしているから
「ウジウジ粘着」「器が小さい」と書いてやったんだよ。

>それに反論しないで俺にそっくりそのまま返そうとした君は「器が小さい」認定されたわけだがw
分かってないねぇ。俺の定義じゃなくて、お前の定義なの。
俺がどうこう言う前に、お前はお前自身の言葉で自滅しているって事なの。

>だいたい、その粘着君を監視してる君みたいにずっとここにいるわけじゃないから
そのわりにはいつまでもここにいるよねw 数レスだけ(笑)
0289|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 00:33:01ID:uvoIbWK8
>>288
あんた2ちゃんに向いてないんじゃない?やりとりおかしいよ。
スレ違いだしここらへんにしといて。
0290|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 00:50:13ID:ns8pjNUM
>>288

>>279では
「女の従業員にチンコ見られたくらいで、匿名掲示板にねちねち書き込む方が器が小さいと思うが。」
って言ってるんだから、「書き込むこと自体じゃないんだよ。」とか基準変えられてもねぇ。

君さ、レスしてくる相手が全部「粘着君」だと思ってるから文脈が変なんだよ。
270にレスしても仕方ないこと書いてるし、俺にもとんちんかんな事言ってるし。
粘着君にストレス溜まって頭沸騰してるなら仕方ないのかも知れないけど。
0292|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 00:54:58ID:ns8pjNUM
確かにスレ違いだわ。ご迷惑おかけしました。

しかし、270も言ってるけど男女逆のパターンでも「それが経営方針、嫌なら行かなきゃいい。」
なんて言えるなんてマジで男らしいな。
俺なら女に気使って「それは酷いね」って話合わせちゃうよw
0293|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 01:25:13ID:zto/+xgY
>>292
一つだけ聴きたいんだけど、たまたま入った食堂が自分の舌に合わなかったとき、それでもまた行ったりする?
0294|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 01:48:51ID:ns8pjNUM
>>293
風呂の温度が自分に合わないぐらい温かったり熱かったりしたらもう行かないよ。
風呂に垢がいっぱい浮いてたら一応クレームいれるかな。
0295|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 04:18:16ID:PohqLTvT
若い女性従業員が浴場に入ってくるのは
どこ店?
大和はオバ半ばっか
0296|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 22:45:28ID:4iwXjKMy
>>290
>「書き込むこと自体じゃないんだよ。」とか基準変えられてもねぇ。

「書き込むこと自体」が問題だったら本当に何も書けないじゃないの。そんなことが基準であるわけないじゃん。
少しは考えろ。
>>279でも、ちゃんと「匿名掲示板にウジウジ書き込んで同意を得ようとする様」って補足しておいたのに。
0297|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/29(水) 23:21:33ID:jMTQjFAL
>>288
> 君が粘着とかウジウジとか言ってるから、その基準ならって言っただけ。
そんな基準じゃないんだけどな。書き込むこと自体じゃないんだよ。



>>279でも、ちゃんと「匿名掲示板にウジウジ書き込んで同意を得ようとする様」って補足しておいたのに。


おっさんもうやめとけ
みんなスレチって言ってるだろ?
0298|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/30(木) 03:01:59ID:B6RedKhn
従業員なんてオッサンでもオバサンでもイイけど、
大和店は駐車場からも何か分かりにくいし値段も高いね。
温泉じゃないみたいだし。
0299|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/30(木) 19:50:34ID:fb5iqb+y
ゆっくりしようと思って相模原店いってきたんだけどガキ多すぎ、親も何も注意しねー
明日も行こうと思ってたけど瀬谷店の方が良いかな、どこでもガキだらけかな?
年末年始は家の狭い風呂の方がリラックスできるんだろうか…
0300|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 01:18:32ID:6Wu4vPGU
つか実際のところ男女逆にしたらどうなの
0301|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 13:26:59ID:iTWdArUd
大和店に腰掛け式のジェットバスが欲しい、
何故かと言うのか何かいごごちが良くない寝湯(うたた)を改造して
腰掛けて腰のマーサージの出来るジェットバスを作って欲しい。
0302|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 13:42:26ID:iTWdArUd
>>300
それは女湯に男性従業員を入れて働かせたらどうだろうと言う意味ですか?

そうだとしたら、今の世間の風潮を考えれば、世間が(多くの人が)そんな事を求めてないし、
多くの女性客が拒否することが予想できるから、銭湯はそんな馬鹿な事はしないでしょうね。

逆に言えば男湯で女性従業員が働いている事を喜ぶ(あるいは何とも思わない)男性客は多くても、
拒絶する男性客は十分に少数派だから、銭湯は経費の事も考えて男湯で女性従業員を働かせているわけで、
今の世間の風潮を考えたら、法律的には問題なくても男性従業員を女湯で働かせる銭湯は出来ないでしょうね、
女湯で男性従業員を働かせるのは自分で自分の首を絞めるような物だから。
0304|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 14:51:30ID:nt/4e31b
バカマッチョが湧いてます
0305|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 15:16:26ID:iTWdArUd
俺は上の方で(280前後)争っている人間では有りませんよ、
たまたま参加しただけ。
0306|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 15:45:39ID:py0ScHkc
何でも「売れるから可」「客が入るから可」に問題をすり替える
バカマ・フェミは排除の方向で。
0307|男|名無し湯|女|
垢版 |
2010/12/31(金) 16:08:44ID:6Wu4vPGU
>>306
まあそれが通るなら企業が女を雇わなくていいことになるからね
0308|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/01(土) 04:45:09ID:+jjPbHdh
元旦早々に「明けましておちんちん」する奴いるだろ絶対に。
0309|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 00:44:40ID:/Ej5iAOj
>>302

>多くの女性客が拒否する
>拒絶する男性客は十分に少数派

根拠は?
自分の周りがそうだかたか、そんな狭い範囲は無しね、君の思い込みでもあるし。
当然サンプル数としても不足だから。
百歩譲って仮にそうであったとしても、少数派を無視していいことにはならんわな。

>銭湯は経費の事も考えて男湯で女性従業員を働かせている

はぁ?
意味不明。
何でそうなるのか。
0311|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 02:34:47ID:2FQZyfTL
>>309
経費については、>>260 さんが計算してるじゃん。
毎日66人か、その倍は客が増えなきゃ無理そうって。

そもそもマッサージまで男に変えるのまで考えたら、更に数百人の客が増える見込みがなきゃで、
まっとうな経営者ならそこまでリスク犯してやんないでしょ。
0312|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 07:46:50ID:SiGJMoYj
>>302
とりあえず憲法読もうか?
あと、スーパー銭湯はどういう扱いかは知らないが
銭湯は公共施設扱いだから都道府県で金額の決まりがあったはずだ
0313|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 12:23:47ID:PzzrgY64
女性従業員に男をプラスするんじゃくて、
何人かを男に変えれば良いじゃない。
0315|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 20:48:58ID:AMEBhvzf
男のアカスリ絶対ヤダ
金くれてもヤダ
0316|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/02(日) 22:21:25ID:mFbw6tMG
まあ、同性の従業員をってのはごもっともな話だし、全くの正論だけど、
今の世の中、積極的に賛同してくれる割合は少ないだろうなとも思う。

男性の場合、ガキの頃から「男がそんな程度で、イチイチ恥ずかしがるな」なんて
男性の性的羞恥心を軽んじる様な躾をする親も、まだまだ多いからな…。
このスレで、「気にしない」ってレスしてる大半の人も、おそらくはそういう躾を
受けてきたんでしょう。

0317|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/03(月) 02:11:49ID:GCrq5rJj
>>313

>>311>>260は、それが理解できないらしい。
0319|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/04(火) 00:37:20ID:+wpJrSVL
だから、それを証明してくれ。
315は個人の趣味嗜好だから論外。
0320|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/04(火) 12:32:16ID:2vmW9Mt5
>>319 さん、あかすりが男に替わっても客は減らないってのを証明してください。
それが成り立たないのをもって、私の証明は成り立ちますので。
0321|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/04(火) 16:17:20ID:FG2CHE3p
あかすりってエステのジャンルに入ると思うから
銭湯のジャンルではないと思う
銭湯とエステをごっちゃにする事はおかしいだろ
0322|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/04(火) 22:33:49ID:bfBC9kP0
>>321
男性浴室に女が来るのが嫌って話でしょ?
エステと銭湯のジャンルとか、他人の話を全く理解出来てないのが如実に現れててワロスw
0323|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/05(水) 01:33:37ID:faojpFjY
証明できないくせに
>アカスリを男にしたら、半分以上は客が飛ぶわ!
なんて言うのはおかしいだろ。

証明できないんなら、決めつけんなってことだ。
0325|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/05(水) 13:50:09ID:q1chbIQq
アカスリって風呂屋に必要なのか?
アンマとアカスリは目暗と鮮人に与えるブラックワーキングだと思ってたが。
0326|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/05(水) 19:14:24ID:fQiCWQqb
横から割り込んで申し訳ないが、
現実に銭湯でアカスリを女性にさせている事が、
女性がアカスリをしないで男がアカスリをしたら客が減る事の証拠ではないだろうか、
銭湯はボランティアでなく客商売、つまり経営者は少しでも多くの利益を求めている所、
男に変えて客が増えるならとっくの昔から男性がアカスリをしていると思う、
女性がアカスリをしているのはその方が儲かるからと考えるのが自然でしょ。
0327|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/05(水) 23:37:23ID:+2TMwLbr
>>326
だったら企業が女をわざわざ雇わなくても差別にならないってことになるだろ
女なんて生理で休むわ寿退社するわで使い物にならんぞ
0329|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 12:32:34ID:3xXXtSPM
>>328
は?馬鹿か?企業が男だけを雇うのは合理的なのになぜか女を雇わないと差別になるだろ?
このスレには池沼しかいないのか?
0331|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 13:44:04ID:wawwWtvk
3歳の息子のスイミングの着替えの手伝いに男子更衣室に入ったら、
1年生の男の子から「「出でいけ!このチカンババア!!」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0513/183260.htm?o=0&p=0
0333|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 14:34:33ID:II6oEoTs
つか「器が小さい」とか、必死に反論してる輩の方が「器が小さい」んじゃね?

そういや経費のこと話してるけど、多くのスーパー銭湯で不正配管が見つかったみたいだな。
女従業員を入れることを必死に正当化してる連中はこれも正当だと考えるのだろう。

経営方針云々いうのであれば、それに対して擁護するのも批判するのも同じなんだわ。
お前には関係ないんだから。

つか、ここ店員の書き込みが多そうだな。
0334|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 15:10:44ID:GiQ47rxx
>>331
あきれ返るな・・・中にはまともな意見もあるが・・・
どうして母親が付き添いで男子更衣室に入ったらいけないの??って、本気で思ってるのな
こう言うのって専業主婦?社会に出たことないから常識がないのかも
0335|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 20:34:40ID:tYulNxp/
女性従業員と不正配管を一緒にするとは女性従業員に失礼な話だな、
女性従業員は欠陥品といているような話しになっている事に気がついていないのだろうか?
正当な手段で経費を節約するのは企業として当たり前、
でも幾ら経費節減でも不正をしたらそれは犯罪、
女性従業員を雇うのは正当な手段で経費を節約しているんだから、
誰にも責められる事ではないですよ。
0336|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/06(木) 21:01:48ID:3xXXtSPM
>>335
女だけ雇うのは差別で憲法違反
たとえ利益にならなくとも男女平等でなければならない
0338|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 06:52:08ID:V1TUX4y8
>>335
不正配管は欠陥品ではない。
お前が勝手に欠陥品であると言ってる件・・・。
つか性別で雇うの決めてるなら男女雇用機会均等法に反するな。
こいつ馬鹿だw
0339|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 07:00:40ID:V1TUX4y8
つかこういう話題にだけ必死に擁護する奴って頭おかしいとしか言いようがない。
風呂に垢がいっぱい浮いてたらクレーム入れるんだろ。不満があれば文句を言う。
誰にも責められる事ではないですよ。
0340|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 12:23:00ID:vnmIcIEf
結局は女が差別だの何だのって騒ぐからおかしくなってるだけの話。

事の発端は「女」そのものである。
お釈迦様も言ってただろ?女に生まれてしまったら死んで男に生まれ変わりなさいと。
0341|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 17:29:28ID:scP4D+lI
男女平等は法律上の平等、
実際は体の違いや性差による頭の違いとかで男と女の違いによる向き不向きがあるからね、
向き不向きで働く場所が異なるのはしょうがない事。
それに世間が(雇う方でなく一般市民と言う意味)男を求めるか女を求めるかでも男女平等には成り得ない、
幾ら法律で男女平等を謳っても、また一部の人達が男女平等を叫んでも
向き不向きで働く場所が決まっているのが現状、
大半の企業の受付は若い女性がしているのをみれば解るでしょ、
世間の多くが求めない事は企業はしないのです。
0342|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 20:32:08ID:gVzmw9+i
>>341
馬鹿丸出しだな。
だったら女性差別(笑)だのなんだのわめかずに女は銭湯と受付でだけ働いてろよ
企業は女を必要としてない
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/07(金) 23:08:53ID:scP4D+lI
>>342
俺に言われてもね、俺は男だし、どう答えて良いのだろう?
「女は銭湯と受付でだけ働いてろよ」と言う意味は
銭湯で働く事や受付で働く事が低レベルの仕事とか、女性は低レベルの仕事しか出来ないとでも
言いたいのだろうか?
俺は男女差の性格的な違いによる仕事の向き不向きがあると言ったつもりだったんだが、
勘違いされたのは「頭の違い」と書いた俺の書き方が悪かった面はあるかもしれない。

俺が女性だたらきっと銭湯でも受け付けでも喜んで働きますよ、
どんな仕事でもその中に遣り甲斐を見つけるのは自分自身ですから。
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 00:17:14ID:IdwtZtWc
> それに世間が(雇う方でなく一般市民と言う意味)男を求めるか女を求めるかでも男女平等には成り得ない、

「女の営業なんざ話しにならん。帰れ。男をよこせ!」なんて発言する人間は、
男女差別な思想の持ち主だと、かなーり白い目で見られるだろうけどね。

銭湯の清掃員に対しては、逆に平等にしろと主張する人間が、白い目で見られるのか。
0346品川糀谷 ◆ys.OJExEaE
垢版 |
2011/01/08(土) 07:55:02ID:dTuhl224
結論:男性差別多すぎ。

>>304
酷いバカマッチョは身近ではそんなに見ないので、ある意味新鮮ですw
0347|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 11:34:09ID:heb7Sr++
>>345
> 銭湯の清掃員に対しては、逆に平等にしろと主張する人間が、白い目で見られるのか。

当たり前だろ、女湯に男性従業員が入るのは現代日本ではありえない。
昔の三助や、番台があった頃の銭湯まではありだったみたいだけど。
0348|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 12:47:52ID:JVcngkNS
日本人もフェミ雄ばっかりだからしゃーない。
女が「女性営業員の方がいいです」と言ってもレズ扱いされないのに男性が「男性営業員の方がいいです」と言うとホモ扱いされて馬鹿にされまくる国なんです。
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 13:24:44ID:hbEZ/trg
この糞スレの存在意義って何?
0350|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 13:44:02ID:ph/35PyO
女は男湯に来るな!ってのが他のスーパー銭湯スレに来ないって意義。
0351|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 14:13:50ID:hbEZ/trg
このスレがあろうとなかろうと男性差別発言があればどこにでも向かうけど?
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 17:44:48ID:TnzNx1ci
露天風呂入ろうとしてタオル取ったら上空をジェット機が通り過ぎた
もしかしたら乗客の女に性器を見られたかもしれん

けしからん銭湯だ
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 20:25:02ID:IdwtZtWc
>>347
ここで言ってる平等とは、客と同性の従業員をって意味だと思うが。

>>348
男性専用車を望む声に対しても、必ずと言っていいほど、「ハッテン場になる」とか
「ホモ痴漢の楽園」なんて、茶化す声が出ますからね。
女性専用車(あるいは、他の女性専用○○)に対しては、絶対にそういう茶化した
声は出ない。
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/08(土) 22:49:14ID:U6uEU+cp
実は女に媚びてるだけなのに、紳士と勘違いしてるアホ男なんだろうな。
小っちゃいハンドバックを持ってやってるバカ男と同じだわ。
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 10:33:19ID:6/qff66r
男女平等を叫んでいる人達は男も女と同じように子供を産める体にしてない神は不平等だなって思っているのか?

男女平等って、権利
(個人が仕事をするに当たって個人が望んだ仕事を実現するのに選ぶ側の選ぶ能力基準が男女に差があってはならない言う事)
は平等でなければいけないと言う事、つまり公共施設のトイレの掃除でも、
銭湯の仕事でも、選ぶ基準(選ぶ能力基準は)は同一にしなければいけないと言う事であり、
全ての仕事に能力や性格を無視して男女半々つまり同人数働かせなければいけないと言う事ではない。

企業側が雇う人数6人として或る仕事に男12人女12人応募してきても、
能力的に合格させる能力を持っている人数が男4人で女性8人なら、
能力比で男2人を選び、女4人を雇うのが理屈上の平等。

また応募人員が男2人で女10人で、全ての人が合格基準の能力を持っているなら
男1人女5人を雇うのが平等。

上の話は話しを分かり易くする為に応募人員を同数としたり、能力を同じとして話しましたが、
実際には応人数も、能力も上のように分かり易い話にはならないから男女平等に扱うのは
一筋縄ではいかないだろうけれどね。

要するに女性が応募する人数が圧倒的に多いであろう仕事(要するに一般論として女性向きの仕事)は
多くの女性がそこで働いていて少人数しか働いていない男性がその職場では虐げられている様に見えても、
男女不平等とは言い切れないと言う事、それが男女平等に扱った結果かも知れないのだから。
0359|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 11:52:05ID:U7v6gZJr
>>356
で、なんで女は男湯に入っていいのにその逆は駄目なの?差別じゃん
0361|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 14:01:22ID:6/qff66r
>>359
>>で、なんで女は男湯に入っていいのにその逆は駄目なの?

ダメなのではなく単に世間(此処で言う世間とは、世の中の人間の大多数と言う意味)が求めてないだけ、
世間が求めてないのにわざわざする必要は無いのです、
もっと言えば必要が無いと言うより、もし女湯に男性従業員を入れたら
それは世間が望んでいない物を世間に押しつけていると見る事も出来る、
それは銭湯の横暴以外の何物でもなくなります。

安全第一だから安全に係わる事は多数決ではないが、
それ以外は物事は多数決で決定されてゆくのが理に叶っていると言う事。

本当に男女不平等なら男女不平等に文句を言いたければ言うのはかまわないが、
必ずしもその不平等を是正する事を世間の大多数が求めている事では無い事は
自覚するべきです。
0362|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 14:11:11ID:1BOzWwVo
>>359
うちの近所の銭湯は、女湯にも男の人が、清掃に入るよ。
女湯に男が入るのはだめじゃないし、差別されている訳じゃない。

0363|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 15:55:51ID:U7v6gZJr
>>361
なるほど、被差別者が少数なら差別してもいいという超理論かw
0364|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 16:09:01ID:e9nTRNzX
>>354
> 小っちゃいハンドバックを持って やってるバカ男と同じだわ。

取り立てやってるウシジマをナメるなよ!
0365|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 18:04:59ID:MfzRgGei
近所のここち湯に行ったら、男湯におねーさん入ってきて気分悪かったわ〜
で、従業員に苦情したら『男性スタッフより女性は男湯も女湯も両方入れて効率
がいい』とか言われて飽きれたわ。なんで女だと両方ハイれんだよ・・・・
二度といかないからいいけど
0366|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 18:15:17ID:e9nTRNzX
そだね、女が男湯に入って来ないスーパー銭湯に行った方がいいよ。
近隣じゃ無いと思うけどw
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/09(日) 21:02:32ID:fM8ju9yE
> 『男性スタッフより女性は男湯も女湯も両方入れて効率
> がいい』

なぜ女は両方いいのか、って説明が全然ないよな。
0370|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 06:06:28ID:5A5ilSXs
自分は事前に女が入ってこないことを店員にきっちり確認するようにしている。
たぶん苦情と同等の効果があるよ。
0371|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 06:19:36ID:5A5ilSXs
男性の多くが差別されることに慣れて性の尊厳を失ってしまったんだな。
元は男を労働に専念させるために女のように性を出し惜しみさせずに
性を武器に使えないようにする差別だよ。
おしゃれの権利の差別と同様にね。
そういう差別が当たり前になって疑問を持たなくなれば羞恥心も失うよな。
0374|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 10:30:05ID:LIzSTKMI
女湯にも男が入ることが、有るってのは、スルーなのか?
都合の悪い情報だからなのか?
都合の良いことだけで議論するのもフェアじゃないよ。
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 10:55:16ID:FK+qpw52
ここち湯を語るスレなのにここち湯を語るなと言われてもね、
そう言いたい気持は痛いほど解るけれどね、
男女平等まで話を持って行ったらもここち湯の話を飛び出してしまっている話ですから
それがスレ違いなんですよ、
だからここち湯を語るの禁止と言うのはなんか違うと感じてしまう。

此処はここち湯全般の情報交換をする所なのに、女性従業員だけに焦点を当てて
男女平等がどうのと言っているスレがすれ違い(全く関連が無いとは言わないけれど、
ここち湯で働いている一従業員の気配りが細かい所に配慮が行き届いている、
良い従業員だとか、大雑把で気が利かないとか言う事なら、
女性従業員を語ってもスレ違いでは無いけれど、男女平等とか言い出したら、
それはここち湯に限った話ではない(ここち湯だけの限られた話題ではない)から
基本的にはスレ違い、別スレを作って(銭湯での男女平等を考えるスレみたいな専用スレ))
議論すべきで
ここで男女平等を語るのは基本的にスレ違いでありでありスレが荒れている原因。
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 10:57:20ID:FK+qpw52
女性従業員が入ってくる銭湯が嫌ならそういう銭湯には行かなければ良いだけの事、
銭湯を選ぶ権利は客側にあるのに、
わざわざここに来て従業員の働かせ方が自分の趣味に合わない銭湯だからと文句を言っているのは、
我が儘とかモンスタークレーマー以外の何ものでもないですよ、
100%の人を満足させる銭湯なってあり得ないんだから、
自分の趣味に合った銭湯に行けば良いだけの事なんですよ。

男女平等の権利は主張するのに、銭湯を選ぶ権利が自分に有るのを見て見ぬふりをして、
自分の気に入らない経営方針の銭湯を変え様なんて我が儘にしか見えないですよ、
世の中に男性従業員が男湯で働いていない銭湯が一軒も無いというなら選択肢がないから
文句を言っても良いが、そう言う銭湯が無い分けじゃ無いんだから、
一銭湯が女性従業員を男湯で働かせているからと言っても
自分が銭湯を選ぶ権利を行使すれば何も問題の無い話なんですよ。
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 11:05:35ID:PReg8Y9B
>>375
スレが荒れる原因を作ったのは、最初にこのスレに男女差別云々を書きこんだ人に対して、
あまりにも無理解で「器が小さい」などと暴言を言い放ったここの住民だと思うよ。
それと男に対しては平気で差別的な発言をするのに、女を差別する発言に嫌悪する人間は嫌い
0378|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 11:18:05ID:PReg8Y9B
>>376
それを言うなら男女雇用機会均等法とかは何のために存在してるの?
女を正当に評価しなかったり昇進させない企業があるけど、それがいやなら
別の会社で働く権利もあるだろ
0379|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 11:46:54ID:FK+qpw52
>>378
>>それがいやなら
>>別の会社で働く権利もあるだろ

確かに権利は有りますが、他の会社で働ける保証が無いところが
銭湯を利用する客の立場と大きく違うところで、また重要な事でも有ります。

銭湯を選ぶのはほぼ100%自分の意志で行きたい銭湯を選べるけれど、
会社はこの会社が嫌なら別の会社で働けと言っても、他の会社にも雇う人間を選ぶ権利が有るから、
今働いている会社を辞めても他の会社で働ける保証は無いですからね、
だからどの会社にも出来る限りの男女平等を求める事は必要になるのです。
0380|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 12:25:20ID:zkLt4Vpz
>>379
そういう問題じゃないだろ。
女性専用車両についての問題点を主張している人間に対して、
他の車両を選ぶ権利もあるんだから何の問題もないだろ、って言ってるのと同じ。
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 12:31:47ID:lOE50st1
>>380
そうじゃないでしょ。
論点が違うって知っててバカのふりでわざとその例出してるのか、
本当にバカなのかどっちかはっきりしてくれ。
0382FOX☆ ◆FOX/lMGv76
垢版 |
2011/01/10(月) 19:29:26ID:7ykdX4C6
読んでみてください。

語られざる男性差別
ttp://3o3.jp/upload/img/up011.txt
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 21:00:21ID:FK+qpw52
>>380
銭湯の話を車両に例えたら、次のように成りますよ、
夜の中には女性も乗れる男性車両(女性従業員が男湯で働ける銭湯)と
男性しか乗れない男性専用車両(男性従業員のみが働いている男湯)が有るのです、
どちらを選ぶかは、客の好み次第、客の100%自由ですから
男性専用車両にしか乗りたくない客が世の中にいても
そう言う人は男性専用車両を選んで乗れば良いだけなので、
世の中に女性も乗れる男性車両が有る事は何の問題もないのです。
0385|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 21:37:47ID:PReg8Y9B
>>384
だからそれが問題なんだろボケ
0386|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 21:46:35ID:FK+qpw52
>>385
それって何?
何が問題なの?
0387|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 21:50:59ID:B5rs6dR7
>>384
全然わかってないね。
「世の中に黒人も乗れる白人車両が有る事は何の問題もないのです。」
って言えるのかね、君は。

そもそも選ぶ権利とか選ばなければ良いという事じゃなくて、
女性専用車両自体に問題があるってことだろ。

法律的には異性の従業員が入ってくることは問題ないわけだけど、
男性従業員が女湯に入って、女性客からクレームがあっても尤もだと思うのと同じように
男性客が同様のクレームを入れるのは何ら問題ないと思うがね。

ま、俺は何とも思わないけど。
0388|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 22:01:42ID:GPsHOkVP
で、なんで湯楽の里やおふろの王様も女性従業員が男湯に入ってくるのに、
このスレだけ荒らすの?
0389|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 22:05:15ID:PReg8Y9B
スレ住民の民度があまりに低くて男性差別発言が目立つから
0390|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 22:58:51ID:FK+qpw52
>>387
よくわからないですね、

>>「世の中に黒人も乗れる白人車両が有る事は何の問題もないのです。」
>>って言えるのかね、君は。

問題ないでしょ?
何か問題が有りますか?
黒人は乗りたければ乗れるのですから何の不都合も有りませんが?
白人車両は名前だけで事実上黒人も白人も同等に乗れる車両ですからね、
事実上人種差別が無い車両です。

>>女性専用車両自体に問題があるってことだろ。

女性専用車両が有る事が何か具体的問題があるのですか?
0391|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:01:18ID:FK+qpw52
此処で文句を言っている人達は考え方は
男女不平等=悪が先にありきな考えだから納得出来ないんですよ、
Aと言う不都合が有るとして、そのAと言う不都合が、男女不平等が原因の時、
男女不平等を問題とするべきであって、
そうでない事柄の場合、単に見た目男女不平等でも問題はない、
それを問題にするのは男女不平等=悪とか、
単なる思い込み、もしくは個人の単なる感情的だけの問題でしかない。

銭湯の場合いは、その銭湯が嫌なら他の銭湯に行ける選択肢があるのだから、
そこの銭湯が見た目男女不平等の扱いをしていたとしても何も問題ないし、
多くの人達(お客)が納得している事ならなおさら問題はない。
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:24:31ID:5A5ilSXs
>>391
根本的にわかってないな。

まず差別されているのは男性客じゃなくて「男性全員」。
店は店に来る男性が一般男性と違って特別露出狂だと認識しているわけではない。
一般的に男性は女性と違って異性に裸を見られてもかまわない存在だと
認識してルールを決めているわけ。

そして差別なのは男性の不都合ではなく「男性という性の侮辱」。
男性という性が侮辱されている事実は
男性が差別に慣らされてどれだけ羞恥心を失っているかに関わらない。
0393|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:24:54ID:PReg8Y9B
男女不平等=悪が先にありきな考えだから納得出来ないんですよ、
>Aと言う不都合が有るとして、そのAと言う不都合が、男女不平等が原因の時、
>男女不平等を問題とするべきであって、
>そうでない事柄の場合、単に見た目男女不平等でも問題はない、
>それを問題にするのは男女不平等=悪とか、
>単なる思い込み、もしくは個人の単なる感情的だけの問題でしかない。

日本語でおk
0394|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:25:30ID:B5rs6dR7
>>390
> >>387
> よくわからないですね、
>
> >>「世の中に黒人も乗れる白人車両が有る事は何の問題もないのです。」
> >>って言えるのかね、君は。
>
> 問題ないでしょ?
> 何か問題が有りますか?
> 黒人は乗りたければ乗れるのですから何の不都合も有りませんが?
こういう事を言える人間だったらこの先は理解できないと思うわ。

あと、男女不平等なんて言ってないけどね。
勝手にそんな想定してひねくれた取り方してるだけだろ。それじゃ理解できるわけない。


しかし、他人が店にクレーム入れるのを君が止める権利があるのかねぇ。
0395|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:29:39ID:Rm7ZgLkU
>>390
性別を理由に、公共交通機関の利用を一部とはいえ制限されるのだから問題があるに決まっている。

>>391
では男女雇用機会均等法に反対してみろ。
職場なんかいくらでもあるのだから、全ての職場の雇用機会が「均等」である必要はない。
君の論法ならそうなるぞ。
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:37:38ID:FK+qpw52
>>392
>>まず差別されているのは男性客じゃなくて「男性全員」。

だから具体的な」不都合が無ければ差別されたって悪い事じゃないって言っているのですよ、
完全な男女平等なんってあり得ないし、
意味のない無駄な男女平等が住みにくい効率の悪い世の中にする事だってあり得る。

>>一般的に男性は女性と違って異性に裸を見られてもかまわない存在だと
>>認識してルールを決めているわけ。

一部の例外的人間を除けば、現実そのとおりなんだから、
その仮定でルールを決める事は客の事を考えている事だから
現実を見てルールを決めた良い銭湯と見る事も出来る。
0398|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:41:47ID:5A5ilSXs
>>396
> だから具体的な」不都合が無ければ差別されたって悪い事じゃないって言っているのですよ

勝手に結論出されても困るな。
私の意見は、それは「悪いこと」だよ。
不都合なんてものさしは人がどれだけ我侭か、声が大きいかによるだろ。
人がどれだけ差別・優遇に慣らされてるかにもよるだろ。

ちなみに具体的なんてものは私は重視していない。
差別で最も重要なのは、具体的でない「蔑視」なんだよ。
尊厳の格差なんだよ。
0399|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:43:33ID:B5rs6dR7
ID:FK+qpw52は南部の人間なんじゃないかな。
あと、猛烈なアンチ田島なんだろう。
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:45:38ID:PReg8Y9B
>>399
アンチ田嶋にしては言ってることがファミナチっぽいと思う
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:47:33ID:Rm7ZgLkU
>>396
>一部の例外的人間を除けば、現実そのとおりなんだから、

この発言こそ、一部のレイシストの主観に過ぎない。
セクハラと同じだよ。「裸を見られていいかどうかは、見られる本人のみが決められる」という
ものでなければならない。
「一部の例外的な人間を除けば、セクハラなんて気にしてる女はいない」とのたまうオヤジと、
君の発言は質において全く変わらない。
0402|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:49:57ID:FK+qpw52
>>394
>>しかし、他人が店にクレーム入れるのを君が止める権利があるのかねぇ。

権利は無いですよ、
クレームを入れるなと言っているのではなく、
クレームを入れるような問題じゃないと思うと言っているだけ。
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:50:54ID:5A5ilSXs
どんな差別でも差別が定着してたら
差別こそが世の中の流れに合致しているのは当然じゃないか。
どんな差別でも差別を解消するってことは、
世の中の流れに「逆らう」ことだよ。
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:51:12ID:B5rs6dR7
>>400
田島については本気では言ってないw
差別容認なんだったらアンチ田島じゃないと理屈があわないねってこと。
0405|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:51:12ID:FK+qpw52
>>395
>>性別を理由に、公共交通機関の利用を一部とはいえ制限されるのだから問題があるに決まっている。

>>378の例は白人も黒人も乗れる車両に問題が有るような話しをしているから、
>>390で問題ないと答えたんですよ(誰も利用を制限されていない)。

>>では男女雇用機会均等法に反対してみろ。
>>職場なんかいくらでもあるのだから、全ての職場の雇用機会が「均等」である必要はない。
>>君の論法ならそうなるぞ。

職場探しは相手側(企業側)が選ぶ(雇う人の人選の)権利があり、
こちら側には自由に雇われる自由がない(自分が此処で働きたいからと言っても
雇われる保証はない)、
それに対し銭湯の問題はこちら側(客側)が100%自由に銭湯を選べるのですから
全く話が違います。
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:51:37ID:bPzqi+Tl
>>396
>だから具体的な」不都合が無ければ差別されたって悪い事じゃないって言っているのですよ、
「分離すれども平等に」って知ってる?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%AF%BE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%B3%E8%A3%81%E5%88%A4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%AF%BE%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E8%A3%81%E5%88%A4
あんたの人権意識は100年以上前から進歩していないようだ。

それと、そもそも「具体的な不都合」とやらは、誰がどうやって判定するの?
たいがいは、被害者側の言い分を優先するんだよね。
セクハラがその典型例。
あんたが言っているのは、女の尻を触った男が、「いいじゃないか、減るもんじゃないし」といっているのと変わらない。
0407|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/10(月) 23:53:28ID:B5rs6dR7
>>402
君がそう思うのは自由だが、

>わざわざここに来て従業員の働かせ方が自分の趣味に合わない銭湯だからと文句を言っているのは、
>我が儘とかモンスタークレーマー以外の何ものでもないですよ、
だからと言って他人をこのように言うのはどうかと思うけど?
随分排他的な人間なんだな。
0408|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:04:04ID:saNEyK/y
>>406
>>あんたが言っているのは、女の尻を触った男が、「いいじゃないか、減るもんじゃないし」といっているのと変わらない。

俺は個人の気持ち、思いだけで女の尻を触る事がセクハラじゃないといっている様な話はしていない、
個人でなく集団としての答えとして(つまり多数決)、
それがセクハラでないと答えを出せばセクハラでないし、
セクハラだと答えを出せばセクハラになると言っているのです、
個人の思いだけでセクハラになるとしたらたまたものではない、
「今日は」と声を掛けただけで女性にセクハラだと言われたら、
男は生きてられませんよ。
0410|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:12:44ID:saNEyK/y
>>407
言葉として言い過ぎた面は有るかも知れないけれど、
俺は銭湯に文句を言っている人の話はそのくらいの印象を持つのですよ、
「自分は男湯に女性従業員がはいてくる銭湯には行きたくない」程度の話なら
解らないでは無いですが、
差別の話まで持って行くのは行きすぎでしょってね。
0411|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:16:32ID:saNEyK/y
>>409
何処が本末転倒?
個人の意見→多数決の順だからこそ、
良い悪いを決める最終判断は
多数決を尊重しているって話を408でしているんですけどね。
0412|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:28:45ID:paGd1LBZ
>>411
それはただの現実。
同じ社会に暮らしているのだから教えてもらわなくても知ってる。
あなたは自分の意見「男湯に女が入ってもよい」の根拠として多数決を利用している。
それが本末転倒。
多数決関係なしに「男湯に女が入ってもよい/悪い」の意見がまずあり、
それを集計したものが多数決。
集計するのはあなたの役目でも私の役目でもない。

あなたは現実肯定主義者であるわけでもない。
世の中に通らない少数派の我々がいるということが現実。
その少数派が少数派でいる現状に対してあなたは何を反論する必要があるのか?
あなたはやはりその少数派を増やさない方向に、ゼロにする方向に
積極的に「男湯に女が入ってもよい」を通そうとしているからだ。
あなたも結局我々と同じように自己の主観を通そうとしているに過ぎない。
ちなみに、主観はいいことですよ。
0414|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:49:26ID:paGd1LBZ
簡単に言うと、「多数決に従う」なら、こんなところで意見を書かず、
黙って少数派の我々の意見が反映されたりされなかったりした多数決の結果に従えばいいだけ。
ここで意見を主張するってことは、実は多数決に影響を及ぼそうとしているからで、
結局多数決に「従っている」わけではないってこと。
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 00:59:44ID:JCfC2/o8
>>408
>個人でなく集団としての答えとして(つまり多数決)、
つまり、いくら個人が嫌だと言っても、多数派が「それを嫌がるのはおかしい」といったら我慢しないといけないってことか。
なんというか、あんた根本的に人権意識が狂ってんな。
>>406でも指摘しているけど、あんたの人権意識は100年以上も前の古い考えだよ。

ま、つまり、男湯に女が入ることを問題視しないような人間ってのは、
100年以上遅れた人権意識を持ち合わせている人間だってことなんだろうけどな。
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 06:33:53ID:2ffZ6QqS
お前は俺か。
実は俺も男湯に女がいるといやぁ〜んと言いながら股間を押さえてしまう。
0418|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 08:11:46ID:Zy0gP0/n
おまえら、ここで熱く議論してるだけじゃネット弁慶だぞ?
結局、自分がすごい理論派であることをアピールして、相手を言い負かして満足しているだけ。
現実でお店にクレームした方がいい。
0419|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 14:48:49ID:qVQLjLSp
女湯に男性従業員を入れる事に関しては、女性客のプライバシーを
理由に否定される。
しかし、男湯に女性従業員を入れる事に関しては、効率を理由に
肯定される。
こうやって、対象の性別によって、根拠の方向性そのものが変わって
しまうところに、根強い男性軽視があるんだよな。
0420|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 15:18:27ID:jD+NqmW3
>>419
だから、家の近所の銭湯は、女湯にも男性従業員が入るよ。
性別関係なく入るのは、日本の銭湯文化だ。
また、最近見なくなったけど、背中を流す仕事している三助さんは、男で、女湯も担当しているよ。
0423|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 19:33:46ID:saNEyK/y
>>414
>>ここで意見を主張するってことは、実は多数決に影響を及ぼそうとしているからで、
>>結局多数決に「従っている」わけではないってこと。

自分の意見があるから自分に意見を書いているだけ、
自分の考えがあれば自分の考えを書きたくなるのが人情でしょ、
そりゃ結果としては多数決に影響を及ぼす事には成るだろうけれどね、
意見を書くのは自分の考えが有るからでしかない。
0424|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 19:35:23ID:saNEyK/y
>>416
>>つまり、男湯に女が入ることを問題視しないような人間ってのは、
>>100年以上遅れた人権意識を持ち合わせている人間だってことなんだろうけどな。

古いかどうかは自分では解らないけれど、古いとして
人権意識が古い事は悪い事ですか?
古かろうと新しかろうと、その考えで世の中が回った時、
迷惑が掛かる人(迷惑だと感じる人)が多いか少ないかが善悪と言うのか良い悪いの
判断基準だと思いますよ、
迷惑だと思う人が0が理想だけど理想は理想であって現実にはあり得ないから、
現実的には0の代わりに多数決が尊重されるべきだと思うのですよ。
0425|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 19:41:13ID:saNEyK/y
豚骨ラーメン店と醤油ラーメン店がある、
そしてどちらの店に行くかの選択は100%個人の自由であり制約はない、
それなのに
豚骨ラーメン店に入って
「俺は豚骨ラーメンが嫌いだ俺が豚骨ラーメンが嫌いなんだから醤油ラーメンを出すべきだ」
と言っているのが女性従業員が男湯で働く事を嫌っている人達の言い分に聞こえるのです、
どう考えても醤油ラーメンが好きなら醤油ラーメン店に行けばよい話で、
豚骨ラーメン店を醤油ラーメン店に変えさせる必要は何処にもない、
「俺は豚骨ラーメンが嫌いだからこの店で醤油ラーメンを出しませんか?」くらいの要望なら、
個人の希望を相手に伝えるだけだから悪い事ではないが、
豚骨ラーメンを作る事は悪い事だだから醤油ラーメン店にするべきだ見たいな事を言ったら、
それは単なる要望でなく多くの人達に取って不都合の無い事(豚骨ラーメン好きは多数いる)に対し
勝手に個人の思いで良い悪いを決めて、個人の好き嫌いを店に押しつけている事になる、
具体的な不都合が有ってそれが多くの人に影響を及ぼすものならいざ知らず、
単に個人の好き嫌を店に押しつけるのは、どう見ても個人の我が儘、
そんな個人の我が儘を許したら、世の中統一がとれなくなりめちゃくちゃになる、
世の中をスムースに回す為には一人一人の個人の思いはどうあれ、
基本的には多数決に従って世の中を回すのが統一の取れた世の中(混乱の無い世の中)を作り
多くの人達がより快適に暮らせる世の中を作ると考えます。
0426|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 19:46:28ID:saNEyK/y
要するに少数意見でも要望止まりならそれは自由だし良いが、
世間の同意を得ないまま(つまり多数決で多数を取る)
豚骨ラーメンは悪、醤油ラーメンは善みたいな物言いで、
豚骨ラーメン作りを止めさせ醤油ラーメンを作る事を要求したら
それは要望でなく押しつけ、個人の我が儘を店に押しつけている事に成る、
それは個人の権利を越えているでしょうと言う事。
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 20:02:41ID:Z3C8+Lp0
>>426
で、現実的に多数決って何?

君の意見は多数決で却下って結論が出たから以後発言禁止ね。
0428|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 20:17:08ID:saNEyK/y
>>427
>>で、現実的に多数決って何?

それは女性従業員が男湯で働いている銭湯がつぶれていないで現存すると言う現実から見て、
そう言う銭湯でもお客がそれなり以上に利用していると考えられる、
その事実が物語る事は女性従業員が男湯で働いている事を多くの人が嫌がっていない、
否定していない事を証明している、つまり女性従業員が男湯で働いている事は
世間の多くの人達が認めているシステムだという事。
0429|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 20:28:37ID:yU/scVfX
>>428
あほか、女を雇わなくてもそれなりに成功してる企業も女を入れなきゃ差別と言われる
言われるこのご時世に何池沼じみた事言ってんの?
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 20:35:35ID:Z3C8+Lp0
>>428
つまり、ここまでボコボコにされてる君の意見は多数決から言っても誤っているという事だよね。
0431|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 21:29:57ID:0klnCXNH
患者のシモの世話をすることもある介護や看護の現場でも
女性が男性の面倒を見るのが当然のようになっている

この問題も徹底的に調べ上げて全国の病院や施設にクレームの電話を入れまくろう
0432|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 22:05:52ID:WUF+5Aic
>>424
>人権意識が古い事は悪い事ですか?
だから男女差別は叩かれるんだろ。
例えば、「男は仕事、女は家庭、女は黙って男の後ろについてくればいい」なんて言ってみな。
古い考えだと言って女から叩かれまくるから。

逆に、女がそういった古い考えを許容するなら、
男だって「男の癖に裸を見られたくらいで恥ずかしがるな」といった言い分を受け入れるだろうな。

>迷惑が掛かる人(迷惑だと感じる人)が多いか少ないかが善悪と言うのか良い悪いの
>判断基準だと思いますよ
だったらなんで生活保護があるんだ?
なんで障害者を社会的に守るんだ?
どれも日本内においては少数派だろ?
というかな、少数派の言い分を無視していいって言うんなら、
中国よろしく少数民族を虐殺してもいいってことになるんだが。
ついでにいうと、奴隷制度も善だということになる

結局、人権意識が古いことが問題ってのは、単に古いからという理由なのではなく、
古い人権意識は多くの問題を抱えているってことが長年の考察から判明しているから問題視されるんだよ。



0433|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:10:56ID:qVQLjLSp
>男湯で働いている事を多くの人が嫌がっていない、

嫌がってるかも知れんよ。
ただ、日本人の気質のせいで、表に出にくいだけで。

漏れも、女性従業員が風呂やトイレを清掃するの、凄く嫌だと思ってるけど、
漏れの振る舞いを見て、その心情を察知できる人間はおらんだろうな。

心理的なものは見た目じゃ分からんよ。
それこそアンケート取ったりしないと。
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:15:08ID:saNEyK/y
>>432
俺は法律上の男女平等を謳う事は権利の平等を与える意味で必要だとは思っているけれど、
現実的には性差による向き不向きで男女の仕事の役割が異なるのは有って当然で、
同等で有る事の方が不自然だと思っている、男と女に同等の権利が当ても
自然に振る舞えば自然に男と女で役割が自然と決まってくる物だと思っている。

一時期フェミニストの田嶋陽子が世の中は女性蔑視している見たいな事を言って
世の中の女性軽視、男尊女卑に文句をいている発言が話題を呼んでいる時期があったが、
女性ですら田嶋陽子の考えに賛成する人は少なかったように記憶している、
男性には男性に向いた役割、女性には女性に向いた役割が有ると、
多くの女性が自然に理解していたから理屈だけの
田嶋陽子の考えには多くの女性が賛成しなかったのだろうと思う。
0435|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:17:29ID:saNEyK/y
>>だったらなんで生活保護があるんだ?
>>なんで障害者を社会的に守るんだ?
>>どれも日本内においては少数派だろ?

多数派の意味を取り違えてませんか?
生活に困っている人、障害者を社会的に助けるかどうかは、
生活に困っている人を助けるべきだと言う意見が世の中に多い事が多数派と言う事であり、
障害者を社会的に助けるべきだと言う意見が多ければそれが多数派と言う意味であって、
生活保護者や、障害者の数が普通に暮らせている人や健常者より少ないから
そういう人達が少数派で無視して良いと言う意味では無いですよ。
0436|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:27:45ID:saNEyK/y
>>433
理屈だけで議論してもらちがあかないからとれる物ならアンケートをとってもらうのが
一番ですけどね、
嫌がっている人はそういう銭湯に絶対行かないと言う事はないにしても、
自分のお金を払って入るわけですから多くの客はわざわざ自分の嫌いな銭湯に行くのでなく
自分の好みの銭湯を探して行くと考えるのが自然だと思います。
0437|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:38:30ID:qVQLjLSp
>自分のお金を払って入るわけですから多くの客はわざわざ自分の嫌いな銭湯に行くのでなく
>自分の好みの銭湯を探して行くと考えるのが自然だと思います。

簡単に言うなあ・・・。

銭湯に関しては、ほぼ選択肢なんてないのに。
これはトイレも同上。
各性別ごとに同性の従業員がいるところなんて稀でしょ。

それに、もしそんな銭湯があっても「異性の従業員が嫌」って、中々言い出しにくい。
「男らしさ」の縛りが、それを言う事へのハードルをうんと上げてしまう。
例え連れの全員が同じ感覚の持ち主でも、互いに言い出せずに、
結局は不本意な選択をしてしまう。
0438|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/11(火) 23:40:42ID:qVQLjLSp
補足。

「男らしさの縛り」というのは、男らしくありたいという意味ではなく、そうしないと迫害を受けかねない
恐怖を指して書いた。
0439|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 00:23:05ID:efRLxS/e
>>434
じゃあなんでアファマーティブアクションなんてものがあるんだ?

>>435
>生活に困っている人を助けるべきだと言う意見が世の中に多い事が多数派と言う事であり
根拠は?
まさかと思うが、「現に社会でそうなっているから」なんてアホなこと言わないよな。
それと、日本の法律が全て国民全員の多数決で決まっていると思っているのか?
0440|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 04:15:58ID:0sBYuwbR
男性だってどこの誰かもわからない女から裸を観られるのはいやなんです。

私がかつてある病院に入院していたとき、その病院に女看護師しかいなかったため、
私が手術で麻酔をしたあとの糞尿の始末をその女看護師にしてもらいました。
そのとき感じたのは、こんな辱しめを受けるくらいなら、死んでしましたいという
屈辱感でした。最近は男性看護師のいる病院もありますが、当時は看護婦という職名が
当然のように罷り通っていたじだいだったので、こんな辱しめにも男性はただひたすら
耐えるしかなかったのです。

確かに男性従業員が男性用浴室の清掃をする銭湯もありますが、
そうとは知らずに銭湯に行ったら女従業員が男性用浴室の清掃をしていて
不愉快だったと感じる男性はかなりの数になると思いますし、
いくら仕事でも、男性を浴室の清掃を快く思って働いている女従業員がいるとは
思えませんがねぇ。
0441|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 12:52:11ID:nT5STrwa
女のクセにって言うと社会問題になるが、男のクセにってのは社会問題にならない。

これっておかしいと思いませんか?
0442|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 19:54:57ID:IVXXmP++
>>440
>>男性だってどこの誰かもわからない女から裸を観られるのはいやなんです。

上のような男性がいないなんて言っていません、
上のような男性がいないという前提で話はしていないのですよ、
世の中に「いる」、「いない」だけだなら間違いなく両者(女から裸を見られる事が嫌な人、
別に何とも思わない人)が存在する分けで、両者が存在し、
両者を満足させる方法が無いのであれば、優先順位を決めて対処するしかない、
優先順位を決める方法はその割合(嫌がる人と嫌がらない人の割合)や
世の中が多くが何(どちら)を優先した方が
良いと思っているのかを考えてどう対処するかのかを加味して考えないと
動きがとれないのです(100人中100人を満足させる銭湯でなければいけないと成ったら
100人を満足させる銭湯なんてあり得ないから銭湯が作れない事になる)。
0443|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 19:56:44ID:IVXXmP++
お風呂の場合どちらをの考えの男を優先して考えるかの考える前提は
1、女性従業員に裸を見られる事を何とも思わない男(客)がいる
2、女性従業員に裸を見られる事を嫌悪する男がいる
3、女性従業員のきめ細やかな気配り(脱衣場やカラン周りの整理整頓等)を求める男がいる
4、男の大雑把な仕事ぶりをきらう客がいる
5、男湯に女性従業員が入ってくる事で男だけのむさ苦しい雰囲気を和らげてくれる癒しを喜ぶ
  男性客がいる
6、男性従業員が男湯で働いている銭湯がある
7、銭湯は客側が自由に選べる

上の事を総合的にみて、出来るだけ多くの人が満足出来る銭湯を作る事になるでしょう、
むろん銭湯は経営者がいますから上の前提に経営者の考える経営方針(いかに儲けをだすか)、
コンセプト(どんな銭湯にしたいか)も入れる事に成りますから、
必ずしも何処の銭湯も同じなるとは言えませんが。

結局常識的に考えれば多くの人が満足する銭湯を作ろうと思ったら、
大方多数決を優先せざるを得ないと言えるという事に成るでしょう。
0444|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:01:47ID:IVXXmP++
>>437
>>銭湯に関しては、ほぼ選択肢なんてないのに。

トイレは別にして、銭湯の場合緊急性はないし、スーパー銭湯なんか必要に迫られて行く場所でなく
趣味とか娯楽の領域と言っても良い場所
(大概の家には風呂場があるから体を洗うだけなら自分の家で風呂に入ればよい)、
だから多少遠くても自分の好きな銭湯に行けるものですよ、
現に俺だって車で15分も掛からない所にあるスーパー銭湯は行かないで1時間近く掛かる所の
お気に入りのスーパー銭湯を良く利用している。
0445|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:06:46ID:GKIo7mrX
>>443
男性がおおざっぱ、女がきめこまかいとか言うのが既に偏見だと思います。
最近の若い男性はエレベータでドアおさえてくれたり、道開けてくれたり
本当に優しくて素敵な人が多いです。
性差というより個人差だと思いますよ。

男性の湯に女従業員を置いているかどうかを表示すべきですね。
そしたら選べるんだから。
0446|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:07:28ID:IVXXmP++
>>それに、もしそんな銭湯があっても「異性の従業員が嫌」って、中々言い出しにくい。

気持は解るけれど、
それって自分が少数派であるとか一般的でないと心で感じているから
言い出しにくいって事でも有るでしょ、
ま、少数派とか言う事を言ってもどうすれば良いかのアドバイスにはならないから、
アドバイス的な事を書くけれど、「いつも同じ所だと飽きてしまうから
たまには俺のお気に入りの銭湯にいかないか」って異性の従業員が働いていない
銭湯に行く事を友達に打診してみたらどうだろう?
もし連れの全員が同じ感覚の持ち主なら
(友達に「異性の従業員が嫌」と心の中で思っている人ほとんどなら)
次からは437さんの紹介した銭湯に自然に行く事が多くなるのではないでしょうか?
437さんが紹介した銭湯がみんなが求めている銭湯に成るのですから。

もし友達が異性の従業員が嫌がっていないなら、それはもう運命、
自分が一般的でない人間だと諦めて、誘われたら2回に1回とか3回に1回位付き合うとか、
友達に誘われて言う回数を減らすっしかないでしょうね、
自分が少数派の考えを持っている事を損な性格だったと諦めるしか無いでしょうね、
それは運命ですよ、俺なんかお酒が飲めない体質、だけど飲み会に行けば(割り勘の場合)、
飲めなくても飲める奴と同料金支払う、間違いなく俺は損しているけれど、
それはもう運命と納得している。
0447|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:12:11ID:IVXXmP++
>>439
>>じゃあなんでアファマーティブアクションなんてものがあるんだ?

世の中は色々な考え方をする人がいるし何付けても正反対の意見を持つ物がいるもの、
だからアファマーティブアクションを唱える人がいる事は不思議ではないし、
そう言う行動もするだろう、
でもアファマーティブアクションを唱える人がいる事と、
多くの人がその考えに賛成しているかどうかは別物。

また、全ての人が権利の上で平等で無ければならないのは人を差別しないと言う意味で必要ですから
権利としての機会均等は男女差別無く与えなければいけない物だろうとは思う、
だから見た目女性が少ない(虐げられているように見える)職場に対して、
見た目の男女平等主義者もしくは女尊男卑主義者ならアファマーティブアクションを起こすだろ、
だがそれが世の中の大多数が求めている物かどうかはまた別物です。
0448|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:16:49ID:IVXXmP++
>>根拠は?
>>まさかと思うが、「現に社会でそうなっているから」なんてアホなこと言わないよな。

予防線をはって反論できない様にしているが、予防線を張ろうと何だろうと、
国民に選ばれた国会議員が話し合って最終的に多数決で決めた事なのだから、
それは実際に国民投票と国民全員にアンケートをとった物でなくとも、
国民の多数の意志と解釈すべきです、もし国民の多数がその法案(生活保護等)に不満なら、
きっと生活困窮者に生活保護を与える事や、障害者を社会的に助ける事に対し
批判の意見が新聞やワイドショーで採り上げられるはず。
0449|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:38:25ID:IVXXmP++
>>445
>>性差というより個人差だと思いますよ。

確かに個人差の面も有るでしょうね、その事は否定しませんが、
でもやっぱり、統計的に見ればきっと女性の方がきめ細かい人が多く、
男の方が大雑把な人が多いと思いますよ、俺の観察ではね、
でも統計が有るわけではないから、
思い込みと言う意見を否定はしません、そうかも知れません。

>>男性の湯に女従業員を置いているかどうかを表示すべきですね。
>>そしたら選べるんだから。

同意です、銭湯にそうして貰ってお客が銭湯を選べば問題ないのです。
0450|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 20:58:54ID:uDKhWsiU
>>444
この場合、「銭湯に行かない」は選択肢に入れてはいけないんじゃ
ないかな。
なぜなら、どこかの銭湯を選ぶ前提で話をしてるんだから。
そして、現実的にそれぞれに同性の従業員がいる所は選べるほど
世に存在するのかな。

>>446
>それって自分が少数派であるとか一般的でないと心で感じているから
>言い出しにくいって事でも有るでしょ、

そうじゃなく、一般的であれ例外であれ、共通意識として「男らしさ」
の縛りがあるから、とも言えるよ。
この時、例え大半の男性が異性の従業員の進入に苦痛を感じていても、
総じて言い出せずにいる状況が起こり得る。
0451|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 21:52:14ID:IVXXmP++
>>450
俺が444で話した事は、
緊急性が有る場合(体が汚れていて直ぐに風呂に入りたい場合)、自分の家の風呂を利用し、
緊急性が無い場合(趣味や娯楽の範囲の風呂利用の場合)、
多少遠くても自分の満足出来る銭湯に行く使い分けをしたらどうですかって提案です、
自分の家に風呂が無く毎日銭湯を利用している今では例外的であろ人は別にして
近くにお気に入りの銭湯がある人だって普通にしている事であり、
実行可能な事を提案しているだけで、
銭湯に絶対行くな自分の家の風呂だけで満足しろなんて血も涙もな様な事をいっている分けでは
ないですから、悪い提案では無いと思いますよ。

>>共通意識として「男らしさ」
>>の縛りがあるから、とも言えるよ。

上のような意識で言い出せない事も有る事は認めましょう、
それならなおさら、俺が446で提案した
「いつも同じ所だと飽きてしまうから
たまには俺のお気に入りの銭湯にいかないか」って異性の従業員が働いていない
銭湯に行く事を友達に打診してみたらどうだろう?
と言うアドバイスは、今まで行っていた銭湯から離れるのに
有効だと思いますから実行して貰いたいと思います。
0452|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 23:50:05ID:uDKhWsiU
>>451
アイデアを練ってくれるのは有難い。
同性の従業員がいる銭湯を探していく、というのは個々の回避策としては
環境に恵まれた人には可能でしょう。
しかし、同時にやるせなさを感じる。
なぜなら、幸いそれが可能な人が少ないであろう以前に、改善ではなく
回避だから。
だが、アドバイス自体には感謝。
0453|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/12(水) 23:53:05ID:uDKhWsiU
男女双方に同性の従業員を充てる傾向が世にないまま、例外を求めて
さすらう。
運良く負担の少ない範囲でそういう銭湯にありつける環境にいる人なんて
少ないだろうし、そもそも、裸を晒す場において、客と同性の従業員を
充てるのは、至極当たり前の発想じゃないのかな。
それを改善を求めるのが当然ではなく、個々で回避を図る事が暗黙に期待
されるとしたら、とても理不尽な事だと思う。
男女双方にそんな状況にあるならともかく、一方的に男性に偏ってる辺り、
何かしらの偏見が根強く残っているのだろう。
0454|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/13(木) 11:09:44ID:6H3USj4E
タイだかどっかではニューハーフが化粧品売り場に居るそうだが。
理由としては異性が好むメイクを指南してくれるからだとか。
確かに理に適ってる。

日本はフェミニストっていう病人が多いからありえない話だがな。
0455|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/13(木) 21:05:30ID:8Q4JDMUC
>>452
つたないアドバイスに多少なりとも感謝してもらえた事は嬉しいです、
感謝の言葉有り難うございます。

>>しかし、同時にやるせなさを感じる。
>>改善ではなく回避だから。

確かに452さんに取っては回避策でしかいないでしょうね、
ただ、もし452さん(異性の従業員を嫌がる客の立場)にとって改善に成る対策があって
対策をとれたとしたら、きっとそれは女性の従業員を男湯で働かせない銭湯が増える事である
可能性が高いですから、
女性の従業員のサービスを求めている客側の人達に取ってはきっと改悪となる対策に成るでしょう、
正反対の思いを持っている両者を満足させる解決策を見つけるのは不可能に近い事かも知れません、
不可能に近いと行っても出来るだけ両者をより満足させる様な解決策を見つける努力だけは、
店も我々客側もし続けなければいけないとは思いますが。
0456|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/13(木) 23:21:17ID:AttMWGTL
>>455
>女性の従業員のサービスを求めている客側の人達に取ってはきっと改悪となる
>対策に成るでしょう、

さすがに無理のある発言だと思う。
男性客で、女性従業員が男風呂で作業する事を求める人なんていないのでは。

例えるなら、老人施設で入所者に対する暴力を防ぐ対策は、殴られたいM気質
の老人にとっては改悪だと言ってるみたい。
0457|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/14(金) 01:49:25ID:ysyU7dfe
女はレイプされたがっているに違いないとか思っている男って、
>>455みたいな奴なんだろうな。
0461|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/15(土) 12:51:50ID:ZhHprest
入口に
勝手ながら男湯に女性清掃員が立ち入ります
の一言すらなんで表示できないの?
すぐにでもできるのに
>>253
禁煙表示だってそうぢゃん
>>356
清掃行為自体は男がやろうと女だろうといいんだが
問題は男が裸で居るとわかってる場所に女を立ち入らせる軽犯罪行為
>>387
立ち入り行為が合法でも性的苦痛を与える行為はセクハラそのもの
0462|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/15(土) 22:57:03ID:GlQVULWi
>>461
お風呂の王様や、湯楽の里、極楽湯って大手チェーンや健康ランドとあちこち行ってるけど
女性が入るなんて表示無いから、ほとんどの客は、どうせマッサージで女性居るから、
清掃で女性が来ても気にする事のほどは無いって思ってるってことでしょ。

なんでここち湯だけ噛み付いて、他の店に関しては表示してないのに文句を言わないの?
0464|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/16(日) 09:49:18ID:arR/KSoC
あかすりの暖房切ってあり 韓国のおばさんにクレームするも
さむいよ さむいよ とふざけているだけ
40分ですっかり風邪引いた
経費節減もいいけど 海老名店 しばらく行きません
0465|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/16(日) 23:52:35ID:0BuGZitd
>>423
> 自分の意見があるから自分に意見を書いているだけ

は?何言ってるんですか?それでいいんですよ。
つまりあなたは多数決にしたがっているのではなく、自分の意見に従っているんでしょ?
それでいいんですよ。

>>428
と言ってるそばから多数決を自分の意見の根拠として利用しているな。
多数決に従うなら我々少数派の意見が反映されたりされなかったりした多数決の結果に
「黙って」従えばいいんですよ。
みんな従ってるでしょ。我々を含めて。
ただ我々はその多数決を変えようとして意見を書き込んでいる。
あなたはその多数決を変えさせないようにして意見を書き込んでいる。
我々もあなたも多数決に従ってなんかいないのです。
0466|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/16(日) 23:56:47ID:0BuGZitd
>>443
女性に裸を見られる男性の被害と、
男性に裸を見られる女性の被害は「まったく同じ」です。

たとえ男性差別に慣れて羞恥心を失った男性が多くても、
そういう配慮を過剰に受けることで女性の自意識が高まっても、
社会の差別風潮に逆らう勇気を持った男性が少なくても、
その事実は変わりません。
0467|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/17(月) 00:04:10ID:uWP7zzsV
>>450
> 一般的であれ例外であれ、共通意識として「男らしさ」
> の縛りがあるから、とも言えるよ。
さらに深く考察すると、現実逃避の側面があると思うな。
今の世の中、あらゆる場所でこの種の男性差別から逃れることができない。
だから「自分は別に恥ずかしくないから差別されているわけではないんだ」と
意地を張る。男性は過剰に羞恥心を捨てた行動に出る。
自分も子供のころに経験がある。
一種の現実逃避。
0468|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/17(月) 21:02:51ID:uWP7zzsV
自己レス。

>>465
> みんな従ってるでしょ。我々を含めて。
> 我々もあなたも多数決に従ってなんかいないのです。

矛盾しているように見えるでしょ?
実はしてないんですよ。
もしわからなければ説明しますよ。
0470|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/20(木) 19:51:33ID:mLA3i1EM
>>469
「バカ」とレッテルを張るだけならバカにもできるぞ
バカには言えないようなことをここで言ってみせろ
0471|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/21(金) 09:50:14ID:iJcbHz97
バカ共の言い争いは他でやれ
0472|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 13:54:42ID:rgtqyQI7
お湯の温度測定やお湯の資料サンプルを汲みに来る時、
女性従業員が笑顔と明るい声で「ごゆっくり」って言う言葉には癒される、
脱衣所に入ってくる時も「失礼します」と明るい声、
教育の行き届いた良い銭湯だなとつくづく思う、
これからもその明るい声で癒しを与えて下さい言いたいです、
癒してくれて有り難う、経営者にも女性従業員にも感謝、感謝です。
0474|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 14:44:19ID:rgtqyQI7
>>473
男の声じゃ癒されない、女性の高い声だから癒される、
男の笑顔は癒されない、むさ苦しいだけ、女性の笑顔だから癒される、
それが男として自然な事なのか、変態なのか俺には解らない、判断は見ている人にお任せする、
でももし変態でも女性に手を出す分けじゃないからね、
明るい声と笑顔の心地良さに勝手に癒されているだけ、罪には成らないでしょう。
0475|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 14:59:15ID:nOvCeGuA
>>474
そう感じるのは問題ないだろう。
ただ、それで女性従業員を要求しだすなら変態だな。特に銭湯のような場で。
0476|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 15:15:52ID:p2kzLWbS
女の声が良いってやつは風呂屋でも別の風呂屋に行った方が幸せになれるぞw
0477|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 15:25:42ID:rgtqyQI7
>>475
そうですか、感じるだけなら問題ないですか、
要求と言う意味がどの程度の気持を表した物なのか良くわかりませんが、
男の従業員のいる銭湯は絶対行かないとか絶対嫌とかでなく、
出来れば女性従業員のいる銭湯が良いと思っていると言うのか、
例えば、ほぼ同条件(家からの距離とか入浴料、浴槽などの施設、銭湯の大きさ等)
2軒銭湯が有ったとして片方が男の従業員で他方が女性従業員が男湯で働いているとしたら、
俺はきっと女性従業員が働いている銭湯の方を選ぶだろう、位の気持を持っています、
その方が癒されるから。
0478|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 15:35:44ID:nOvCeGuA
>>477
そのぐらいは個人の自由でしょう。

ただ、議論になったときに「女性従業員の方が良い」と意見する根拠にはならない。
自分のなかでひっそり楽しんでれば良いんじゃないですか。
0479|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/22(土) 15:50:32ID:rgtqyQI7
>>478
俺の気持を理解してくれていて、嬉しいです、アドバイス的なコメント有り難うございます。

俺は女性従業員の方が良いとか悪いとか議論するつもりは有りません、
議論したい人は勝手にやればって感じです、
472はここち湯に対する感謝の気持を素直に書いただけです。
0480|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/23(日) 08:58:42ID:sckZ1Iuq
女性従業員が男湯で働いてるのがおかしいという人は何歳ですか?
思春期ならそう思うのも仕方ないですね。

自分は33歳子持ちですが、裸を見られる羞恥心はもうなくなりました。
逆に子供にいつもやさしく声をかけてくれる女性従業員を好ましく思っています。
いつも来てるおじいさんたちとも楽しそうに話してますよ。
0483|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/23(日) 22:41:55ID:3W81se15
>>482
「ここ」とは、このスレの事?
それとも「ここち湯」の事?
0484|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/25(火) 03:13:39ID:vu3QY098
大和店は失敗だと思う。
0485|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/26(水) 20:40:46ID:1MsJEdga
大和店は駅前で立地条件は抜群に良いのにね、なんでお客さんが少ないのだろう、
車の運転できないお年寄りには(あるいは免許証は持っていても年齢を考えてあえてしないお年寄り)
嬉しい銭湯だと思うんだけどね、温泉じゃないからか、入浴料金がやや高いからかな、
よくわからないな。
0486|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/29(土) 00:00:17ID:auzpAx0e
大和店は赤ん坊が湯につかってるから気持ち悪い
岩盤浴のところのでっかい休憩所は好きだが
0487|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/30(日) 02:20:21ID:kZ7W4cS6
男性差別施設は早く潰れろ
0488|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/30(日) 08:46:45ID:ByaxSB96
高座渋谷という立地もよくないけど
一番大きいのは(画像はイメージです)という
小さい説明書きを加えて
「富士山を眺めながら入れるお風呂」という嘘八百の
キャッチコピーで最初に客をだましてしまったことが大きい。
0489|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/30(日) 16:01:55ID:wF2W9pe0
此処で俺が大和店の再生アイデアを一つ出しましょう、
経営者や従業員の人が見ていたら是非実施していただきたい。

抽選で1日30名(朝、昼、夜と10名ずつ)、
女性清掃従業員による(この意味合いは背中流し専用の人を新たに雇うのでなく、
今いる従業員を活用すると言う意味です)
背中流しサービス(5分有れば十分でしょう)が受けられるとか、
あるいは、高座渋谷はマッサージ風呂がないから、
従業員による5分間肩もみサービス(客に移動の手間を掛けさせないように
場所は洗い場もしくは脱衣所で)とかのサービスをやればお客を集められると思う。

実施するに当たっては上の事を実施する事が清掃や整理整頓している
従業員の負担をあまり大きくしない、
無理をさせないで出来ると言う事が条件に成ってしまいますが。
0490|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/30(日) 22:39:11ID:wTV6iPNE
値段は\600が妥当
0493|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/01/31(月) 23:56:48ID:W2mB7P/f
大和店再生計画案募集中!
0494|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/01(火) 19:01:55ID:18Q9TFVw
駐車場の時間制限はいただけない
高い料金とってんだから、ゆっくりできるようにするべき
0495|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/02(水) 12:55:01ID:mDBcTCMr
ドライヤーとか10円払うとかなにあれ
タダにしろよ
0496|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/02(水) 19:10:36ID:b4wKABAb
今の時代、銭湯の経営は厳しいんだろうけれど、
確かにドライヤーでお金を取るのは感心しないですね。

でも、大和店だけはドライヤーはタダで使えますよ。
0497|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/03(木) 11:16:09ID:lD551vNJ
ドライヤー代で稼ぎたいってよりも
不特定多数が使いまくってすぐ壊れるから1人10円ぐらい負担しろよって事だろ。
何ならクルマに980円ドライヤー1個積んでおけば良い。
100回使えば元取れるぞw
0498|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/04(金) 15:30:51ID:/NrT4mw3
瀬谷店は、なんでシャワー壊れたの直さねーんだ?
先週も片方使えなくて昨日も直してなかった

0499|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/04(金) 21:24:22ID:G4XXzeFD
497さんの意見に「なるほど」です、
ドライヤーの本体代を負担してくださよって意味合いの1回10円って事なら、
そのくらいの負担はドライヤーを使う人が負担するのは仕方ないかなと思えました。
0500|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/05(土) 03:20:16ID:6A881lgu
500
0501|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/05(土) 11:05:27ID:9hBVw5xi
まぁドライヤー使う必要の無いハゲとかも居る支那。
彼らにドライヤー代を負担させるわけにはいかんだろ。
0502|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/07(月) 10:34:39ID:drEcVjsC
ドライヤー金とらないと、ずっと使うし居座るからだと思う。図太い人いますし。
0503|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/10(木) 20:47:08ID:aYHfPa82
大和店再生計画案随時募集中!
0505|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/11(金) 22:04:25ID:GcKRTdOF
ようやく基地外いなくなったの?
0506|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/12(土) 10:42:27ID:UzniXQIs
マッサージ機があまり使われてなさそうだから、
お風呂利用者全員は無理にしても
抽選で良いからマッサージ機無料日とか作ったらどうだろう?
0507|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/13(日) 23:04:12ID:yny4CvIs
賛成。誰も使ってないし。
平日の夕方行ったら10人ぐらいしか客が居なかった。
0508|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/14(月) 23:34:00ID:KKJfE3PS
そうだよね、
何でもそうだけれど、使った事の無いものを最初に使うのは勇気が要る、
だから最初はタダで気軽に使って貰ってマッサージ機の良さを感じて貰えたら
今度は自腹で使う人も増えるような気がする。
0510|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/15(火) 22:24:33ID:yEUyKEu2
大和店だけガラガラだけど何なの?
リピーターいないの?
0511|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/16(水) 19:31:16ID:9nXDyAct
一回だけ行ったけど富士山見えなかったけど、女湯からは見えるの?
0512|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/16(水) 19:59:54ID:QIVNvMRD
>>511
大和店は男湯とか女湯とかで別れてません、
木立の湯と天晴れの湯があって、日替わりです、
富士山が見えると言われているのは天晴れの湯からですが、
俺は一度も見た事は有りません、きっと視力が10.0位ないと見えないのかもしれません
(冗談ですよ)、俺が見た事がないのは木立の湯の方にはいる事が多いからかも知れません、
富士山はよく晴れた空気の澄んだ日でないと見られない見たいです。
0513|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/16(水) 20:02:48ID:QIVNvMRD
>>510
今は寒いからって言うのも有るんじゃないかな?
大和店は屋上に露天風呂があるから他店に比べて結構風が強くて風が冷たいからね、
後はジェットバスって言うのかな腰がマッサージできる風呂がないからかもしれない、
他店はジェットバスは多くの人が利用している(人気がありそうだ)しね。
0514|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/17(木) 01:05:15ID:Sj2/WNKP
男性差別企業は早く潰れろ
0516|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/19(土) 19:03:51ID:VwWuLuHe
>>512
なるほど。位置的に反対側だったんで。
日替わりなんですね。
0518|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/21(月) 13:36:54.41ID:VPllngVw
相模原も瀬谷もジイサン連中が結構います。
海老名は変態が多いらしいです。
大和なら空いてます。
0519|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/21(月) 23:58:15.42ID:vLZ6xvKy
男性差別企業は早く潰れろ
0520|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/23(水) 23:46:51.07ID:sc0EXxX8
男性差別企業の倒産マダー?
0521|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 13:22:13.32ID:aSxkPp19
倒産なんてする訳ないじゃん。
大和以外は儲かってるだろ。
0522|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/02/25(金) 22:43:07.79ID:+/SYHXje
風呂上がりに牛乳を飲むたびに疑問に思うのだけれど、
牛乳瓶の蓋は瓶と一緒に通い箱に返すべきなのか、ゴミとしてゴミ箱に捨てるべき物なのか
いつもまよう、捨ててる人もいれば、瓶に蓋をして通い箱に戻している人もいる、
どちらが正解なのだろう?

牛乳瓶の蓋を見て思う事は、
繰り返し使えそうな丈夫な蓋だからゴミとして捨てるのはもったいない気もするが、
材質がプラスチックだから消毒液や洗浄の手間賃を考えると牛乳業者としては
新しい物を購入して使う方がリサイクル(リユース?)は割高に成ってしまうのかもしれないとか、
考えるると、ますますゴミなのか繰り返し使っているのか解らなくなってしまう、
きっとゴミなんだろうけれどね。
0524 【末吉】
垢版 |
2011/03/01(火) 23:01:15.97ID:+HwefH/y
>>512
夜行っても見えないぉ
0526|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/02(水) 14:48:00.29ID:JKLOMNQp
平日の大和店は相変わらずガラガラなの?
0527|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/03(木) 00:17:15.15ID:IVjZn8oC
男性差別企業は早く潰れろ
0529|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/05(土) 09:39:43.65ID:n5oG4oB1
>>524
何、夜富士山が見えない?
それはきっと想像力が足りないんだ、
湯船に浸かって目を閉じて、富士山が東京タワーのように夜ライトアップされている光景を想像するんだ、
そうすれば日本一綺麗なライトアップされた富士山がまぶたの中で見えるはずだ。
0530|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/06(日) 19:52:38.98ID:ehrncNT3
日没後しばらくは富士山のシルエットが見える。

あそこは木立の湯の方ももっと見晴らしを良くした方が
横浜や房総半島が見えて良かったのに。

厚木基地の方ももっと見やすくすれば夜間離発着が見れたのに。

どうせあの周りに高層ビルが立ち並ぶなんて事はずっと無いのに残念!
0531|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/06(日) 23:02:45.88ID:XGk3gWKL
そうだよね、目隠ししすぎだよね、裸でうろうろする所だから目隠しせざるを得ない面は有るのは理解できるけれど
せっかく屋上と言う高いところにあるのだから、何とか工夫して見晴らしを良くした方がいいよね。
0532|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/08(火) 23:36:49.66ID:Bx7LgyzV
で、大和店は相変わらずガラガラなの?
0533|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/10(木) 00:40:34.47ID:aPl5SHoF
男性差別企業は早く潰れろ
0534|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/10(木) 23:30:25.41ID:R3G1BQti
>>533
キチガイは病院に行け
0535|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/12(土) 10:48:29.91ID:1pGjfjqg
女性従業員を男湯に入れないで欲しい
とりあえず電話してみる
女性にチンコを見せ付ける変態と一緒に風呂に入りたくないから
0536|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/13(日) 00:35:19.86ID:liS1Ab0S
男性差別企業は早く潰れろ
0538|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/15(火) 23:55:04.18ID:SevG0ezy
だから大和店は相変わらずガラガラなのかって。
0539|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/16(水) 11:37:38.99ID:obz9rZLA
ここのあかすりは全店韓国人おばさんによる施術?
0540|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/16(水) 20:36:16.89ID:5myjzyc1
全店は知らないが、相模原と海老名と大和は韓国のおばさん、
大和店はパンツ着用、付け足せば、アカスリでなくオイルマッサージだけなら
若い日本女性(アカスリ室のアカスリ台での施術)、でもパンツ着用。
0541|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/17(木) 23:19:54.24ID:XdYHGUkL
男性差別企業は早く潰れろ
0543|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/20(日) 00:24:39.66ID:d04XugXr
>>535
普段金曜夜いってるが
こないだ行ったら初めて女が男湯に居た
0544|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/20(日) 20:32:13.53ID:iYayyNCQ
大和は行く人が少ないから情報が無いんだろう
オレも一回しか行ってない
0545|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/21(月) 01:01:54.42ID:xkJE4J6/
男性差別企業は早く潰れろ
0547|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/26(土) 17:17:36.67ID:jPk99rUf
大和店も可哀想だな、出来てちょうど1年でしょ、
1周年記念で大々的にキャンペーンを張りたい所だろうに大地震、
挙げ句の果てに原発事故での影響で計画停電では、
お客を増やチャンスと言うのかきっかけを失った様な気がする。
0548|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/03/26(土) 23:14:18.57ID:UOt5wKiF
男性差別企業は早く潰れろ
0550|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/07(木) 17:51:58.93ID:FoSw/DSl
大和店の高座豚のロースカツ(1100円会員1000円)を食べた事ある人いますか?
写真は美味しそうですが、
美味しいですか?海老名店のロースカツ定食(690円、会員670円)と比べてて
300円以上高いから考えてしまう、
あと高座豚って神奈川の名産100選に入っているんですね知りませんでした。
0551|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/10(日) 15:58:15.25ID:eNtEkpO9
>>550
それぐらい自分で食ってみればいいじゃないかw
どこまでケチなんだお前はw
個人的な好みの差があるんだから、人に聞いてもしょうがない。
0552|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/13(水) 21:11:58.19ID:y7lknhX5
まあまあ。大和はリピーターもほとんど居なそうだから情報もあまりないよな。
店側もやる気無さそうだ。もう諦めてるんだろう。
0553|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/14(木) 00:24:16.38ID:Z2aMqrDq
男性差別企業は早く潰れろ
0555|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/15(金) 21:48:24.08ID:xaXGCoBB
昨日分け合って休暇を取ったので用事が済んだ後、
久しぶりに大和店に言ってきた、相変わらずガラガラです、
利用する方はのんびり出来て良いけれど、経営者は頭が痛いでしょう、
初めて露天風呂から富士山を見た、
目をこらして見ないと解らない位霞んではいたけれど結構大きく富士山が見えました、
富士山が見えるというふれこみに嘘はなかった事を確認できました。

あと高座豚のロースカツ美味しいですよ。
0556|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/16(土) 23:18:57.01ID://VwnEbn
男性差別企業は早く潰れろ
0558|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/21(木) 23:50:43.04ID:HvrV/FEe
あげ
0559|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/24(日) 11:19:07.80ID:SjV3VCe4
瀬谷の露天 温度が上がったんじゃねぇか?
熱くねぇ方がイイわ。
0560|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/24(日) 17:57:11.15ID:uNxXYK4W
今日大和行ってきた
日曜なだけあってまぁまぁ混んでた
岩盤浴混浴なのね
カップルだらけだった
0561|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/04/26(火) 00:38:55.72ID:oZUfKedr
男性差別企業は早く潰れろ
0563|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/14(土) 21:44:59.09ID:69KHi4HD
大和いったら
期間限定小人料金入浴クポーンとかクポーンチラシとスタンプカードもろた
21時以降は150円引
0564|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/22(日) 13:49:59.36ID:gLdVSqgb
前の海老名はパンツなしでタオルだけだったけど、
システム変わったのかな。
それとも、大和だけパンツはくのか?
0565|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/22(日) 22:16:24.87ID:ZK2DCWQ8
男性差別企業は早く潰れろ
0566|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/27(金) 03:48:53.20ID:QZyqiYnC
男湯に女が入ることに関してはここでカキコしても仕方ないから店に抗議・
メールしたほうがいいよ。
0567|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/05/27(金) 20:00:10.78ID:ylh0ZudW
別にいいじゃん そんなこと。
565=566
0570|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/03(金) 23:13:20.26ID:cXP7Ff9r
>>569
何で嫌いな銭湯にわざわざ金を払っていくの?
キチガイの思考は意味不明だわw
「むさ苦しいオッサン従業員が視界に入るより女性従業員の方がいい」
っていう客の権利はどうなるの?
嫌ならお前が他の銭湯に行けばいいだけ。
お前と同じ考えの人間が多ければ、自然にその銭湯は廃れる。
それが市場経済のルールだろ?

実際はそんな変な奴は殆どいないから、銭湯は廃れない。
何でこんな簡単なことがわからないの?
馬鹿だからわからないの?
0571|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/04(土) 23:19:55.23ID:Sp4FXDN1
>「むさ苦しいオッサン従業員が視界に入るより女性従業員の方がいい」
>っていう客の権利はどうなるの?

嫌ならお前が行かなければいいだけ。
風俗にでも行けや。
キチガイの思考は意味不明だわw
0572|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/06(月) 10:33:29.88ID:kdCyXm6P
>>571
店の経営方針を決めるのは店の権利なんだから、お前が他の銭湯に行けばいいだけじゃんw
お前に与えられた権利は店を変えることだけなんだよ?
なんでそんなに頭が悪く育っちゃったの?
0573|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/08(水) 20:35:45.14ID:jUEDWPvM
子供の頃からママに言えばなんでも思い通りになったのに、なんで諦めなきゃならねーんだよ!
0575|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/11(土) 17:41:59.97ID:Knosykte
俺は大和店が気に入ってるがな
駅から近いし、炭酸泉の濃度が一番高い
やっぱ天然温泉が無いっていうのが痛いのかな
0578|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/14(火) 00:30:35.92ID:lXc/HJV+
男性差別企業は早く潰れろ
0579|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/14(火) 20:26:51.77ID:awp23JIq
どうやら、男性差別と騒いでいるゲイは、
チンポ鑑賞を自分で独占したいらしい。
0581|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/17(金) 18:29:55.58ID:FlgaTQuN
大和は温泉じゃないのに一番高い。駐車場の時間制限があるからゆっくりできない。
平日は気の毒なくらい客が居ない。
0583|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/23(木) 23:57:53.38ID:Nm8TGw8t
男性差別企業は早く潰れろ
0584|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/24(金) 21:19:02.80ID:MHKEEUHs
>>583
基地外は病院で治療
0586|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/30(木) 01:46:53.08ID:0VewEwZw
マッサージの受付のお姉さんが可愛い
更衣室に来ないかな
0587|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/06/30(木) 17:03:54.66ID:73fdEBqP
マッサージの説明に来てもらえば?
その時ワザとタオル落として逮捕。
0588|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/07/06(水) 17:37:43.54ID:p12Y2S+J
今日初めて海老名に行った。
平日の午前中なのに、なんであんなに
混んでるんだろ?
爺が多いのは分かるが、明らかに20代から40代のおっさんも多い。
しかも、なかなか湯船から出てこない。
まるで、誰かを待ってるようだ。
だからみんなのぼせてる。
噂は本当だった。
あんなに混んでるなら行く価値ないな。
0590|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/07/16(土) 18:26:09.36ID:L6psDVhB
>>588
>>爺が多いのは分かるが、明らかに20代から40代のおっさんも多い。

世の中土日だけが休みの会社ばかりでは無いですよ、
それに警備員とかだと朝帰りと言う事もあるから、そう言う人もいると思う。

>>あんなに混んでるなら行く価値ないな。

混んでいると言っても平日にしては思ったいるよりは混んでいると言う位の事で
洗い場が順番待ちになるとか言うほどではないでしょ、
それなりに客がいると言うだけでね、むろん利用する方としては大和店なみに客がいない方が
のんびりできて良いけれど、俺はあの程度の客の入りなら嫌ではないですね。
0591|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/01(月) 23:20:28.69ID:k4yh5UQT
大和は全然リピーターが増えないね。
0592|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/02(火) 22:53:59.50ID:CCUnC46W
>>590
分かってねーな、お前は。
ずっと海老名に行ってろよ。
0593|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/13(土) 20:23:29.31ID:yVUe3CHn
大和 まだやってるのかな?

あの感じじゃ長くないよな…
0594|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/14(日) 00:52:58.31ID:5470O0a/
男性差別企業は早く潰れろ
0595|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/08/16(火) 22:54:02.70ID:54dJIAg6
お前は海老名で見られて来い
0596|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/08(木) 16:12:13.30ID:d3SAWwhg
大和店
バスタオルレンタルいくらですか?
0598|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/24(土) 23:54:58.43ID:MBAhTBKO
>>570
> 何で嫌いな銭湯にわざわざ金を払っていくの?
嫌だから行かないよ。
あまり適切じゃないけどたとえを挙げると、
「男は馬鹿」とか「男は死ね」とか
男性を侮辱する店があったとして、嫌だから行かなかったとしても、
男性である自分が店から侮辱されたことに変わりはないでしょ。
私はこういう差別も同じだと思うんだよ。
行かないけど、行かなくても「よくない」わけ。

> 「むさ苦しいオッサン従業員が視界に入るより女性従業員の方がいい」
> っていう客の権利はどうなるの?
は?そういう奴にもそういう意見を述べる権利はあるだろ?
私が女性を入れるなという意見を述べる権利があるのと同じでね。

> 実際はそんな変な奴は殆どいないから、銭湯は廃れない。
知ってるよ。
私はその「殆どいない」方だから。
0599|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/09/24(土) 23:56:06.42ID:MBAhTBKO
>>572
> 店の経営方針を決めるのは店の権利
そうだよ。

> お前に与えられた権利は店を変えることだけなんだよ?
他にも権利はあるよ。店の方針を批判する権利がね。
店にはそういう批判を無視する権利はあるが、
批判自体を封殺する権利はないな。
0600|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/03(月) 00:40:04.03ID:htlBahk6
>>598 >>599
「嫌なら行くな」と言ってるバカにはそれが理解できない。
手のほどこしようのないバカ。
0601|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/03(月) 00:46:55.37ID:sFNZ1vuh
 ひげは剃らない  おれはこーゆー人間だぁ
0602|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/05(水) 09:56:50.00ID:VR4P1MJW
先日は,金太郎温泉ご利用戴きまして誠にありがとうございました。
浴場に関してのご返答をいたします。
以前は男性中心の社会で,女性浴場も,男性清掃員が,
清掃に入っていた時期がありました。
しかし,時代の流れとともに,女性の浴場は,女性が清掃するのが,
当然の事で,男性浴場は,女性清掃員の方が,きめ細やかさに,
たけているため,整理整頓,清掃を,女性にゆだねているしだいです。
こういった内容をご理解の上,今後ともご利用の程,お願いいたします。
株式会社金太郎温泉
旅館部 筆頭副支配人 ○○○○



↑に対し、かなり厳しい内容でメール送っておいた。
http://www34.atpages.jp/sabetsu000/kintamail.html

皆も使い捨てメールアドレスでじゃんじゃん送ろう!
0604|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/07(金) 22:42:36.07ID:ndfNGu5E
やっぱり整理整頓、清掃のきめ細やかさは男は女性に絶対かなわない、
銭湯は女性従業員でなければ駄目、
ぜひここち湯には是非今のまま女性従業員を男湯で働かせて貰いたい。
0605|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/08(土) 14:44:37.08ID:9TkCajHC
そもそも掃除はお母さんの仕事だからねぇ。お父さんにやらすといい加減。
0606|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/10(月) 00:39:40.27ID:FH6sOmeG
なら
誠に勝手ながら男湯も女性が常時清掃させていただきます
と店頭に堂々と書け
0607|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/10(月) 17:48:03.53ID:MN28YVhs
後ろめたいからこそこそしてそう言う事を店頭に書かない分けじゃないでしょ、
清掃員が男か女か書いてくれって言う客がほとんどいないからでしょう、
見方を変えて見てみれば書いてない事は不自然でない事が解ると思います、
それは
「此処は男湯は男が清掃します」なんて書いている銭湯も無いのと同じ事なのです。
0608|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/10(月) 22:26:11.34ID:JbjnQyFa
>>599
>店の方針を批判する権利

馬鹿だね
当然、そういう頓珍漢な批判を叩く権利もある。
0612|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/10/22(土) 15:32:45.26ID:kByEf5Pu
魔女のよせなべ

男湯が女湯から丸見え。
これが男女逆設定なら大問題で即!営業停止。
男性の裸体は異性が見てもあまり面白いものではないのでモーマンタイ、おおらかな設計。
女性に支持されないと、施設運営は難しい。だから男湯が丸見えでも問題なし。
http://blog.goo.ne.jp/animo_niko/e/471414f77381c6f4c38dee86252a851c?st=0
0613|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/10(木) 09:11:11.29ID:qCBZV+nD
ボクノ ピムク色ノ ティムティムヲ 掃除女ナンカニ 見セナイノダ
ジェッタイ ジェッタイ 見セナイノダ
0614|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/23(水) 15:28:57.63ID:O6UESkdF
>>600
行かないと言っている相手に行くなといって、
何か意味があんの?

>>608
> そういう頓珍漢な批判を叩く権利もある。
当然。
権利「も」あるってことは、こっちの権利もあるって認めてんだよね?
で、何が馬鹿なの?
0615|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/11/23(水) 15:37:37.30ID:O6UESkdF
>>607
不自然ではないよ。
こういう男性差別が蔓延した世の中なんだから。
ただ、なんとなく、当たり前として通してきた「自然」が
明記することで着目され、問題化してしまう、という側面はあろう。
0617|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/07(水) 00:22:59.03ID:6y5Zf8rU
俺は女性従業員が入って来たら寧ろ見せつけてやるけどねチンコ
0619|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/11(日) 21:23:32.69ID:WYIZmd+U
ここち湯って男湯に女児少ないね。年齢制限の張り紙あるわけでもないのに。
まあ自分は小学生以上の女児の裸、中学生の美少年の裸、両方いけるわけだが。
今日行ったが、前者の収穫はゼロ。
しかし後者の収穫は多し!

本当にチョロッと生えかけの包茎ぶらぶらさせて、全く前も隠さずに歩き回るのってどういう心境なんだかな〜。
更に、『無毛のズル剥け』も2人拝見。成人真性包茎の自分にはうらやましい。
一方でほぼ生え揃ってるのに短小包茎(いかにも中学生)ってのも2人拝見。
かなりの大収穫でした。
0620|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/13(火) 09:53:58.40ID:O5+0I6r8
大和店、レストランを代えて欲しい。
料理のレベルが低いし、接客も良くない。
出来合いの料理を、どうすればあんなにまずく
調理できるのか不思議だ。
0623|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/14(水) 00:58:13.92ID:OHzpTvS5
だけどなー、大和店でクレジットカードを片手でホイっと
返された時にはむかついた。
まともな接客が出来ないなら、クレジットカードの取り扱い
なんかやめろよ、クソが!
0624|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/21(水) 21:26:22.14ID:tiwz+wQG
大和店の女性従業員が清掃や湯の温度を計りに来た時にすれ違いざまとか
温度を測る時に近くで湯船に浸かっている時に「ごゆっくり」と言う挨拶が
男ばかりのむさ苦しさの中の一服の清涼剤、嬉しいね、やぱり清掃は女性従業員に限るね。
0626|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/25(日) 21:49:28.16ID:8AjXmwIK
今日も行ってきたが、中学生くらいの美少年の裸、多数拝見できるのはおいしいな〜。
スポーツクラブか何かの集団にも出くわした。中1くらいで全員、無毛〜生えかけの成長し始めの包茎なのに、みんな前隠さないのがスポーツクラブらしくて微笑ましい。
生えかけの綺麗なソーセージ、20本くらい見れて大収穫でした。
それにしても近頃の子はやっぱりペニス大きいよな〜。
無毛〜生えかけなのに10cmくらいあるのは圧巻。
自分なんか成人真性包茎で3cmなのに…。うらやましい…。
0628|男|名無し湯|女|
垢版 |
2011/12/28(水) 21:46:21.43ID:9P1mwv8Z
瀬谷店でサウナ入ってたら、
サウナの中で小便垂れ流してるジジイがいた・・・。
もう行きたくない・・・。
0629|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/10(火) 02:56:03.37ID:QGbLbYsv
大和は、いつも同じおばさんが温度測りにくるから秋田
0631|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/01/29(日) 00:43:34.78ID:EWr86VwF
酔っ払い入れるなよ。
うるさいし、邪魔だし、トイレは汚すし、
刺青よりよっぽど始末が悪い。
0634|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/03/15(木) 08:37:45.46ID:qUegvjvY
ここでバイトしようと思ってるんだけどリネンって具体的になにやるんだろ
0636|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/03/16(金) 21:45:21.38ID:QfUB4Rc4
>>627
遅レスです見ているかどうか解らないけれど
きっと他所に比べて駅に近い分場所代が高いからでしょ。
0637|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/03/16(金) 21:53:01.51ID:QfUB4Rc4
昨日、湯けむりの里すすき野店に試しに行ってみた、
2時間くらいいたけれ入ってきた従業員は20歳前後とおぼしき男、がっかりだ、
やってた仕事は洗い場の整理整頓を適当ににやってただけ、
あそこは温度管理とか水質管理とかやらないと銭湯なのか?
もう2度といかない、
その点、ここち湯は入ってくる従業員は女性で癒されるし必ずきっちと温度管理、水質管理をしているから
俺的には二重丸ですね。
0638|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/03/16(金) 22:18:23.17ID:mefGIGOm
大和しか行った事無いけど、レストランはガストとかに
代えて欲しいな。
調理も接客もアルバイトの素人で、酷い状態で客席に料理が
提供されてるんだけど。そのくせ値段だけは、そこらの
ファミレスより高いんだから最低だ。
0640|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/01(日) 21:01:27.28ID:FFh9RgO6
大和店のロッカールームは犯罪者の巣窟。
ドロボーがうようよしています。
レストランの料理はクソまずくて、接客は最悪。
残念ながら、これが大和店の現状。

ああ、お風呂だけは新しくてきれいですよ。
ちょっと、ぬるいけどね。
0641|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/11(水) 17:58:08.01ID:bWXtxOTh
男性差別反対
つぶれろ
0643|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/11(水) 22:50:45.24ID:B9kkgXwe
俺は困らない
0644|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/04/17(火) 01:44:08.00ID:3bc8Jo76
男性差別ってなに?
0646|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/05/26(土) 23:48:24.63ID:PHQkLANX
大和は男湯に女従業員がはいってくるの?
0647|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/05/27(日) 09:24:19.12ID:G2kwh835
>>644
気違いの妄想
0649|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/06/05(火) 18:48:09.69ID:yzYYfO+2
>>648
入ってくるけどそんなに頻繁には入ってこないよ、
俺はだいたい何時も2時間位入っているけれど会うのは温度計測と水質検査のお湯集めに1回と、
脱衣所に1回来る程度ですよ、期待するほど入っては来ませんよ、
個人的には2時間に1回でなく15分に1回位い入ってきて洗い場の整理整頓とか
湯船の見回りに来てお客さんと世間話をして欲しい位ですよ。
0650|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/06/05(火) 18:51:39.05ID:yzYYfO+2
649は648宛でなく646の間違いです。

後修正です、2時間で2回見ると言う事は1時間に1回女性従業員は
脱衣所か洗い場に入って来ると言う計算に成ります、計算上はです。
0651|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/06/18(月) 21:39:26.55ID:58ZmVhrl
久しぶりにかしわ台にいったら、駐車場がチケット受け取り式に変わっていた。
ドラッグストアは1時間?で、ここち湯利用者に関しては、在館中はずっと無料となるみたい。
0652|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/06/19(火) 21:00:58.79ID:alJtDOvI
なんと?あの駐車場にゲートがついたってこと?満車の場合は外に列作ることになるんだろか
0653|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/06/22(金) 05:19:13.86ID:lDy5ZDWv
人糞大好き、韓国人

「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

>米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、
>人糞などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。


やばい、この前食堂でチヂミとユッケ食っちまった
回転寿司好きな奴も注意しとけ
0654|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/08/05(日) 23:44:52.05ID:hUWE/g/W
大和はメシ酷いのか、柏亭はまあまあ喰えるけどな
って思ってたらあからさまに業務冷食みたいのばっかしになって喰うものが無くなった
0657|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/11/05(月) 22:02:23.59ID:duXPsKYe
大和店の店員さん、お客様のクレジットカードを汚物のように
片手でつまんで返すのはやめた方が良いと思いますよ。
進化とか言って、利用者の目をごまかしてみても、本質は
変えようが無いって事ですかね。
一事が万事です。接客業として、まともな教育も受けていない
素人集団だって事がバレバレです。
0658|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/11/11(日) 13:51:59.77ID:qwq7ad5+
>>656
20代かな?
0659|男|名無し湯|女|
垢版 |
2012/11/11(日) 15:38:08.10ID:niKCtInt
大甘で20代後半が有り
0661|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/02/06(水) 04:58:38.78ID:aOZGIZkn
0662|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/03(日) 14:30:08.63ID:84ReKvup
竜泉寺の湯・横濱鶴ヶ峰店がオープン
http://ryusenjinoyu.com/y_tsurugamine/

プレオープンで行ってみたけど、大人300円、子供無料で、
飲食メニューも半額だったので、めちゃめちゃ混雑してた。
脱衣所も湯船も広くて、ドライヤーも無料。
0663|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/06(水) 03:22:35.64ID:2tVXUZpp
どうも、クレカ厨です。
お客様のクレジットカードを、汚物のように片手でつまんで返すのが
ここち湯さんの接客方針ですか?
たびたびこのスレで指摘してるけど、一時的に改善しても
しばらくすると、また元に戻るのはどうして?
何か、組織的な問題でもあるのですか?

スーパーとかコンビニで、そんな事したら大変な事になりますよ。
同じアルバイト店員なのに、不思議ですね。
社会常識の無い人はフロントにださずに、釜炊きでもやらせて
おいて下さい。
0664|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/06(水) 20:12:47.54ID:UerVUZo7
私も、何度か不快な接客を受けたことがあります。
PHP研究所の「お客様に喜びと感動を届ける会社 心をつかむ本気のCS」
でも読んで勉強し直して欲しいと思います。
0665|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 00:39:45.02ID:uwkszDg8
今日もクレジットカード片手でつまんで返されちゃったよ。
これがお前らの返答かよ。
マジむかつく。
死ねよクソ店員が!
0666|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 00:43:51.89ID:uwkszDg8
今日はボケ老人がトイレのサンダルはいて店内を徘徊してたし、
ホントお前らの店って最低だな。
ちゃんと床掃除したか、コラ!
0667|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:28:14.85ID:uwkszDg8
お客様の心理として、風呂上りは、非常に良い気分なんですよ。
それが、最後の支払いで店員に心無い対応をされると、一瞬で
すべてがブチ壊しになります。
今夜は不満爆発なので、言いたい事を言わせてもらいます。
0668|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:29:04.72ID:uwkszDg8
お前らの店の岩盤浴、あれ何?
CD一枚しか無いの?
同じCDを何年使いまわしてるの?
客をマインドコントロールするつもり?
それに、ヒマラヤ岩塩ベットの状態は何なの。
客をバカにしてるの?

漫画ばっかり大量に置いても、夕方以降は暗くて読む
場所がありませんよ。漫画入れるなら照明の明るい
部屋も用意してください。
お客さんの立場になって物を考えるって事が出来ない
人達なんですね。
0669|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:29:45.66ID:uwkszDg8
レストランにも決して満足していません。
ここのレストランは格好だけです。
十割蕎麦とか、玄うどんとか言ってるけど、駅の立ち食い
蕎麦の方が美味しいです。
0670|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:30:36.37ID:uwkszDg8
ほっけ定食。950円払っても、出てくるのは半身のほっけ一切れです。
メニューの写真は両身なので、詐欺ではないですかね。
お造り定食。しなびたような刺身が出てきます。
温玉ハンバーグ定食。ミニハンバーグ定食と名前を変えた方が良い様な
ハンバーグの小ささに驚きます。温玉と言いつつも、卵は冷たいので
ハンバーグが冷えてしまいます。失敗料理です。
チャーハン。冷凍食品です。580円払って、レンジでチンした物が出てきます。
カレーライス。妙に粉っぽいです。
魯山人風すき焼き御膳とかあるけど、怖くてオーダーできません。
0671|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:31:43.18ID:uwkszDg8
季節メニューにも笑わせて頂きました。
カキフライと寒ぶり定食。
あの寒ぶりのお造りって何なの?
あれを寒ぶりですって、お客様の前に出す神経が理解出来ません。
あのお造りを作った人は、生きてて恥ずかしくないの?
カキフライも、単品で頼んだら480円もするのに、カキがたった三個って、
ずいぶん高級なカキを使ってるんですね。
ここのレストランでは、風呂上りの酒を飲むだけにして、食事は他で
食べて来た方が良いってことですね。
0672|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 02:32:44.46ID:uwkszDg8
ぐだぐだ書いてきたけど、結論としては、自動販売機でも導入して下さい。
社会常識を知らない店員から、片手でひょいっとクレジットカードを
返されるより、自動販売機から吐き出されたカードを抜き取る方が
まだマシです。

レストランにしても、瀬谷店のように自動販売機で食券を買って、セルフ
式にしたらどうですか。

その方が人件費削減にもなるし、進化の方向性としては、より正しい
んじゃないですか?
0673|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/10(日) 11:23:49.83ID:Dki6hGKc
私も、大和オープン間もない頃利用して、嫌な思いをして、
公式サイトから要望を出して、一部改善された面もありますが、
半年ほど経ってから行ってみると、やっぱり不快な出来事があって、
ここは利用者目線の施設運営ができてないと感じました。
お湯も、設備も整ってるのに、それを動かす「人」がダメ。
本当に残念です。
0674|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/03/17(日) 11:31:15.04ID:JJjqFwiz
 
“反”韓流に円安など…韓国食品の対日輸出が激減!そもそも競争力不足だったとの指摘も―中国報道
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/337265/


韓国の走狗、犬HK 「韓国、韓国、韓国…、韓流、韓流、韓流…、以下延々と繰り返し」

相変わらずの犬HKw
0675|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/04/10(水) 21:33:36.84ID:6dZ1poBd
大和はどうなの
0676|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/04/26(金) 20:33:48.32ID:kQQh9uPG
>>673
自分も以前、横浜瀬谷店で不快な思いをしたことがあり
公式サイトから意見を送ったことがあったが、
やはり、「臭いものには蓋をせよ」的な思想が
蔓延しているように思えた。
一応支配人名義で回答が来たが、相手に納得してもらえるような
回答になっておらず、都合の悪いことに対しては
あからさまに論点をずらしたような回答(こちらの質問に対して
正面から答えていない)を平気でしてたりして
客に対する誠意が感じられないように思えたが、今でも
そういう体質が変わっていないようだな。
上の方にも出てきたけど、やはり不動産業者による経営では
ここで出てきてるような、細かい配慮に気が回らないのかな。
支配人がこうでは、社員教育などまともにできるはずないと思う。
0677|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/02(日) 11:46:11.68ID:21cE9Awl
お風呂が臭いのは、何なの。
大和の男湯。入口入ってすぐ。
すごく不快です。
0680|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/06/18(火) 12:24:11.10ID:HhLoM82P
この間・・瀬谷てんかな・・?・・
昼間行ったらうんこが・・ポトポト・・トイレも汚れていたらしいが・・
脱衣所のトイレから湯船に向かって・・ポツポツ・・
店員が慌てて始末していたが・・何なんだ!
0681|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:vUcPpiRd
瀬谷店のロッカーキーのゴム部分が劣化してワキガ臭がすげーんだが。

2Fに行って男湯の入り口からすぐ匂ってくる。
0683|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/10/26(土) 03:02:00.81ID:SkUyUh71
瀬谷店の昨日夜の受付のババアが感じ悪くてクレーム電話したいレベル
オッサン客には猫撫で声でありがとうございました〜♪とか言ってたのに女客は無視。別に何か作業中な訳でもなくただただカウンター内で突っ立ってるだけ
せっかくサッパリしたのに気分台無しにすんなよ
0684|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/11/30(土) 11:49:21.77ID:Mmcp9Mma
なんか王様に買収されるって
0685|男|名無し湯|女|
垢版 |
2013/12/26(木) 09:07:18.55ID:7n2bg4VN
11枚綴りの券、来年から無くなるんだってな
掲示板に紙が貼ってあった
11枚綴り以外じゃ割高でいくきになんねえや
0686|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/03(金) 07:18:46.00ID:39dO4td7
甘酒を飲むために群がってたショートヘアーのメガネ女の敗北感は異常
0687|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/09(木) 15:18:28.56ID:+zDLQa/Q
海老名店行ってみたいんだけど、どやろか?
0689|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/01/14(火) 23:50:46.00ID:A4/ewHeC
>>687
女が男湯に常駐してるらしいね
0690|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/05/19(月) 23:25:17.41ID:GLT65I10
相鉄の株主優待(大人→子供料金で3名までOK)3枚
付いていたんだが今年6月以降の優待から廃止になったワイ
0691|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/05/21(水) 19:25:58.08ID:MhL3TcNA
Mさのお風呂姿色っぽい
0692|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/05/23(金) 00:17:32.14ID:2jUzbWAv
他店の話になるけど相鉄線沿線でおすすめってあります?
自分、ここち湯(瀬谷)と満天の湯(上星川)を交互にいってます。
0693|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/05/25(日) 06:59:03.12ID:GyXfWA41
おふろの王様と提携始めたことは知っていたが、「ここち湯」という店名も
変わるようですね。
0695|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/05/30(金) 21:01:33.63ID:WNogSuvN
「ここち湯」の名前も6/5で消えて、6/6から「おふろの王様」ですね。
相模原と瀬谷は元々東急の「ざぶん」だったので、
「ざぶん」→「ここち湯」→「おふろの王様」
と名前が変わる事に。

500円キャンペーンはありがたいけど、
ヘアドライヤー無料化してくれないかに。
0700|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/08(日) 19:50:56.64ID:0bGsxG73
海老名店はドライヤー無料になってたは
0701|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/22(日) 20:29:26.15ID:PrPciIqZ
てか、お前ら文句言ってて利用し過ぎ!

何の仕事してんのかわからないが、お前がやってる仕事は、
お客様最優先で200%満足する内容なのかよ?

大体サービスがなってないと言う奴に限って、接客業じゃないんだよね?

俺は4〜5年行ってるが、一度も腹の立つ事なんて無いぞ。

一流ホテルでもないのに、マックや牛丼屋で接客がどうとか、ばかじゃないの?

最低限のレベルで十分だろう?

消費税UP後、シャワーの出が短くなったが、それも受け入れ、使わせてもらってるわ。

多くを期待なんてしなければ、どの店行っても腹の立つ事なんてないわ。
0702|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/23(月) 17:09:42.43ID:apUHG4hA
昨日で500円セールが終わったから、
やっと落ち着いて利用できるかな。
0703|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/26(木) 07:28:45.00ID:gKFQpzd8
瀬谷店もドライヤー無料になってた。
セール中とはいえ、平日に駐車場案内の警備は不要だったと思う。
0704|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/06/27(金) 05:01:50.16ID:2m3ovArI
回数券Wポイントデーが7月もけっこう続くので
買ってみてもいいかなと
0705|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/08/17(日) 20:43:46.53ID:PZqJwbdc
高座渋谷の元ここち湯(おふろの王様)に久しぶりに行ったけどWAONが使えなくなって非常に残念だった
それと風呂の内部が変わっていたようだけど改築したのか?
0706|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/08/18(月) 18:31:35.32ID:XsF63L8K
>705
高座渋谷は、2つの浴室が日替わりで男女入れ替わるので、
前回とは違う方の浴室に入ったのかも。
0707|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/08/19(火) 22:12:18.69ID:E9+PM7TB
>>706
べりーd楠。
0709|男|名無し湯|女|
垢版 |
2014/10/27(月) 22:27:41.93ID:H6U0+1vm
久しぶりに行ったらロッカーに盗難注意なるシールが貼ってあった。
そんなに多いのかな?
@相模原
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:08:32.32ID:BeedwVRV
>>706
これ、ぶったまげたね。
こんなことやって誰が喜ぶのだろうか?
0711|男|名無し湯|女|
垢版 |
2015/01/01(木) 09:54:02.74ID:KraOq2Jb
>>710
ここはね…小さめなビルのせいか2つの浴場で大きさとか条件が全然違うのさ
A→富士山が見れる(晴れなら)けど規模がBの約1/2〜2/5とせまい
B→富士山と逆側だが大型ビジョンがあったり規模デカ目

もしかしたら最初は固定だったのかもしれない。でもバランスが余りに違いすぎるから不公平とかあったんだろうね。男女比もあんまり変わんないみたいだし

ちなみにタオルとか備品の自販では日替わり関係なく
男物のパンツも女物のパンツも
ひげ剃りもせーり用品もそのまま陳列されてるwww
(自分は男だが恐らく女風呂でも同じ模様)
潔癖症な人にはとてもおすすめしませんw

でも店の人も気をつかってて毎日とてもきれいだよ清掃とか
0713|男|名無し湯|女|
垢版 |
2016/06/23(木) 05:12:07.20ID:aPN78Oho
.
0714|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/02/14(火) 07:34:50.30ID:s9Jc90KG
スパワールド歴15年神戸在住完全無職ナマポ韓国人統合失調症ホモ童貞腰タオル本名…金康陳48の酸味の効いた両性具有性器の恥垢こうちん臭は強烈だよ♪
0715|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/03/03(金) 20:06:07.38ID:slLagcoy
恥垢こうちん臭
0716|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/10/06(金) 07:36:11.60ID:Bb/mrkA6
相模原店が12月31日をもって閉店
理由は定地借地権満了だが定地借地権は契約更新出来ないと法にも定められてるので閉店に至ったと思われる
0717|男|名無し湯|女|
垢版 |
2017/11/05(日) 12:13:50.11ID:aPoWtSgG
更新は出来ないけど、借地条件の変更とか再設定契約とか継続方法は無いわけで無いから、
更新時期が来て、施設の改修費とか地主の意向とか損得勘定を行った結果って感じじゃないのかな?

店行ったけど、今、最後の5回回数券をお得に販売してるね。
カウンターで、12月31日が期限だと何度も説明してたのが印象的だった。
0718|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:54.83ID:UUJF7f2k
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JHL5Y
0719|男|名無し湯|女|
垢版 |
2018/06/03(日) 00:25:04.23ID:P20cbpCx
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9BGDM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況